HJ43N5000 [43インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

HJ43N5000 [43インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画が可能な4K対応液晶テレビ。
  • HDMI入力端子を4つ備え、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

HJ43N5000 [43インチ] の後に発売された製品HJ43N5000 [43インチ]と43A6500 [43インチ]を比較する

43A6500 [43インチ]

43A6500 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月中旬

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ43N5000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N5000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N5000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N5000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N5000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N5000 [43インチ]のオークション

HJ43N5000 [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

  • HJ43N5000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N5000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N5000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N5000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N5000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N5000 [43インチ]のオークション

HJ43N5000 [43インチ] のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HJ43N5000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N5000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N5000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

値段の割には良い。

2018/08/27 04:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ55N5000 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

すばやい動きには弱いけど、番組を見る分には充分です。PS4proにもきちんと認識するので大画面でゲーム出来ます。
youtube見てると毎日一回、フリーズしたり動作が遅くなりますが、そこは安物なので割りきってます。

書込番号:22061719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 近所の家電量販店で...

2018/07/15 14:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

昨日、近所のコジマ×ビッグカメラにて、48,800円(税抜き)で購入しました!

書込番号:21964637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ125

返信13

お気に入りに追加

標準

全部入りコスパ最強4Kテレビ

2017/10/21 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

スレ主 Hir0^さん
クチコミ投稿数:4件

コストコ売り場

地デジ

YouTube4KHDR

リモコンも意外とまとも

コストコ専売モデルであるN5100シリーズの中で、N5000にはない55インチモデル(HJ55N5100)を¥79,800で購入しました.
N5100とN5000の違いはベゼルの色と脚の形だけのようですが念のためこちらでレビューします.

まずこのテレビの売りはこの値段でRGBパネル、HDR対応、アプコン対応な点だと思います。おそらくこの価格帯の4Kテレビの購入を考える方はこの3点が気になると思いますが、すべて満たしています。さらに全ポートがHDMI2.0対応なのもありがたいです。
アプコンは詳細設定こそできませんが、地デジもそこそこキレイに映ります。
店頭で国産テレビと並べてみると確かに若干画面が白っぽい感じもしますが、設定次第で気にならないです。

実はこれに加えて倍速機能もあります。Smooth Motion Rateについて公式サイトでは "LEDバックライトをコントロールすることによって残像感を軽減する" とあり、全く期待してませんでしたが、他社の倍速液晶とほぼ同じ効果を感じました。
ただし43インチモデルは非対応なので要注意です。

直下型LEDなだけあって輝度ムラも気になりません。もう返品しましたがDMMの4Kパネルは本当にひどいものでした。

私的にあまり重視していなかったVOD機能も意外といいです。Youtubeの4K/60p/HDRの動画もそのまま再生できます。めっちゃキレイです。
またVOD機能に限らずソフト面がよくできており、全体的な操作のレスポンスがいいです。番組表のスクロールもスムーズですし、N3000では非対応の連ドラ予約も可能です。

以上整理すると、

RGBパネル
HDR
アプコン
HDMI2.0×4
倍速
直下型LED
VOD

その上標準で3年保証。これで税込¥79,800というのは本当にコスパ最強です.
ちなみに43インチは¥59,800,50インチは¥69,800なので,ドンキやノジマの50インチ4Kに+1万程度なら個人的にこちらをおすすめします.
N5000シリーズも値下がり始めましたが,近くにコストコがある方は送料無料ですし検討の価値ありです.


また追々、その他機能、映像設定、応答速度、PCモニターとしての使用感などを検証するつもりです。

書込番号:21296805

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/10/21 23:47(1年以上前)

>Hir0^さん

>以上整理すると、

RGBパネル
HDR
アプコン
HDMI2.0×4
倍速
直下型LED
VOD

※倍速ではなく、バックライト点滅機能だけのようです。

確かにドンキモデルよりこちらの方がコスパ的に良いと思います。

書込番号:21297042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hir0^さん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 01:16(1年以上前)

>トランスマニアさん

確かにバックライトもコントロールしているのでしょうが、すでに2週間使用している私からすると、間違いなくソフトウェア的な(AMDのFluid Motionの様な)フレーム補間もされていると思います。
24p〜30pの映画やアニメがヌルヌルになります笑 
またアニメでは時折補間に失敗したと思われるノイズも見られます。

書込番号:21297224

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2017/10/22 01:25(1年以上前)

>Hir0^さん
リモコン、確かにまともですね。

>>24p〜30pの映画やアニメがヌルヌルになります笑 

このテレビは見たことがないのでわかりませんが、120Hz倍速(補間)機能をもってないテレビでも、24P,30Pなどのコンテンツを60P(60Hz等速)相当に上げる機能はもっている場合が多いです。

そもそも本当に120Hz駆動してたら、それなりに回路にお金がかかっているので宣伝すると思います。

書込番号:21297238

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hir0^さん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 02:27(1年以上前)

>プローヴァさん


倍速液晶と言うと厳密な定義では60Hz→120H以上のフレーム補間を意味するのですね。であればおっしゃる通りだと思います。
24〜30Hz→60Hzのフレーム補間も含まれるものと思っていました。失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:21297291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2017/10/25 13:00(1年以上前)

LG社の55インチ4k のものと、比較したいです。
55インチのハイセンス社のもの、79800円なら買いたいと思いますが、どこで手に入りますか?
大阪のものです。コストコどこでと取り扱っているものでしょうか?

書込番号:21305968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


garu2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/25 19:21(1年以上前)

複数のコストコにて確認済み。
コストコ専売品なので、取り扱いはどの倉庫店でも大抵置いていると思われます。事前に問い合わせしてから来店すると良いでしょう。

LGの廉価帯の4kテレビはエセ4kと呼ばれるRGBW液晶。テレビはR=赤、G=緑、B=青の組み合わせで色を映し出している。

目視してIPSクッキリで視野角広く白色のW素子が追加されている為に輝度も増しているので素人目ではLGの方が美しく見えるが、実際の解像度はRGBに無駄な発光目的でW素子が追加されている為に本物の4kより3/4と劣り色再現性や素子の密度が劣ります。
白色はRGBで表現が可能で不要の産物です。

なので、LG製のエセ4Kテレビはあまりオススメはしない。RGB液晶のテレビならば、この限りではありません。

書込番号:21306745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:51件

2017/10/26 00:41(1年以上前)

今度10月30日から、LGの、55UJ6100が79800にクーポンで。このハイセンス社のものと同じ値段になるので。
取り扱いある店舗で見比べしてみようと思います。

素人目にはLGきれいに見えるとおっしゃられてるので、素人のぼくは、そうなるかなと思います。

見比べるポイントなどあれば教えてほしいです。
音質などはLG勝利ですかね?

書込番号:21307692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Fumotonoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/31 05:28(1年以上前)

ちくわ、さん

LGのRGBWはパソコンと繋げなければ問題になりませんが
バックライトの輝度漏れやパネルの均一性の悪さは結構致命的な気がします
明るい部屋でかなり斜めから見る場合のみLGが優位になります

ハイセンス
http://www.rtings.com/tv/reviews/hisense/h8c
LG
http://www.rtings.com/tv/reviews/lg/uh6100

書込番号:21321275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2017/11/05 01:56(1年以上前)

ハイセンス社
HJ55N5100
購入しました。
vaパネルで視野角がまあまあ狭いですが、だいたい正面から見ますので、正面からのクオリティは、LGよりよかったです!
コストコ店員も6:4でハイセンス買われてますとのことでした。
コストコでは、まだ入荷して1ヶ月もしていないものとのことでした。
バイクで買いに行って、配送料無料としってはいたのですが、最短で6日間もかかるようで、我が家は早く欲しかったのでちょっと辛いです。いまは届くまで我慢してます。

書込番号:21333234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/05 23:27(1年以上前)

こちらの掲示板の情報をもとに、本日コストコでHJ55N5100を購入してきました。

現在使用のTV(SONY KDL-40V1)が壊れた為に、急遽購入というかたちになりましたが、
予算10万で考えていたので、約7万で買えたのでコスパ的に大満足です。

私の場合は何とか車に乗ったので、持ち帰りしました。
40インチからのサイズアップですが、重さは軽くなっており、一人で2階への移動もそんなに苦ではなかったです。
横幅は10センチ程度大きくなってしまったのでTV台への収まりが微妙になってしまいましたが、
引っ越しの予定があるのでその際に台は変えます。

リモコンも結構しっかりしてますね。
以前のSONY TVは無線リモコンで便利だったので、リモコンに関しては使いづらくなるだろうと覚悟していたのですが、
全然違う方向を向けてボタンを押しても反応してくれるので、嬉しい誤算です。

画質に関しては標準だと確かに白っぽい感じがしますね。
皆さんの設定値を教えていただきたいです。

書込番号:21335660

ナイスクチコミ!6


Fumotonoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/06 01:13(1年以上前)

ちくわ、さん
届くのが楽しみですね!

高高住宅さん
映像モード シネマ
バックライト お好み
色温度 お好み
詳細調整 ガンマ補正 お好み
こんな感じで良いと思います

書込番号:21335831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 00:04(1年以上前)

>Fumotonoさん

設定情報ありがとうございます。
シアターモードは私も設定していました!

ただ私自身あまりこだわりがないので、設定は適当ですね(汗)

TV並べて比較しないと分からないです(笑)

書込番号:21338053

ナイスクチコミ!5


Fumotonoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/07 05:34(1年以上前)

ガンマ補正を2.4か2.6にすると白っぽい感じは無くなると思います

書込番号:21338352

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「HJ43N5000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N5000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N5000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HJ43N5000 [43インチ]
ハイセンス

HJ43N5000 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

HJ43N5000 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング