iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
- 第7世代3.4GHzクアッドコアCPU「Core i5」やGPU「Radeon Pro 560」を搭載した、21.5型4K対応Retinaディスプレイ一体型の「iMac」。
- 1世代前モデルと比べて2倍速い最大40Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を2基搭載している。
- 8GBメモリーや1TBのHDDを内蔵。ワイヤレスキーボード「Magic Keyboard」やワイヤレスマウス「Magic Mouse 2」が付属する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2020年7月25日 13:56 |
![]() |
1 | 0 | 2020年2月9日 16:46 |
![]() |
7 | 12 | 2020年2月2日 14:37 |
![]() |
5 | 7 | 2019年11月22日 01:23 |
![]() |
31 | 15 | 2019年4月15日 19:18 |
![]() |
4 | 4 | 2018年12月12日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
友人のimacのメモリー増設とhddからssdへのクローン換装を頼まれました。
液晶パネルを外すことになると思うのですが、Fusion Driveか普通のhddか本人も良くわからないとの事です。
Carbon Copy Clonerと言うソフトを使ってクローンを作ろうと思うのですが、友人から送られら画像を参考に普通のhddかFusion Driveかわかりますでしょうか?
また、Fusion Driveの場合Carbon Copy Clonerでクローンは出来るのでしょうか?
0点

>>Carbon Copy Clonerと言うソフトを使ってクローンを作ろうと思うのですが、友人から送られら画像を参考に普通のhddかFusion Driveかわかりますでしょうか?
メニューバー → リンゴアイコン → このMacについて
でアップされた画像ですね。
更に、
→ 詳しい情報 → システムレポート → シリアルATA
で、容量の違うドライブが、disk0とdisk1 と表示されていれば、2台で構成されているFusionDriveです。
(参考URL)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1299544077
書込番号:23536476
0点

>>また、Fusion Driveの場合Carbon Copy Clonerでクローンは出来るのでしょうか?
Carbon Copy Clonerについては分かりかねますが、Windowsで有名なMac版の
>Acronis True Image : Mac上でディスクのクローンを作成する方法
>アップデート2(ビルド14610)以降では、Fusion Drive も、クローン作成元またはクローン作成先、あるいはその両方として使用できます。
https://kb.acronis.com/node/61883
1TB Fusion Driveはキャッシュ用の32GB SSDと1TB HDDの組み合わせで一体化したストレージで動作する仕組みなので、他のクローンソフトでもSSDへクローン出来るのではないでしょうか。
書込番号:23536528
0点

>キハ65さん
早速のお返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。<m(__)m>
書込番号:23537202
0点

>キハ65さん
補足質問ですが、Fusion Driveであった場合クローン完成後はhddとssd(m.2?)両方を外して新しいssdを装着すれば完成でしょうか?
書込番号:23537208
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
2018年5月に購入して、自宅でメール、ネットサーフィン、動画鑑賞、音楽データの保存用に使っています。
昨年の秋頃に液晶ディスプレイの左下隅から右斜め上方向8cm位に渡りグレーのシミが発生していることに気が付きました。
当初はあまり気にならなかったのですが、エクセルのように白バックのワークシートで作業したり淡い色の画像や動画で気になるようになり、Appleのサポートセンターに電話したところ、RAMリセット或いはOSの再インストールを提案されました。
画面に目を近づけて見た限り明らかにハードの問題でしたが、まずは提案どうりに処理。当然改善しないので再度サポートセンターに連絡したところ保証期間を過ぎているため、有償修理になり最低53,000円かかるとの回答でした。(惜しくもApple ケアに未加入でした)
液晶ディスプレイの綺麗さを売り物の機種が2年も使っていないのに画面にシミができるのって設計不良が経時劣化で顕在化したと考え、無償修理を要求したのですが、現物を見てみないと有償無償は判断できないとのことでした。
同じような症状の方がいらっしゃたら、どのように対処されたかご教授願います。
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
すみません
MacBookPRO2017年モデルを今使っているんですが最近バッテリー持ちがあまり良くないんで初めて
iMacを購入を考えています
そこでお聞きしますiMacはMacBookPROみたいに
充電しなくていいんでしょうか?
iMacはバッテリーは気にしなくていいんでしょうか
MacBookPROは5年ぐらい使っています
iMacはMacBookPROに使っている
USBーCdigitalAVmultiportアダプタ使う事出来るんでしょうか?
全く初めてなんで教えて下さい
宜しくお願いします
書込番号:23135129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iMacはバッテリーは気にしなくていいんでしょうか
バッテリーは搭載していませんから、気にしなくて良いです。
>USBーCdigitalAVmultiportアダプタ使う事出来るんでしょうか?
可能です。
Appleには確認しておいてください。
書込番号:23135133
0点

すみません
返信ありがとうございました
バッテリーは気にしなくて良いんですね
カスタマイズした方が良いんでしょうか?
カスタマイズしなくてそのまま購入でも良いんでしょうか?
主にPCオーディオに使用します
動画や編集はしません
是非教えて下さい
宜しくお願いします
書込番号:23135141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おしようさん
電源は繋ぎっぱなしで使うという認識で良いのですよね?
カスタマイズですがどれを基本にするんですか?1TBのFusion Driveモデルはイマイチかもです。
ここは予算次第でSSDモデル、2TBのFusion Driveに変えたほうが良いと思います。
あとHDDモデルはお勧めしません。
書込番号:23135229
2点

>あとHDDモデルはお勧めしません。
自分も同じです。
書込番号:23135469
1点

すみません
お世話になります
やはりカスタマイズすると価格が跳ね上がりますよね
私そんなに価格上げられないので10万円代で考えています
16万円〜30万円までは価格的には厳しいです
安くて条件が良いものはありませんか?
価格.comで購入すれば良いかアップルで購入するか
この2択になりますが価格的には価格.comの方がコスパが良いんです!
価格.comで購入するとアップル見たいに3年保証がないんですよね
価格.comで購入になるとアップル見たいに梱包が
しっかりしているんでしょうか?
MacBookPROはアップルで購入しました
今回は価格.comで購入しようとしています
アップルは安心して購入出来たんですが価格.comでは不安とかないんでしょうか?
それやったらアップルで購入すればと思いますけどアップルで購入すると価格が高いんです!
価格.comで不安とかなく購入出来ますか?
宜しく教えて下さい
失礼します
書込番号:23137122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>価格.comで購入するとアップル見たいに3年保証がないんですよね
価格.comで購入になるとアップル見たいに梱包が
しっかりしているんでしょうか?
どこで購入してもApple Careには加入できますし、
包装は問題ないですよ。
書込番号:23139588
1点

本日、価格掲載されているお店ではアウトレットプラザはどうですか。
何度か購入したことありますが問題ないですし、実店舗もあり
延長保証もあります。
https://kakaku.com/shopreview/610/?pdid=K0000971634
書込番号:23140483
1点

すみません
おはようございます
お世話になります
色々と良い情報頂きありがとうございます
なんの不安もなく安心して購入出来ます
ありがとうございます
>ニコン富士太郎さん
>パーシモン1wさん
書込番号:23141590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
おはようございます
お聞きします
今MacBookPRO2017年モデルを持っています
MacBookPROに入っているアップルミュージックのデータをiMacへ移すことは可能なんでしようか?
まだ購入前なんでもし移すことが出来ないんであれば
購入を違うiMacへのことを考えています!
もし移すことが可能なんでしたら購入を考えています
移すことが可能でしたら何か違う別売りの機材や部品やソフトなんか購入する必要があるんでしょうか?
もし必要がないんでしたら!
どの様にMacBookPROからiMacへデータを移す方法を詳しく教えて下さい
宜しくお願いします
失礼します
書込番号:23145235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストアー か 近場のショップに出向き具体的に確認(相談)されるのが宜しいです。
「価格.comで購入すれば良いかアップルで購入するか」・・・価格.comはショップではありませんが ???
書込番号:23145285
1点

すみません
4kiMacと5kiMacそんなに画質が感動するほど綺麗なんでしょうか?
5kiMacは高いんですがそこまで高い金額を積んで購入する価値はあるんでしようか?
疑問に思います!
皆様は購入するならやはり5kiMacを選択しますか?
是非教えて欲しいです。
宜しくお願いします
失礼します
書込番号:23204595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算面からだと 4K上位か5K下位になるのかな
>4kiMacと5kiMacそんなに画質が
画面の大きさの違いの方が大きいです。
設置場所と相談ですかね。
書込番号:23205460
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
WindowsパソコンからiMacパソコンへ買い替えを考えているのですが、今Windowsパソコンで使ってるポータブルHDDのデータはiMacに繋いで読み出しや書き込みは出来るんでしょうか?
書込番号:23047283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポータブルHDDがNTFSでフォーマットされているのであれば、素の状態のMacでは読み込みは出来ますが書き込みは出来ません。
NTFSのまま書き込みをしたければ、出来るようにするソフトのインストールが必要になります。
もう一つ一度Macに移してからHDDをFATやexFATにフォーマットし直してから戻してやれば書き込みも出来、Windowsとの共用が可能です。
参考
Q.【SeagateHDD】Macで利用する場合
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6069
書込番号:23047361
0点

WinとMacで外付けHDD(NTFS)を使うのでTuxera NTFS For Macを入れてます。
書込番号:23048612
1点


みなさん回答ありがとうございます。なんとかできそうですね。というのも今持ってるポータブルHDDには一眼カメラなどで撮影した4K30p動画が大容量保存されているのでそのまま見れると非常に助かるのです。
それとこのパソコンは4K動画はサクサク再生できてますか?今後4K60pのデータも記録再生していきたいのですがサクサク再生できるでしょうか?
あともう1点、みなさんiMacパソコンのウイルス対策はどうされてますか?iMacはウイルス対策はいらないとの話も聞きましたが。
書込番号:23049084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あともう1点、みなさんiMacパソコンのウイルス対策はどうされてますか?iMacはウイルス対策はいらないとの話も聞きましたが。
昔のMacと違い今のMacはウイルス対策は必要です。
昔のMacはシェアも小さければネット環境も今ほど発達していなかったのでウイルス対策はあまり必要ではありませんでした。
でも現在のMacを取り巻く環境は、OSのセキュリティ機能の向上はあってもウイルス対策はどうしても必要な状況にあります。
ですのでウイルス対策ソフトのインストールはしておきましょう。
書込番号:23049408
1点

>iMacはウイルス対策はいらないとの話も聞きましたが
これは何とも言えませんが、ご自身の判断で,、
書込番号:23051028
1点

みなさんありがとうございました。買う決心がつきました。あとはどのグレードにしようか迷ってます。
書込番号:23061974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
先日、後継の新型が出ましたが、あまり性能が変わっていない様に思います
こちらの方が2万円以上、安いですが、新型よりコスパは高いのでしょうか?
後継新型(MRT42J/A)との比較などの情報も教えてください
6点

>>こちらの方が2万円以上、安いですが、新型よりコスパは高いのでしょうか?
コスパが高いか低いかは、CPU性能を比較すれば分かるでしょう。
2019モデルはIntel第8世代CPUを採用されており、CPU性能は底上げされています。
2017モデルはIntel第7世代CPUを採用されており、どうしても古さが感じられます。
CPU性能は下記資料に有りますように2019モデルは2017モデルに対し、シングルスコアで約1.1倍、マルチスコアは1.5倍有り、特にマルチスコアは価格帯以上に数値が良く、2019モデルの方がコスパが高いです。
iMac(21.5インチRetina、2019年初頭)
CPUベンチマークスコア
5221 シングルコアスコア
20649 マルチコアスコア
プロセッサ インテルCore i5 - 8500
プロセッサ周波数 3000 MHz
プロセッサ 1
プロセッサコア 6
プロセッサスレッド 6
https://browser.geekbench.com/macs/444
iMac(21.5インチRetina 2017年中)ベンチマーク
CPUベンチマークスコア
4752 シングルコアスコア
13758 マルチコアスコア
プロセッサ インテルCore i5 - 7500
プロセッサ周波数 3400 MHz
プロセッサ 1
プロセッサコア 4
プロセッサスレッド 4
https://browser.geekbench.com/macs/411
書込番号:22585160
2点

>>後継新型(MRT42J/A)との比較などの情報も教えてください
2019モデルのプレスリリースを見ると、GPUの刷新、ディスプレイを自画自賛しております。
>Radeon Pro VegaグラフィックスがiMacで初めて利用可能に
>21.5インチiMacがRadeon Pro Vegaグラフィックスを搭載して、その描画性能は最大80パーセントまで高まります。
>業界最高レベルの4Kおよび5K解像度のRetinaディスプレイ
>iMacのRetinaディスプレイは、最大1470万ピクセル、10億色、500ニトの輝度、広色域(P3)、非常に広い視野角などを特長とし、思わず画面の中に引き込まれるような没入感のある視覚体験を提供します
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/03/imac-gets-a-2x-performance-boost/
後、参考までに価格コムの比較表を載せておきます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001141133_K0000971634&pd_ctg=0019
書込番号:22585204
1点

PCは普通、新型になる(世代が変わる)と性能が上がっていくもんだけど
Macの場合も当然そのとおりで、基本的に新型は性能アップしてお値段据え置きって感じになってる
なので、定価同士で比べると断然新型が得ってことになるんだけど、当たり前だけど普通は旧型は新型に比べて安く買えるから高いけど性能が上がってる新型か、値段の安い旧型かってのはその人次第だろうね
でもって、iMac2017とiMac2019を比べるとiMac2019の方が間違いなく性能はいいんだけど、とはいえiMac2017でも十分高性能なMacって言えるだろうから(もちろん用途によるんだろうけど)、それを納得して安く買う分には全然有りだと思うよ
お店に行って確認したわけじゃないけど、旧型の場合だと価格コムの最安値店とかで買うよりヤマダとかで交渉する方が安く買えるんじゃないかな?(当然在庫があればの話なので時期が遅くなれば買えるチャンスは減っていくけど)
あと旧型を買う場合は必ずこれ(MNE02J/A)を買うべきだろうね(HDDモデルのMNDY2J/Aは買っちゃダメ<外付けSSDで使うとかならありだろうけど)
書込番号:22585236
7点

動画編集等がメインですと新型の6コアがいいかなぁ〜と思いますが
そうでなければ旧型が安く買えるのもいいですね。
新型もデザインに変更があれば考えますが難しい選択です。
書込番号:22587639
2点

キハ65さん、詳細な情報をありがとうございます、クロック数だけを見ていると旧型の方が高いので、コア数が増えてもあまりパフォーマンスは変わらないのかなと思っていましたが、新型の方がかなり高速なんですね。あとは約2万円の差をどう考えるかですね!?
書込番号:22588031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうなるさん、ありがとうございます!まさにそこが悩みどころなんです。2万円くらいなら新型かなと思っていましたが、交渉で旧型が安くなるならそれも悪くないですね〜、何処がなびいてくれそうかな?
書込番号:22588040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ニコン富士太郎さん、ありがとうございます!
動画編集はデジカメやスマホで撮った短いものしかやらないので、画像処理能力にはこだわっていないんです。そうなると旧型ですかね!?
書込番号:22588043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>交渉で旧型が安くなるならそれも悪くないですね
「mac ヤマダ電機 値引き」で検索してみてください。
自分のiMacもかなり前になりますがヤマダ電機でかいました。
書込番号:22588494
2点

コストでみれば、旧型の方が良いかもしれませんが。。。。
今後のmac OS更新で最新Versionが適用出来難くなります。
今すぐではないですが、旧型の方からAppleは順次切りますので。
CPU能力より、システム全体で観てから長期使用可能かで判断した方が無難でしょう。
2諭吉の差であれば、新型で最新OS更新とMacとして使えるCPU/GPUの性能がファームウェア更新で使い続けられる方が、
安心感があると思いますね。
使い勝手でも、処理性能が良い方が使い易いし安定性もあるでしょう。
書込番号:22601419
3点

