FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]キオクシア
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 6月17日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 0 | 2018年1月6日 09:18 |
![]() |
4 | 7 | 2017年12月6日 03:10 |
![]() |
5 | 3 | 2017年10月13日 09:53 |
![]() |
4 | 2 | 2017年8月10日 00:08 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年7月29日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]
初めて質問させていただきます。
ビデオカメラにてこちらのSDカードを使用して、スマホやタブレットに撮影後すぐ転送を試された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、使用して転送の可否を教えて頂ければと思います。
使用したビデオカメラのメーカーなども教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21487247 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

うろ覚えですみませんが。
転送にBluetoothも使っているような過去レス?記事?があったような気が…。
詳しくなくてすみません。
書込番号:21385838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

くにひろ@大阪さん
処理能力。
書込番号:21392935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エリズム^^さん
情報ありがとうございます。
しかし、見つけられませんでした(涙)
書込番号:21393680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
そうなんですね(^^;;
iPhone6sの限界ですか。。。
書込番号:21393682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneに内蔵されているWiFi+Bluetoothのチップの処理能力の限界では?
書込番号:21397318
1点

>kokonoe_hさん
ありがとうございます。
諦めます。。。
書込番号:21398124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くにひろ@大阪さん
そう思うでぇ。
書込番号:21409778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA032G [32GB]
CANON EOS KISS X7で動作するかを確認していたのですが、
メーカーサイトに記載がなかった為、もし活用されている方がいらっしゃれば、
動作状況をご教示ください。(X70ならば動作確認はあったのですが・・・)
宜しくお願いします。
0点

CANON EOS KISS X7で,2世代前のFlashAir W-02 32GBは動作しました。
書込番号:21258514
0点

>tkhrmさん
私が確認していないのですが、こちらのブログには対応したとの記載がありました。
私もkissX7のために購入する予定です!
http://mileagelove.hateblo.jp/entry/flashair-w04
書込番号:21274344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご返信ありがとうございます。
実はすでに購入、使用できる事が確認とれていました。自己レスせず、恐れ入ります。
全く別機種ですが、
RICOH CX6でも動作しました。
書込番号:21274361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]

東芝、新・FlashAir W-04 64GBを購入、人柱レビュー(ニコンD800での注意点等
https://ameblo.jp/notchi-official/entry-12284925502.html
↑レビューがありましたよ。
「D800でフラッシュエアーの書き込み不可が出るエラーが発症、カード抜き差しで正常動作に戻ることもあるが原因不明」と書かれてあるので、何か相性が悪いのかも・・・。
書込番号:21105834
4点

ありがとうございました!
書込番号:21105873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-04 SD-UWA016G [16GB]
NikonのD7000を使っています。
メールやLINEに添付するために、カメラとiPhoneの両方での撮影が煩わしく、Wi-Fi機能付きコンデジでも購入しようかと思ったのですが、やはりD7000が使いやすいので、こちらのFlashAirを検討することにしました。
W-03では、相性の悪さの書き込みをいくつか見ました。
こちらのW-04では、改善されていることを願うばかりなのですが、D7000で使われている方がいらっしゃいましたら、動作環境はどのようかなど教えていただけますでしょうか?
できれば、FlashAir以外の通常のSDカードと、2カ所のスロットを同時使用したいです。
書込番号:21079497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり以前ですがD7100で使った記憶があります。
なので、確実ではないですが、あの頃はEye-Fiも使った事がありました。
どちらもですが接続にかなり苦労した記憶があります。
相性の事は解りませんが、2スロットの片方は空きでした。
2枚挿すと接続出来ないとかがあったと記憶してます。
転送は遅いです。
FlashAirもEye-Fiもどちらも2回?3回?使っただけでした。
スマホ用のカードリーダーもあるので
どちらかと言えばカードリーダーを使う方が便利かなと思います。
例えば
https://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=3643&gclid=EAIaIQobChMI3sGWv6Cu1QIV2QgqCh0LQAyXEAAYAyAAEgLWTPD_BwE
↑こんなのとか?
予算があればですが・・・
できれば、D7200(旧製品なのでもう店頭には並んでないかな?)とか
D7500(まだ高値ですが)に買い換えて内臓Wi-Fiで接続すれば
スマホ側からリモートシャッターも使えるので便利だと思います。
最新ではBluetoothのスナップブリッジもあるようですし・・・
なので、今はとりあえずカードリーダーで凌いで
D7500が10万円前後になった頃に買い換えって言うのが私は良いと思います。
ああ、因みに私は現在D7200と何故かD750も使ってます。
どっちもですが買った時にWi-Fiで試しに接続しただけで転送機能はその時だけです。
遅い!
って言う感じですね。
カードリーダーの方が確実で安定してます。
書込番号:21079881
1点

お返事ありがとうございます!
こちらの方がストレスなく使えそうですね。こちらで試してみたいなと思いました。
書込番号:21079906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





