iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDY2J/A [ローズゴールド]
- 120Hzのリフレッシュレートに対応する「ProMotionテクノロジー」により操作性が向上した、10.5型Retinaディスプレイ(2224×1668)搭載「iPad Pro」。
- 6コアのCPUと12コアのGPUからなる「A10X Fusionチップ」を搭載したことで、従来の「A9Xチップ」からCPUが最大30%、GPUが最大40%高速化。
- 9.7型iPad Proよりも20%大きいディスプレイを搭載しているが、ベゼル幅を約40%狭くし、重量を抑えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDY2J/A [ローズゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB MQDY2J/A [ローズゴールド] のクチコミ掲示板
(1255件)

このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 6 | 2018年11月1日 11:21 |
![]() |
1 | 2 | 2018年10月28日 11:02 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2018年10月21日 00:50 |
![]() |
1 | 2 | 2018年10月19日 22:39 |
![]() |
28 | 15 | 2018年9月27日 07:38 |
![]() |
25 | 11 | 2018年9月23日 00:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB
新しいiPad Proが発表されましたが、価格的に手が届かないのでiPad Pro 10.5を買おうと考えています。
11月上旬くらいまでには購入したいと思っているのですが、新型iPad Proが発売されて急に値下げされることはあるでしょうか。
このサイトで、6万円前後まで値下げされる可能性があるなら、少し待とうと思うのですが。
過去の傾向などから教えていただければうれしいです。
7点

今回はapple公式が値下げしてるわけじゃないのでどうかなあと思いますが
今の最安だともうちょっと下がってもいいような気はしますけど
書込番号:22221448
6点

アップル自体は値下げしません。
在庫を抱えたショップが値下げして売りさばくことはあるかもですが。
旧モデル用のペンシルやスマートキーボードはは早めに買っておいたほうがいいと思います。
書込番号:22221697
1点

>アップル自体は値下げしません。
Apple Storeでの値下げですから、アップル自体が値下げと考えていいのでは?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1143016.html
書込番号:22221898
1点

>けーるきーるさん
iPad Pro10.5の話ですよ、iPhoneの話じゃなく^^;
書込番号:22222061
3点

>Pavlov's dogさん
わかってます。
例えばの事例です。
書込番号:22222142
1点

>けーるきーるさん
なるほど、Appleが値下げしないかといえば、値下げしないことはないですね。
確かiPadでも例はあった気はします。
まあ今回は値下げしなかったので、おそらく仕入れ値も変わってない可能性が高いから、そうそう安くはならないだろうと予想されるということですね。
書込番号:22222295
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB
タブレットではshift+enterはできないのですが、Facebookなどで、改行をするためにこのスマートキーボードでできるでしょうか?
もちろんPCではできるのですが。
書込番号:22212700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad でFacebook の記事を書いたり、コメントを書いたり、Facebook Messenger でメッセージを書くときに、
改行する場合は「改行」をタップしています。
そして、メッセージ記入欄の右端の紙飛行機のようなアイコンまたは「投稿」という文字をタップして送信します。
「改行」をタップすることで送信はされないので、改行する場合は「改行」をタップしてください。
書込番号:22213226
1点

>papic0さん
ありがとうございます。
アプリを使わずにsafariなどのブラウザを使う時です。
アプリは便利で使いやすいですが、全ての機能が使えないので。
書込番号:22213264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 256GB
最近購入したのですが、横画面でsafariを起動すると最初から勝手に2画面のsplit view状態で表示されてしまうのは仕様でしょうか?
起動した後にタブを結合しても、タスクからsafariを消して再び起動すると同じくsplit view状態で表示されてしまいます。
タスクから消さずにsafariを起動すると2画面にはならないのですが、毎回タブを結合するのが面倒くさいです。split view自体は活用しているので設定からオフにしたくはないのですが解決策あれば教えてください。
ios 12.0.1です。
書込番号:22194549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サファリの設定を確認
書込番号:22194902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

safariの設定からsplit viewをコントロールすることは出来なさそうでした。
書込番号:22195624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FORK16さん
>横画面でsafariを起動すると最初から勝手に2画面のsplit view状態で表示されてしまうのは仕様でしょうか?
<仕様ではない>と考えます。
私のiPad Pro 10.5 (iOS12.0.1)では、そうなりませんので。
@Aの順で問題にのぞむことを提案させていただきます。
@ 再起動 (電源完全OFF → 電源ON) しても現象が再現するかどうか確認。
それでも解決しなかったらAへ
A Appleテクニカルサポート(0120-277-535)にTELして質問。
価格コムで質問するもの悪くないのですが、餅は餅屋。
Appleに質問するのが、いちばん早くて確実です。
場合によって、iPadの画面を遠隔で見てもらいながら電話することも可能ですし。
私はこれまでAppleに100回以上電話していると思いますが、
製品が高いだけあって(?)、他社に比べ、きわめてサポートが手厚いと感じています。
@を飛ばしていきなりAでもいいのですが、
「再起動はしましたか?」
と最初に聞かれることが多いので、
それだけは試してから電話したほうが、結果的に解決は早くなるでしょう。
書込番号:22195803
2点

>tanettyさん
仕様ではないのですね、教えてくださってありがとうございます。
再起動はしましたがダメでした。そもそもios12.0.0の時から症状は出ていて、12.0.1にアップデートしても治りませんでした。ちなみに新事実なのですが、設定からsplit viewをオフにしてもsafariを起動すると2分割になってしまう事を発見しました。完全に黒ですね。
appleに電話するしかないようですね、ありがとうございました。
書込番号:22196644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB
iPad Proとロジクールのキーボード付きカバーに隙間があったのか鞄の中でパスコードロックがかかってしまいました。初期化しか復旧出来ないみたいなのですが、業務の専用アプリを入れているので再インストールするにはシステム管理者から新しいIDを発行してもらわないといけなく困ってます。
iPhone6sに同じアプリが入ってるのですがiPhoneからログイン情報ごとiPad Proに移す方法はないでしょうか?
書込番号:22193967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iphoneとiPadを同期する方法2つ!便利過ぎる同期の使い方 - 裏技
https://xn--iphone-143e1l818v0p4b.net/entry62.html
iTunesライブラリ若しくはiCloudを使った方法はどうでしょうか。
書込番号:22194000
1点

>キハ65さん
アドバイスありがとうございます
とりあえずiCloudでの同期方法試してみたいと思います
書込番号:22194026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB
僕はゲームをするためにipadproを購入しました。
iphone5,5s,6,7,ipadmini4と持っているのですが、ipadpro初購入になります。
端末にデレステ、サマナーズウォー、ドルフロ、ダンジョンメーカーなどいれたのですが、
すべてのゲームが30分もすると落ちてしまします。
サマナーズウォーに関しては最初のリソースダウンロードすると100パーセント落ちます。
ゲーム以外の操作時にもたまに落ちます。スリープ状態のときでも落ちたりしてました。
ipadmini4などでは同じゲームを入れても落ちません。
サポートに連絡をするとLineやFacebookやYoutubeなどの
メジャーアプリなどではないと対応をしかねるといわれました。
なのでテクニカルサポートにいわれた通りにすべてのゲームアプリを削除し、
休日潰して12時間ほどyoutubeを再生しましたが8回落ちてしまいました。
ipadmini4では同じ画質で同じfpsでも落ちませんでした。
再度テクニカルサポートに報告すると、それでは対応しかねると言われました。
削除するだけではごみが残るので意味がないと言われました。
テクニカルサポートからは削除するだけでいいと言われたのですが、
テクニカルサポートに言われた通りにしただけではだめらしいです。
復元しなければいけなかったらしいです。
実際現在自分で復元して4時間くらいyoutube再生してますが、5,6回落ちてます。
サポートからはyoutubeでもずっと使ってたら落ちますよと呆れられたりもしたのですが、
そう言われると思ってipadmini4でも同じ動画を再生してたと言ってたんですけどね。。。
ただ修理回収はして頂けるのでありがたいです。
恐らく不具合が確認できないとして復元、リセットだけされて帰ってくるのでしょうが、、、
ipadmini4がそもそも今までゲームやYoutubeで落ちたことがなかったのですが、
ipadproはこんなにも不安定なものなのでしょうか?
長文失礼しました。
0点

別にそうしたことがあってもおかしくはないのでよく分かりませんが。
とりあえず私の環境では不安定ということは、iOS10の頃から特にはありませんでした。ただし、私はゲームといえばちゃんとしたのはモンストくらい、あとはもソリティアとか将棋くらいしかやってません^^;
個別の使用状況によっては、個別に不安定になり得るので、一番良いのは初期化して新しいiPadとしてやり直すことなんですが、それは無理ですか?
それが可能であれば、それが最も簡単かつ効果的な選択になるとは思います。
書込番号:22120345
2点

返信ありがとうございます。
書き間違えました。
復元と書いてあるのが初期化、新しいipadとして設定することになります。
すみません。
モンストも少し入れて確かめてみようと思います。
ぼっちなのですぐやめるでしょうが(笑)
ありがとうございます。
書込番号:22120361
3点

初期化(工場出荷時に戻す)をしてアプリを1個1個入れて元凶を見つける
多分に対応してないまたは怪しいソフトをいれてるせい
書込番号:22120528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます。返信ありがとうございます。
書き間違えました。
復元と書いてあるのが初期化、新しいipadとして設定することになります。
すみません。
今はYouTubeのみインストールした状態になります。
現在はYouTubeで4時間再生して5.6回落ちたのを確認しています。
書込番号:22120625
1点

>ももノフではない1ファンさん
わたしも10.5使っていますが、アプリが落ちた事は無いですね?
アップルショップが近くにあるなら、そちらに行ってみては?
で、操作して貰えば、伝わるのでは?
書込番号:22120793
2点

この場合、いわゆる復元の有無はかなり重要で、要はバックアップから“戻さない”状態で使って、それでもyoutubeだけ入れてみてそんなに落ちるとしたら、それはちょっとハードに起因する不具合である可能性が高いです。
逆に復元した、バックアップから戻した場合、そのデータの中に不具合の原因が存在する可能性もあります。
書込番号:22120933
1点

この時期だと、iOS12にしたことによるトラブルという可能性もあります。
現状で多くのアプリがiOS12未対応もしくは検証待ちの状態です。
書込番号:22121424
1点

こんばんは
>sechzehnさん返信ありがとうございます。
今日は1時間ほどYoutube使ってるのですが、落ちてないのです。
ですので実店舗でipadproが落ちるのを再現するのがすこし難しいなと思ってます。
テクニカルサポートにゲームが落ちると相談すると
ゲームサイトに案内されてここにメールするといいですよと案内されました。
まぁゲームはそういう対応になるのは仕方ないと思います。
ゲーム会社からは
いつも「サマナーズウォー」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度はゲーム進行にご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
該当端末での動作不具合は現在確認されておりません。
担当部署にて最適化の為に努めておりますが、端末及びネットワーク環境が原因ですと改善が難しい場合もありますので何卒ご了承ください。
お手数ですが、起動中のアプリを全部終了し、端末の電源入れ直しをしても改善がない場合はアプリを完全削除し再インストールをお願い致します。
※ゲストIDでなければ現在ご利用中のHIVE ID/PWでデータの引き継ぎができます。
なお、ゲーム設定で低仕様モードのプレイをお勧めいたします。
※低仕様モードの設定方法:基本画面の左上の【ゲーム設定】→【オプション】→【低仕様モード】OFF→ON
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程お願い致します。
本メールにご返信をいただいてもご質問などにはお答えできません。
他のお問い合わせは 1:1サポートをご利用ください。
というようなメールをすぐいただけました。
サマナーズウォーはサポートが丁寧で迅速なので感謝です。
書込番号:22121964
1点

>Schrodingers Katzeさん
返信ありがとうございます。
バックアップは使わずに工場出荷状態のipadproにYoutubeをインストールしただけの
状態にあります。
本当に紛らわしい書き方をしてしまってすみません。
ありがとうございます。
書込番号:22121990
1点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
そうなんですよ、昨日初期化したときにios12になってしまったんですよ。
ただ初期化は日曜日、月曜日にもしたのですがそのときはios11.4.1だったの
ですが、同じような状態でした。
少しタイミングが悪いなと思ってます。
書込番号:22122041
0点

