HJ43N5000 [43インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

HJ43N5000 [43インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画が可能な4K対応液晶テレビ。
  • HDMI入力端子を4つ備え、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

HJ43N5000 [43インチ] の後に発売された製品HJ43N5000 [43インチ]と43A6500 [43インチ]を比較する

43A6500 [43インチ]

43A6500 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月中旬

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ43N5000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N5000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N5000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N5000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N5000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N5000 [43インチ]のオークション

HJ43N5000 [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

  • HJ43N5000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N5000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N5000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N5000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N5000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N5000 [43インチ]のオークション

HJ43N5000 [43インチ] のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HJ43N5000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N5000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N5000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ダゾ−ン

2018/05/28 10:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ55N5000 [55インチ]

クチコミ投稿数:39件

昨日こちらのTVを購入しました。基本的な質問で申し訳ありませんがアマゾンプライムビデオとダゾ−ンを見たいのですがどのようにすればいいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:21856966

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/05/28 12:00(1年以上前)

>チョコラブ2さん
こんにちは。
Amazon fire TV stickを購入されて、テレビのHDMI端子に繋いで下さい。ただしご自宅にルーターと無線LANがあるのが前提です。stickはwifiでネットにつながります。
これで、アマゾンビデオもDAZNも見ることが出来ます。4Kのビデオも4K解像度で見たければ、スティックじゃない方のfire TV 4K対応モデルにしましょう。

書込番号:21857138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2018/05/28 13:19(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。実はNet環境はありますのでアマゾンスティックを追加購入しなくていいように、こちらのスマ−トテレビ?を購入しました.。Netflex,やツタヤTVのアプリは初めからはいっていて視聴はできるので、アマゾンビデオとダゾ−ンもアプリをこのTVでダウンロ−ドすれば視聴ができるものと思っていましたが違うのでしょうか。初心者的な質問すみません。

書込番号:21857256

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/05/28 13:29(1年以上前)

>チョコラブ2さん
このメーカーのテレビの場合、最初からカタログに載っているネット動画配信サービスアプリ以外のものが後で追加されることは殆ど期待できないと思います。
PC等と違って、プラットフォームが各社異なりますので、A社OS採用テレビ向けアプリをB社OSテレビに持ってきても動きません。そもそも持ってこれません。

ソニーのアンドロイドやパナソニックのfirefixベースOSなどはテレビのシェアが高いので、後付けでアプリが出てくることもあり安心感がありますが、4位の東芝位になると、メジャー系のアマゾンビデオもつい最近になってようやく対応した程です。
つまり同じスマートテレビと言ってもメーカー間の差は大きいです。
ですので、ハイセンスについては言わんや、と言った所かと。

書込番号:21857275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2018/05/28 14:12(1年以上前)

うゎー知りませんでした。PCのようにソフトを入れれば見れるものと思ってました。もう1台のVIERAの4Kにはアマゾン、ダゾ−ン、ツタヤTVなどもすでに入っていたので同じようなもんだと思い買ってしまいました。ちなみにamazonn stickはこれらを視聴することはできるのでしょうか。また、近くにパソコンがありますのでMDHIケ−ブルでつなぐ方法もありでしょうか。いろいろすみませんです。

書込番号:21857342

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2018/05/28 15:10(1年以上前)

PCの様にソフトを入れれば原理的には見れますが、肝心のソフトが出るか出ないかがメーカー間の格差が大きいのです。
既に書いたとおり、amazon fire TVは4Kまで、amazon fire stick TVは2Kまでですが、amazonビデオに対応、DAZNも見れます。
HDMI接続すればPCのブラウザからも見れますが、amazonビデオはPCの場合ストリーミング視聴限定でダウンロード視聴はできません。

書込番号:21857433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2018/05/30 08:54(1年以上前)

ありがとうございます。昨日、HDMIでPCと接続しアマゾンビデオが見れました。ただ、モニタ−や音声の切り替え等かなり面倒でした。時機を見てアマゾンステックを追加しようと思います。追加のアプリが簡単に入れれないのは誤算でした。