>ニコン富士太郎さん
結局、ヨドバシで買いました
交渉してポイント10%にアップしてもらいました
書込番号:22601630
1点

>あちゃー、旧型を買ってしまいました〜
一世代くらいだったら変わらないよ
そもそもOSのサポート切れ云々ってタイミングだと、Mac自体そろそろ買い換えたくなってる頃だろうし(それくらいの年数の猶予はある)、性能が物足りなければ買い換える(=OSのサポートも関係ない)だろうし、○年前のMacだけど問題なく使えるよって人だったら最新OSとかあまり関係ないだろうからね
書込番号:22601635
2点

>>あちゃー、旧型を買ってしまいました〜
買っちゃたら、もう気にしないこと。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
書込番号:22603019
1点

>どうなるさん
そうですね、10年も使うわけではないですからね
書込番号:22603785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]
動画編集に使えるデスクトップのMacを探しています。
@3Ghz6コアと3.4Ghz4コア、どちらが高性能なのでしょうか?
Aメモリの違いはどう影響するのでしょうか?
Bビデオチップの違いで、動画編集がどう変わるのでしょうか?
CMac miniを購入する場合は4kモニターと外付けsddを購入するつもりなのですが、総合的にコスパが良いのはどちらなのでしょうか?
こちら動画編集をこれから始めようという初心者です。
2点

>>@3Ghz6コアと3.4Ghz4コア、どちらが高性能なのでしょうか?
以下のベンチマークの結果のようにMac mini 2018のCore i5-8500B 3.0GHz(6コア)です。
Geekbench 4 scores(https://browser.geekbench.com/mac-benchmarks)
Mac mini (Late 2018)
Intel Core i5-8500B @ 3.0 GHz (6 cores)
シングルスコア 5144 マルチスコア 20132
iMac (21.5-inch Retina Mid 2017)
Intel Core i5-7500 @ 3.4 GHz (4 cores)
シングルスコア 4739 マルチスコア 13829
>>Aメモリの違いはどう影響するのでしょうか?
8GBは最低限。一般的には16GBが欲しい。本格的な4K動画編集や3DCG作成とかなら、32GB以上。
>>Bビデオチップの違いで、動画編集がどう変わるのでしょうか?
ソフトによって、GPUによって処理時間が高速化されます。
下記サイトもお読み下さい。
>動画編集するパソコンって何を重視すべき?必要な知識やソフトを楽々マスター!!
http://rasaka-san.com/2018/08/21/post-2891/
>>CMac miniを購入する場合は4kモニターと外付けsddを購入するつもりなのですが、総合的にコスパが良いのはどちらなのでしょうか?
4万円切のLG 4Kモニターと新型Mac miniとの組み合わせがコストパフォーマンスが良いと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000910479_K0000981874&pd_ctg=0085
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001102073_K0000971634&pd_ctg=0019
書込番号:22317372
0点

1.miniの6コア
2.ソフトと素材によります。Premiere proですと64GB積んでもメモリーの割り当てができるので
50GB以上使います。通常は16GBで十分です。
3.エフェクトを多用する場合、上位のGPUが必要ですがFHDで簡単な編集ですと内蔵GPUで十分です。
4.人それぞれですが自分はminiとモニターですね。
書込番号:22317417
0点

(参考値)OpenCL Benchmarks
Intel(R) UHD Graphics 630 22652
Radeon Pro 560 52938
https://browser.geekbench.com/opencl-benchmarks
書込番号:22317432
2点

>キハ65さん
>ニコン富士太郎さん
みなさん丁寧にありがとうございます。
純正のキーボードもあるんで、Mac mini+LGの格安4Kモニターで行こうと思います。
本当に参考になりました。
書込番号:22319373
0点


この製品の最安価格を見る
![iMac 21.5インチ Retina 4Kディスプレイモデル MNE02J/A [3400]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000971634.jpg)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
- 更新日:2016年6月20日
- 選び方のポイント
- 購入時の注意点
- 機能・装備をチェック
- 周辺機器を純正品で揃える
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