返信ありがとうございました。
ゲーム会社からのメールにあるようにネットワーク環境の可能性も
多大にあると思いますので、
サポートにipadを渡す前にネットワーク環境を少し変えて試そうと思っています。
現在はeo光で
ルーターは今年買ったばかりなのですが、
tp-linkのAC2000になります。
ネットワークを少し調べようと思います。
書込番号:22122079
0点

こんばんは!
もう見てないと思うのですが、一応報告しておきます。
あれから携帯のテザリングなどを使って必ずシャットダウンするゲームなどを
インストールするなどしましたが、
やはりシャットダウンしてしまいアップルサポートに送りました。
今日アップルから交換品が送られてきました。
まだyoutubeなどは試していませんが、
ゲームなどを4度ほどインストールしなおしたりしましたが、
落ちたりしていません。
前と同じようなエラーはないと思います
皆様たくさんのアドバイスありがとうございました。
書込番号:22139428
4点

見てますよ。
とりあえず良かったです。
逆にロクなアドバイス出来なくて申し訳ありません。
書込番号:22139553
3点

こんばんは。
>Schrodingers Katzeさん
そんなことはありません。
貴重な時間を割いてアドバイスしていただけて
大変うれしく思います。
ありがとうございました。
書込番号:22139607
0点

>ももノフではない1ファンさん
良かったですね〜♪♪
アップルは良い商品を出す反面、初期の不具合も多い会社なので
何かあったら、まずアップルのサポートに問い合わせてみるのが
一番です。
わたしも過去に何度かトラブルがありました。
サポートの方も、ピンキリなので、ラチがあかない時には
スペシャリスト(特に技術や知識がある方)に変わっていただけますか?
というとだいたい解決出来ます。
書込番号:22140555
5点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
結局、新型iPad pro の発表は無かったんですね。
新型 iPhoneの後で発表される可能性は有るでしょうか?
予想、これまでのアップルの傾向なども踏まえて御意見頂けると幸いです。
書込番号:22105108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

後でしょう
書込番号:22105165 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今年はもう新型iPad無しなんじゃないかな〜
春にPro10.5を買ったばかりなのでそんな気がします(^_^;)
それにしてもiPad系の新製品が全く無かったのは意外でしたね。
私が待っている新型iPad miniは無いとしても10.5クラスか12.9クラスが発表されるものと思ってました。
発表後に株価が下がった事からみても多くの人から期待されていたのでしょう。
まぁ、次に期待しましょう。
書込番号:22105347
5点

10月もイベントのうわさがあるので
書込番号:22105363 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、御意見ありがとうございます。
iPad pro 512GB 10.5インチ ベゼルレスとかリリースされれば、画面がちょっと大きくなってキーボードを付けると使い易いかな!?とは思っていたのですが…
又、iPad pro 512GBは、アップルペンシルも使えるし、手持ちのiPad mini 2 128GBより容量もかなり多いので、ハイレゾ音源、DSD音源が最近多くなって来たので、ONKYO HF player(課金)の HDライブラリに容量の大きいDSD音源、ハイレゾ音源もかなり入るので、購入検討していた次第です。
課金 HF playerとかでは、DSD11.2MHzのUSBデジタル出力も対応のDACアンプなら可能なので、音楽用途でも十分使えるので…
もし、ベゼルレスの10.5インチとか出れば、更に良いな程度に考えていたので、もう少し待ってみようかな…
現行モデルでも、十分スペックも高いし、ストレージ容量も多いので不満はないんですけど、欲を言えばベゼルレスで、もうちょっとだけ画面が大きい方が良いかなとは思っています。
10.5インチの大きさと重さで…
現行モデルも、ちょっと安くなっているので、現行モデルでも良いといえば、良いのですけど…
書込番号:22105502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も発表を心待ちしていたので、とても残念です。
使っているiPad Pro10.5と操作性が違ってしまうのが嫌で、昨年、iPhoneXではなくiPhone8を購入しました。
今年はiPhone、iPadともにホームボタンなしで統一できるものと期待していたんですが。
ただ、iPad Pro10.5も登場から時間が経ち、プロセッサも最新のiPhoneに比べると二世代ほど劣っているので、近いうちの発表されるような気がします。
書込番号:22110376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Dr. Jack Ryanさん
御意見、有難うございます。
もう少し待ってみる事にします。
書込番号:22110418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アレックス・マーフィーさん
ベゼルレスでも画面が10.5なら画面自体は大きくはならないのでは?
本体は若干小さくなると思うけど。
書込番号:22128280
1点

>牛と月餅さん
返信、有難うございます。
考えれば10.5インチなのなら、仰る通りですね。
最近、ヨドバシカメラのアップルのブースで再度実機を触りましたが、何だか現行モデルでも良いかなと思いはじめていたところです。
動画を良くみるならベゼルはブラック、ネット検索が主ならベゼルはホワイトが良いでしょうとの事で、実際に比較して動画を見せてもらいました。
確かに動画観賞では、画面がぎゅっと締まった感じになり、ベゼルはブラックの方が良かったですね。
今、色目はシルバー、ベゼルはホワイトのiPad mini 2 128GBなので、スペースグレー、ベゼルはブラックのiPad pro 512GBにしようか揺れていたところです。
ただ、新型iPad pro 512GBがリリースされるならチップは、旧モデルより良い物にいつも更新されるとの事で、やっぱり10月末くらいまで待ってみようかなと思っています。
書込番号:22128346
1点

追記…
新型iPad pro 512GBがリリースされるなら、ベゼルレス 11インチくらいに画面もちょっとだけ大きくなって、現行モデル10.5インチと大きさ、重さは同じで、チップも最新になれば良いなと言う希望、願望を持って10月末くらいまで待ってみようと思います。
現在、12万円くらいは自由に使えるお金はたまっているので…
10月末くらいまで無駄使いせず、この12万円を持っている自信が私にはないので、新型iPad pro 512GBがリリースされるなら、発表だけでも早めに有ればとは思っています。
書込番号:22128464
0点

512GBはいらないかも知れないですよ。
個人的には64GBでもいいかもくらいだし、現状256GBのiPadのストレージは余りまくっています。
ただ、私の場合はiCloudを200GBに増量していて、これに月額400円かかるから、年額で4800円。2年で1万円くらいだから、だったら本体のストレージに回すことも考えられますが、複数デバイスで共有できるから、本体に入れとくより便利なんですね。
現行のiPad Proは、性能的には何の問題もなく快適そのものだけど、iPadはぶっちゃけ2台あれば2台あった方が便利なので、私もちょっと購入考えてます。買うとしたらそれこそ64GBの一番安いやつですが。
噂ではディスプレイは11インチとか少し大きくなるらしく、プロセッサは最新のiPhoneのものより強力なのが乗る可能性が高い。
なぜかというと現状でも実はグラフィックの性能では全iOSデバイス中、iPad Proが最も高く、これはディスプレイのリフレッシュレートが120Hzのためなんですが、新型もこの部分は継承するでしょうから、iPhone用を流用するだけだと多少この部分がパワー不足になりますので。
何れにしても、512GBで考えなければ、多少お金は浮きますよ。
書込番号:22129613
0点

>Schrodingers Katzeさん
返信、有難うございます。
私の場合は、音楽用途でも使用するので512GBは必要です。
現在使用しているiPhone SE 128GBですらDSD音源、ハイレゾ音源だけで一杯ですから…
iosディバイス対応のDACアンプ(DSD対応)とデジタル接続させて音楽用途でも使用するので512GBでハイスペックなタブレットPCの方がDSD11.2MHzのネイティブ再生とかには都合が良いんですよね。
iPad mini2 128GB(課金 HF Player)でもマルチタスク無しであれば、DSD11.2MHzのネイティブ再生は可能ですが(機内モードで…)もっとハイスペックで容量が多いiPad pro 512GBの方が私には都合が良いんですよね。
現行のiPad pro 512GBでもスペック的には十分なので、音楽用途(450GB)、その他(約60GB)で考えています。
現在使用しているAK320 内部ストレージ128GB、COWON PLENUE R 内部ストレージ128GBでもマイクロSDカードは、SUNDISKの256GBを使用していますから…
両DAPとも公式マイクロSDカードは256GBまで対応なので…
それで、DSD音源もハイレゾ音源もCDリッピングした音源も、ある程度は余裕を持って屋外では使用出来ている現状があるので、iPad pro 512GBは自宅がメインになるでしょうから内部ストレージは、512GB有った方が良いですね。
書込番号:22129698
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





