EOS Kiss X9 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2017年 7月28日 発売

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

  • 有効画素数約2420万画素のAPS-Cサイズ相当のCMOSセンサーを搭載した、エントリーユーザー向けのデジタル一眼レフカメラ。
  • タッチ操作が可能なバリアングル液晶モニターを搭載している。さまざまなアングルで液晶モニターを見ながら撮影できる。
  • 標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」が付属する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥80,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g EOS Kiss X9 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X9 ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss X9 ダブルズームキットとEOS Kiss X10 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss X10 ダブルズームキット

EOS Kiss X10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥125,780 発売日:2019年 4月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:402g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月28日

  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X9 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X9 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(2827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X9 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

45000円で買えた時があったんですね。

2017/11/18 23:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:4607件
機種不明

【ショップ名】不明、何処だ?知りたい(笑)

【価格】約45000円

【確認日時】最近

【その他・コメント】
何気に最安値見てたら45000円で買えた時があったんですね。それも白、白ですよ(笑)。買った人名乗り出て欲しい。どうせ匿名、ニックネームだし。

書込番号:21368686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/19 00:05(1年以上前)

>カップセブンさん

最安値は、ほんの一瞬の出来事ですね。
ひょっとしたら金融新品かも?
金融新品とは、
急にカメラ店が現金が必用になり、
同業者のカメラ店、安価で引き渡すものです。

それか オープン記念価格??

もしくは、店長が入院して
アルバイトに任せた
誤り??

書込番号:21368715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 00:18(1年以上前)

>謎の写真家さん
やっぱりそんな感じだったんですかね。でも買った人がいるんでしょうね(笑)なんと幸運な(笑)
あ、それ私です!って出てきたら面白いのに(*^^*)

書込番号:21368751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/11/19 01:36(1年以上前)

>カップセブンさん

あっ!!それ
懸賞で当たりました!!
と言う人出てきたりして
(゜ロ゜)

書込番号:21368846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 02:07(1年以上前)

>謎の写真家さん

えへへ(@_@;)
懸賞だったらゼロ円になっちゃう(笑)

でも絶対いますよねー。(笑)

書込番号:21368869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/11/19 03:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

11/15 \45,304

X9i(8/23に\89,780)

9000D(5月頃?に6万円強。PC表示だと出ません)

11月15日でQoo10 EVENTみたいですね。

X9iや9000Dでも一瞬の最安値は有るみたいですけど(他の機種でも有ります)単に価格の入力ミスでは?(故意かどうかは分かりませんけど)

注文しても「価格の入力ミスでした。申し訳ありません」と買えないパターンの可能性が高いと思います。

書込番号:21368914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 07:56(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

なるほど、そう言うことだったんですね。ありがとうございます。謎が溶けました。

書込番号:21369099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/11/19 18:26(1年以上前)

価格コムではよくあることですよ。お店のHPに飛んだら別機種だったり別キットだったり、中古だったこともありました。

また、単なる価格の入力ミスの場合もあり、この場合は売ってくれません。天下のAmazonでも売ってくれませんでした。

このようなミスの場合は、価格推移グラフから消去して欲しいですね。

書込番号:21370329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/19 19:41(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
あ、そうなんですねー。もし行きなり下落しても買えないわけだー。毎日観察してもだめですね。ありがとうございます。

書込番号:21370523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2017/11/20 22:34(1年以上前)

機種不明

これすごい笑える。

書込番号:21373242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中国製単焦点レンズについて

2017/11/12 13:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 ダブルズームキット

スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

ひと月前にX9ダブルズームキットを購入した者です。お世話になります。

まったくの初心者で撮影は失敗ばかりですが、その楽しさに魅了され、もっと明るいボケの映える写真を撮りたくなりました。そこでこのたび単焦点レンズを追加することにし、検討しております。

キャノン純正の55mmF1.8や24mmF2.8なども良さげでしたが、中国製のレンズがあることも知りました。

yongnuo(ヨンヌオ)の35mm、F2です。

ネット情報ではモーター音が少し気になるようですが、重さが150グラム程度で値段も1万円台と安く、持ち運びやすく気軽に買えそうで気になっています。

ただ、やはり国内ではあまり使っている方が少ないのか、外国語のレビューサイトに比べて日本語サイトが少なく、情報があまり得られませんでした。

撮影の対象は幼稚園の子ども、家族で、室内外のスナップ写真を撮るつもりです。

yongnuoの35mm単焦点レンズを実際にお使いの方やX9との相性、画質、使い勝手などについてご存知の方がいらっしゃいましたらお話をお聞かせください。

よろしくお願いいたします。


書込番号:21352123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/11/12 13:53(1年以上前)

