BDZ-ZW1500 のクチコミ掲示板

2017年 6月24日 発売

BDZ-ZW1500

  • 素早くとれる「番組表」、人気番組をとり逃さない「みんなの予約ランキング」など、4つの快適録画機能を搭載した容量1TBのブルーレイディスク/DVDレコーダー。
  • スマートフォンでレコーダーを操作して、外出先からでも録画予約を入れることが可能。さらに、録画した番組や放送中の番組も楽しめる。
  • 4Kハンディカムやアクションカメラなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブルで簡単に取り込める。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ BDZ-ZW1500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

BDZ-ZW1500 の後に発売された製品BDZ-ZW1500とBDZ-FW1000を比較する

BDZ-FW1000

BDZ-FW1000

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 5月26日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-ZW1500の価格比較
  • BDZ-ZW1500のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1500のレビュー
  • BDZ-ZW1500のクチコミ
  • BDZ-ZW1500の画像・動画
  • BDZ-ZW1500のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1500のオークション

BDZ-ZW1500SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

  • BDZ-ZW1500の価格比較
  • BDZ-ZW1500のスペック・仕様
  • BDZ-ZW1500のレビュー
  • BDZ-ZW1500のクチコミ
  • BDZ-ZW1500の画像・動画
  • BDZ-ZW1500のピックアップリスト
  • BDZ-ZW1500のオークション

BDZ-ZW1500 のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDZ-ZW1500」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1500を新規書き込みBDZ-ZW1500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CMカットについて

2018/12/17 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

クチコミ投稿数:2件

今まで三菱製のブルーレイしか使用したことがなく、そろそろ買い替えを予定しております。三菱製のブルーレイディスクレコーダーは、CMをカットして、本編のみをブルーレイディスクにダビングする事ができますが、ソニー製のこの機種は本編のみカットしてダビングする事は可能でしょうか?
手動でカットするのでは無く、オートでカットするかどうかお伺いしたいです。

書込番号:22331803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/12/18 01:54(1年以上前)

こんばんは

チャプター編集または部分削除を手動でやらないとできません。

書込番号:22332169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/19 08:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。やはり手動での操作が必要でしたか。

書込番号:22334645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームビデオのDVDのダビング

2018/12/16 15:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

ホームビデオ(ビデオモード)のDVD -Rの映像をHDDに落としてブルーレイにまためたいのですが再生はできますがダビングできないディスクとでますHDDに落とせないのですか?詳しいかた教えてくださいm(__)m

書込番号:22328545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/12/16 18:08(1年以上前)

今、取説を確認したが、
ちゃんと記載があるじゃね〜か。

読んどらんのか?

書込番号:22328903

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/12/16 18:19(1年以上前)

きょうもいいてんきーさん

「AVCHD以外は取り込めません」と取説に書いてあります。

書込番号:22328929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/12/16 19:20(1年以上前)

返信ありがとうござます取説の何ページにかいてありますか?
もしできないとしたらいっぱいあるDVD -RをBDにダビングする方法はありますか?
教えていただければうれしいです
BDZ rx100ではできたんですけどねー新しくした意味がないですね(°▽°)

書込番号:22329072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/12/16 19:35(1年以上前)

>BDZ rx100ではできたんですけどねー新しくした意味がないですね(°▽°)

思い出ディスクダビングの事なら映像エンジンを一新したZWやZT系から無くなっています。

書込番号:22329107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

光デジタル音声出力について

2018/11/18 16:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

スレ主 thanksalotさん
クチコミ投稿数:18件

テレビ(VIERA TH-49DX750)とスピーカー(DIGA DY-SP1)はパナソニックなのですが、レコーダーはソニーの方が慣れていて番組名録画を重宝していたのでこちらを購入しましたが、光デジタルの出力がないのが誤算でした。
夜中とかにワイヤレスヘッドホンでも使いたいと思ったのですが本機には出力端子がHDMI1つしかなく、苦肉の策として ELEVIEW 4K×2K ARC対応 HDMI 分離 音声 HDMI入力・光デジタル/アナログステレオ出力 hdmi 音声分離器 (https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRU9WZ5/ref=cm_sw_r_cp_api_i_mAr8BbJT817J5)なるものを導入して光デジタルで出力させようと試みましたが、テレビとスピーカーとレコーダーの連動が切れてしまい使い勝手が悪くなってしまいました。パナのサポートでは動作保証外と相手にされず分離器のメーカーには問合せ中ですが、あまり期待できません。
他に良い方法が浮かばず、皆さんの知恵を借りたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:22262505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/11/18 19:34(1年以上前)

テレビの光端子を利用できませんか?レコーダーはDY-SP1に接続しているとして、DY-SP1がスタンバイスルーできればレコーダーの音声をテレビに出力できそうです。

書込番号:22262884

ナイスクチコミ!0


スレ主 thanksalotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/18 20:00(1年以上前)

>口耳の学さん
スタンバイスルーという言葉も初めて聞いた程度の知識なので具体的にどのように接続すればよいのかご教授願えませんか?

書込番号:22262945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/11/18 20:27(1年以上前)

ならもっと単純にHDMIの2分配器を購入してレコーダーのHDMI出力に分配器を繋げて
テレビとワイヤレスヘッドホンそれぞれに接続する方が簡単じゃないかと思いますよ。

書込番号:22263021

ナイスクチコミ!0


スレ主 thanksalotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/18 21:55(1年以上前)

>配線クネクネさん
HDMI分離器はあくまで光デジタル出力のためだけに使い、スピーカーとの間には介さないということですね?
やたら機器が増えるので避けたかったのですが、やはりそれしか残された方法はないですかね。

書込番号:22263257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/11/19 07:20(1年以上前)

レコーダーはSP1に接続しているのですよね。

テレビでレコーダーの映像を表示した状態でSP1をスタンバイにしてテレビのスピーカーから音がでるなら対応しています。

この状態でテレビの光端子から音声がでるならヘッドホンで再生可能でしょう。
スタンバイにしなくても、テレビの設定でテレビスピーカーで再生するようにすれば同様に再生できるでしょう。

ただしこの方法では一部のサラウンドフォーマットぎ再生できないこともあります、ワイヤレスヘッドホンがサラウンド対応なら注意が必要です。

書込番号:22263853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/11/19 13:24(1年以上前)

いえ、ルート的な問題だけです。
現状でレコーダー → スピーカーシステム → テレビと状況でしょうから
レコーダーとスピーカーシステムの間でHDMI分配してヘッドホン機器に
接続するだけです。

書込番号:22264428

ナイスクチコミ!0


スレ主 thanksalotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/19 17:26(1年以上前)

>配線クネクネさん

レコーダー>分配器>スピーカー>テレビ
>分離器>トランスミッター>ワイヤレスヘッドホン

ということでしょうか?

書込番号:22264777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 thanksalotさん
クチコミ投稿数:18件

2018/11/19 18:34(1年以上前)

>口耳の学さん

理解できました。おっしゃる通り、スピーカーOFFにすればテレビでもレコーダーでもテレビから音声は出ますし光デジタルでワイヤレスヘッドホンで聞けました。ただ、再び再現させようとしたら音声が出なかったので原因を究明中です。

書込番号:22264925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

クチコミ投稿数:22件

毎回録画を”番組名”で予約すると番組名検索情報と一致しない番組が録画されることがあります。


 予約したい番組を取り漏らしているわけではないので、やりたいことはできているのですが、
 余分に録画される番組が多くて、困ってます。


■状況
具体的には、
 2018FIFAワールドカップ デイリーハイライト
を選択して、毎回録画を”番組名”で予約。
※番組名検索情報も上記のようになっていました。


録画される番組は、
 2018FIFAワールドカップ デイリーハイライト
のほかに、
 2018FIFAワールドカップ ▽「ポルトガルxスペイン」事前情報
 2018FIFAワールドカップ 1次リーグD組▽「アルゼンチンxアイスランド」
 ...(他にもいくつか...)
が録画されていました。

タイトルが、番組名検索情報と一致しないが、ワールドカップ関連の番組が
予約されてしまいます。


■知りたいこと
毎回録画を”番組名”で予約した場合、番組名検索情報と一致しない番組も予約
されてまうのでしょうか?

 今回の場合でいうと
  2018FIFAワールドカップ デイリーハイライト
 というタイトルでない番組(”2018FIFAワールドカップ”の部分までしか
 一致しない番組)まで、録画対象になってしまうのでしょうか?

 #番組名検索情報と部分的に一致する番組まで予約されてしまうのでしょうか?
 #という聞き方の方が適切かもしれません。


マニュアル等でみた感じでは、制限等の記述はみつかりませんでした。
毎回録画を”番組名”で予約した場合に関連する記事等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
情報をご提供いただけると助かります。

よろしくお願いします。



■補足
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2017/contents/TP0001443588.html

書込番号:21901724

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2018/06/17 09:09(1年以上前)

SONY機種は持ってませんが、

完全一致を追い求めてしまうと、句切りや全角文字や半角文字も分けて判別してしまうのでは?

"マニア向け検索"と解釈するしかないのでは?

書込番号:21901871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/06/17 11:39(1年以上前)

>116iMSportsさん へ

データーベースの精度は、プログラムしだいです。。

要は「AND」の使い方を、当該機種で慣れること。です。
キーワードをいかに有効的に打ち込むか・・・
何度も繰り返し、切り分けてみる。それしかありません。。。

ちなみに・・・
過去に、拙ホームページに「『Namazu』による全文検索システム」を組み込んだ際、
ほかのデーターベースとの比較で、その優位性がよ〜く分かりました。


書込番号:21902190

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/06/17 16:47(1年以上前)

デイリーハイライト
だけにして見たら。

書込番号:21902819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/06/18 01:56(1年以上前)

こんばんは


前半部分一致で録りますね。

DECSさんの提案が良さそうです。

ちなみに文字の羅列なのでキーワードをどこで区切って検知するかはアルゴリズム次第だと思います。


別のハイライトも録られてしまうなら、おまかせ録画設定で詳細設定、ワールドカップとハイライトどちらのキーワードも含めるって限定ができたかと。

どっちも補助機能であり録り逃がす場合もあったり、未視聴で削除し続けると録りたいのも録らなくなるので、学習情報の初期化をたまにやったほうが良いかも。

書込番号:21904190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2018/06/19 00:42(1年以上前)

ときめきtoナイトさん
夢追人@札幌さん
DECSさん
りょうマーチさん

コメントありがとうございます。



#ドラマのタイトルとかで、話数の付いたタイトルから番組名を切り出す構文解析を
#今回のような、
# 固定のタイトルで、さらに、全角スペースのあるタイトル
#の解析にもつかってしまって、冗長な予約・録画になってしまったという感じですかね...

#今回のタイトルは、"マニア向け検索"が苦手なタイトルだったのだと思うことにします(^^;



DECSさん> デイリーハイライト
DECSさん> だけにして見たら。

→DECSさんの提案を採用しました。
 意図通り予約してくれているようです!


りょうマーチさん> どっちも補助機能であり録り逃がす場合もあったり、未視聴で削除し
りょうマーチさん> 続けると録りたいのも録らなくなるので、学習情報の初期化をたまにやったほうが良いかも。

→りょうマーチさんの上記の情報も把握しておりませんでした。
 さきざき、意図通りに録画できればよしとし、
 意図通りに録画できなければ、初期化ですね。


ありがとうございました。


書込番号:21906273

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

AVCHD動画のお出かけファイルの作成について

ビデオカメラで取り込んだAVC動画をお出かけファイルを作成してVideo & TV SideViewプレーヤープラグインして
外出先でiPhoneで視聴しようと思ったんですができません泣

ファイル作成は出来たんですが

モバイル視聴不可/外出先視聴不可/転送可と出てます。

Video & TV SideViewで転送しようと思うとお出かけ転送ファイルがありませんと出てしまいます。もちろん転送済み番組のところにもありません。



諦めるしかないんでしょうか泣

店員さんには見られると言われたのに。

どなたかご教授お願いします。

書込番号:21739169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/09 16:36(1年以上前)

『モバイル視聴不可/外出先視聴不可/転送可と出てます。』

「ビデオカメラなどから取り込んだ動画」については、「ワイヤレスおでかけ転送」で転送できないタイトルのようですが...。

「ワイヤレスおでかけ転送」で転送できないタイトルを確認する
「ワイヤレスおでかけ転送」で転送できないタイトル一覧
・プレイリスト
・コピー制限のないタイトル
・ビデオカメラなどから取り込んだ動画
・写真(画像)タイトルや音楽タイトル
・録画モードなどの異なるタイトルを結合したタイトル
・インターネットサービスからダウンロードしたタイトル
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1404040062222#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_3

『諦めるしかないんでしょうか泣』

ということではないかと思います。

書込番号:21739219

ナイスクチコミ!1


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/09 17:59(1年以上前)

>LsLoverさん
やっぱりそうなんですね泣

ありがとうございました。

書込番号:21739361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/09 18:03(1年以上前)

『やっぱりそうなんですね泣』

因みに、録画番組は正常にスマートフォンに転送ができるのでしょうか?

書込番号:21739365

ナイスクチコミ!1


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/09 18:08(1年以上前)

>LsLoverさん
はい!
テレビ録画はモバイル視聴や転送出来てます。

取説↑に書かれていることは確認したんですが、何か裏技みたいなのがあるのかと思って、詳しい方々にご教授していただこうかと思いました。

書込番号:21739375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2018/04/09 18:14(1年以上前)

『テレビ録画はモバイル視聴や転送出来てます。』

なるほど、

『取説↑に書かれていることは確認したんですが、何か裏技みたいなのがあるのかと思って、』

ユーザが介入できるところが無いので無理かなぁと思います。

書込番号:21739390

ナイスクチコミ!1


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/09 18:15(1年以上前)

>LsLoverさん

返信ありがとうございました。

書込番号:21739394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/09 22:24(1年以上前)

こんばんは

ダメ元でお時間あったらお試し下さい。
編集したタイトルは元に戻せなくなる場合があるので、ご注意下さい。

ビデオカメラで録画したコンテンツは60Pかどうか。


60Pならまずは録画モード変換して、60iにして下さい。
(XRでも良いので)


60iのビデオカメラコンテンツをBとします。


コピー制限のある放送の一部(0.数秒でも)を作ります…Aとします。
このAはCMや映画などでほぼ真っ暗の映像を使うと違和感なくなります。
録画モードに大きな変化があるとできないかもなので、ビデオカメラコンテンツと同じ表記にしたほうが良いかも。

タイトルAとBの順で結合します。(逆でもできるかも)

こうするとダビング制限のビデオカメラコンテンツを作成でき、ビデオカメラ映像のフラグが外せます(AT950Wで)。

ここまでできても転送までできるかはわかりません。


スレ主さんのレコーダーでどこまでできるかわかりませんが…。

書込番号:21739959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kintaro827さん
クチコミ投稿数:5件

2018/04/11 17:37(1年以上前)

>りょうマーチさん
出来ました!!!接続が不安定ですが出来ました。
ありがとうございました😊

>ビデオカメラで録画したコンテンツは60Pかどうか〜
確認することが出来なかった為、数度に分けて録画変換を下げました。spで見られないとlsr 、lr、er、eerと。
そもそも60p、60iの意味すらわかりませんでした。
検索するとフレームが〜とか。

お出かけ転送はファイルによって出来たり出来なかったり
不安定でした。
転送可とは書かれていますが。


video &tv side viewの録画番組で快適視聴だと見られませんでした。
正確には最初音声が出ず動画のみで、720pを選択すると普通に見られました。

>タイトルAとBの順で結合します。
問題なくできました。映画ファイルと認識させました。
しかし最初に画質モードを合わせて結合しましたが
見ることが出来ず、再度変換し直しました。その後見られました。

画質がかなり悪くなるので変換の仕方?
最初から60iにする?など何か方法があるのかなぁ?
って思いました。

とにかく出来たことを報告いたしますね、ありがとうございました!

書込番号:21744026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/11 21:58(1年以上前)

こんばんは

いろいろ試してさらに結果報告までありがとうございます。

60Pはビデオカメラで録るときの録画モードなので、ビデオカメラの型番と録画モードでプログレッシブで録っているかわかります。

このプログレッシブのPなのです。

ビデオカメラで録画したのが高画質寄りにしていたらXRのほうが近いかも。

書込番号:21744661

ナイスクチコミ!0


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2018/04/11 22:15(1年以上前)

kintaro827さん

>そもそも60p、60iの意味すらわかりませんでした。

https://www.toa.co.jp/miru2/column/column6.htm
図2、3を見てください。
インターレース方式 が60i (i はインターレースの i)
プログレッシブ方式 が60P(P はプログレッシブの P)

テレビ放送は、60i
DVD/BDソフト は、60i か24P
数字は、1秒間のコマ数

書込番号:21744715

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月〜木に放送される番組を録画する方法

2018/04/01 21:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500

クチコミ投稿数:22件

こんにちは
BDZ-ZW1500を使っています。

月曜〜木曜で毎日放送している番組を録画したのですが、うまい方法が見つかりません。
予約の適切な方法をご存知の方、情報いただけると助かります。


■予約の仕方で困っている番組
予約方法が定まらず、困っている番組ですが、
 おとなの基礎英語
になります。

 NHKEテレ
 火曜〜金曜 AM10:15-AM10:25
 ※再放送:火曜 AM01:00-01:40


■これまでに試した予約
@毎回録画の設定を、”番組名”で、予約する。
A毎回録画の設定を、”月−金”で、予約する。


■@Aの予約の結果
@の場合、
再放送も予約されてしまいます。
結果、再放送分を、後で削除しなければいけませんでした。

Aの場合、
月曜日の同じ時間帯の別の番組も予約されてしまうので、
月曜日分の録画を削除しなければいけませんでした。


■解決したいこと
@は、再放送は予約されないものと思っていました。
毎回録画の設定を、”番組名”で予約した場合、再放送を録画しない方法を
ご存知の方教えていただけると助かります。


よろしくお願いします。

書込番号:21721523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/01 22:03(1年以上前)

こんばんは

番組名予約したのちに、予約一覧で該当する予約で右ボタン押すとサブメニューが出て、「二度録り回避」という機能があるのでこれで上手くいくかお試し下さい。

書込番号:21721546

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2018/04/01 22:48(1年以上前)

ちなみにディーガなら曜日選択できます。


>火曜〜金曜 AM10:15-AM10:25
>※再放送:火曜 AM01:00-01:40

単純に考えて番組表で毎週火曜日、毎週水曜日、毎週木曜日、毎週金曜日。
毎週録画を利用すれば良いのでは

書込番号:21721689

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2018/04/03 11:59(1年以上前)

こんにちは!

りょうマーチさん
コメントありがとうございます!

ご指摘の二度録り回避の機能の方、実施してみましたが、再放送は録画されてしまいました。


二度録り回避の機能で、
゛同一話の録画を回避しますか゛
に、
゛はい゛
を選択して試しましたが、
再放送が録画対象となり、
結局、録画されました。
二度録り回避できませんでした。

#しかし、情報の方、ありがとうございます。

書込番号:21724975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/04/03 21:22(1年以上前)

こんにちは

次世代スーパーハイビジョン さん
ご指摘ありがとうございます!

一つの番組を予約するのに、四件も予約しなければならないのは、機能として、いかがなものかと思いますが、ご指摘の方法が確実ですねー
(-_-;)

書込番号:21725941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2018/04/03 22:25(1年以上前)

こんばんは

二度録り回避は効果ありませんでしたか…。
「エピソード○」だと話数と認識していないかも…ですね。


で、次の案です。

〜おまかせ・まる録
条件:詳細設定
時間帯:朝 5時ー12時キーワード:おもてなしの基礎英語
キーワード:エピソード
キーワード検索方法:すべてのキーワードを含む

これでどうでしょうか?


番組名予約もおまかせ・まる録も補助機能なので録らない場合もあるのでご注意を。

あ、関東の該当する時間の放送は「おもてなしの基礎」です。

書込番号:21726110

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2018/04/03 22:27(1年以上前)

>一つの番組を予約するのに、四件も予約しなければならないのは、機能として、いかがなものかと思いますが、

シャープは知らんが、ソニー・東芝はそういう仕様だ。
パナならば、どんな曜日の組み合わせであろうが、可能である。

書込番号:21726118

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:22件

2018/04/05 01:01(1年以上前)

こんにちは。

りょうマーチさん
ご指摘ありがとうございます。

おまかせまる録で、本放送のみ放送される時間帯を指定すればよいというこですね。

番組名での予約で、二度録り回避の機能がうまく動作しない場合は、
りょうマーチさんご指摘のこの方法を利用することにします。


二度録り回避の機能がうまく動作しない件は残念でしたが、
納得できる対処法いただきました。
ありがとうございます。

書込番号:21728644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/04/05 01:03(1年以上前)

彙襦悶躱脛さん
ご返信ありがとうございます。

お礼まで。

書込番号:21728646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2018/04/06 01:37(1年以上前)

こんにちは

スレ主です。


>二度録り回避は効果ありませんでしたか…。
>「エピソード○」だと話数と認識していないかも…ですね。

りょうマーチさんのコメントについて、気になりましたので、
補足しておきます。


「エピソード○」は、おもてなしの基礎英語のタイトルに使われている文字ですね。

スレ主の方では、
 おとなの基礎英語
の”番組名”での予約で、再放送も録画されてしまう問題を確認しましたが、
 おもてなしの基礎英語
に関しては、”番組名”での予約は試していません。
したがって、おもてなしの基礎英語の方で、同じようなことが起こるのかは未確認です。


補足まで。


#なお、おもてなしの基礎英語の予約は、りょうマーチさんの方法を採用しました。

書込番号:21730877

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BDZ-ZW1500」のクチコミ掲示板に
BDZ-ZW1500を新規書き込みBDZ-ZW1500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDZ-ZW1500
SONY

BDZ-ZW1500

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月24日

BDZ-ZW1500をお気に入り製品に追加する <1124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング