ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
- 当時の「スーパーファミコン」のパッケージを再現し、本体、コントローラー2個、ハイスピードHDMIケーブル、USBケーブルが付属。
- 1990年に発売された「スーパーファミコン」の本体をコンパクトな手のひらサイズに仕上げ、コントローラーのサイズは当時を再現。
- 幻のソフト「スターフォックス2」など計21タイトルを収録。「リプレイ機能」で少し巻き戻してゲームを再開することができる。
※スーパーファミコン用のカセットを差し込んで遊ぶことや、ダウンロードなどでタイトルを追加することはできません。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1207
最安価格(税込):¥18,800
(前週比:±0 )
発売日:2017年10月 5日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 11 | 2017年9月21日 17:17 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2017年9月30日 23:58 |
![]() |
11 | 4 | 2017年9月16日 14:07 |
![]() |
63 | 19 | 2017年9月24日 00:12 |
![]() ![]() |
156 | 6 | 2017年9月9日 02:29 |
![]() |
131 | 22 | 2017年9月13日 02:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

自分は、サイトにログインしただけで抽選申込みできましたよ。
ネット会員ではない方ですか?
その場合は分かりませんが。
書込番号:21202646
4点

店舗のポイントカードがなくてもビックカメラ.comの会員登録は出来るはずです。
私は実店舗に全く縁はないですがビックカメラ.comは昔から使ってますので。
会員登録さえ出来ればスーパーファミコンの抽選申し込みも問題なく出来ると思いますよ。
手順を再確認されてみてはどうでしょうか?
書込番号:21202917 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ビックカメラ.comにニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン表示されてますでしょうか?
何度検索しても出てこないのですが・・、
書込番号:21203983
5点

>kei comさん
私も最初、悩みました。
HPの文章欄から入れましたよ。
書込番号:21204321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kei comさん
検索する必要はなく、パソコンからであればトップページ右側のバナーに”抽選予約受付中”というのがありますのでそちらから申し込み手続きに進めます。
スマートフォンからのアクセスでも画像はないですが、トップページを少し下へスクロールすると文章で書いてあるのでそちらから申し込み手続きに進めます。
参考までに。
書込番号:21204466
6点

>ねこっちーずさん
自分も抽選に賭けてみる事にしました…当たる気がしませんが(笑
書込番号:21204540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

otake.comさん、ねこっちーずさん
教えて下さり有り難うございます。無事に抽選の申し込みできました!!
書込番号:21206160
4点

>kei comさん
>cromoさん
ご回答有難うございました。
私の入力もれのようでした。
ちゃんと会員登録出来、抽選の申込みも出来ました。
当たるかどうかはわかりませんが取りあえずホッとしました。
有難うございました。
書込番号:21206312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

13時過ぎても抽選結果のメールが来ないのですが・・抽選にハズレたらメール来ないんでしたっけ?
書込番号:21216265
3点

>ねこっちーずさん
自分は落選メールが14時半前に届きました。
他にも抽選待ちがありますが、今はAmazonの再予約を検索して頑張ります(笑
書込番号:21216611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

ファミコン作品は内容やグラフィックが単純なものが多いのでデータサイズが小さい事も収録数に関係していそうですの。
初期のファミコン作品だと1作品当たり「192K」、スーパーファミコン作品は「4〜8M」ですわね。
他には版権問題も影響していそうですの。
後は過去の他スレッドでも書かれていましたが、スーパーファミコン作品の一部に特殊チップを搭載していましたので、その対応に諸々のリソースを消費してしまったという事も考えられますわ。
書込番号:21204619
4点

ミニのファミコンとスーファミで本体の中身が一緒だったなんて記事がありましたね。
エミュってるだけで。
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-snes-mini-teardown-confirmed-recycled-nes-mini-tech
コスト削減にもなりますね。再販もあるようですし。
容量はスーファミも1本数MBしかないので、今の時代ではもっと本数を増やすのは全然容易だと思いますが、
現状でもファミコンよりボリュームは大きく、長時間遊べそうな気がします。
今回も入手が難しい感じなんですかね?
売れるんですねぇ。
書込番号:21242088
0点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
今回に限らず、ニンテンドースイッチも銀行振込とコンビニしか支払い方法ありません。
書込番号:21201211
1点

キャンセルできませんって書いてるけど
キャンセルさせろってごねる人を少なくするためかな
書込番号:21201486
0点

あくまでも予想ですが、カード決済やポイントを利用できるようにするとキャンセルをする輩がだいたいいますのでそういう手間(システム上の処理など)を省く意味合いがあるかもしれません。
ただ、今回のようにミニスーパーファミコン程度の商品価格なら良いですが、スイッチ本体とかは高額なのでポイント利用できなくてもクレジット決済は最低限利用できるようにしてもらいたいものですね。
書込番号:21201688
5点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
隔年毎に日本に遊びに来る海外の友達からどうしても欲しく予約して欲しいと言われています。
予約販売についてはあまり詳しくないのですが、ショップによっては予約でも反故にされることがあると聞きます。
ネット通販だと、どこのショップが確実でしょうか?
もしくは、ヤマダやエディオンなど家の近くの店舗が確実でしょうか?
また初期不良のチェックはすべき(開封については相手に了解を得ます)でしょうか?
4点

そう言うことまで他人に聞かなきゃいけないような人は、安請け合いしない方が身のためです。
書込番号:21192663
27点

こちらも行った時には、車や部屋を借りたりとても世話になっている方なので出来る事はしたいと思っています。
前回のファミコンではこれほど人気になるとは思っていなかったらしく日本に来てからでは買えず、
結局ラクマでプレミア価格で入手することになってしまい余計な費用が掛かってしまいましたので・・・
今回は予約が始まるタイミングでお願いが来ています。
書込番号:21192710
2点

店舗でもネットでも確実に予約購入出来そうなってところは皆無でしょう。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータは予約完売が続いた発売日前に
偶々偶然スポット的に少数の予約再開にあたり
買う気もなかったが発売日に買えてしまった。
Nintendo Switchも予約完売状態であったが運良く
買えてしまった。
超品薄状態でも自分だけでも5台は買える状態に出くわしてる。(買わなかったが)
予約開始時間に瞬殺完売するから
あくまでも運でしょうね。
ネットは全国が競争相手だから競争率ははるかに高いよ。
確実なのは入荷する穴場的な店舗か高騰した在庫品でしょうね。
書込番号:21192794
1点

何事にも確実なところは無い気がします。
予約開始日(9/16)に開店前の店舗に並びつつ、スマートフォン等でECショップへアクセスして予約出来る可能性を増やしてはどうでしょうか。
ECサイトは競争率が高くて普通にアクセスしても予約できる自信がありません(駄目元で滑り止め程度の感覚で対応するならばOK)。
後は購入時期を思いっきりずらすというのも良いかもしれません。
というのも、購入できなかった方がまだいらっしゃった「ニンテンドークラシックミニ ファミコン」も来年に販売を再開しますので慌てて高値の時に購入する必要も無い気がします。
任天堂の方が「ニンテンドークラシックミニ ファミコン」よりも生産数を増やしているといったニューアンスのコメントをしたそうですが、海外では「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が予約完売で購入出来ない方が溢れているので国内も似たり寄ったりかもしれませんね。
私はヤマダ電機で予約反古された事はありませんが、他の方はどうなんでしょう。
最後に購入後の動作確認はするべきです。
逆にしない理由があれば聞きたいかも。
書込番号:21193039 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニンテンドーということで大手ですし予約が始まれば普通に買える商品だと思っていました。
特に前回、買えないなど大問題になりフリマサイトなどで買った人も多かったようですしその反省もあるかと・・・
ただ、実際にはかなり難易度が高いのですね。
当日は無理ですが1週間以内にヤマダへ行き店頭で聞いてみることにします。無理なら諦めて貰うように言っておきます。
日本語も一応できる方なのでネット予約について本人がするように話をしてみます。
初期不良については、ゲームハードオタクっぽく開封していない方が良いかなと思っていました。
電源が入らない以外は正直よく分かりませんし・・・
また、初期不良に当たったことが無く本人は気にされていませんでした。
日本製が壊れているはずがない見たいな感じの人です。
私もPC部品以外、日本製で今まで初期不良に当たった記憶がありません。
書込番号:21193486
0点

>.momo.さん
杉崎ゆきるさん が書き込まれていますようにどこで予約が確実にできるか?というのは実際にその日になってみないと分からないでしょう。
ネットショッピングではどこも予約受付をしておらず、ヨドバシカメラがホームページ上において”店舗で予約受付をする”と明記しているだけです。
前回のファミコンの件、直近のスイッチの件がありますので予約受付に関してはほぼ一斉に始まるか、一部の店舗が抽選販売で対応する可能性もあります。
ゲーム取扱店舗へ足を運んで予約をする方が手間はかかりますが購入予約できるかもしれないですね。
書込番号:21193760
3点

何でマイニンテンドーストアで取り扱わないのでしょうね(サーバーにキャパシティが足りないからかな?)。
個人的には、このクラシックシリーズ、3DS/2DSのようなハードや任天堂ゲームソフト全てに加えて、ゲーム機の延長保証サービスなども販売して欲しいと思っています。
書込番号:21194038
2点

ジョーシンは抽選による販売になるようですね。
書込番号:21196835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。競争倍率が高いことは確定のようですね。
とても参考になりました。
こちらでは買えそうない倍率になる旨を伝えました。>http://joshinweb.jp/ntsf.html
ニンテンドーは昔ファミコンを買って貰った思い出がありますが、
顧客を大切にする会社というイメージがありましたが売れるのが
分かっているなら事前に十分な量を用意するなり、
先にお金を受領して予約販売などすれば欲しい人に平等に行き渡るのにと思ってしまいました。
書込番号:21196875
0点

私は今日予約できました。
ゲーム機器予約は入金必須のはずでしたが、入金はシステムの都合上、16日以降しかできないと言われました。
こういった予約は価格競争よりもサービス重視の地元に根付いた電気屋がいいかもしれませんね。
店名はこの時点の予約受付がルール違反と取られ迷惑をかけるといけないので伏せさせていただきます。
書込番号:21197263 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

〉ニンテンドーは〜顧客を大切にする会社
顧客を大切にする会社かどうかは知りませんが、とりあえずそのファミコンも当時品切れを起こしていましたよ。
書込番号:21198868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう予約できるところもあるのですね。
販売日当日は分かりませんがホームセンターの値引きセールで普通に買って貰った記憶があります。
街中に十分な数が出回っていたような気がします。
ファミコンミニはその後生産終了になったようですし(今見ると来年に再開?)
必要とする人が多いにもかかわらず昔のように十分な数を用意せず
メーカー自身がゲーム機にプレミアム価格が付くのを期待しているようにも感じています。
まぁ在庫の山となった教訓もあるのでしょうが・・・
書込番号:21198896
0点

海外の記事を見ていたら、任天堂としてはクラシックミニ ファミコンは主戦力の商品では無いので3DSや他商品の売り上げに影響しない様に意図的に供給を絞っていたそうですよ。
今回はどうなるのでしょうね。
書込番号:21199501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

近くのイオンでは明日予約は受付しないみたいで、23日に抽選券を配布するみたいです。ゲオでは朝9時から先着順でシーガルでは朝10時から先着順で予約受付みたいです。あくまで私の近所の情報なので他の地域の店舗は分かりませんが。
果たして朝並ぶのでしょうか。
書込番号:21199668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに地域によると思いますが、何時くらいから並びはじめますかね?ヨドバシも9時から整理券を配布と書いてありましたが。
書込番号:21199699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファミコンの時はヤマダ電機が発売日直前まで予約を取り続けてましたね。
発売日当日には手に入らないけど順番で確実に手に入りますよって状況でした。
書込番号:21200167
1点

ミニファミコンの時には、近所のTUTAYAでは売れ残ったのかワゴンセール
していたけど、ネットと実店舗では状況が違ったのか?
書込番号:21200731
1点

ファミコンの時は、大手より意外にも近所の人の来ないショップですんなり買えました。まさかこんな店で予約受付していたとは思わす。ダメ元で買えました。まさに灯台下暗しですね。
書込番号:21223338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
ニンテンドークラシックミニスーパー予約欲しいです!どこは予約まだです
書込番号:21173269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本語翻訳ソフトでも使ってる外国の方ですか??
意味がわからない・・・。
書込番号:21175596
27点

>すろまにあ2さん
恥ずかしい人だ。
海外で活躍している日本人が同じ事を言われたらどう思うのかを想像もできないのだろうか。
同じ日本人だと思われたくないので、今後は日本人を名乗らないでください。
書込番号:21180396
12点



ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン

そうですね、早い者勝ちの予約勝負では、日中から暇な転売ヤーが有利なので、大手の量販店は抽選にしてもらえると有難いですね!
書込番号:21055855 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

抽選は抽選で、大量アカウントで来られそうというジレンマが(-_-;)
毎日チェックもしんどいので、早く発表が欲しいですね。
書込番号:21056783
15点

そういうやり方で攻めてくるんですね。
販売店では、転売対策も難しそうなので残念です。
以前ヤフオクで、子供のオモチャまでもが転売の餌食になっているのを見た事がありますが、あれは気分が(気持ちも)悪くなりました。
書込番号:21073450 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

…あれ、まだ1週間しか経ってないのに
毎日チェックしんどいです(;一_一)
Switchのチェック含めて消耗してる人も多そうです。
ライダーのベルト、妖怪ウォッチなんかも
彼らにとってはただの商材ですからねぇ…
ビックカメラがやらかしちゃってますし、
皆の不満がたまらないような売り方を任天堂さんには期待したい。
書込番号:21073878
11点

でも、まぁ転売ヤーも、正規ルートで購入してるわけだから、対策は難しいね。
購入した人が、中古屋に売ろうが、ヤフオクで売ろうが、自由なだけで、
「高値でも購入します!」って方がいるから成立してる。
警察も「お金払ったけど商品が来ない」事件しか取り扱わないだろうし。
だから抽選販売であれば、あきらめもつく。
朝早く並んで先着順はバカらし。
書込番号:21081218
4点

海外版の話ですけど8月下旬に予約開始なので日本も同時期かな。
Facebookにて“Super NES Classic Edition”の予約受付が2017年8月下旬より開始
書込番号:21088209 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

抽選なんてケチな事を言わず、スーファミ柄3DS同様、多少高くなっても完全受注生産にして
全員買えるようにすれば?
書込番号:21101140
16点

受注生産分を、任天堂オンラインで購入出来ると、かなり助かりますね!
店頭販売分とは別に、確実に手に入る方法があるといいですね!
書込番号:21102792 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

8月中だし、そろそろ動きがあってもいい頃だよね
運がないから抽選は勘弁して欲しいな
書込番号:21121866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Twitterより
[任天堂HP]「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」の情報を掲載しました。選りすぐりの21タイトルを収録して、2017年10月5日 7,980円(税別)にて発売。なお、店頭などでの予約受付は9月中旬以降を予定しています
書込番号:21136885 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

9月中旬・・・・10月の販売まで期間もないですし、奪い合いになりそうですね(^^;
書込番号:21136894
0点

任天堂の公式Twitterで店頭での予約は9月中旬を予定しているみたいですね。とういうことはネット予約は早めということでしょうか?ネットと店頭とでずらしての予約になりそうですね。
書込番号:21137046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう情報が出てましたね。失礼しました。
いやー待ち遠しいです。
書込番号:21137061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約開始から発売まで、期間を短くするのはいいですね!
まず、「転売ヤーによる大量予約」
そして、「発売前のオークション出品」
結果、「代金未払いでの利益確定」
その後、「利益が出ないを分を身勝手なキャンセル」
この状態は、かなり気持ち悪いです。
せっかくなら、詳しい日にち指定の発表が欲しかったですけど、それも暇な転売ヤーが群がる情報源になりそうで残念です。
書込番号:21138334 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そろそろ9月中旬になる頃ですが、正確な予約開始日の情報はまだですかね?
ちなみに一般的には任天堂で予約開始と同時に他の量販店なども開始になりますか?
書込番号:21181151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月14日のニンテンドーダイレクト、発表があるといいですね!
書込番号:21189469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まとめニュースからの情報ですが、9月16日から予約開始とありました。
開始時間などは、量販店ごとの判断ですよね?
書込番号:21190908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約は確実に出来るものなのでしょうか?
書込番号:21191290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先着順とすれば、徹夜組で完売してしまいますね。
その点では抽選方式の方が良いのかもしれません。
書込番号:21191771
1点

カキコミをして頂いた皆さま、ありがとうございます!
今後は、各量販店の予約情報の詳細が分かる度に、新しいクチコミが立つと思いますので、こちらは解決済みにさせて頂きます!
それでは、失礼致します。
書込番号:21191937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2018年も生産すると書いてあるから、待てば買えますね(^^)
私は奇跡の出会いを求めながらゆっくり待ちます。
と、、、思いつつも発売日に欲しい!!
書込番号:21192068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


