2017年 7月中旬 発売
HJ50N5000 [50インチ]
- 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画が可能な4K対応液晶テレビ。
- HDMI入力端子を4つ備え、CEC機能にも対応。
- 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43N5000 [43インチ]
先日こちらのテレビを購入し、おうちクラウドDIGAと接続しました。
DIGAのリモコンでテレビの音量操作等は出来なかったのですが、ハイセンス側のリモコンで番組表等の操作は出来ました。
しかし、何故か11チャンネルと12チャンネルだけ反応がありません。
DIGAのリモコンでは普通に全チャンネル飛べるのですが、ハイセンスのリモコンになるとその2チャンネルだけが反応できず困っています。
私ならば大丈夫なのですが、実家の両親には
「HDMIだとレコーダーの画面で、11と12チャンネルはハイセンスのリモコンは使えないからDIGAのリモコンで、録画するときもハイセンスの方の番組表じゃなくてDIGAの…」と言ってもなかなか理解し難いようで…
せめてハイセンスのリモコンでレコーダー側の全チャンネル操作orDIGAリモコンで音量やテレビ操作が出来る設定があれば有り難いのですが…
何か良い方法ありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:22040034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





