


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK A HDL2-AA6/E
Windows10 S のパソコンで LAN DISK A HDL2-AA6/E を使いたいのですが、
Windowsの「ネットワーク」に現れる本機のアイコンをクリックしますと、
>かんたんセットアップ
>パソコンから本製品の共有フォルダーを開くためのセットアップを行います
>セットアップスタート
>ダウンロードされるファイルを実行してください
というページがブラウザで開きます。
「セットアップスタート」をクリックすると、
>setup.exe(3.9MB)について操作を選んでください。 実行 保存 キャンセル
実行を選びますと、「アプリをMicrosoft Storeから入手」というボタンが表示されます。
「アプリをMicrosoft Storeから入手」をクリックすると、Microsoft Store が開きますが、
本機のセットアップ用のアプリ名がわからず、検索できません。
本機のセットアップ用アプリは、Microsoft Store に登録されているのでしょうか?
もし、登録されている場合には、アプリ名称を教えていただけないでしょうか?
もし、登録されていない場合は、本機のセットアップ用アプリを使用せずに、本機の共有フォルダにアクセスする方法があれば、ご教示いただきたく、お願いします。
なお、Windows S mode の解除(オフ)は行わない前提です。
書込番号:22792204
0点

IPアドレスはわかんないっすか?
そうすれば、とくだん、アプリなんて不要っすよ。
書込番号:22792342
0点

>Excelさん
レス、ありがとうございます。
IPアドレスはわかります。
32bitのIPアドレスを指定しても、本機のアイコンをクリックしても、名前解決の問題では無いので、同じです。
わたしが先のスレッド主文に書いたように、かんたんセットアップの画面が開いて、
setup.exe(3.9MB) の実行を求められます。
書込番号:22792369
0点

>papic0さん
こんにちは。
勘違いでしたらすみません。
LAN DISKコネクトのことでしょうか?
下記からダウンロードできます。
https://www.iodata.jp/lib/software/l/2038.htm
Magical Finderインストール(かんたんIPアドレス設定ツール)
https://www.iodata.jp/lib/software/m/1551.htm
書込番号:22792418
0点


>papic0さん
何度もすみません。
ストアから入手ですと
Magical Finderになりますね。
書込番号:22792440
3点

>choco111さん
レスをいただき、ありがとうございます。
「LAN DISKコネクト」 に相当する Microsoft Store アプリが 「Magical Finder」 ということですね。
Windows 7/8.1 で本機の使用を開始した時には、I-O-DATAサイトから 「LAN DISKコネクト」 をインストールするという解説まで読めばよかったので、その先に 「Magical Finder」 について書かれていることに気が付きませんでした。
初心にかえって、マニュアルを再読すべきでした。
いただいたご説明に従って、「Magical Finder」 をインストールし、本機にユーザを追加し、Windows10 S機にネットワーク資格情報を追加して、無事、共有フォルダにアクセスできました。
ありがとうございました。
スレッドを解決済みにいたします。
書込番号:22792659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LAN DISK A HDL2-AA6/E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/05 16:30:27 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/29 15:51:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/06 4:06:20 |
![]() ![]() |
7 | 2019/08/14 15:29:50 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/13 9:43:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/10 22:42:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





