HJ43N5000 [43インチ] のクチコミ掲示板

2017年 6月中旬 発売

HJ43N5000 [43インチ]

  • 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画が可能な4K対応液晶テレビ。
  • HDMI入力端子を4つ備え、CEC機能にも対応。
  • 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 バックライトタイプ : 直下型 HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

HJ43N5000 [43インチ] の後に発売された製品HJ43N5000 [43インチ]と43A6500 [43インチ]を比較する

43A6500 [43インチ]

43A6500 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 9月中旬

画面サイズ:43V型(インチ) 画素数:3840x2160 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HJ43N5000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N5000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N5000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N5000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N5000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N5000 [43インチ]のオークション

HJ43N5000 [43インチ]ハイセンス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

  • HJ43N5000 [43インチ]の価格比較
  • HJ43N5000 [43インチ]のスペック・仕様
  • HJ43N5000 [43インチ]のレビュー
  • HJ43N5000 [43インチ]のクチコミ
  • HJ43N5000 [43インチ]の画像・動画
  • HJ43N5000 [43インチ]のピックアップリスト
  • HJ43N5000 [43インチ]のオークション

HJ43N5000 [43インチ] のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HJ43N5000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N5000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N5000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

55インチが¥69,800

2017/12/03 21:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

スレ主 Hir0^さん
クチコミ投稿数:4件

コストコ全店で12/4〜12/17まで55インチのHJ55N5100のみ1万円引きで¥69,800みたいです。会員メルマガにありました。

書込番号:21404373

ナイスクチコミ!14


返信する
人素人さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/06 12:11(1年以上前)

コストコで購入しました。
結構売れていて在庫残り少なくなっているそうです。
週末まで持たないですかね。
配送と設置無料でした!

書込番号:21410358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


youmikkuさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/07 19:43(1年以上前)

本日入間店で買えました。多摩境は展示品のみになったそうです。
今週もたないで売り切れになるかもです。

書込番号:21413601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/12/14 13:44(1年以上前)

情報通り55インチ(HJ55N5100) はコストコ浜松で69,800円、12/14現在で在庫複数ありました。
近隣への配送無料で、5年保証は+2,000円。
安物買いの何とかになるかも知れませんが、この価格ならまあいいかと思い、1台購入しました。

書込番号:21431195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/16 21:59(1年以上前)

コストコ神戸倉庫店


コストコ神戸倉庫店にて
本日在庫3台確認しました!
明日、17日までの一万円引きなのでお近くの方は急いで下さいませ!

行く前に電話で在庫確認してからの方が良いです!

書込番号:21437579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

脚の取り付け方について

2017/12/02 08:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

クチコミ投稿数:112件

このテレビを台に乗せるためには横幅が100cm+α必要ですが、脚の本体への取り付け方を内向きに取り付けることができれば90cmの台に乗りそうです。
実際のところ、可能かどうか教えていただけませんか?

書込番号:21399965

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/02 09:05(1年以上前)

ユーザーマニュアルのp23を拡大して見れば、足をどのように取り付けるかが判るでしょう。

書込番号:21400040

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/12/02 11:06(1年以上前)

ツーリング爺さん

こんにちは。

>脚の本体への取り付け方を内向きに取り付けることができれば

メーカーHPにHJ50N5000裏面の画像が有り、脚部を拡大して確認して見ると、テレビとスタンドを接合するのにステーを用いて固定してるのが分かると思います。

https://www.hisense.co.jp/tvs/4k_smart/hj50n5000/

此の場合、誰が組み付けを行っても同じ角度に成る様に設計が行われますので、ステーを取り付ける部位には、固定溝やステーの形状に合致する様に枠が設けられていると思われます。従って、角度変更は出来ないと思いますネ。

書込番号:21400300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2017/12/02 12:53(1年以上前)

不具合勃発中さん
クチコミハンターさん

早速のご回答ありがとうございました。
脚の取り付け向きを変えることはできないと理解できました。

書込番号:21400518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2017/12/02 18:10(1年以上前)

>ツーリング爺さん
こんばんは。
添付の取説の図を見ると、取り付け部のカップリング形状が前は丸形後ろは角形になっており、横に凸部がありますので、前後、左右の誤取り付けができない構造になっています。また50N5000は脚部自体がまっすぐな形状なので、左右ひっくり返して取り付けられたとしても、後ろ側が広くはりだすことになり、いずれにせよラックからは飛び出すのではないかと思います。

書込番号:21401151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2017/12/02 19:05(1年以上前)

プローヴァさん

ご回答ありがとうございました。
私が検討しているのは、コストコに置かれていたHJ50N5100という型番でした。
これは5000のコストコバージョンで全く同じだと思っていましたが、少なくとも脚の形状が違っていました。
いずれにしても、変則的取り付けは不可であることがわかりました。
この機種を購入するとラックも大きいものに変えなければならず、その出費を考慮すると国産のもう少し高価な製品と大差ない出費となり再検討が必要になりました。

書込番号:21401290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2017/12/02 21:29(1年以上前)

見た目は悪くなりますが、足が載る幅(長さ)の板を一枚置いてはどうでしょう?

書込番号:21401672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2017/12/03 07:23(1年以上前)

不具合勃発中さん

アドバイスありがとうございます。
その方法も考えましたが、やはり見た目が悪くなるので家族に反対されそうです。
安いラックを探すことも検討します。

このスレッドについてはこれでクローズさせていただきます。

書込番号:21402499

ナイスクチコミ!0


youmikkuさん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/04 22:11(1年以上前)

アマゾンで販売中の壁掛けの取付穴を利用したスタンドで私は解決できました。
同じように90cmの台に120pのテレビ、しかも足が両サイドにあり・・・

カインズで130p位の木板探しに行ったり

ありました!!アマゾンのこの商品


FITUEYESのTT07201MB


これいいです。

参考までにこういう方法ありなだと!足の備品使わなければいいんです。

書込番号:21407039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

クチコミ投稿数:67件

ハイセンスがHJ55N3000 55V型 4K対応液晶テレビというのがケーズで出している ケーズオンラインで85,500円 (税別)
価格コムにもamazonにもないみたいだけどなぜなんだろう 

近くのケーズのチラシにも出ているので見によってみよう チラシは税別で89,800円

お使いになった方の感想とか知りたいのですが

書込番号:21369207

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/11/19 16:00(1年以上前)

naruto-muyaさん

こんにちは。

>価格コムにもamazonにもないみたいだけどなぜなんだろう 

価格.com及びAmazonで販売されています。

【HJ50N5000価格情報】
http://s.kakaku.com/item/K0000974359/

※ハイセンスのテレビを使用した事は有りませんが、量販店で展示されていのを視聴しましたが、地デジ画質では全体的に色目が白っぽかったです。(画質調整で追い込めばもう少し良くなると思いますが・・・)

書込番号:21370028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2017/11/19 16:12(1年以上前)

おたずねはHJ55N3000 55V型なんでね 

ご回答の【HJ50N5000価格情報】は50V型のようですよ

書込番号:21370047

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2017/11/19 17:10(1年以上前)

>naruto-muyaさん
近くのケーズにもあったので聞いて見たところ、55インチはケーズデンキ専売モデルとの事でした。
50インチは一般モデルなので、amazonでも量販店でもどこでも売ってますけどね。
ちなみに55はyahooショッピングのケーズデンキでも購入できるようです。

書込番号:21370160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2017/11/19 17:47(1年以上前)


http://s.kakaku.com/item/K0000968967/?lid=sp_hikaku_rec1_tab01

>価格コムにもamazonにもないみたいだけど
なぜなんだろう 

これの事じゃね?
自身で捜せないの?

書込番号:21370243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2017/11/19 19:11(1年以上前)

ご紹介のURLは50インチなんですよね

これならamazonでも 価格コムでもたくさんのお店が売っているのは承知しております Mr Maxや近くの量販店でも

そして55Vというの ネットで検索してもケーズしか出てこないし new releaseの情報も見つかりませんでしたので質問しました

書込番号:21370445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2017/11/19 19:17(1年以上前)

プロ−ヴァさんありがとうございました

>近くのケーズにもあったので聞いて見たところ、55インチはケーズデンキ専売モデルとの事でした。

なるほどそうゆうことでしたか 納得です

書込番号:21370457

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/11/19 19:21(1年以上前)

naruto-muyaさん

こんばんは。

HJ50N5000の板だったので、先入観で書き込みしてしまいました。申し訳御座いません。

尚、HJ55N3000については、価格.comとAmazonでは販売されていない様で、K'sデンキ専売モデルの様ですネ。

又、K'sデンキオンラインショップ価格とヤフー!ショッピング価格は、6840円の価格差に成っています。

【ヤフー!ショッピング価格】
https://shopping.yahoo.co.jp/product/j/4580341982709/compare.html
【K'sデンキオンラインショップ価格】
http://www.ksdenki.com/shop/g/g4580341982709/


書込番号:21370468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/19 19:50(1年以上前)

どっちにしろ、N3000の話はN5000の板じゃなく、N3000の板でやるモンでしょ?

書込番号:21370549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2017/11/20 04:47(1年以上前)

DECS さん

N3000も N5000も初心者でどう違うのかもわかりませんが いまちょっとだけネットめくってみたら
N5000て

>スマホやタブレットワイヤレスで接続するAnyview Cast

がついているらしい これが主な相違点なら自分的にはあまり必要のないスペックですね

書込番号:21371431

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/20 06:20(1年以上前)

N3000は動画配信サービスに非対応でHDRにも非対応。

つか、性能差がわからないんで、どこの板にスレ立てても構わないとか思ってるんなら、自分はバカですと公言するようなモンです。
初心者だからなんて言い訳にもなりゃしませんし。

書込番号:21371472

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI機器連動

2017/11/15 14:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

クチコミ投稿数:40件

現在SONYのBRAVIAを使っていて、PS4の電源をいれるとテレビも自動で電源が入るようなリンク機能がありますが、このハイセンスのテレビにはそのような機能はあるでしょうか?

書込番号:21359695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2017/11/15 18:05(1年以上前)

マニュアルにHDMI CECに付いての記載があるので機能は対応はしています。
PS4で上手く動作するかまではユーザーではないのでわかりませんが。

書込番号:21359981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2017/11/15 19:25(1年以上前)

>ずんだもち!さん
こんばんは。
取説見たところ、テレビはHDMIリンクに対応してるようなので原理的には大丈夫な筈です。
ただ、この機種に限った事ではありませんが、HDMIリンクに一般的にある事象として、相性などで動作が必ずしも思ったようにいかない事があります。こればかりはやってみないとわかりません。
特にゲーム機はありがちです。先日も任天堂スイッチ初期ファームで問題が出て一時期騒がれました。

書込番号:21360169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yuccochanさん
クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2017/11/15 20:24(1年以上前)

ずんだもち!さん

>PS4の電源をいれるとテレビも自動で電源が入るようなリンク機能がありますが

口耳の学さん が説明されたHDMI CEC 規格での機能です。
電源のオン/オフなどは殆どの機種で動作するはず。

が、
メーカー独自の拡張機能も存在しているのも事実です。
典型例は、テレビの番組表からレコーダーへの予約機能で、原則同一メーカーでないと動作しません。

AV機器に脱線しましたが、ゲーム機に戻ると、
VitaTVは、シャープのテレビとの組み合わせで、電源オンオフ他、
テレビリモコンでの十字キーの操作が可能です。
 他の質問スレで確認した事象で、他のどのキーが有効/無効なのかの詳細検証は行っていません。

書込番号:21360346

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2017/11/15 20:41(1年以上前)

>口耳の学さん
>プローヴァさん
>yuccochanさん

3名様、お返事ありがとうございます。
連動できると考えてよさそうですね!

引き続き、実際にPS4を使用した方のコメントも
お待ちしております。

書込番号:21360407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 昨日届きましたが

2017/10/31 18:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨日アマゾンから届きました。仕事が終わるのが遅かったので、設置だけして寝ました。今日色々と確認してると、TVの裏からジーって音がします。音量を下げると気になる音です。
原因を調べてみるとバックライトを上げるとジーの音が大きくなりました。

明日ハイセンスジャパンに電話する予定ですが、この製品はこういう物なんでしょうか?

書込番号:21322578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/10/31 19:18(1年以上前)

いろんな意味でハイセンスなので

書込番号:21322642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2017/10/31 22:25(1年以上前)

それは使用しての意見でしょうか?

書込番号:21323176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2017/11/01 00:14(1年以上前)

>よーーさんさん

恐らくコイル鳴きの音だと思われます。安いPC電源とかはよく鳴きますね。

大なり小なりコイル鳴きはあり得ると思いますが、気になるほど大きいのはやはり欠陥があると言わざるを得ないと思います。

購入店に相談して返品返金してもらいましょう。

書込番号:21323486

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/11/01 07:58(1年以上前)

よーーさんさん

おはようございます。

>TVの裏からジーって音がします。音量を下げると気になる音です。

LEDドライバー回路のコイルの鳴きの可能性が高いです。又、音の大きさにも依りますが、我慢できない音なら交換されて見てはと思います。

只、交換されたテレビでもコイル鳴きが発生する可能性は有りますので、交換される時に、Amazonに交換したテレビが同じ症状なら、他の機種に変更か返品が可能か確認された方が良いと思います。

書込番号:21323838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2017/11/01 11:19(1年以上前)

>よーーさんさん
こんにちは。

薄型テレビの電源は殆どスイッチング電源ですし、偏向回路も必要ないので、昔のブラウン管式テレビなどと違って、適切に設計されていれば普通は可聴帯域にノイズは出ないはずなのですが、まあ、テレビ用の場合は容量も大きめですし、廉価部品使用等含めて、その辺りは色々あるのだと思います。

一度ハイセンスジャパンに相談されて、修理対応してもらってみて、それでも治らないようなら、仕様と考えて諦めるか、アマゾンに返品返金を求めるか、という感じですかね。

書込番号:21324145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/11/01 12:49(1年以上前)

アマゾンに返品対応したら返品できませんとの回答でした。納得がいかないので、カスタマーサービスにどうにかならないか連絡して、その返事待ちです。

それとは別にハイセンスジャパンに連絡して一度故障かどうかを見にくるらしいです。

故障だと3000円くらいかかるとの事でした。

ハイセンスの前のTVがアクオスのフルハイビジョンでその前がWoooのプラズマだったんですが、ハイセンスの4Kみたいな音はしてなかったんで故障だとは思うんですが・・・

4Kを買った事ないからわならないんですが、あんな超音波みたいな音はさすがにないなと自分では思います。

書込番号:21324299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2017/11/01 13:17(1年以上前)

>よーーさんさん
>>4Kを買った事ないからわならないんですが、あんな超音波みたいな音はさすがにないなと自分では思います。

4K云々と異音は関係ないですが、超音波みたいな音ということは、ジーではなくって、キーンという高音が聞こえるのでしょうか?
であればますます原因はスイッチング電源くさいですね。

>>アマゾンに返品対応したら返品できませんとの回答でした。

アマゾンの規約によれば、トラブルや不具合による返品返金は通常は通るはずですが。
もしかして外箱を廃棄されてしまったのでしょうか?
もし「お客都合の返品」というカテゴリーに入れられてしまったのなら、ハイセンスジャパンの初期不良見解が必要になるかも知れませんね。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202063080#GUID-75BBDF66-B878-40FA-B505-DF9E524FA8D3__SECTION_DECAF8108C4844ECBDCDB99BCFB231A6

書込番号:21324364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/11/10 19:33(1年以上前)

色々ありがとうございました。

本日ハイセンスの方が来られて確認してもらったら初期不良でした。なので、製品を交換しました。

書込番号:21347292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ125

返信13

お気に入りに追加

標準

全部入りコスパ最強4Kテレビ

2017/10/21 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]

スレ主 Hir0^さん
クチコミ投稿数:4件

コストコ売り場

地デジ

YouTube4KHDR

リモコンも意外とまとも

コストコ専売モデルであるN5100シリーズの中で、N5000にはない55インチモデル(HJ55N5100)を¥79,800で購入しました.
N5100とN5000の違いはベゼルの色と脚の形だけのようですが念のためこちらでレビューします.

まずこのテレビの売りはこの値段でRGBパネル、HDR対応、アプコン対応な点だと思います。おそらくこの価格帯の4Kテレビの購入を考える方はこの3点が気になると思いますが、すべて満たしています。さらに全ポートがHDMI2.0対応なのもありがたいです。
アプコンは詳細設定こそできませんが、地デジもそこそこキレイに映ります。
店頭で国産テレビと並べてみると確かに若干画面が白っぽい感じもしますが、設定次第で気にならないです。

実はこれに加えて倍速機能もあります。Smooth Motion Rateについて公式サイトでは "LEDバックライトをコントロールすることによって残像感を軽減する" とあり、全く期待してませんでしたが、他社の倍速液晶とほぼ同じ効果を感じました。
ただし43インチモデルは非対応なので要注意です。

直下型LEDなだけあって輝度ムラも気になりません。もう返品しましたがDMMの4Kパネルは本当にひどいものでした。

私的にあまり重視していなかったVOD機能も意外といいです。Youtubeの4K/60p/HDRの動画もそのまま再生できます。めっちゃキレイです。
またVOD機能に限らずソフト面がよくできており、全体的な操作のレスポンスがいいです。番組表のスクロールもスムーズですし、N3000では非対応の連ドラ予約も可能です。

以上整理すると、

RGBパネル
HDR
アプコン
HDMI2.0×4
倍速
直下型LED
VOD

その上標準で3年保証。これで税込¥79,800というのは本当にコスパ最強です.
ちなみに43インチは¥59,800,50インチは¥69,800なので,ドンキやノジマの50インチ4Kに+1万程度なら個人的にこちらをおすすめします.
N5000シリーズも値下がり始めましたが,近くにコストコがある方は送料無料ですし検討の価値ありです.


また追々、その他機能、映像設定、応答速度、PCモニターとしての使用感などを検証するつもりです。

書込番号:21296805

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/10/21 23:47(1年以上前)

>Hir0^さん

>以上整理すると、

RGBパネル
HDR
アプコン
HDMI2.0×4
倍速
直下型LED
VOD

※倍速ではなく、バックライト点滅機能だけのようです。

確かにドンキモデルよりこちらの方がコスパ的に良いと思います。

書込番号:21297042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Hir0^さん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 01:16(1年以上前)

>トランスマニアさん

確かにバックライトもコントロールしているのでしょうが、すでに2週間使用している私からすると、間違いなくソフトウェア的な(AMDのFluid Motionの様な)フレーム補間もされていると思います。
24p〜30pの映画やアニメがヌルヌルになります笑 
またアニメでは時折補間に失敗したと思われるノイズも見られます。

書込番号:21297224

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2017/10/22 01:25(1年以上前)

>Hir0^さん
リモコン、確かにまともですね。

>>24p〜30pの映画やアニメがヌルヌルになります笑 

このテレビは見たことがないのでわかりませんが、120Hz倍速(補間)機能をもってないテレビでも、24P,30Pなどのコンテンツを60P(60Hz等速)相当に上げる機能はもっている場合が多いです。

そもそも本当に120Hz駆動してたら、それなりに回路にお金がかかっているので宣伝すると思います。

書込番号:21297238

ナイスクチコミ!9


スレ主 Hir0^さん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/22 02:27(1年以上前)

>プローヴァさん


倍速液晶と言うと厳密な定義では60Hz→120H以上のフレーム補間を意味するのですね。であればおっしゃる通りだと思います。
24〜30Hz→60Hzのフレーム補間も含まれるものと思っていました。失礼いたしましたm(_ _)m

書込番号:21297291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2017/10/25 13:00(1年以上前)

LG社の55インチ4k のものと、比較したいです。
55インチのハイセンス社のもの、79800円なら買いたいと思いますが、どこで手に入りますか?
大阪のものです。コストコどこでと取り扱っているものでしょうか?

