ブルーレイディーガ DMR-UX7030
- 3番組同時録画に対応し、4KやHDR映像が楽しめるUltra HD ブルーレイ再生機能搭載のブルーレイレコーダー。
- 7TBのHDDを内蔵しており、最大10チャンネル×28日分の自動録画が可能。
- 専用のアプリを使えば、スマートフォンやタブレット端末、パソコンから、リアルタイムの放送や録画済み番組が視聴できる。



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX7030
7030 と7030の価格差が
縮まってきて、迷っています。、
去年の秋モデルから、
どこでもディーガになりましたが
7030は、夏モデルで、
下の制限があるようですが、
この制限って、皆さん気になる
内容ですか?
■チャンネル録画の追加チャンネルを設定している場合、
放送番組は本機が電源オン中または録画中はリモート視聴できません。
また、録画番組は本機が電源オン中はリモート視聴できません。
書込番号:21921608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マイアヒぃさん
■チャンネル録画の追加チャンネルを設定している場合、
放送番組は本機が電源オン中または録画中はリモート視聴できません。
また、録画番組は本機が電源オン中はリモート視聴できません。
自分7050でこの制限が解除されているのは気付きませんでしたね。
調べてもみましたがよく分らなかったです
でもパナソニックにわざわざ電話して確認するのも面倒だし・・・。
自分は追加チャンネル設定してないんで気になりませんが
本当に制限が解除されているとすれば
この価格差なら絶対外せない機能だと思えば7050にすれば良いのではないですか?
他にも細かいこと言えばSDカードスロットの有無とか
電源、イジェクトボタンがタッチから物理ボタンになっているとか有りますよね
自分は7020からの買い換えでUltra HD ブルーレイが観たかったのと
7020の買取値段が高いうちにとDMR-UX7030にしましたけど
どうしても7050が欲しいんだったら9月くらいまでは多分待ちましたね。
7050にある機能に魅力を感じるんだったら多少高価くても
7050を選んだ方が満足度は高いんじゃないですか。
7020からの買い換えの自分はDMR-UX7030で満足してますけどね。
(5年延長保証付きで追金60000円未満でした。)
書込番号:21927868
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX7030」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/01 22:03:52 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/14 19:13:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/13 7:16:15 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/29 19:20:23 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
9 | 2020/06/04 13:16:41 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 1:47:47 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/24 13:55:17 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/12 5:38:38 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/05 15:44:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





