HJ43N5000 [43インチ]
- 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画が可能な4K対応液晶テレビ。
- HDMI入力端子を4つ備え、CEC機能にも対応。
- 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]
現在SONYのBRAVIAを使っていて、PS4の電源をいれるとテレビも自動で電源が入るようなリンク機能がありますが、このハイセンスのテレビにはそのような機能はあるでしょうか?
書込番号:21359695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マニュアルにHDMI CECに付いての記載があるので機能は対応はしています。
PS4で上手く動作するかまではユーザーではないのでわかりませんが。
書込番号:21359981
2点

>ずんだもち!さん
こんばんは。
取説見たところ、テレビはHDMIリンクに対応してるようなので原理的には大丈夫な筈です。
ただ、この機種に限った事ではありませんが、HDMIリンクに一般的にある事象として、相性などで動作が必ずしも思ったようにいかない事があります。こればかりはやってみないとわかりません。
特にゲーム機はありがちです。先日も任天堂スイッチ初期ファームで問題が出て一時期騒がれました。
書込番号:21360169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ずんだもち!さん
>PS4の電源をいれるとテレビも自動で電源が入るようなリンク機能がありますが
口耳の学さん が説明されたHDMI CEC 規格での機能です。
電源のオン/オフなどは殆どの機種で動作するはず。
が、
メーカー独自の拡張機能も存在しているのも事実です。
典型例は、テレビの番組表からレコーダーへの予約機能で、原則同一メーカーでないと動作しません。
AV機器に脱線しましたが、ゲーム機に戻ると、
VitaTVは、シャープのテレビとの組み合わせで、電源オンオフ他、
テレビリモコンでの十字キーの操作が可能です。
他の質問スレで確認した事象で、他のどのキーが有効/無効なのかの詳細検証は行っていません。
書込番号:21360346
3点

>口耳の学さん
>プローヴァさん
>yuccochanさん
3名様、お返事ありがとうございます。
連動できると考えてよさそうですね!
引き続き、実際にPS4を使用した方のコメントも
お待ちしております。
書込番号:21360407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]
昨日アマゾンから届きました。仕事が終わるのが遅かったので、設置だけして寝ました。今日色々と確認してると、TVの裏からジーって音がします。音量を下げると気になる音です。
原因を調べてみるとバックライトを上げるとジーの音が大きくなりました。
明日ハイセンスジャパンに電話する予定ですが、この製品はこういう物なんでしょうか?
書込番号:21322578 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いろんな意味でハイセンスなので
書込番号:21322642 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>よーーさんさん
恐らくコイル鳴きの音だと思われます。安いPC電源とかはよく鳴きますね。
大なり小なりコイル鳴きはあり得ると思いますが、気になるほど大きいのはやはり欠陥があると言わざるを得ないと思います。
購入店に相談して返品返金してもらいましょう。
書込番号:21323486
3点

よーーさんさん
おはようございます。
>TVの裏からジーって音がします。音量を下げると気になる音です。
LEDドライバー回路のコイルの鳴きの可能性が高いです。又、音の大きさにも依りますが、我慢できない音なら交換されて見てはと思います。
只、交換されたテレビでもコイル鳴きが発生する可能性は有りますので、交換される時に、Amazonに交換したテレビが同じ症状なら、他の機種に変更か返品が可能か確認された方が良いと思います。
書込番号:21323838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よーーさんさん
こんにちは。
薄型テレビの電源は殆どスイッチング電源ですし、偏向回路も必要ないので、昔のブラウン管式テレビなどと違って、適切に設計されていれば普通は可聴帯域にノイズは出ないはずなのですが、まあ、テレビ用の場合は容量も大きめですし、廉価部品使用等含めて、その辺りは色々あるのだと思います。
一度ハイセンスジャパンに相談されて、修理対応してもらってみて、それでも治らないようなら、仕様と考えて諦めるか、アマゾンに返品返金を求めるか、という感じですかね。
書込番号:21324145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アマゾンに返品対応したら返品できませんとの回答でした。納得がいかないので、カスタマーサービスにどうにかならないか連絡して、その返事待ちです。
それとは別にハイセンスジャパンに連絡して一度故障かどうかを見にくるらしいです。
故障だと3000円くらいかかるとの事でした。
ハイセンスの前のTVがアクオスのフルハイビジョンでその前がWoooのプラズマだったんですが、ハイセンスの4Kみたいな音はしてなかったんで故障だとは思うんですが・・・
4Kを買った事ないからわならないんですが、あんな超音波みたいな音はさすがにないなと自分では思います。
書込番号:21324299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よーーさんさん
>>4Kを買った事ないからわならないんですが、あんな超音波みたいな音はさすがにないなと自分では思います。
4K云々と異音は関係ないですが、超音波みたいな音ということは、ジーではなくって、キーンという高音が聞こえるのでしょうか?
であればますます原因はスイッチング電源くさいですね。
>>アマゾンに返品対応したら返品できませんとの回答でした。
アマゾンの規約によれば、トラブルや不具合による返品返金は通常は通るはずですが。
もしかして外箱を廃棄されてしまったのでしょうか?
もし「お客都合の返品」というカテゴリーに入れられてしまったのなら、ハイセンスジャパンの初期不良見解が必要になるかも知れませんね。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202063080#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6
書込番号:21324364
2点

色々ありがとうございました。
本日ハイセンスの方が来られて確認してもらったら初期不良でした。なので、製品を交換しました。
書込番号:21347292 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