はっきり言えば、キヤノンEF35of2のデザインをパクったレンズですね。

使ったことがないので写りはわからないですが、AFがうるさいのはキヤノンEFもジーコジーコです。

購入するならEF50of1.8STMが良いと思いますね。

書込番号:21352197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/12 14:01(1年以上前)

中国製と言えど何らかの基盤が入ってます。本体に影響してもキャノンの保証対象外になると思いますよー。危ない危ない。個人的には論外。

書込番号:21352216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/12 14:05(1年以上前)

もし購入するなら純正40mmレンズ、17000円くらいがおすすめです。

書込番号:21352219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2017/11/12 14:12(1年以上前)

人柱になってご報告を。

書込番号:21352232

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/12 15:16(1年以上前)

・金属マウント
・フルタイムMF(AFの後にMFで微調整)ではない
・AF時ジーコと音がする
・ボケは綺麗
・F2開放では中心から周辺までソフト
・F2.8からF4に絞ると中心はシャープだが周辺はF8まで絞っても甘い
・樽型の歪みが出る

https://www.youtube.com/watch?v=yvMr8boMFgA
字幕をONにして見るとよりわかりやすいかも。

参考になれば幸いです。

書込番号:21352358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2017/11/12 17:02(1年以上前)

何を買うかは自由だけど、キヤノンだけでなく、国内メーカーのレンズにも同様のレンズがあり、その中古も容易に手に入るのに、わざわざ中国の聞いたこともないようなメーカーのレンズを買う必要性を私は感じられない。

書込番号:21352564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2017/11/12 20:15(1年以上前)

Amazonのレビューは参考になりませんか?(^-^)

書込番号:21353122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2017/11/12 22:01(1年以上前)

別機種

ヨンヌオ100/2ですが…
ボディはニコンd610になります(ISO 3200ですが、参考になれば)

書込番号:21353514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/11/14 11:28(1年以上前)

〉もっと明るいボケの映える写真を撮りたくなりました。そこでこのたび単焦点レンズを追加することにし、検討しております。

だったら50/1.8STMが良いですよ
50mmが画角的に使い難いって話しは
その通りですが
焦点距離走れば長い方が、F値は小さい方がボケます
35/2や40/2.8より明かにボケます

もし使わないなくなっても
勉強代としては高く無いです


書込番号:21356946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2017/11/14 22:07(1年以上前)

>fuku社長さん
>カップセブンさん
>リュシータさん
>tametametameさん
>Gendarmeさん
>ほら男爵さん
>gda_hisashiさん

様々な観点から貴重なアドバイスをくださいました皆さま、どうもありがとうございました。

純正の単焦点レンズが安心して使えること、なじみのないメーカーのものを選ぶにはリスクもあること、など複数の方々からこうしたコメントをいただきました。やはり精密機械だけに純正に勝る安心感はないということでしょうね。

一方でほら男爵さんからは、実際にyongnuo単焦点で美しい写真を撮れる実績をお示しいただき、レビューサイトの噂を裏付ける一例として受け止めることができました。

X9とyongnuo単焦点とを実際に組み合わせた事例に現時点ではまだお目にかかってはおりませんが、今回皆さまからいただきましたコメントを参考にしながら引き続き調べた上で慎重に判断したいと思います。


どうもありがとうございましたm(__)m

書込番号:21358329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2017/11/15 15:19(1年以上前)

最近、どこかの雑誌で見かけました。

結構写真はいいと思います。

問題はすぐ壊れるかどうか、といったところじゃないでしょうか。こういうところは、
形だけ真似しても、そのとおりには行きません。

メインのレンズとしては相当の疑問があります。

書込番号:21359738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/11/15 15:33(1年以上前)

なんて言うかな

画質自体は悪く無さそうなので

もうすでに色々レンズをお持ちでお遊び的に追加購入するには有りだと思いますけど

本格的に使うには信頼感に乏しいかと思います

EF50/1.8STMの方が良いと思います

書込番号:21359757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2017/11/15 20:02(1年以上前)

ニコンは
このレンズ…選択肢がないんですよ
あるのは100/2D(135/2D)…ですが、D5xxwやD3xxxではオートフォーカスが出来ない(ヨンヌオは出来る)
105F/1.4はD200だと使えない?シグマの135も使えない?
ヨンヌオの40mmも持ってますが、こういう小型のレンズの選択肢は…

敢えて欠点を述べるならフードは欲しい…

ですが、ヨンヌオさんはこの隙間ユーザーの救世主なんです\(^^)/

書込番号:21360271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/18 12:54(1年以上前)

別機種

>badiceさん

KISS X7用に換算50ミリの明るい単焦点レンズが欲しいので
アマゾンで10690円で購入しました。

AF時にジーという音がしますがびっくりするほどの音量ではないし
合焦も比較的早く、画質は普段使いとして私には十分です。

参考に一枚添付します。

書込番号:21367009

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/19 17:35(1年以上前)

無難に純正が良いと思います(^-^)v

書込番号:21370220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:11件 EOS Kiss X9 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X9 ダブルズームキットの満足度5

2017/11/19 23:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

レンズと箱 箱は昔のニコン箱を模倣

f5.6

解放

f8

持っています。
鏡筒は50/1.8U、光学系は35/2(旧型)の模倣です。レンズ構成図を見ると完全に同じではないです。
6Dで使うと画面中央部60パーセントくらいは文句ない画質で、不満はありません。周辺部は解像度が足りなくて鮮鋭度不足になりますが、ボケは素直です。解放では口径食が気になるケースが有ります。
周辺光量は全然足りていなくて、f5.6とか6.3くらいまで絞ると気にならない程度まで改善します。
これが中国製?と驚いています。Canonと書いてあったら信じてしまいますよ。新たな撒き餌レンズかと。

リサイズ画像ですが数枚挙げておきます

書込番号:21371167

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 badiceさん
クチコミ投稿数:41件

2017/11/21 01:46(1年以上前)

>デジタル系さん
>gda_hisashiさん
コメントどうもありがとうございました。
yongnuoの画質は評価できるものの、耐久性や信頼感については疑問が残るのでは?、と、お二人から同様のご指摘を頂戴しました。やはりこれまで聞いたことのないメーカーの製品ですので漠然とした不安感は感じますね。私も同感です。

>☆るみ子☆さん
上記のような不安を払しょくしてくれるのはやはり純正品ということですね。

>ほら男爵さん
「youngnuoは隙間を埋めてくれる救世主」 …まさにそんな感じですよね。youngnuoの35mmF2は、キャノンの撒き餌レンズ50mmF1.8と24mmF2.8のちょうど隙間を埋めるラインナップとして気になってしまっています。youngnuoを実際にお使いで、しかも複数台所有されている方のお言葉には重みを感じます。

>カメラと散歩さん
コメントと作例のご提示どうもありがとうございました。kissユーザーの方から初めてお話をきかせていただきとても参考になりました。モーター音は気にするほどのものでもなさそうですね。日常的にお使いということですので、おそらくこれまで大きなトラブルに見舞われることもなくお使いになってこられたものと想像します。X7では問題なく使えるようで何よりですね。

>tagosakuMk-2さん
YN35oF2を実際にお使いになっての率直なインプレッションはとても参考になります。画質については、いくつか気にされる部分もあるようですが、中国製にしては予想を上回る実力をお感じになっているようですね。純正撒き餌レンズに匹敵しますか…。たくさんの作例と詳しい画質のお話、どうもありがとうございました。


これまで皆さまからお寄せいただいたコメントから、youngnuoの単焦点レンズ(YN32mmF2)は、画質についてはおおむね一定の評価がされており、モーター音を含め、普段使いの単焦点レンズとして使い勝手の面では大きく気になることはなさそうですね。約1万円という価格も魅力的ではありますが、やはり最後はこのレンズをX9に使った場合の信頼性をどう判断するか、ということですね。

書込番号:21373708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2017/11/21 08:58(1年以上前)

タムロンやシグマのレンズの中には、光学補正をオンにすると不具合がでるものがあります。

特に、X9を含め最近の機種はかんたん撮影ゾーンでは光学補正をユーザー側でオフにできないので、かんたん撮影ゾーンではこの不具合を回避できない事例もあるようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025061/SortID=21315753/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000977961/SortID=21277710/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21286204/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000643470/SortID=20926956/

タムロンやシグマの場合は、出来る限りの対応はしてくれているようですが、ヨンヌオはどうでしょうね?

いずれにしても、この種のレンズは、すでにいろんなレンズを持っていて試しで使ってみるとか、よっぽどお金がなくて、シグマやタムロンのレンズすら買えない人が買うレンズであって、初心者がメインで使うレンズではないと思う。

書込番号:21373997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズについて

2017/10/30 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

スレ主 ぽくすさん
クチコミ投稿数:2件

望遠レンズを合わせて使いたいのですが、○○〜300mmのものでおすすめのものはありますか?長所短所など合わせて頂けたら幸いです!>_<

書込番号:21320644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/10/30 21:48(1年以上前)

このレンズを持ってるとしたら、
EF-S55-250STMが良いんじゃないかな〜!
250と300はあんま変わらない。
白箱のバラシ品が、安くてオススメ(^o^)丿

書込番号:21320662

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/30 21:56(1年以上前)

予算を抑えたいならR259☆GSーAさんも紹介されてるEF-S55-250 STM(http://s.kakaku.com/item/K0000566027/)が良いと思います。
価格が安い割に性能には定評があるのでコスパは高いと思います。

もう少し予算を上げても大丈夫ならEF70-300UUSMが最新なのでオススメです。
http://s.kakaku.com/item/K0000910394/
このレンズはX9と同時購入なら\5,000のキャッシュバックキャンペーン中です。
http://cweb.canon.jp/ef/campaign/cashback2017/index.html

書込番号:21320691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2017/10/30 22:05(1年以上前)

純正で300迄なら
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
もしくはEF70-300mm F4-5.6L IS USM

250迄ならEF-S55-250STM


サードパーディなら
タムロンの
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030) キヤノン用

これらでどうでしょうか?

書込番号:21320712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:568件

2017/10/30 22:05(1年以上前)

>ぽくすさん
こんばんは。

中古も視野に入れると、EF-S 55-250mm IS II は美品クラスでも
9千円弱で買え、まずお試しにいいかもしれませんね。

書込番号:21320713

ナイスクチコミ!1


you_naさん
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:99件

2017/10/30 23:26(1年以上前)

>ぽくすさん

○○〜300mmではないですが、
APS-Cなら専用設計のEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMが、
画質・サイズ・重さ・価格、全ての面でお勧めです・・。

http://s.kakaku.com/item/K0000566027/

書込番号:21320949

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/31 08:26(1年以上前)

EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
でしょ


書込番号:21321492

ナイスクチコミ!2


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2017/10/31 17:50(1年以上前)

ですよねえ

書込番号:21322398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/01 02:09(1年以上前)

EF70-300mm F4-5.6 IS II USMでしょ
爆速AF。

書込番号:21323642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2017/11/01 19:08(1年以上前)

費用対効果と重量バランスなど考えたら、55-250STM一択やと。このレンズなら、未使用のキットバラシ品が市場にようけ出回ってます。

書込番号:21324915

ナイスクチコミ!0


Ma-photoさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/02 21:05(1年以上前)

価格・携帯性・画質のすべてのバランスが取れていて間違いなくお勧めなのは 
ダブルズームキットについている EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM です。
キットレンズだからと侮るなかれ。十分に良く写りますよ。

Kissシリーズの中でも X9はかなり小さいので、あまり重たいレンズはバランスが悪いかも。
他の方もおっしゃるように、APS-C機で250mmと300mmの差はそんなに感じない気がします。

純正白レンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USMも良いですがX9には大きすぎる&重いよね・・・。
他社製の70-300mmはあまり詳しくないので他の方のお勧めを参考に。

書込番号:21327439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/11/03 23:15(1年以上前)

別機種

こんばんは。

とりあえずEFS55-250STMを僕からももう一押ししときます。

自分も使っていますが、写りかなり良いですよ。

EF70-300Lとかをつけるとすごくレンズにボディがくっついているような図になります。

ほぼ同じ大きさのX7に70-300Lを付けている写真がありましたので参考まで。

書込番号:21330224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ88

返信15

お気に入りに追加

標準

今日届きました。が。

2017/10/29 01:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

スレ主 luc1さん
クチコミ投稿数:18件

40Dからの買い換えです。

届いていじっていて気になったんですが

ライブ撮影時に液晶に表示される映像が
円のように表示されていて
外側が白黒になっているんですが
このカメラでは普通なのでしょうか??

