Aterm WF1200CR PA-WF1200CR
- 「IEEE 802.11ac」2ストリームに対応し、5GHz帯で最大867Mbps、2.4GHz帯で最大300Mbpsの高速通信が可能。
- 特定の端末に向けて集中的に電波を送る「ビームフォーミング」に対応。
- 他の無線LANアクセスポイントの利用状況をサーチし、電波状況の良いチャネルへ自動的に切り替える「オートチャネルセレクト」機能を搭載。



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WF1200CR PA-WF1200CR
いま、よく聞く、「IPv4 over IPv6 接続方式」にってことならば、「PA-WF1200CR」は、対応していないっす。(;^_^A
「IPv4 over IPv6 接続方式」にってことならば、「動作保証機種」の中から選ぶことをオススメするっすよ。(^^♪
「楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター」
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?l-id=rhk_ipv6_router-list
んで、「IPv4 over IPv6 接続方式」ではなくって、「ふつーのIPv4 PPPoE接続」ってことならば、ほぼすべての「無線親機」が使えるっす。
モッチロン、「この子」もダイジョウブっすよ。
だけんども、「これから買うー」ってことならば、よっぽどの事情がない限りはっすね、「動作保証機種」から選んでおいたほうがいいとは考えるっす。
どうでしょうか。(^^)/
書込番号:23822910
3点

楽天では三千円くらいので大丈夫だと言われたそうで、白色限定だったので、これをみつけて、もし使えたらいいなと(^◇^;)
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23823094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楽天ひかり回線で使用できますか?
通常のPPPoE接続でなら、本機を含めて、
市販されている無線LANルータは使用可能です。
しかしながら、高速な IPv4 over IPv6 である DS-lite(クロスパス)で
インターネット接続出来るのかと言う意味においては、
本機は対応していません。
NEC機のIPv4 over IPv6対応機は、
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html
に一覧があります。
楽天ひかりはDS-lite(クロスパス)ですので、
WG1200HS4あたりが良いです。
書込番号:23823595
2点

ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:23823634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「NEC > Aterm WF1200CR PA-WF1200CR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:33:19 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/05 10:26:53 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/01 21:21:26 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/12 17:07:56 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/22 22:00:47 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/04 17:04:27 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/23 9:55:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/23 16:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/24 23:57:35 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/21 21:31:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





