FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB] のクチコミ掲示板

2017年 6月17日 発売

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

無線LAN搭載SDカード(16GBモデル)

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
メモリー容量

メモリー種類 : SDHCメモリーカード 最大転送速度:90MB/s 最大書込速度:70MB/s スピードクラス:CLASS10 FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の価格比較
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の店頭購入
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のレビュー
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のクチコミ
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の画像・動画
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のオークション

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]キオクシア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の価格比較
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の店頭購入
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のスペック・仕様
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のレビュー
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のクチコミ
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]の画像・動画
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のピックアップリスト
  • FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB] のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]」のクチコミ掲示板に
FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]を新規書き込みFlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 FlashAirで音声ファイルは転送可能ですか?

2020/02/01 10:05(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

クチコミ投稿数:4件

ICレコーダーにFlashAirを搭載して自動転送しようと考えているのですが、音声ファイル関連のファイルは転送可能でしょうか?mp3を想定しています。利用実績がある方、教えてください。

書込番号:23203057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2284件Goodアンサー獲得:624件

2020/02/01 11:19(1年以上前)

>ウマウマCXさん
 mp3ファイル自体はアプリでもブラウザでも再生/転送可能です。
ただ、自動転送となるとjpegファイルでも設定が面倒なので、ちょっと敷居が高いかもしれません。

書込番号:23203178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/01 15:54(1年以上前)

>technoboさん
できる、できないどちらでしょうか?

FlashAirアプリ経由であれば、保存されたmp3が見えるが、自動転送はできないという意味でしょうか?
もしくは、なんとかすれば自動転送もできるということでしょうか?

やったことがある方、コメントいただければと思います。

書込番号:23203589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/02/01 16:15(1年以上前)

自己レスですみません。不明点解決しました。

ちょうどサポートセンターに電話確認できたので、メモしておきます。
https://jp.toshiba-memory.com/contact/index_j.htm

・自動転送できるファイルは、動画や写真などよくある質問に記載されている拡張子のみ
・MP3ファイルは自動転送できない
・アプリ、ブラウザからファイルビューア形式でアクセスはできるので、そこから手動ダウンロードなら可能
・手動ダウンロードは、FlashAirのSSIDにつなぐ必要がある(自動転送されないので、ここが面倒)

>technoboさん
コメント、ありがとうございました。

書込番号:23203616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANの規格について質問です。

2019/10/17 21:13(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB]

クチコミ投稿数:3件

先日撮影をした際、転送速度に明らかな違いがあったので質問させてください。

所持しているiPadAir(初代)とスマートフォン(SHV42)で転送速度を比較するとSHV42への転送が圧倒的な速さでした。

それぞれのwifiの規格は

iPadAir(初代)  IEEE802.11a/b/g/n 

SHV42      IEEE802.11a/b/g/n/ac

上記のようになります。

転送速度が差異を考えると

「FlashAir W-04 SD-UWA032G」は「無線LAN親機として IEEE802.11ac以上の性能を持つがiPadの規格( IEEE802.11a/b/g/n)に合わせた転送速度になった為」とゆう解釈でいいのでしょうか?

書込番号:22993312

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2019/10/17 21:35(1年以上前)

>ピリ辛するめさん
どこからac以上の性能を持つが出てきたのか分かりませんでした。。。

データ転送は同じものを転送した?
それぞれどの規格で転送した?
圧倒的ってどれくらい?

などなど、、分からず。。

書込番号:22993371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11533件Goodアンサー獲得:2306件

2019/10/17 21:42(1年以上前)

>ピリ辛するめさん
>「FlashAir W-04 SD-UWA032G」は「無線LAN親機として IEEE802.11ac以上の性能を持つがiPadの規格( IEEE802.11a/b/g/n)に合わせた転送速度になった為」とゆう解釈でいいのでしょうか?

仕様表によれば、 FlashAirはIEEE802.11b/g/nしか対応していないので、その解釈は間違いでしょう。
https://jp.toshiba-memory.com/product/flashair/sduwa/#sduwaSpec

具体的な速度が分からないとはっきり言えませんが、iPadAirが本来の速度を出せていないのだと思います。

書込番号:22993386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/10/17 21:59(1年以上前)

転送先の無線LAN規格の違いから転送速度が違う、のかと思って質問しています。

・データは同じJPEG画像(4.2MB)のものを転送しました。

・どの規格で転送したかに関しては下記に

 まずiPadAir(初代)は IEEE802.11acに対応していません。

 MIMO無しのiPadAir(初代)の場合、転送速度は「IEEE802.11n 72Mbps」であると考えています。

 対してMIMO有りのSHV42の場合、転送速度は「IEEE802.11ac 866Mbps」になります。

・圧倒的と書きましたが上記の規格から転送速度は約12倍、体感10倍以上速かったので規格通りかと思います。

これに対して「FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB]」は無線LAN親機として少なくとも「IEEE802.11a/b/g/n/ac以上の転送速度を持つ」と考えたのですがいかがでしょうか。

※IEEE802.11ac以上の性能と書いたのは更に上の規格であるIEEE802.11ad、ax?とゆうものもあるそうなのでその表現にさせていただきました。

※SHV42をIEEE802.11nで利用する方法がわかれば比較もできるのですがわかる方いらっしゃればお願い致します。

書込番号:22993426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/17 22:04(1年以上前)

自分の調べた限りでは転送速度まで記載されているHPが無かったので助かりました、ありがとうございます。

となるとiPadAirの転送速度でもIEEE802.11nは満たせているので体感10倍以上の速度差はiPad側の不具合の可能性が高いですね(汗

修理点検に出してみます、ありがとうございました。

書込番号:22993442

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13731件Goodアンサー獲得:1787件 縁側-LINN製品とその他オーディオ機器全般についての掲示板

2019/10/17 22:06(1年以上前)

>ピリ辛するめさん
あさとちんさんが書かれてますがacに対応してないのでその規格以上の表現に違和感を感じました。

4.2Mbってファイルサイズ小さいですね。転送開始終了のオーバーヘッド差分も出てきてないですか?
ファイルサイズを大きくして計算してみるのが良さそうです。

書込番号:22993445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

クチコミ投稿数:26件

iOSのアップグレードの原因か不明ですが、デジカメの撮影映像を、iPhoneに取り込めなくなった。正確にはカメラを発見できない。半日試行錯誤で ファームウエア更新、フォーマットとかイニシャライズとか行ったがNG。ダメ元で、価格コムに書き込みあった、オリンパスのフリーアプリOi.shareインストールしたら、このアプリからはあっさり ファイルインポート出来た。

書込番号:22948723

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:218件

2019/09/26 18:58(1年以上前)

>僧侶Cadfaelさん

その件に関しては東芝から「FlashAirはiOS13に未対応」との公式の情報が出ています。

https://jp.toshiba-memory.com/news/20190919.htm

アップデート対応時期が未定なので、しばらくはiOS12で使用するしかないようですね。

書込番号:22949085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/09/26 20:40(1年以上前)

OS上げるところだった。
助かりました。

そのうちApple storeでアップデート来ますかね?

書込番号:22949329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:9件

2019/09/27 21:08(1年以上前)

FlashAirアプリ内のお知らせにも同様のアナウンスありましたね。
ただし、最新の二通のお知らせでは、ブラウザ(Safari)を使ってくれと書いてありました。
ブラウザでアクセスできるとは、知りませんでした。

書込番号:22951607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/12/03 14:27(1年以上前)

iOS13で見れるようになったようです。
https://jp.toshiba-memory.com/news/20191120.htm

書込番号:23084992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB]

スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:636件

いつも、撮影枚数は1日でいつも数百枚になります。そのため整理に時間がかかっています。できれば撮影帰りの電車において、iPadでSDカード内の不要の写真を整理したいと考えています。

質問
FlashAir内の写真(JPEG+raw)を、iPadのカメラロールにインポート(取り込むこと)なく、iPad から(で)確認し削除できますか?
可能であれば購入したい考えです。

よろしくお願いします。

書込番号:22795143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:663件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2019/07/13 21:16(1年以上前)

ライトニング接続のSDカードリーダーを使えば可能かも知れません。

書込番号:22795409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:636件

2019/07/13 22:35(1年以上前)

でぶねこ☆さん

ライトニング接続のSDカードリーダーでは「できない」と聞いています。
(ちなみに「リーダー」とは日本語で「読込装置」という意味です。削除に際しては「書込機能」が必要です。)

書込番号:22795620

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:140件

2019/07/13 22:45(1年以上前)

>KazuKatさん

iphonex で使っていますが、flashairのアプリでは、iphone に保存せずにflashairの中身を見たり、複数選択してiphone に保存することはできますが、flashairの中の画像を削除することはできません。削除はカメラでしかできないと思います。

書込番号:22795654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:636件

2019/07/13 23:43(1年以上前)

gocchaniさん

ありがとうございました。
やはりそうでしたか。少し期待してましたが残念です。

書込番号:22795791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4038件Goodアンサー獲得:377件 縁側-しゃしんのうんちくの掲示板フォト蔵 

2019/07/14 00:20(1年以上前)

こんばんは

FlashAirSDHCメモリーカード内のファイルの削除は、プログラミングの技術と情熱があれば可能かもしれません。

FlashAir Developers
https://flashair-developers.com/ja/

upload.cgiのファイルの削除
https://www.flashair-developers.com/ja/documents/api/uploadcgi/

Lua機能の「remove」
https://flashair-developers.com/ja/documents/api/lua/#AvailableFunctions

広いインターネットの世界、使える「削除のサンプルプログラム」もあるかと思いますが探してません。

このFlashAir DevelopersのWebサイトは「2019年9月17日正午」に閉鎖されるようですので興味があったら早めに。

技術も情熱もないので、具体的なアドバイスはありません、できません、あしからず。

書込番号:22795852

ナイスクチコミ!0


スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:636件

2019/07/14 07:18(1年以上前)

スッ転コロリンさん

情報提供ありがとうございます。
できそうな雰囲気ありますね。ただし、カメラ側のキャッシュ情報をクリアしなければなりません。さもなくば、大事な写真が台無しになります。とても危険な手段です。むしろFlashAirをカメラから外して実行すべきです。プログラムの他にSDカード装置も必要です。

書込番号:22796153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43266件Goodアンサー獲得:7365件

2019/07/14 12:23(1年以上前)

KazuKatさん こんにちは

ブルーレイレコーダーでも リモコンから削除できるので メーカーがこの機能つけてくれれば出来るとは思いますが カメラの場合 これが出来ると 他人が 同じような削除機能を使い 画像削除できてしまう可能性もあるので 難しいかもしれません。

書込番号:22796715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画像データをコピーできない

2019/05/02 07:36(1年以上前)


SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1647件

PC内にある画像をカードリーダー経由でFlashAirへコピー出来ませんでした。

壊れてるのかと思いFlashAirを挿入して直接撮影したところ
・何の問題もなく撮影できる
・撮った画像はwifiでスマホに転送もできる
・FlashAir内の画像データはカードリーダーで問題無くPCへ転送できる


そもそもそういう仕様なのでしょうか?

わかる方よろしくお願い致しますTT

書込番号:22639384

ナイスクチコミ!1


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2284件Goodアンサー獲得:624件

2019/05/02 08:36(1年以上前)

>masa.HSさん
 普通のSDカードと同じように画像などのデータを書き込むことができるはずです。
コピーできないというのは、PC上でコピー操作時にエラーになるのでしょうか、それともコピー操作は正常に終了するけれどカメラに入れても表示されないということでしょうか。
後者の場合は、たとえそのカメラで撮った写真でも、PCなどから書き込まれた写真は表示できないカメラもあります。
またコピー先はDCIMフォルダ内のフォルダにしているでしょうか。

書込番号:22639456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:663件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2019/05/02 11:48(1年以上前)

>masa.HSさん
以下のリンクのように改造する必用があるようです。
https://www.flashair-developers.com/ja/documents/tutorials/advanced/2/

書込番号:22639864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1647件

2019/05/03 01:47(1年以上前)

>technoboさん
詳しく書くと、
FlashAirに画像をコピーすると転送率のウィンドウが出るのですが
0%のまま一向に進みません。
しばらく放置していても0%のままなので閉じるボタンを押しても消えず、
仕方が無いのでタスクマネージャーから強制終了をしようとすると画面が真っ暗になり
この状態では再度タスクマネージャーを開こうとしても開けません。
そしてSDをカードリーダーから抜くと元の画面に戻り機能も回復します。

ちなみにコピー先はカメラで作ったホルダーでもドライブに直接でも症状は同じでした><

書込番号:22641655

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1647件

2019/05/03 01:52(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
改造が必要という事は・・・
やはりそういう仕様という事なのですか?

カメラで使用する場合、
バッテリーが多少喰うのでPCで選別してからと思っていましたが・・・。
もしそうならキチンと明記してほしかったですTT

書込番号:22641659

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2284件Goodアンサー獲得:624件

2019/05/03 08:22(1年以上前)

>masa.HSさん
 うかがった現象はたしかに異常だと思います。
関係するかどうかわかりませんが、無線LAN付きSDカードはカードリーダーとの相性があるようです。
別のカードリーダーをお持ちであれば試してみてください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000535496/SortID=17285895/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000522547/SortID=16445253/#tab

でぶねこ☆さんがご指摘の内容は、カードリーダーではなく無線LAN経由で書き込む方法に関することなので、
今回はあてはまらないと思います。

書込番号:22641953

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1647件

2019/05/04 14:44(1年以上前)

>technoboさん

結果から言うと
外付けのカードリーダーを購入して試したところ問題無くコピーできました^^

内蔵型カードリーダーなのですが
やはり相性ですかね?


アドバイスありがとうございました^^

書込番号:22644899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB]

クチコミ投稿数:4件

久しぶりにカメラ(キャノンEOS KISS X4)を使い始めました。
古い機種ですが、ぼちぼち楽しんでいます。
最近、wifi 機能の備わったSDカードがあるのを知り、一眼レフで撮影した画像をパソコンを介すことなく、携帯に取り込みSNSにアップ出来ると興奮しておりましたら、カメラが古いのか?動作確認済みのSDカードが見つかりません。
ご存知の方いらっしやいましたら、現行品として発売されているwifi機能付きSDカードで同カメラ対応又は利用経験のいらっしゃいます方情報をお願いします。

書込番号:22617095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/04/21 18:07(1年以上前)

X2でFlash Air使えますよ。
X4でもたぶん問題無いかと。

家にあるコンデジでWi-Fi無いもので、Flash Airが使えない物は無かったです。

今ってFlash Air以外のWi-Fi SDカードってあるのかな?

型落ちのw-03でもスピード的には問題無いですね。
w-02は遅かったけど。

CP+で8GBが500で売ってたから2枚買いましたけどね。

書込番号:22617146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2019/04/21 18:53(1年以上前)

>エリズム^^さん
早速の返信ありがとうございます!
安心しました(^^)
ちなみにw-03の情報もありがとうございます。
8G 800円とは!!驚愕です。
私もW03でお得なところ探してみようと思います!
ありがとうございました。

書込番号:22617242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/04/21 19:09(1年以上前)

ちなみにCP+って、毎年、3月にやってるカメラの展示会なので…
しかも東芝が直売してるんですよ。
この値段ではほぼ買えないと思った方が良いかも。

書込番号:22617285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


がににさん
クチコミ投稿数:1件

2019/12/24 12:06(1年以上前)

・横からすみません。cannon kiss×4を友人からもらい、
もともと持っていた、flashair w-03のSDカードを差し込んだのですが、
iPhoneにWi-Fi選択も表示されず困っていた時にこの口コミにたどり着いたのでお聞きしたく投稿しました。

こちらは差し込むだけでWi-Fi接続できますか?何かカメラで設定は必要ですか?
もう一台オリンパスのカメラでは接続できたのでSDカード自体には問題ないのだと思います。
使い方を教えていただきたいです(>_<)

書込番号:23126081

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]」のクチコミ掲示板に
FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]を新規書き込みFlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]
キオクシア

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング