HJ43N5000 [43インチ]
- 地上デジタル、BS・110度CSをそれぞれ2チューナー搭載で、番組の視聴中に裏番組録画が可能な4K対応液晶テレビ。
- HDMI入力端子を4つ備え、CEC機能にも対応。
- 高品位サラウンドサウンド「ドルビーオーディオ」を搭載し、騒音の多い環境でもクリアな音を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2019年1月23日 19:48 |
![]() |
14 | 11 | 2018年10月30日 07:04 |
![]() |
6 | 0 | 2018年10月28日 07:51 |
![]() |
8 | 2 | 2018年9月19日 18:58 |
![]() |
5 | 0 | 2018年8月27日 04:53 |
![]() |
5 | 0 | 2018年8月26日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ55N5000 [55インチ]
昨年11月に購入しました。
購入当初から、消していたテレビのスイッチが勝手に入る現象が出ました。
外付けの録画機やケーブルテレビの録画機能のタイマーで、
外付け機器のスイッチが入るとテレビが点くこともあるかと思い、
外付け各機器の録画登録もチェックしましたが登録は無い状態でした。
一軒家なので他の家のリモコンの影響も考えられません。
当初は時々この現象が出る状態でした。
最近はスイッチを切った後しばらくすると勝手にまた点いたり、
夜中や朝方に勝手に点くことが頻繁に(二日に1度程度)あります。
初期故障なのでしょうか。
それとも確認すべきテレビの設定状況があるのでしょうか。
メーカーに言って修理を頼むべきなのか、
送り返すにも大きな図体なので、
正直言ってどうしようか悩んでいます。
確認すべきテレビの設定など、
どなたかアドバイスをお願いできればと思います。
よろしくお願いいたします。
4点

テレビが壊れているのかヒューマンエラーなのかのどちらかだと思うんだお
もしかしたらオンタイマーが入っているのかもしれないし
番組表を見たときに視聴予約を押してるのかもしれないんだお
ハイセンスのテレビで他の人も勝手に電源が入るとかゆってたから
そうゆう欠陥があるかもなんだお
書込番号:22413698
0点

リモコン受信部に紙等を貼っても起きるなら、本体の問題ですね。
書込番号:22413927
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]
今月購入しVOD機能のアクトビラを利用しようとしたのですが、下のような文面の画面が表示され進まなくなってしまいます。
画面の指示通り再度ホームボタンからアクトビラ選びますが、また同じ文面が出てきます。
"リモコンの「ホーム」ボタンを押して「アクトビラアイコン」からアクトビラホームへアクセスし、会員登録を実施してください。"
インターネット接続は無線LAN・無線ルーター子機を使用しての有線接続どちらも試しましたが効果なしでした。
同じVOD機能のYoutubeやTSUTAYA TVは動作します。
解決方法分かる方いましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

>kodacolor100さん
会員登録が出来ないのですか?
書込番号:22031346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
そうです。
会員登録の申込み・入力画面などが出てこず登録できない状態です。
書込番号:22031370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう見られてるかも知れませんが、下記あたり参考になりませんかね?
http://actvila.jp/guide/about_member.php#actvila3
書込番号:22031437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
TVではこの画面が出てこない状態でした。
パソコンで会員登録してからテレビに反映されるか試してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22031515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCから会員登録するにも一度テレビ側でアクトビラのID表示が必要みたいですね。。。
NTTのルータと無線ルータの再起動もしてみましたがアクトビラのメイン画面は出てきませんでした。
メーカーに電話してみます。
書込番号:22032657
0点

>kodacolor100さん
こんにちは、サルタンと申します。私のテレビでアクトビラを見るのあなたと同じ問題出ました。その問題はどうやって解決しました。教えいただくとたつかります。よろしくお願いします。
書込番号:22103451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MdTipuさん
問題は解決しませんでした。
メーカーへメール送りましたが返信なく、電話も日中仕事でかけれないため解決方法が分からない状況のままです。
アクトビラ4kを利用したい場合は販売店へ不良返品の相談をして、最近発売の新製品購入してはいかがでしょうか。
書込番号:22126783
1点

「HJ50N5000」を今月初めに購入しましたが、家のも同じ症状です。 メーカーにメールを送りましたが、「この度はご不便ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。ご指摘内容につきまして関連部署に確認させて頂きます。確認出来次第改めてご連絡させて頂きます。申し訳ございませんがお待ち頂けます様よろしくお願いいたします。」との返信から3週間経ちましたが… その後、連絡はありません。
書込番号:22142745
1点

ファームウェアの更新でホームにアクトビラのアイコンが追加されました。 アクトビラ4Kの方は相変わらずですが、追加されたアクトビラの方は問題なく動作できました。
書込番号:22215720
1点

追加されたアクトビラから会員登録したところ、アクトビラ4Kの方でパスワード入力画面が表示されました。 パスワード入力後、無事に接続できました。
書込番号:22217222
2点

>NEO_Naoさん
情報ありがとうございます!
さっそくメニューのネットダウンロード画面呼び出しましたが、アップデートはありませんと出てきてしまいました(*_*)
生産時期などでソフトも違うのかもしれません…
書込番号:22217437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ43N5000 [43インチ]
【ショップ名】Amazon.co.jp
【価格】¥45,410
【確認日時】今日の昼12時まで
【その他・コメント】HJ43N5000はもう後継機種が発売されていて型落ちだとか、液晶の視野角が狭いとか、地デジがあまり綺麗に映らないとか、ツッコミどころがいろいろあってそれほどおすすめの機種というわけはないのですが、リビングで使うメインのテレビでなく自室用の2台目のテレビとしてならこの値段ならまあ妥協できるのでは
自分で画質の設定を追い込んで使うのが前提の機種なので、買ってすぐにそのまま使いたい人にはおすすめできません
そのあたりのデメリットを許容できる人なら安いのでお買い得です
6点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ50N5000 [50インチ]
新製品がU-NEXT対応していたのでそろそろコイツも対応するかと思ってサポートセンターに電話しました。(メールで2回問い合わせしたけど無視されたので)そうしたところ『製品の企画段階では構想があったが、製品を販売した段階ではU-NEXT対応をする予定はなかったし、今後も対応する予定はありません』と回答がありました。製品の紹介ページに『対応予定』と書いてあったけど?と聞いたが、『調べましたが対応予定と記載した事実はありませんでした。』と言われてしまいました。『それがハイセンスジャパン株式会社の正式回答とのことでいいですか?』と聞いたら、『ハイセンスジャパン株式会社の回答です』とのこと。
もう新製品がでて記載されてるページもなくなって、こんな一文がいつのまにか追加されてる。『HJ55N5000・HJ50N5000・HJ43N5000は、NETFLIX・TSUTAYA TV・Youtube・acTVila 4Kの4種類のみ対応しております。』
残ってるのはU-NEXTの報道発表だが、微妙な記載で明確に対応することが読み取れないしなあ。
https://unext.co.jp/blog/hisense-tv-2017-12-15
U-NEXT対応予定と書いてあったよね?
あくまで予定だからごめんなさいと言うならまだ許せるんだが、『記載していた事実はありません』だもんな。ちょっとこれは企業姿勢として許しがたいものがある。
3点

>今日の昼ごはんさん
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097166.html
一応記事は出てはいますね。これも早晩消されるかも。
書込番号:22119160
4点

u-nextってなんかhuluとかネトフリに比べて良いコンテンツあるのね?!
https://video.hnext.jp/
https://girl-secret.com/unext-adult/
なんか、ポルノ好き御用達ぽいわよっ!エッチね!でも悪いことじゃないわよ、人間はそーいうものなのよね。
書込番号:22121637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > HJ55N5000 [55インチ]
すばやい動きには弱いけど、番組を見る分には充分です。PS4proにもきちんと認識するので大画面でゲーム出来ます。
youtube見てると毎日一回、フリーズしたり動作が遅くなりますが、そこは安物なので割りきってます。
書込番号:22061719 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





