BDZ-ZW1500
- 素早くとれる「番組表」、人気番組をとり逃さない「みんなの予約ランキング」など、4つの快適録画機能を搭載した容量1TBのブルーレイディスク/DVDレコーダー。
- スマートフォンでレコーダーを操作して、外出先からでも録画予約を入れることが可能。さらに、録画した番組や放送中の番組も楽しめる。
- 4Kハンディカムやアクションカメラなどで撮影した高精細な4Kカメラ動画を、USBケーブルで簡単に取り込める。

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 0 | 2018年12月13日 01:58 |
![]() |
4 | 8 | 2018年11月19日 18:34 |
![]() |
4 | 0 | 2018年10月12日 21:05 |
![]() |
30 | 1 | 2018年10月4日 19:07 |
![]() |
13 | 3 | 2018年9月21日 16:16 |
![]() |
6 | 0 | 2018年9月9日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
自分も、外付けハードディスク500GBに、予約入れていたら、LSR,LRでしかしていないのに、容量が足りないとメッセージが出ました。説明書を読んでも何もないし、店に聞いてもわからなく、困っていたら、ここに、たどり着き、わかりました。例えば、LSRで予約しても、DR+LSRで、計算されるなら、LSRモードで、何時間と書いてあるけど、実際は、その時間で、予約出来ないという事なのでしょうか?SONYも、この事を、説明書に記載して欲しいですね❗
書込番号:22320589 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
テレビ(VIERA TH-49DX750)とスピーカー(DIGA DY-SP1)はパナソニックなのですが、レコーダーはソニーの方が慣れていて番組名録画を重宝していたのでこちらを購入しましたが、光デジタルの出力がないのが誤算でした。
夜中とかにワイヤレスヘッドホンでも使いたいと思ったのですが本機には出力端子がHDMI1つしかなく、苦肉の策として ELEVIEW 4K×2K ARC対応 HDMI 分離 音声 HDMI入力・光デジタル/アナログステレオ出力 hdmi 音声分離器 (https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRU9WZ5/ref=cm_sw_r_cp_api_i_mAr8BbJT817J5)なるものを導入して光デジタルで出力させようと試みましたが、テレビとスピーカーとレコーダーの連動が切れてしまい使い勝手が悪くなってしまいました。パナのサポートでは動作保証外と相手にされず分離器のメーカーには問合せ中ですが、あまり期待できません。
他に良い方法が浮かばず、皆さんの知恵を借りたいと思い投稿しました。よろしくお願いします。
書込番号:22262505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビの光端子を利用できませんか?レコーダーはDY-SP1に接続しているとして、DY-SP1がスタンバイスルーできればレコーダーの音声をテレビに出力できそうです。
書込番号:22262884
0点

>口耳の学さん
スタンバイスルーという言葉も初めて聞いた程度の知識なので具体的にどのように接続すればよいのかご教授願えませんか?
書込番号:22262945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ならもっと単純にHDMIの2分配器を購入してレコーダーのHDMI出力に分配器を繋げて
テレビとワイヤレスヘッドホンそれぞれに接続する方が簡単じゃないかと思いますよ。
書込番号:22263021
0点

>配線クネクネさん
HDMI分離器はあくまで光デジタル出力のためだけに使い、スピーカーとの間には介さないということですね?
やたら機器が増えるので避けたかったのですが、やはりそれしか残された方法はないですかね。
書込番号:22263257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レコーダーはSP1に接続しているのですよね。
テレビでレコーダーの映像を表示した状態でSP1をスタンバイにしてテレビのスピーカーから音がでるなら対応しています。
この状態でテレビの光端子から音声がでるならヘッドホンで再生可能でしょう。
スタンバイにしなくても、テレビの設定でテレビスピーカーで再生するようにすれば同様に再生できるでしょう。
ただしこの方法では一部のサラウンドフォーマットぎ再生できないこともあります、ワイヤレスヘッドホンがサラウンド対応なら注意が必要です。
書込番号:22263853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、ルート的な問題だけです。
現状でレコーダー → スピーカーシステム → テレビと状況でしょうから
レコーダーとスピーカーシステムの間でHDMI分配してヘッドホン機器に
接続するだけです。
書込番号:22264428
0点

>配線クネクネさん
レコーダー>分配器>スピーカー>テレビ
>分離器>トランスミッター>ワイヤレスヘッドホン
ということでしょうか?
書込番号:22264777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>口耳の学さん
理解できました。おっしゃる通り、スピーカーOFFにすればテレビでもレコーダーでもテレビから音声は出ますし光デジタルでワイヤレスヘッドホンで聞けました。ただ、再び再現させようとしたら音声が出なかったので原因を究明中です。
書込番号:22264925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
38800円
【確認日時】
2018.10.12
【その他・コメント】
ケーズデンキは店員さんの対応が良い
書込番号:22178567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
ソニー のレコーダー故障 多い
今回のは、最悪 容量が、十分残っている状態で、
プレトクト保護 している番組が、勝手に削除された。
ソニー製品 これから 買うつもりありません。
6点

へぇー
で、持っているのはBDZ-ZT2500とBDZ-ZW1500のどっち?
まさか両方とか?
書込番号:22158959
24点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
こんにちは、いつもお世話になっています。
保有機ではありませんが、順位が高いので、ここで質問させてください。m(_ _)m
SeeQVault仕様の外付けHDDは、
例えば、ZT2500で、SeeQVaultでフォーマットして録画したものを、
後継機のFT2000につないで、BD-RやBD-REに、直接ダビング出来ますか。
部分消去とか、プレイリスト編集とか出来るのでしょうか。
つまり、つなぎなおした後、普通に外付けHDDをつないだみたいに、使えるのでしょうか。
またパナ機につないで、録画内容を保持した状態で使用できますか。
一通り、ググってみたのですが、いまいちよくわからなったので質問させて下さい。
私の理解では、なんか、いっぱい制約があって出来なさそうな、、、、(v_v)
よろしくお願いします。m(_ _)m
4点

SeeQVault仕様の外付けHDDは、例えば、ZT2500で、SeeQVaultでフォーマットして録画したものを、後継機のFT2000につないで、BD-RやBD-REに、直接ダビング出来ますか。
⇒一度内蔵ハードディスクにムーブしてBD-Rなどにムーブ(ダビング)する形になります。
部分消去とか、プレイリスト編集とか出来るのでしょうか。つまり、つなぎなおした後、普通に外付けHDDをつないだみたいに、使えるのでしょうか。
⇒基本的に録画以外のことはできる・・・のかな? すみません知識不足です。再生とダビング(ムーブ)は確実にできますが、録画はできません。
またパナ機につないで、録画内容を保持した状態で使用できますか。
⇒パナソニックなど他社の機械は保存形式が異なるとかで使えないそうです。ソニーの機械オンリーです。
書込番号:22123578
2点

>保有機ではありませんが、順位が高いので、ここで質問させてください。m(_ _)m
まかりならん。
どこに、所有機以外に投稿しても良い、と記載があるのだ?
使用機種(購入予定機種)のクチコミに投稿するのが鉄則だ。
このスレは削除依頼を出し、改めて適切な場所へ投稿するのだ。
さすれば、回答してしんぜよう。
もしくは
ここに投稿してもよい。(ソニーすべて)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2027/MakerCD=76/
書込番号:22123624
5点

こんにちは、返信アリカト━━ヾ(*゚∀゚*)ゞ━━オォォォ♪
祥岳さん
おおよそ感じがつかめてきました。
>一度内蔵ハードディスクにムーブしてBD-Rなどにムーブ(ダビング)する形になります。
この仕様、痛い(>_<)
直接ダビングしたい!!改善して!!!(≧0≦*)ノ"
彙襦悶躱脛さん
この前も、答えてくれてありがとう!!!
ここでの質問消してから、改めて質問します。
ちょっと、リアルがバタバタしているので、
落ち着いたら投稿しますので、その時は、よろしく!!m(_ _)m
書込番号:22125995
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
ビックカメラもヤマダ電機もヨドバシカメラも土日になったとたん1万円値上げされていた。同じ商品なのになぜ?平日になったらまた値下げされるのだろうか?前は週末限定セールやっていて土日に値下げしていたはずなのに。
書込番号:22095625 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