書込番号:21861393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安いし購入を考えてます。

2018/04/26 16:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43N5000 [43インチ]

クチコミ投稿数:4件

4万円代と、安いし購入を考えてます。
量販店で視聴したのですが、少し薄い様に思ったのですが、設定で何とかなりますか?
Ps4は普通に出来ますか。
Blu-ray再生も普通に視聴出来ますか?
クチコミはありますが、レビューはないので購入してる方居ましたら使用感等をお聞かせ下さい。

書込番号:21779707

ナイスクチコミ!6


返信する
uta☆さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/26 17:06(1年以上前)

>ケロン♪さん
薄いとはなんの事でしょう?
色の事でしたら設定でかなり変化させる事ができます。
PS4は普通にできますし、同様にBlu-rayも見られます。
内蔵アプリのYoutubeは音声の遅延があったりします。
一時停止させてすぐ再生すると直りますが繰り返します。ソフトウェアのバグでしょうから、内蔵アプリは期待しない方がいいと思います。Netflixは問題ないですが、どちらもPS4で見れば済む事ですね。

それと43インチのみSMRという倍速(厳密には違いますが省きます)みたいな機能がついていませんので念の為確認してください。

書込番号:21779734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/04/26 17:14(1年以上前)

>uta☆さん
ありがとうございます。
画質の事です。
地デジ、BS視聴とPs4、Blu-ray再生が普通に視聴出来たら大丈夫です。
倍速みたいな機能とYouTubeは、スポーツとか見ないし必要はないと考えてます。
音質は、やはりスピーカーとか購入した方が良いレベルでしょうか?

書込番号:21779752

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/04/26 17:23(1年以上前)

HDRに対応しているNojimaの4kの方がゲーム向きです。
https://online.nojima.co.jp/ELSONIC-ECC-TU49R3-49%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%EF%BC%94K%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93/0479960009543/1/cd/
ただ、4kが必要なのでしょうか?2kであればさらに安い価格帯での選択肢が広がるかと思います。

書込番号:21779766

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2018/04/26 17:29(1年以上前)

こんな時代が早々と来るとはねえー。いつの間にか、激戦価格帯です。大画面と来ているからなおさら驚きですょ。じっくりカタログ上での比較をしましょう。

書込番号:21779782

Goodアンサーナイスクチコミ!3


uta☆さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/26 17:36(1年以上前)

>ケロン♪さん
おそらくコントラスト(クッキリさ)の事を言われているのだと思いますが、設定でガンマ値と黒補正を上げると改善されます。
音質は薄型液晶でスピーカーが背面についてるテレビの中ではかなり良い方だと思います。
が、個人の主観によるところが大きいのでなんとも言えません。スーパーバス機能という低音を補う機能があり、オン/オフ選べます。

店頭で見られたとの事ですがそっくりな商品でN3000とN5000があります。お持ちのPS4がProでなく、なおかつ内蔵アプリが必要なければN3000もアリだと思います。というか4万円台ならもともとN3000のことなのかな?

書込番号:21779796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


uta☆さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/26 17:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
HJ43N5000もHDR対応かと思います。
ただスレ主さんがノーマルのPS4をお持ちならHDR対応は現状無意味ですし、4万円台ならと価格を重視されているので6万円近い機種はちょっと違うのかなと思います。

書込番号:21779809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/04/26 18:23(1年以上前)

そうですね。失礼しました。Nojima4kの方はゲームモードによる低遅延プレイが有効かと思います。
ただ、この製品は平均価格7万円で最安値も4万円台になったことはありません。量販店で買うなら、Nojima4kの方が安いはずです。

書込番号:21779874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/04/26 18:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
>uta☆さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こんばんは。
テレビの見積もりはHJ-43N5000になってます。
Ps4もHDR対応になったし、安いテレビで少しでも高画質で観たいのでHDR対応のこのテレビの購入をと考えてます。
24インチからの買い替えで、部屋の模様替え、片付けをして43インチがギリギリの設置サイズです。
50インチとか大画面も夢なのですが、部屋狭いし無理みたいです。


書込番号:21779902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/04/26 18:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
こんばんは。
ゴールデンウィーク中の特価品みたいです。
量販店の店員さんが同級生なのでそっと教えてくれました。

書込番号:21779910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/04/26 23:03(1年以上前)

量販店だと通常価格より3万円以上安いことになります。早朝から並んで買えるレベルかも知れません。

書込番号:21780610

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

HJ50N5000の電源ランプが

2018/04/24 14:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

スレ主 sanbukuさん
クチコミ投稿数:7件

HJ50N5000を購入したのですが、リモコンで待機状態から電源を入れた時に
画面が点くまでの数秒間、電源ランプが緑でピピピピッと点滅するのですが
このTVはそういうものですか?点いた後は普通に点滅とかしないのですが

書込番号:21775025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/04/24 17:55(1年以上前)

パナのテレビも同じです。
待機中はオレンジ点灯。
起動中は緑の点滅。
使用中は緑点灯。

書込番号:21775326

ナイスクチコミ!4


スレ主 sanbukuさん
クチコミ投稿数:7件

2018/04/26 15:01(1年以上前)

あさとちんさん、教えていただきありがとうございます。
点滅が普通なんですね、安心しました

書込番号:21779561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

録画用HDDの接続について

2018/03/25 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

スレ主 bbb597さん
クチコミ投稿数:1件

HJ50N5500を購入し、以前から持っていた外付けHDD(I・Oデータ製HDCSー1.0)を接続し使用してるのですが、かなりの確率で未接続になってしまい録画に失敗してしまいます。ただ、録画に成功してる時もあり、未接続になる原因が分からず困っております。
現在使用しているHDDが古いのが原因かとも予想しておりますが、最近まで使用していたレグザでは起こらず、テレビ側の問題は無いか?とも考えております。
できれば新しいものを買い換えずに改善させたく、お知恵を貸して頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21704356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2018/03/26 20:02(1年以上前)

一番手っ取り早い検証は、USBケーブルの交換ですね。コネクタ部の接触具合で改善する可能性も有ります。
それでダメなら、HDDの交換か、TVの交換で検証ですかね。

書込番号:21706302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 U-NEXTについて

2018/03/25 10:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

ハイセンステレビを使用している者ですが。
最近知って分からないので教えて欲しいです。
U-NEXTが提携されて、観れるようになったみたいなのですが。
どうやったらホーム画面に出るようになるのか?分かりません。
どなたか分かる方いれば、教えて下さい。
使用している型番は、HJ55N5100です。

書込番号:21702532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
uta☆さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/26 17:10(1年以上前)

>とこ_にゃんとこさん
アップデートで追加されるという認識かと思います。
そしてアップデートは今のところ来ていません。
公式ページを見ても未だ「今後対応予定」と書かれているので現状テレビ単体では見る事が出来ません。
大人しくスマホから飛ばしたり、STB等接続して楽しまれた方が良いでしょう。

書込番号:21779742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/05/20 14:18(1年以上前)

uta☆さん。
返事が大変遅くなってすみません😢⤵⤵
暫く何も無かったので放置してました。
情報ありがとうございます。
やはりアプデ待ちなんですね。
仰られてる通りスマホ等で送って見ます。

書込番号:21838634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタンドについて。

2018/01/29 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43N5000 [43インチ]

スレ主 肉厚さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
この機種の購入を検討していますがスタンドの端から端までの距離を教えて頂けませんか?
当方のテレビ台は横幅89cmですが、置けるかどうかが知りたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:21552807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/29 21:52(1年以上前)

>肉厚さん
一番幅が広いところで79cmなので置けますよ。

書込番号:21553045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 肉厚さん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/29 22:05(1年以上前)

>Minerva2000さん
素早い回答ありがとうございます。

書込番号:21553108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HJ43N5000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N5000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N5000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HJ43N5000 [43インチ]
ハイセンス

HJ43N5000 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

HJ43N5000 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング