
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年1月25日 18:53 |
![]() |
12 | 6 | 2017年12月25日 21:11 |
![]() |
6 | 5 | 2017年11月26日 09:20 |
![]() |
64 | 8 | 2017年11月22日 07:55 |
![]() |
10 | 2 | 2017年10月26日 02:23 |
![]() |
5 | 0 | 2017年10月11日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]
SoftBankのNP602SIの話なので場違いなら申し訳ございません。
キーボードバックライトをONの設定にしています。
何のタイミングかわからないのですが、突然光ります。
電話・メールなど、着信していません。
アラームも設定していません。
みなさんはそのような症状あったら教えて欲しいです。
また、電源ボタンを押して画面を閉じて
画面が暗い状態で電源ボタン以外を押すと
3〜4回目まで光ります。5回目以降は光りません。
ここからは半分愚痴になりますが、
初期不良かなと思い、本日SoftBank(直営)に相談しに行きました。
保証書があり、自然故障なら無料で修理できますが
プリペイド式の場合、ほとんど有料になりますといわれました。
プリペイド式ならほとんど自然故障にならない理由はわかりませんが
そのような対応でした。
現在はキーボードバックライトをOFFにしています。
同じような症状の方がいましたら教えてください。
1点

>>プリペイドはほとんど有料
softbankシンプルスタイルは売りっぱなので、softbankの保証はほとんど効かない、と言う事かと
プランに月々のサポートオプションが無いからだと思います
保証書付けてメーカー(セイコーソリューション)に直接問い合わせ入れれば、対応は違うと思います
メーカーは逃げられないので
書込番号:21540381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
メーカーに直接問い合わせてみます。
書込番号:21541048
1点



ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
WX03Sで好評だった、Bluetoothでのスマホ子機機能は、Bluetooth自体搭載されないので無くなりました
代わりにカメラを搭載
OSはAndroid6.0
かつてのsoftbank 730SCのAndroidケータイ版と言っても良い感じ
うーん、それだと730SCシムロック解除してY!mobileシムで使うのとどう違うのかと言うと4G化で通信が速くなっただけの様な、、、
書込番号:21099899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なお2.4Ghzアンテナ無しの為、WIFIテザリング、Bluetoothテザリングも非対応
USBテザリングは出来るかどうか不明ですが、通話メールちょこっとWeb音声端末ゆえ可能性は低いと思います
書込番号:21123933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDの内部ストレージ化は未フォーマットSDかNTFSでフォーマットしたSDの場合、最初に聞いて来る様です
書込番号:21131836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ子機機能削ったのはOSがAndroidになった為の様です
Androidで他のAndroidの子機になるプロファイルは無い様です
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Bluetoothプロファイルの一覧
ICPいじってなんとか出来そうな気もしないでも無いですが、実装する能力とコストの問題かも
書込番号:21136621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

apkファイルのインストールはSD経由でも出来ない様に制限入っています
PC接続で出来るのはファイル転送ぐらいの様です
書込番号:21453514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イヤホンはUSB変換タイプを使えば有線で使える様です
書込番号:21454136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

apkファイルインストールはlollipop以後のADBからのセッションコマンドでインストール可能の様です
書込番号:21459883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]

>小枝あいなさん
私の使い方は、5分程の通話を一日数回、SMSは滅多に利用していません。電池は1週間は持つかなと思います。ついうっかりしていて残量警告で気がつくことになります。
参考までにバッテリー消耗に影響しそうな設定は以下のようにしています。
画面の明るさ=5段階の最低
画面消灯時間=最低の15秒
キーバックライト=オン
今現在電池残量が53%ありますので、次に満充電してから警告が出るまで記録して報告してみたいですが、かなり先になってしまいますね。
書込番号:21379274
1点

一週間もつのですね。回答いただきありがとうございます。
電池残量の警告は、10%未満になると
音が鳴るといったものでしょうか?
画面を点けていないと警告が出ないでしょうか
書込番号:21379486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>一週間
これは鏡部屋の主さんの場合であって、小枝あいなさんの環境では、どうなるか分かりません
電波状況が違うので
電波が入りにくい所ではバッテリー消費増えます
書込番号:21379933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>小枝あいなさん
電池残量の警告は電池アイコンが赤くなるんですが、15%位だったか、10%以上だったと思います。すみませんはっきりしません。この警告は画面を見ないと分かりませんが、かなり減った状態で警告音が鳴ります。尚、残量%数値は設定項目内での確認になります。
Y!Mobilに当製品サポートページにマニュアルがあります。その辺のことが書いてあるかもしれません。探してみてください。
http://www.ymobile.jp/lineup/603si/support/index.html#support
書込番号:21382795
0点

>小枝あいなさん
私も興味があって探してみたけど、電池残量に関する詳細説明は見当たりませんでしたね。
書込番号:21385854
0点



ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [ダークブルー]
皆様初めまして。いつも参照ばかりで、書き込みは初めてです。至らない点はお許しを。
PHSからの移行組で、電話とメールが使えれば良いと割り切っていますので、こちらを選択しました。
プランは、ケータイプランSS+ベーシックパック/パケット定額としました。
Simplyの操作性は、今まで利用していた機種のWX12Kから特に違和感なく利用出来ています。
通話・メール利用だけなら十分要件を満たしていますね。
PHSメルアドに戻していますが、新たに付与されるY!mobileメールについても、
SIMフリースマホに他社MVNOのSIMを入れて、専用アプリで問題なく利用出来ています。
これなら、いずれはベーシックパックとPHSメルアドは廃止しても良いかなって思いました。
試しに、Android-SIMフリースマホ(ymobile対象機種には記載がある)にて、SIMカードを差し替えてみました。
通話/SMSの送信・着信は問題ありません。APN設定も自動で設定されるものの、また、
全てを削除して最初からAPN設定も行ってみましたが、ネットワークの接続は出来ませんでした。
アンテナピクト・ネットワーク検索でも表示は出ているので、ただ接続出来ないようですね。
ワイモバイルでは初めてのSIM形式なのですが、いくつかSIM種類がある事もネット検索で知りました。
対応できるSIMでなくてはダメなようですね。ちょっと残念な気もしますが。。。
今までもMVNOと2台持ちでしたので、特に不便は感じていません。ちょっとしたご報告でした。
15点

>さかぽん20さん
情報提供ありがとうございました
なお、どのAndroidスマホに差したか、情報を提供して頂いたほうが他の方への有効な情報になります
今のままの書き込みでは、通話SMSのみで使えた、と言う事で"良"としてると思いますが、データ通信出来ない部分では、納得いってる様に読み取れませんので、出来れば、使用機種をお教え頂きたいと思います
書込番号:21243661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なお603Siのシムは602SH、502KCと全く同じタイプ1のnanoSIMなので、通常IMEI制限は有りません
可能性が考えられるのは並行輸入スマホでは通信出来ない例が有ったので、公式HPに稼働確認有ると言う機種でも海外モデルではデータ通信出来ません
例えばXperiaの海外モデルです
海外モデルのXperiaを使用しようとしていませんか?
また国内のXperiaモデルでもau、docomoモデル、シムフリーモデルはBAND1,3で使う事になるので、BAND1とかが入りにくい環境ではデータ通信しづらいです
書込番号:21243871 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
大変失礼しました。記載情報が不足していました。
使用したスマホは、市販のAndroid 5.1、ZTE V580でした。
機種の確認はこちらを http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
APN設定はこちらを http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348
参照しました。
ワイモバイルにも念のために問い合わせてみましたが、使用不可でしょう、とつれない返事。
元々、提供しているサービスと違う使い方をされるので、前向きな回答がされないのは承知の上でした。
妻の楽天ArrowsM3を試しに借りてAPN設定と再起動を行ってみました。
やはり、アンテナピクトは表示し、通信事業者の検索でも表示はしていますが、接続できませんでした。
モバイルデータの利用もONにしているのですが。。。通話は可能です。
普通の状況だと、APN設定がうまくいっていくて接続できてない、と言う状態だとは思うのですが。。。
書込番号:21244144
3点

APN設定してても、ベーシック付けてなければデータ通信しませんよ?
ケータイプランSSで契約してWebアクセスの為のベーシック外してませんか?
書込番号:21244158 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ベーシック付けたつもりが外して登録されてた、と言う可能性は有り得ます
不用意なデータ通信させたく無いとショップ窓口で言った関係で外されたかも知れません
書込番号:21244164 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ttetsuと申します。初めての投稿です。
私もさかぽん20さんと同じようにPHSからこの機種に契約変更しました。
プランも同じく、ケータイプランSS+ベーシックパック/パケット定額です。
また、同じようにsimカードを他の機種に差し替えて見た結果を報告します。
ワイモバイル・アクオスケータイ(504sh)→設定も何もする必要なく通話・SMS、MMS、ネットワーク通信ができました。
ワイモバイル・ディグノケータイ(502kc)→504shと同じ。
ASUS・Zenfone2(ZE551ML)→通話・SMSはできました。MMS、ネットワーク通信はワイモバイルで公開しているAPN設定をしたのですが、できませんでした。
ワイモバイル・アクオスクリスタルY(402sh)→Zenfone2と同じ。
トリニティ・NuansNEO(Windows10mobile)→Zenfone2と同じ。
いずれもワイモバイルのケータイ端末以外は通話・SMSはできるのですが、ネットワーク関連が不可です。おそらく公開されているAPN設定はスマホプランのSIMのもので、ケータイプランSSのSIMのAPN設定はまた別で、公開されていないのではないかと思います。
今のプランをケータイプランSSからスマホプランに変えたら通信できるのか?についてはまだやっていません。
書込番号:21250034
9点

tttetsuさん
情報提供ありがとうございます。
やはり、今までのガラホと異なっているようですね。
APN設定は見れないようになっていますが。
Y!mobileのスマホを持っていませんので、
2台のSimplyでSIMの差し替えでも問題はありません。
IMEI制限ではないようですね。
書込番号:21250645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いえ、ケータイぷらんSSのみAPNがfourgsmartphoneに変更されました(2017.11月より)
fourgsmartphoneはIMEI制限入りでsoftbank 4G Androidスマホシム(4G Androidケータイ含む)と同じです
tttetsuさんの検証でデータ通信出来ないのが答えです
通話SMSは出来ますが
書込番号:21376250 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > セイコーソリューションズ > Simply 603SI [レッド]
通話メールメイン端末なので非対応です
書込番号:21307767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mimi0402さん
こんばんは。
Wi-Fiは使えず、データ通信(4G/3G)のみですね。
ymobileのスペック表にて確認しました。
http://www.ymobile.jp/lineup/603si/spec/index.html#spec
ユーザーガイドも公開されていますので、気になったらご覧になってみてください。
http://www.ymobile.jp/lineup/603si/support/index.html#support
書込番号:21307797
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)