Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2
- 「ダイソン デジタルモーター V8」を搭載したコードレスクリーナー。
- 0.3ミクロンもの微細な粒子を99.97%以上捕らえる「ポストモーターフィルター」を採用。
- 安定したパワー供給により、変わらない吸引力が続き、最長40分の連続運転が可能(モーター駆動のヘッド使用時は約30分間)。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1348
Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2ダイソン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2
Qoo10でだいぶお安くなっているので、購入しようと思っています。
ダイソン所有している方々、延長保証は必要だと思いますか?
書込番号:22283428 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Qoo10のアルファが微妙かな。つけない。
壊れたら、点検込の2万くらいでいいでしょう。
書込番号:22283665
5点
こんにちは。
結局、この手の家電は
消耗品の故障による保証範囲外ってオチが大いにありそうですから、
割り切って保証が過ぎて壊れたら買い換えるか2万程度払ってフルメンテナンス
(かなりの点数の部品を迅速に新品に交換してくれるらしい)
した方が良いかなと思います。
書込番号:22286379
2点
>moriraさん
一般論ですが、不良率のバスタブカーブという理屈があり、故障率は初期と末期が中期に比べて高くなります。これが正しければ、壊れる個体は、購入後のメーカー保証期間内に壊れる確率が高く、1年を過ぎると故障率は減るのかも知れません。
であれば、あまり長期保証の必要はないという理屈になります。テレビなどでは、故障率の高いパネルが壊れると修理代の方が新品より高くなったりもしますので長期保証は必須になりますが、掃除機はそんな不条理なことにはなりません。
また、長期保証があってもバッテリーまわりのトラブルは消耗品ということで保証されないことがほとんどですね。
通販ショップの有料長期保証は、保証を使う頃に保証会社がつぶれてたりしますのであてになりませんし。
私の場合、ケーズで買ったときは税込み54000円だったので5年長期保証が無料でつきましたが、この金額を下回ると無料長期保証は3年に減ります。
いろいろ考えるとあまり有料で入るほどの意味がないかも知れませんね。入るとしても量販店の無料長期保証等で十分かも。
書込番号:22286692
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/05/28 6:43:39 | |
| 0 | 2020/07/05 17:40:10 | |
| 4 | 2020/03/17 1:33:19 | |
| 0 | 2020/03/14 11:55:12 | |
| 4 | 2019/06/12 12:54:38 | |
| 0 | 2019/06/11 0:11:19 | |
| 3 | 2020/01/10 22:50:32 | |
| 8 | 2019/05/10 23:09:46 | |
| 6 | 2019/05/06 15:00:19 | |
| 9 | 2019/03/12 10:20:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