あとライブビュー撮影でシャッターを切ると画面が真っ暗になり
電源も切れなくなります。
バッテリーを抜くしかないようなんですが
これはどういった現象でしょうか??


試しているレンズは
sigma 50mm f1.4 DG HSM

入っているSDはsundisc エクストリームプロです。

よろしくお願いします。

書込番号:21315753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2017/10/29 02:00(1年以上前)

最近のキヤノン機では、光学補正をオンにしたまま社外品のレンズを使うとそのような現象が発生します。
光学補正をオフにすれば回避できます。
ただし、かんたん撮影ゾーンでは、光学補正が自動設定のため、回避の方法がないようです。

書込番号:21315759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2017/10/29 02:03(1年以上前)

https://www.sigma-photo.co.jp/new/2017/08/09/1534/

書込番号:21315761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/29 04:09(1年以上前)

>luc1さん
40Dって手放したあと後悔するかたの多い
カメラです。

書込番号:21315822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2017/10/29 04:15(1年以上前)

tametametameさんに補足しますと・・・

本来、所謂補正機能って言うのはCanonがCanon純正レンズを使用した前提でテストをして補正値をレンズごとに決定してディジタル的に処理します。

で一方のシグマなどのサードパーティーはきちんとした許可などを取らずに独自に動作解析して他社のカメラにつけて動作するようにしているだけですのでCanonにしてみればまったく面倒見る義理は無いわけで。

で、そういう組み合わせになると正しい動作ではないこともおきるわけで。
今回のは最近報告の多い事象ですね。

書込番号:21315825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/29 04:35(1年以上前)

>luc1さん

サードパーティレンズ使いたくて、新品ならニコンが吉。

書込番号:21315837

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/10/29 05:14(1年以上前)

>電源も切れなくなります。

この点は、お手持ちの純正レンズでもこうなりますか?

そうならば、保証書とレシートと共に、販売店に持ち込むか、メーカーSCに持ち込みましょう。

私には電源周りの不調による暴走に思えます。かなり以前、キスデジタルXで、保証期限間近で、スレ主様とは違う、暴走に悩まされ、SCに持ち込み、基板全取り換えとなりました。当然無償でした。

書込番号:21315857

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/10/29 05:15(1年以上前)

>なんとか太郎さん

困っている方をからかう様な書き込みはお止めになりませんか!(怒

書込番号:21315858

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/29 06:16(1年以上前)

悪いのは、キヤノンですよね。

姑息な手段です。

書込番号:21315891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/29 06:20(1年以上前)

買い替えユーザーが困っても平気なんですから。

書込番号:21315894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2017/10/29 07:11(1年以上前)

>悪いのは、キヤノンですよね。

キヤノンが他社製のレンズまで光学補正に対応させる義務も責任もないですよ。

純正レンズでも、レンズデータがなければ補正をオンにしていても補正されないのだから、もともと補正データのない他社製レンズで症状がでるのは、ボディがデータを保有している純正レンズと誤認識しているからでしょう。

それを回避するために対応するのはキヤノンではなく、キヤノン機で動作をさせようとしているサードパーティの方でしょうね。

書込番号:21315947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/10/29 07:36(1年以上前)

光学補正オフにすれば大丈夫だと思いますが、症状が改善しないなら初期不良の可能性もあると思います。

まずは光学補正オフで試したら良いと思います。

光学補正はキヤノンレンズ専用でサードパーティー製レンズは自社開発して動作するようにしている。

姑息とか言っているのは問題外。
キヤノンに責任があるのではなく、サードパーティー側に責任がある。
だからサードパーティー側がファームアップで対応しているのであって、キヤノン側が対応する必要なし。

ついでに姑息なのはスレ主でないのに無駄レスしている、新 フルサイズ魂。とか言ってる太郎。

ニコンでもシグマレンズで不具合はある。
シグマがファームアップで対応している。
嘘はダメだろ。

書込番号:21315982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 luc1さん
クチコミ投稿数:18件

2017/10/29 09:00(1年以上前)

みなさん、おはようございます(^^)
迅速にたくさん返信いただいてありがとうございます!!

>tametametameさん
サイトにしっかりと明記されてるんですね...。
確認してなかったです。
記載の指示通りで撮影は可能になりました!

>新 フルサイズ魂。さん
買い換え、ではなく買い増し。です。失礼しました。

>小ブタダブルさん
確かに、その通りですよね。
シグマは何本か持ってまして、40Dを10年近く使ってますが
今まで1度も気になる不具合が無かったので
「初めて買い換えたのにー...」とかなり焦ってしまってました。
もう少し勉強します。。

>6084さん
24 105L、50mm F1.8 こちら付けて試しましたが
とりあえず大丈夫なようです。
こちらは少し様子を見てみることにします。

>fuku社長さん
こちらの6D2やx9へのファームアップもあるのでしょうか?


みなさん本当にありがとうございます!!助かりました!!
大事に使っていこうと思います。
またよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21316152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/29 10:24(1年以上前)

レンズはなるべく純正にすべきという結論でしょう。
安易にサードパーティーを勧める口コミストにも問題を感じてます。

書込番号:21316357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/29 10:25(1年以上前)

>luc1さん

買い増しと伺って安心しました。
故障リスクが有りますので買い増しは
止むを得ないと思います。

シグマレンズもそのまま使えますし、
40Dは、最高バランスの優れものですので大切に
使ってあげて下さい。

書込番号:21316361

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2017/10/29 22:02(1年以上前)

人には大切に使ってください。か・・・

新 フルサイズ魂。自身は取っ替えひっ変えの繰り返しでは?
どのカメラも皆同じですよね。

また、アカウントを短期間で何回か変えて・・・
アク禁の繰り返しで別アカですか?

書込番号:21318443

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

80Dかx9か。

2017/10/16 12:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

スレ主 luc1さん
クチコミ投稿数:18件

気になっているx9を店舗でいじってきました。

軽くて小さくて凄くいい。
でもフォーカスが合っているのか合ってないのか
すごくわかりづらいのが一点。

ファインダーが小さいから?でしょうか??

以前から40Dを使っておりました。
80Dにするつもりだったんですが、x9の軽さに惹かれてます。


写真はもちろんですが
30秒ないぐらいの短い動画もよく撮ります。

動画時のAF等、上記2機種で驚くほど違いはあるんでしょうか(^^;???

書込番号:21282496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2017/10/16 12:41(1年以上前)

>luc1さん

お店のカメラだとファインダーの『視度』が
合ってないのかも?
お店で『視度調整』してもう一度確かめた方が
よろしいかと思いますよ。

書込番号:21282521 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/10/16 12:58(1年以上前)

>でもフォーカスが合っているのか合ってないのか
すごくわかりづらいのが一点。

MFで試し撮りされたんですか?
MFならペンタプリズムの80Dの方が良いと思います。

あと動画を撮られるなら、80Dのキットの18-135USMが良いみたいですよ。

書込番号:21282560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2017/10/16 13:06(1年以上前)

X9をご自身の目に合うように視度調整はきちんとされましたか?

驚くほどの違い・・・
どれほどの差でそう思うかは、
主観にもなりますからなんともですね・・・
まあ、見た感じですが動画ならX9の方が改良されているかな・・・


そもそも
動画を中心に考えるのですか?
さらなるAF性能を考えるならば
一眼レフはおまけ程度に思っていた方がいいかも。

書込番号:21282579

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/16 13:21(1年以上前)

>luc1さん

視度の可能性大ですね

ボデイ単体や軽いレンズではボデイが軽いと目立ちますが
あまり軽くないレンズだとボデイの重さもあまり影響しない場合もあるります

スペック的にはx9iは魅力的ですね


書込番号:21282603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2017/10/16 13:25(1年以上前)

あっx9ですか・・・

x9iでないのなら
もう1回X9が良いかX9iが良いか考えた方が良いかもしれません

個人的にはkiss系の小さなグリップが好きになれません
やはりグリップは80Dくらいあると・・・

スペックはKissで十分なんですけど

18−55のみの使用であればX9でもX9iでもグッドバランスかとは重います



書込番号:21282607

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/10/16 13:31(1年以上前)

測距点とかシャッター速度の範囲、AFフレームの選択などは80Dのほうが有利で映像エンジンはX9のほうがDIGIC7ですので世代的には80Dより1世代新しいです。詳細比較↓
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=80d&p2=kissx9

動画撮影はじっと保持しているか三脚などで固定しないとブレますので手持ちなら200gほど軽いX9のほうが疲れないかなと思います。ほんとはデジタル一眼で動画と言うよりビデオカメラで撮れば問題ないのですが皆さんデジカメで動画がトレンドみたいなので敢えてお勧めはしません。80Dはバッテリーが上位機種と同じなので使い回しが出来るのが80Dで運動会を撮影していて気が付いたことも記しておきます。

書込番号:21282621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2017/10/16 18:13(1年以上前)

元々キャノンのファインダーは明るいだけでピントの見やすさなんか考えて無いのでAF任せで撮るしかないですね。
ピント精度も他社より劣りますし。
動画も特定のレンズしか・・・だし。

書込番号:21283178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/17 23:03(1年以上前)

>水溶きカタクリコさん
ちょっと何言ってるかわかんないです。

書込番号:21286399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ76

返信27

お気に入りに追加

標準

x9にも白があるなんて。

2017/10/15 20:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:4607件

白があるなんて、まったく知らなかった。
びっくり。絶対買いたい。

写りとか性能とか、どうでもいいと言ったら
嘘になるが、普通に写ればいい。
価格チェックしてます。めちゃ可愛いいい。

書込番号:21281124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/10/15 20:58(1年以上前)

女子向きだと思いますが(=゚ω゚)ノ

書込番号:21281154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 21:07(1年以上前)

いいいいんです。
白と言うだけでx7買っちゃた人なんで。
ペンタックスのコンデジもあるけど(笑)

書込番号:21281177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2017/10/15 21:08(1年以上前)

確か高名な写真家のオッサンが著書に「白いX7を気に入っている」と書いてあった。

書込番号:21281184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 21:10(1年以上前)

えへへ、私じゃありませんよ。
当たり前か(*^.^*)

書込番号:21281196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/15 21:21(1年以上前)

機種不明

シルバーは駄目ですか?( ;´・ω・`)

書込番号:21281231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/15 21:22(1年以上前)

機種不明

付属のレンズはシルバー!?( ;´・ω・`)

書込番号:21281238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 21:26(1年以上前)

実はいま、シルバーもあるの、
言われる数分前にみちゃったんです。

こっちのがちょい高いんだ(笑)
値段はどうでもいいんだが。
今夜夢に出そう。ドロン(@_@;)

書込番号:21281250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2017/10/15 21:35(1年以上前)

組み合わせるといいかも

https://www.amazon.co.jp/dp/B00SSN261W/

書込番号:21281288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 21:38(1年以上前)

このレンズ、黒白を両方持ってます(*^.^*)

書込番号:21281296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 21:45(1年以上前)

機種不明

三つ重ねたらホットケーキか。

書込番号:21281316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2017/10/15 22:17(1年以上前)

ワシも赤いカメラが欲しくてX50を買いました。
形や色から入るのは賛成\(^-^)/

書込番号:21281400

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 22:29(1年以上前)

カメラは見た目ですよね、
目立ってなんぼっす(*^.^*)

書込番号:21281442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/15 22:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

目立ってなんぼなら…これ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21281455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/10/15 22:41(1年以上前)

わっしだって、ニコワンだけど白ボディも持ってるよ。
この前の葬儀の時は、白ボディに黒レンズで行った。

その前の結婚式は、オリの赤ボディに銀レンズだった。

書込番号:21281473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 22:45(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
これはもう50肩で持てませんつーの。
てか、へたくそで目だちゃう(笑)

書込番号:21281489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 22:49(1年以上前)

>うさらネットさん
カメラもTPO、
結婚式は真っ白がいいですよー。
お葬式に白黒?何も言われなかった?(汗;)

書込番号:21281507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/15 22:53(1年以上前)

下手くそだから機材でカバー!!!(o^-')b !

書込番号:21281525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 23:00(1年以上前)

カバー出来れば買ってもいいい(;_;)/~~~

書込番号:21281545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/15 23:07(1年以上前)

花王\(^o^)/

書込番号:21281569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2017/10/15 23:19(1年以上前)

蛙可。。。。が その前にバイク(^-^ゞ

書込番号:21281594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss X9 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X9 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X9 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X9 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X9 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 7月28日

EOS Kiss X9 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <929

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング