ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
- 当時の「スーパーファミコン」のパッケージを再現し、本体、コントローラー2個、ハイスピードHDMIケーブル、USBケーブルが付属。
- 1990年に発売された「スーパーファミコン」の本体をコンパクトな手のひらサイズに仕上げ、コントローラーのサイズは当時を再現。
- 幻のソフト「スターフォックス2」など計21タイトルを収録。「リプレイ機能」で少し巻き戻してゲームを再開することができる。
※スーパーファミコン用のカセットを差し込んで遊ぶことや、ダウンロードなどでタイトルを追加することはできません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1205
最安価格(税込):¥18,800
(前週比:±0
)
発売日:2017年10月 5日
このページのスレッド一覧(全372スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 2 | 2017年10月16日 18:14 | |
| 7 | 2 | 2017年10月15日 22:09 | |
| 4 | 1 | 2017年10月15日 10:01 | |
| 2 | 0 | 2017年10月15日 09:09 | |
| 13 | 0 | 2017年10月15日 05:42 | |
| 36 | 7 | 2017年10月14日 19:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
17時過ぎに行ったところまだ在庫があり無事に購入することが出来ました!
情報ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21283098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
地元民です。仕事終わりにダッシュして、先程最後の一個を無事に買えました。これで売り切れのようです。情報提供、ありがとうございました。
書込番号:21283184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
本日(10/15)、エディオン舞鶴店に16頃在庫あったので購入できました。
お客さんは普通に多かったですが、ミニ スーパーファミコンを購入される人はいなくて、買う目的で行ったのではないのに購入しました。
先週は探し回って無かったのでラッキーでした。
5点
仕事がたまたま舞鶴方面で有り、立ち寄り無事に購入出来ました!
情報ありがとうございました(*´ω`*)
18時時点で残り3台以上はあったかと…
(緊急入荷でニンテンドースイッチもあったように思います)
要電話確認です。
書込番号:21280752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
きのう(10月14日)に10時半ぐらいにいたら、ふつうに売ってました。ファミコンは苦労して血眼になって探したけど、スーパーファミコンは特に遊びたいソフトもないのでスルーしましたが、週末・開店と同時ならふつうに手に入ると思いますよ^^
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
まだ、1日しか遊ばなかったですが、
新型VRを、買えてしまった為、売却しました。
7千円でした。
因みに、未使用、未開封のACアダプターは、
100円。
書込番号:21279152 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1085292.html
当然と云えば当然ですが、このクラシックミニシリーズは当時のゲームデータを読み込んでプレイできるシミュレーターであったらしい。
当時のカセットからROMの内容を吸い出し、(データの変換はこの「hakchi2」を使用し、)且つミニスーファミのROMに書き込む技術があれば所有するカセットの75%は動くと云うものらしい。
まあそれはそれとして、こういった解析をする人がいずれ出る事を見越して、
「Enjoy this Mini, Disconnect from the present, and Go back to the nineties.(現在から自分を解放し、90年代にかえってMiniを楽しんで)」
というメッセージを残していた任天堂の開発者は粋だな、と思う。
7点
>cymere2000さん
あまり推奨すべき内容(笑)ではありませんが当時のDeveloperさんのメッセージには感動しました。開発サイドとしては中々できない行動ですよね。仰る通り、まさに”粋”の一言に尽きると思います。良い情報、ありがとうございます。
書込番号:21277730
15点
>cymere2000さん
こんにちは。
>このクラシックミニシリーズは当時のゲームデータを読み込んでプレイできるシミュレーターであったらしい。
?記事にはそこまで書いてはないと思いますけど?
>現在から自分を解放し、90年代にかえってMiniを楽しんで
普通にminiを楽しめよ。と釘をさしているようにもとれますけど。
好きに改変していいよ。という意味ですかね?
書込番号:21277788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
> カセットの75%は動く
以前からこの掲示板でも書かれていましたが、特殊チップを使用したゲームソフトは単純なソフトウェアエミュレータでは動作しないという事かしらね。
書込番号:21277872
4点
>?記事にはそこまで書いてはないと思いますけど?
他の記事に書かれていたのですが、この「hakchi2」と云うソフト、簡単に云うと単にデータを対応形式拡張子に変換する為のものの様でシミュレート能力そのものはミニスーファミに依存するもののようです。
>好きに改変していいよ。という意味ですかね?
いえ、私は特にそのようには捉えていません。言葉通りMiniを楽しんでくださいと云うメッセージだと認識しています。
解析云々のくだりは、解析する人が出なければ日の目を見ないメッセージだったと云う趣旨です。私個人の感覚で、こういうある意味無駄な処に気を使う人を粋だなと感じています。
書込番号:21277878
1点
>特殊チップを使用したゲームソフトは単純なソフトウェアエミュレータでは動作しない
実は私もこの記事を見て、これは少し気になりました。
単なるエミュレーターの精度の問題であれば良いのですが、スターフォックスのようなやや特殊なソフトをどのように再現しているのか気になるところです。
つまるところ、これは何れSwitchのVCでこれらのソフトが再登場するのかどうかの肝となりそうだからです。
書込番号:21277899
2点
>簡単に云うと単にデータを対応形式拡張子に変換する為のものの様でシミュレート能力そのものはミニスーファミに依存するもののようです。
なるほど〜
このソフト自体は鍵を外すだけのことという意味ですかね。
>特殊チップを使用したゲームソフトは単純なソフトウェアエミュレータでは動作しない
特殊チップを使っているといわれたスターフォックス2がどういう作り方をしているか?が気になりますね。
元々同時の開発でマスタープログラムまで出来ていたものを他のソフト同様エミュレーションしたということなら、カスタムチップまで再現できるのかもしれませんね。
書込番号:21278049
2点
任天堂以外の各社で独自のコプロセッサを載せたものは、R16用にプログラムの変更が必要かと思います。
スーパーFXは任天堂のコプロセッサなので、プログラムの変換をして対応しているんではないでしょうか。
書込番号:21278131
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