書込番号:21305968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


garu2さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2017/10/25 19:21(1年以上前)

複数のコストコにて確認済み。
コストコ専売品なので、取り扱いはどの倉庫店でも大抵置いていると思われます。事前に問い合わせしてから来店すると良いでしょう。

LGの廉価帯の4kテレビはエセ4kと呼ばれるRGBW液晶。テレビはR=赤、G=緑、B=青の組み合わせで色を映し出している。

目視してIPSクッキリで視野角広く白色のW素子が追加されている為に輝度も増しているので素人目ではLGの方が美しく見えるが、実際の解像度はRGBに無駄な発光目的でW素子が追加されている為に本物の4kより3/4と劣り色再現性や素子の密度が劣ります。
白色はRGBで表現が可能で不要の産物です。

なので、LG製のエセ4Kテレビはあまりオススメはしない。RGB液晶のテレビならば、この限りではありません。

書込番号:21306745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:51件

2017/10/26 00:41(1年以上前)

今度10月30日から、LGの、55UJ6100が79800にクーポンで。このハイセンス社のものと同じ値段になるので。
取り扱いある店舗で見比べしてみようと思います。

素人目にはLGきれいに見えるとおっしゃられてるので、素人のぼくは、そうなるかなと思います。

見比べるポイントなどあれば教えてほしいです。
音質などはLG勝利ですかね?

書込番号:21307692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Fumotonoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/31 05:28(1年以上前)

ちくわ、さん

LGのRGBWはパソコンと繋げなければ問題になりませんが
バックライトの輝度漏れやパネルの均一性の悪さは結構致命的な気がします
明るい部屋でかなり斜めから見る場合のみLGが優位になります

ハイセンス
http://www.rtings.com/tv/reviews/hisense/h8c
LG
http://www.rtings.com/tv/reviews/lg/uh6100

書込番号:21321275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件

2017/11/05 01:56(1年以上前)

ハイセンス社
HJ55N5100
購入しました。
vaパネルで視野角がまあまあ狭いですが、だいたい正面から見ますので、正面からのクオリティは、LGよりよかったです!
コストコ店員も6:4でハイセンス買われてますとのことでした。
コストコでは、まだ入荷して1ヶ月もしていないものとのことでした。
バイクで買いに行って、配送料無料としってはいたのですが、最短で6日間もかかるようで、我が家は早く欲しかったのでちょっと辛いです。いまは届くまで我慢してます。

書込番号:21333234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/05 23:27(1年以上前)

こちらの掲示板の情報をもとに、本日コストコでHJ55N5100を購入してきました。

現在使用のTV(SONY KDL-40V1)が壊れた為に、急遽購入というかたちになりましたが、
予算10万で考えていたので、約7万で買えたのでコスパ的に大満足です。

私の場合は何とか車に乗ったので、持ち帰りしました。
40インチからのサイズアップですが、重さは軽くなっており、一人で2階への移動もそんなに苦ではなかったです。
横幅は10センチ程度大きくなってしまったのでTV台への収まりが微妙になってしまいましたが、
引っ越しの予定があるのでその際に台は変えます。

リモコンも結構しっかりしてますね。
以前のSONY TVは無線リモコンで便利だったので、リモコンに関しては使いづらくなるだろうと覚悟していたのですが、
全然違う方向を向けてボタンを押しても反応してくれるので、嬉しい誤算です。

画質に関しては標準だと確かに白っぽい感じがしますね。
皆さんの設定値を教えていただきたいです。

書込番号:21335660

ナイスクチコミ!6


Fumotonoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/06 01:13(1年以上前)

ちくわ、さん
届くのが楽しみですね!

高高住宅さん
映像モード シネマ
バックライト お好み
色温度 お好み
詳細調整 ガンマ補正 お好み
こんな感じで良いと思います

書込番号:21335831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 00:04(1年以上前)

>Fumotonoさん

設定情報ありがとうございます。
シアターモードは私も設定していました!

ただ私自身あまりこだわりがないので、設定は適当ですね(汗)

TV並べて比較しないと分からないです(笑)

書込番号:21338053

ナイスクチコミ!5


Fumotonoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/07 05:34(1年以上前)

ガンマ補正を2.4か2.6にすると白っぽい感じは無くなると思います

書込番号:21338352

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「HJ43N5000 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
HJ43N5000 [43インチ]を新規書き込みHJ43N5000 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HJ43N5000 [43インチ]
ハイセンス

HJ43N5000 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月中旬

HJ43N5000 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング