BDZ-ZW1500 のクチコミ掲示板

2017年 6月24日 発売

BDZ-ZW1500

  • 素早くとれる「番組表」、人気番組をとり逃さない「みんなの予約ランキング」など、4つの快適録画機能を搭載した容量1TBのブルーレイディスク/DVDレコーダー。
  • スマートフォンでレコーダーを操作して、外出先からでも録画予約を入れることが可能。さらに、録画した番組や放送中の番組も楽しめる。
  • 4Kハンディカムやアクションカメラなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブルで簡単に取り込める。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ BDZ-ZW1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZW1500 の後に発売された製品BDZ-ZW1500とBDZ-FW1000を比較する

BDZ-FW1000

BDZ-FW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月26日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZW1500の価格比較
  • BDZ-ZW1500のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1500のレビュー
  • BDZ-ZW1500のクチコミ
  • BDZ-ZW1500の画像・動画
  • BDZ-ZW1500のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1500のオークション

BDZ-ZW1500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

  • BDZ-ZW1500の価格比較
  • BDZ-ZW1500のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1500のレビュー
  • BDZ-ZW1500のクチコミ
  • BDZ-ZW1500の画像・動画
  • BDZ-ZW1500のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1500のオークション

BDZ-ZW1500 のクチコミ掲示板

(469件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ZW1500」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1500を新規書き込みBDZ-ZW1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

クチコミ投稿数:24件 BDZ-ZW1500の満足度4

前のモデルがとても低評価ですし、そのためか今のモデルの参考になりそうなレビューも少なく不安はありましたが、SONYのBDZーT75からの乗り換えなので同じSONYにしました。

1日さわった感じでは、操作性そんなに悪くないです。遅さも気になりません。

クロスメディアバーがなくなってしまい、録画リストの様子もかなり変わったので、タイトルを探すのに戸惑いましたが、これはすぐに馴れると思います。

編集機能の快適さは相変わらずだし、編集後にもたつくかと思いましたが、それもなかったです。
オートチャプターはT75では番組終わりの地点だけ打たれない仕様でしたが、改善されていてしっかり打つようになったので、早送りで終わりを探すこともなくて楽です。※短すぎる番組では打たれなかったです。

良くなかった点としては、メニュー画面、番組表など白っぽくまぶしいのに加えて、フォントが細くて見辛いことです。フォントの細さは大画面だと気にならなかったりするのかも…。

今までSONYを使っていた方も、評価の高いPanasonicに乗り換え考えてたりするかもしれませんが、やはり慣れているこちらのほうが使いやすいのでは…と思います。

わたしはとても満足しています。

書込番号:21053663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:3794件Goodアンサー獲得:537件

2017/07/19 12:10(1年以上前)


東芝レコユーザーの自分からすれば
大型アップデートで発売当時より良くなって
いる旧モデルを買うより、多少高額でも発売
間もない現モデルを購入した方が満足感は高いと
思いますよ。

旧モデルに施されたアップデートが現モデルと
同等になる内容なら、新モデルを発売する理由は
なく、アップデートだけで半年〜1年程
の開発期間は稼げるわけでその間に新モデルの
熟成もできたはずなのに、新モデルを発表、発売
したという事は、旧モデルと新モデルの差は
大きいと思いますし、実際旧モデルと現モデルと
触った感じでは、現モデルの方が操作性は
向上していると感じました。

価格.comでは旧モデルのアップデート内容に
関する報告が挙げられてますが、アップデートは
あくまでも旧モデルユーザーに対する救済処置
だと思います。

書込番号:21054721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:24件 BDZ-ZW1500の満足度4

2017/07/19 16:17(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

古いモデルと1万円ほどの差があったので迷いました。

たまたま前のモデルのトリプルチューナータイプを触ることができました。

チューナーの数が動作の遅さに関係あるかわかりませんが、番組表を呼び出すときなど『しばらくお待ちください』(だったかな?)のメッセージが一瞬表示されるほどモッサリだったので、

値引き交渉もできたので、最新機種に懸けた感じです。

書込番号:21055161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2017/07/20 07:03(1年以上前)

この機種ではないんだ2TB 3番組同時の 方のやつね 俺が 三番組 同時 録画を ひっきりなしに するような ヘビーユーザーだからか sony 製 ブルーレイディスク に にわ同時 放送 の アニメを録画して ダビングした後 話しと話の間の番宣の部分を部分編集したら タイトル全部が 消えた 販売店を通して sony に 問いただしてもらったが sony から 説明が いっさいされてない。 修理を頼んでも ソニーが 直し方の説明が できないということで 修理を受けたもらえない 状態なんだが あまり酷使すると こんな状態が 出る可能性が高い 気をつけた方が良いですよ

書込番号:21056505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2017/07/20 13:58(1年以上前)

日本語がつたないのはどうしょうもないかもしれないけど、
句読点とか、改行って言葉知ってる?

グチを書くのはいいけど、人に読んでもらいたければ、読みやすい文章を心がけてください。

書込番号:21057297

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/20 15:37(1年以上前)

>BAKAGOJIRA 1031さん

壊したんじゃないの?

書込番号:21057461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2017/07/20 21:23(1年以上前)

ガラケーから スマホに変えたばかりで 音声入力の 仕方が うまくできないんだわ 誰か くどくてんの 入れ方教えてくれないかな。
後配線は 量販店の店員さんに してもらったんで、 使い始めて数日で 壊れるよーなら 耐久性に 問題がある。
ソニータイマーが 早くも作動したのかな。

書込番号:21058112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件 BDZ-ZW1500の満足度4

2017/07/20 22:40(1年以上前)

>BAKAGOJIRA 1031さん

それは大変でしたね。
わたしはヘビーユーザーにあたるかどうかわかりませんが、毎日平均して2時間くらいは録画していて、編集も結構します。

前の機種も9年使っていて、まだ現役です。保証もつけませんでしたが修理はもちろん初期化などもしたことはないし、データが消えたこともありません。DVDの読み込みがしにくくなったくらいで、動作は快適さを保っています。

SONYタイマーは聞いたことがありますがあまり気にしていません。

書込番号:21058321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2017/07/20 22:45(1年以上前)

スレ主さんと同じく前モデルの評判が悪かったのでだいぶ迷いましたが、思い切って今回のシリーズ(ZT2500)を
購入してみました。

メニュー画面等の使い勝手が大幅に変更になった為、まだ使いこなせてはいませんが、動作がもっさりするといっ
た感じはありません。

後は、私の使用法は、基本的にお任せまる録画だよりなので、どの程度有効に働いてくれるかが気になる所です。

その他、盲点だったのはSeeQVaultってメーカーを跨がったら使い物にならない事を分かって無かった事かな・・



>てずてってさん
>番組表など白っぽくまぶしいのに加えて、フォントが細くて見辛いことです。
番組表だけであれば閲覧範囲は狭くなってしまいますが、黄色ボタンでフォントサイズは変更出来るので、細かくて
見辛いって事はないですよ。
ただ、以前の機種(970Tを使用しています)と比べ、白っぽくて眩しい為に見辛いってのは同意します。


書込番号:21058334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 BDZ-ZW1500の満足度4

2017/07/20 22:59(1年以上前)

>かんだたくんさん

文字を大きくすれば確かに見やすいですね。

我が家の場合7チャンネル表示にすると全てのチャンネルが表示されるのですが、それではまだ見辛いです。

T75のほうは常に7チャンネル表示で使っていますが、ZW1500の4チャンネル表示にした時と文字サイズ同じくらいですかね〜。

文字サイズが小さくなって、詳細に情報が表示されるので、大画面テレビなら良いと思います(´・ω・`)

書込番号:21058379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2017/07/21 08:27(1年以上前)

>てずてってさん
番組表だけって条件になりますが、「オプション→表示設定→表示サイズ」で文字サイズのみ変更できました。
9チャン表示は文字サイズ小、7チャン表示は標準、4チャン表示は大きめ
が元設定でしたので、ここを変更すれば見やすくなるのでは?

私の所でも元設定では見辛かったので9チャン表示で文字サイズ標準に設定を変えてみました。

書込番号:21059005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 BDZ-ZW1500の満足度4

2017/07/21 14:20(1年以上前)

>かんだたくんさん

早速試したところ、見やすくなりました!

ずっとSONYなので、直感で使えてしまうので、あまり取説など読んでいないので、気づきませんでした。

ありがとうございました(*´∀`)

書込番号:21059626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BDZ-ZW1500」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1500を新規書き込みBDZ-ZW1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZW1500
SONY

BDZ-ZW1500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

BDZ-ZW1500をお気に入り製品に追加する <1124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング