トヨタ カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2017年モデル

カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シフトレバーの付属品についての疑問

2017/10/25 00:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:33件

マークXからの乗り換えで、現在Gレザーの納車待ちですが、先日販売店でで少し試乗したのですが、シフトレバーの前部に何かカチャカチャと動くものがついていました。担当者の方が年配の事務方なのか、これは何かと質問しましたがわからないとのことでした。
申し訳ありませんが、何のためについているのかご教示願えますでしょうか?

書込番号:21305089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度5

2017/10/25 02:48(1年以上前)

上部の蓋がスライドする
部分の事でしたら、
コンソールトレイです、
下段は小物入れで
2つ折り財布等が入ります、
上部にはスマホiPhone7Prius
程度の大きさなら置けますよ。

書込番号:21305241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度5

2017/10/25 03:07(1年以上前)

追伸
確かオプション装備の
(Qi)おくだけ充電取り付け用の
スペースだったと思います。

書込番号:21305248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/10/25 06:52(1年以上前)

ボワチュールさん

↓から現行型カムリハイブリッドの取扱説明書をダウンロードして確認してみては如何でしょうか。

http://toyota.jp/ownersmanual/camry/?padid=ag341_from_camry_ownersmanual

因みにシフトレバー周りの装備品については取扱説明書の18頁のイラスト目次に記載されています。

書込番号:21305374

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/10/25 11:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
補足させていただきますと、シフトレバーのグリップの部分です。
教えていただいた取説でみるとシフトボタンと言われるものかなとも思うのですが・・・・。
試乗の時はPからDに何もせずに入れましたので、シフトボタンなのかどうかわかりません。
パソコンでもそうですが、自分のキャパを超える性能はなかなか大変です。

書込番号:21305806

ナイスクチコミ!0


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/26 08:57(1年以上前)

シフトボタンを押さないとPからDには入りません。

書込番号:21308093 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カムリ 納期

2017/10/12 22:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 羽遊人さん
クチコミ投稿数:1件

みなさんに質問です。
GレザーPの納車を待っています。

みなさんは、発注から納車までどれくらいかかりましたか?

書込番号:21273505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/10/13 09:01(1年以上前)

7月23日に「G」を契約し、今月21日にディーラーに配車予定、その後オプションを装着し26日に納入予定です(カローラで契約しましたが、トヨペットは3週間程度早いようです)

書込番号:21274273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/13 12:36(1年以上前)

先日、ディーラーから連絡ありました。
8末契約で11月中旬〜末の予定です。

書込番号:21274626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/10/13 12:38(1年以上前)

6月末契約で今週末納車予定なので、おおよそ3ヶ月程度です。
本来であれば先週納車予定でしたが仕事の都合で一週間延ばしました。

書込番号:21274629

ナイスクチコミ!1


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/13 13:01(1年以上前)

6月26日契約 9月15日配車 10月4日納車 赤G

書込番号:21274684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Y、Uさん
クチコミ投稿数:5件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/10/13 20:27(1年以上前)

7/20契約10/3納車 レザーP白

書込番号:21275542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/25 19:29(1年以上前)

8月20日契約11月6日納車、赤ムーンルーフ付きです。

書込番号:21384537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

ガラスコートとポリマー

2017/09/29 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件

5年持つ10万のガラスコート1回と1万のポリマーを半年毎に10回5年かけるのとどっちが良いですか?

書込番号:21238986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/09/29 21:35(1年以上前)

>dorosatsuさん

私ならポリマーにします。

何もしなくて良いですよ。
必要ならメーカー出荷時にするものです。

書込番号:21239045

ナイスクチコミ!5


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2017/09/29 21:39(1年以上前)

>dorosatsuさん

過去、車2台にガラスコートやりましたが青空駐車場では5年持ちませんでした。

こまめな手入れの方が輝きがいいですね。

スパシャン(ガラス系コート)とかを自分で定期的にやる方が綺麗です。

書込番号:21239057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/29 22:48(1年以上前)

コーティングは施行したからといってノーメンテで何年も持つようなものではないです。
5年保証とか謳ってるコーティング&業者は危険です。

書込番号:21239285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2017/09/30 00:03(1年以上前)

ガラスコートの注意書きに半年に一度メンテナンスって書いているはずです
心の声(半年に一回ディーラーに来てオイル交換してお金落としてくださいねー)

書込番号:21239475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/30 02:36(1年以上前)

>dorosatsuさん

コーティングもピンキリ有ります。

ハッキリ言える事は、安価な有機系の撥水はオススメ出来ません。ウォータースポットやコーティング膜の劣化で頑固汚れ膜化します。

オススメは無機系の親水です。親水性クオーツガラスコーティングをオススメします。高濃度の石英ガラスタイプです。

プラスチックとガラスのコップが有ります。10年後もクリアで綺麗なのは?ガラスです。それが答えです。

夜、コンビニやスーパーの駐車場で水銀灯等の光の反射で真実が分かります。ポリマーは線傷やくすみが酷く無惨な姿です。

実際にクオーツを初代フィットに施工してから15年以上経過してますが新車と同等以上の艶を維持してます。

普段は汚れたらジェット水流で流すだけです。年に数回丁寧なシャンプー洗車で親水膜へリセットするだけで、他の安価なコーティングのような業者メンテナンスは一切必要ありません。

書込番号:21239676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2017/09/30 07:26(1年以上前)

意外とマフラー周辺のエンジンからマフラーまでの配管。特に溶接部 ネジの部分って見てみたらいいと思う。さびでいつもぎ取れてもおかしくはない状態もある。車の底部なんかタイヤ交換の時くらいだね観るのはね。

書込番号:21239846

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/09/30 17:02(1年以上前)

10万円で5年持つコーティングとは何でしょう?誰か言ったのでしょう。そのコーティングは比較以前に却下でしょう。

書込番号:21241017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:23件

2017/09/30 17:26(1年以上前)

まあたぶんディーラーコーティングで年1回かのメンテナンス付きで5年とかでしょうね。
目視検査しかしないやつw

書込番号:21241081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2019/07/27 13:26(1年以上前)

ポリマーコートって時間がたつと特有の劣化症状が出てくるような気がしますが。たまに日焼けしたような車を見ますがよくよく見ると樹脂みたいなものが劣化して剥げているように思えるものです。

書込番号:22823135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキから異音がする方いますか?

2017/09/23 21:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

9月6日にGカムリが納車されました。走りだして五キロほどした際に、低速でのブレーキ使用の際にほぼ毎回ゴゴという異音がするのに気づきました。直ぐにネットでの書き込みを確認したところ、みんカラのオーナーも同様の症状があり、ディーラーにクレーム中とのことでしたが、この方との連絡を取る術がなくその後どうなったかわかりません。これまで何回かディーラーにクレームを入れてますが、ディーラーでも同系列の販売店での試乗車を乗り確認したところ、同様の症状がありことを確認したということです。しかしながら原因がわからず、また販売して間もないため、リコールはもちろん正式に不備としての対応は出来ないと言われ、要は問題になるまで我慢して欲しいとの事でした。当然納得できるわけもなく、どうにかしろと行ってもノラリクラリの状態です。
70カムリを乗られている方で同様の症状がある方はいませんか?いた場合ディーラーの対応はどんな感じなのか❓是非教えて下さい。

書込番号:21222855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:14件

2017/09/24 10:07(1年以上前)

先代では、雨の日に異音がありましたがしばらく(数ヶ月)乗っていたら、いつの間にか治りました。ディーラーはほぼ取り合ってくれませんでしたが、何だったのだろう。
近々、現行に乗り換えますのでまた何かあったら書き込みます。

書込番号:21224073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/09/24 10:22(1年以上前)

>ねぎがもさん
返信ありがとうございます。また何か参考になることがございましたらご教示下さい。

書込番号:21224119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 20:19(1年以上前)

旧カムリでも同様のトラブルが多数あった。自分の場合はブレーキパッドの糸面取りをしたが今一だった。でもそのうちこなれてきたのか自然と音はしなくなった。

書込番号:21225480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/09/24 21:19(1年以上前)

>dorosatsuさん
返信ありがとうございます。今日販売店にようやく試乗車が来たので試乗し確認したところ、ほぼ異音がしませんでした。よって今日から入庫となり、直るまで代車を乗ることにしました。原因などわかりましたら掲示させていただきます。

書込番号:21225654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件

2017/10/03 20:45(1年以上前)

トヨタ自動車苦情処理センターにメールして下さい!しつこくしないと動きませんよ!トヨタ自動車の異音はハイブリッド車はみんな出ていますが、かなりしつこくしないと動きませんよ!

書込番号:21249318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/10/04 12:44(1年以上前)

アドバイス有難うございます。先週販売店でブレーキフルードを通す三本の管がブレーキ作動のの際に必要以上に震え、お互いの管やエンジン内の内壁に当たり異音が出るのではということになりお互いの管がぶつからない様にしたのですが、あまり変わりません。なぜ必要以上に震えるのか❓、車両によりなぜ個体差があるのかなど納得する回答はありませんでした。

書込番号:21250817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/07 22:07(1年以上前)

HARU1026さん、こんばんは。
私の新型カムリは、10月末に納車されました。
私も、ブレーキペダルを踏み込むと、ゴゴという感じを受けています。
車がブレーキペダルで止まっている状態で、さらに、ブレーキペダルを踏み込む度に、同様な現象が現われています。
そこで、同様な現象に遭われている方がいないか、インターネットで検索していたところ、HARU1026さんの口コミにたどり着きました。
その現象をディーラーに連絡したところ、ディーラーにあった試乗車でも同様と思われる現象が出ているとのことでした。
今週末に自分の車をディーラーに持ち込み、試乗車と同様の現象(音)かを調べることになりました。
また情報がありましたら、報告します。

書込番号:21340113

ナイスクチコミ!3


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/11/08 22:22(1年以上前)

投稿ありがとうございます。この件に関してトヨタの相談センターに3回ほど連絡をしましたが、ブレーキが正常に作動している以上本社としての対応はしないと、驚くべき回答でした。販売店での対応が不十分なので相談センターに連絡を入れたのに、本社の答えは、販売店で対応してほしいと、訳の分からない答えです。また同様の症状のクレームがないのか聞いても、答えられません。の一辺倒で、なぜ答えられないのかと追及しても、答えられないからです。の回答を貫き通していました。結局販売したばかりのカムリの落ち度を認めたくないのかなという感じです。しかしながらそれで引き下がるのもシャクなので何回となく販売店にクレームしたところ,一つ一つ部品を交換して確認することになりました。差し合ってブレーキフルードが通っている管3本を今週末に交換します。改善されれば良いのですが。因みに私はネッツから購入しましたが、これまでカムリの販売が無かったせいか,整備係の人はフルードを制御するコンピュータの数値の確認すらできないそうです。管の交換でダメなら更に違う箇所の部品を交換させるつもりです。本社は故障に当たらないとの返答ですが、400万超えの車を買ったユーザーしてこの件に関しては異音が消えるまで徹底して戦うつもりです。また同じ様症状の方がみんカラでも投稿しています。ご確認していただければと思います。新たな情報が出たらお互い共有しましょう!

書込番号:21342654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/12 01:43(1年以上前)

HARU1026さん、こんばんは。
今日、ディーラーに行ってきました。
ディーラーでも、インターネットからの情報を掴んでいました。
HARU1026さんの情報も見たかもしれませんね。
従って、新型カムリでブレーキによる異音が発生していることを認識していました。
まず、試乗車での現象ですが、やはり、ブレーキを踏み込む度に、ゴゴという音が出ており、私の車と同じと思われました。
次に、私の車で異音の確認、サービスマン(整備士)も入り、異音部位の究明を行いました。
その結果、HARU1026さんと同様、ブレーキフルードに繋がっている管の部分から音が出ていることが判明、さらに、その音が、ボディーと繋がっている部品を介して、車内に入り込んでいるのではないか、ということになりました。
そこで、まずは、その部品を交換し、様子を見ることにしました。
予定では、1ヶ月点検頃までに、部品が入ってくるということですので、点検時に交換してもらうことにしています。
また、情報が入りましたら、報告します。

書込番号:21351124

ナイスクチコミ!3


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/11/12 13:05(1年以上前)

じゅんたくさん情報ありがとうございます。本日フルード管の交換,制御コンピュータの数値の書き換えをしてもらいましたが、改善されませんでした。今後どうするか検討中です。じゅんたくさんの結果などわかりましたら連絡下さい。宜しくお願いします。

書込番号:21352096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/13 19:51(1年以上前)

HARU1026さん、こんばんは。
そうでしたか、ブレーキフルード管の交換、制御コンピュータのデータ書き換えも改善効果はありませんでしたか。
他の方は、どうなんですかね。
ディーラーにあった試乗車も同様な現象がありましたが、問題がない車があるのであれば、その車と、原因と思われる部分を一つ一つ比べてみることも良いかもしれませんね。

書込番号:21355581

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/11/13 21:43(1年以上前)

じゅんたくさん,今日通勤で乗車しましたが、何となく改善されたかな、と感じました。それでも未だ異音はします。色々な方が症状を書き込んでいる中で低速時にブレーキが思いのほか,効くという書き込みがあります。トヨタではこの点について、最近,多分今月に入ってからの製造の車から制御コンピュータの書き換えをすると説明を受けました。そうしますとそれ以前に納車された私どもの車両はどうするのかといういうと故障では無いので指摘がない限り対応しないとのことでした。私は今回のことでうるさくクレームをつけているので販売店も交換を行ったのだと思いますが指摘がない限り交換しないというのはどうなんですかね❓確かに書き換え後はブレーキの効きがスムーズというかやさしくなった感じます。でも音は未だします。早く改てもらいたいものです!

書込番号:21355847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/26 23:59(1年以上前)

HARU1026さん、こんばんは。
ブレーキの異音は、今もするようですね。
ブレーキの効き具合は、こんなものかな、と思っています。
さて、私の車は、12月1日(金)に1ヶ月点検、ブレーキの異音の対策を実施することになりました。
週末には、結果をお知らせすることができると思います。

書込番号:21388027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/01 20:44(1年以上前)

HARU1026さん、こんばんは。
車は、今日、1ヶ月点検とブレーキ異音対策のためにディーラー入りしました。
家に帰ってきたら、車は戻ってきていました。
よって、詳細は聞けていません。
乗ってみたところ、ブレーキを踏んだ時のゴゴという音は消えていました。
どうやら、対策ができたようです。
明日にでも、詳細を聞いてみますので、情報が入り次第、報告したいと思います。

書込番号:21399037

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2017/12/01 21:23(1年以上前)

ブレーキは音がする物なんです。
油圧でピストンを押し出しパッドをディスクに押し当て
制動している
高速でタイヤが回転しているとディスクのブレでピストンが戻り擦れなくなります。

自転車のブレーキやドラムブレーキは、バネでパッドを戻しているので、擦れませんが、
ディスクブレーキは低速時はどうしても
パッドを少し引きずり、音がなる可能性があるのです。

特にパッドが新しいと音がなり易く、
また高性能なパッド程鳴ります。

余り気にしないで使ってると当たりが出てその内消えると
思いますよ。

書込番号:21399120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/12/01 21:55(1年以上前)

じゅんたくさん,情報ありがとうございます。私のカムリは相変わらず、気になる程音及び振動がします。停車時に強くブレーキを踏むとコンという音がして,この音の連続が低速時の音,振動のような気がします。よって今月の中旬に入庫して,停車時のコンという音が何処からなるのか確認する予定です。

書込番号:21399206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/02 11:46(1年以上前)

HARU1026さん、こんにちは。
昨日の対策の結果をデイ-ラーの方に聞いてみました。
部品としては、ボディーにブレーキホースを固定するためのバンド(プラスチックですね)を交換したそうです。
原因は、固定しているバンドに遊びがあり、そこの振動が音となって室内に入ってきているものでした。
今も、車に乗ってみましたが、ブレーキを踏む度のゴゴという音は消えていました。
もし、HARU1026さんの車で行った対策に、このバンドの交換がないようでしたら、やってみる甲斐はあるのではないでしょうか。

書込番号:21400387

ナイスクチコミ!5


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/12/02 12:03(1年以上前)

じゅんたくさん、色々ありがとうございます。おそらくそうした部品の交換はしていないと思いますので早速販売店に伝えたいと思います。確認ですがブレーキホースというのは,フルード管とは別の部品なのでしょうか?

書込番号:21400418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/02 13:48(1年以上前)

HARU1026さん、すみません。
いろいろな言葉が出てしまいましたね。
同じものだと思います。
ブレーキオイルが管を通っていますが、その管を固定するバンドです。
ちょうど、運転席計器の裏側辺りにあると思います。

書込番号:21400627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/02 19:27(1年以上前)

HARU1026さん、こんばんは。
追伸です。
私が行っているディーラーの担当営業もサービスの方も、親切、丁寧に対応してくれています。
原因の部位を突き止める時、触診ではありませんが、担当営業の方が運転席に乗り、ブレーキペダルを踏み、一方では、サービスの方が手で触れながら、ここ(バンドの部分)が怪しいという部位を突き止めていました。
たぶん、プロの方であれば、触ることで分かるのではないでしょうか。

書込番号:21401347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/12/02 19:39(1年以上前)

じゅんたくさん、私が購入した販売店のスタッフもこの問題について真摯に向き合ってくれています。ただ既に記載させていただいていますがトヨタ自体の対応にはどうにも納得がいかないままです。現場に丸投げでこんなことでいいのかいつも考えてしまいます。[故障ではないので対応しない]と当たり前のように説明した,お客様相談センターの男性の言葉はしばらく忘れられません。

書込番号:21401371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/12/16 08:32(1年以上前)

>じゅんたくんさん
昨日販売店に行ってきました。あらかじめじゅんたくさんから頂いた情報を伝えていたのですが、販売店が用意していたのは、メーター裏側に設置のフルード管を固定する白いプラスチックの部品ではなく、助手席の前付近に設置されている部品でした。
 何で助手席側しか用意していないのかと問いただすと、トヨタ本部から、「ブレーキ異音の原因として、助手席前に設置のこの部品で3本のフルード管を固定している中で、一番下のフルード管が震え異音がするためとして、この管と接触する部分のプラスチックを切断し、切断したことによる遊びを抑えるため、1番下の管と下から2番目の管を、別の部品で固定する作業」の指示が来たからと言っていました。じゅんたくさんの言うように確かにメーター裏側のエンジンルーム内にも管を固定する白いプラスチック製にバンドがあります。この部分の部品を交換したのでしょうか。またこの部品で3本すべてのフルード管を固定している状態なのでしょうか。もしかしたら1地番下のフルード管を固定する部分を切断しているかもしれません。助手席、メーター前のそれぞれについて、切断されていないか確認していただければ幸いです。ちなみに昨日、助手席側のフルード管を固定する部品の中で一番下の管を固定する部分を切断する作業を取り急ぎ行いました。確かに異音が少なくなったように思いますが、消えたわけではありません。

書込番号:21435585

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/03/21 21:58(1年以上前)

カムリの新型はこの異音に悩まされそうですが、気にしない人には全く問題ないレベルでしょうね
g レザーに乗り始めて1ヶ月になりますが、最初からゴトゴト音は出ていました
どこかで太鼓を叩く音かと勘違いしましたが、いつでもどこでも出てるので
この車の欠陥に気付きました
最近では更にコロコロ音まで増えてきて、今回の皆様の記事をディーラーに見せて対応をお願いしました
大変有り難うございました 
このレベルではリコールにはならないのでしょうかね!!!

書込番号:21693838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ky1950さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/14 17:21(1年以上前)

今更ですが、(新型カムリ ブレーキのキーキー音の件)解決決したかもしれませんが
皆さんがお困りのブレーキペダルON状態でのコトコト音、カラカラ音のクレームでディーラーに診てもらいましたが
クレームにした音は皆さんの記事を参考にバンド部分の止めなおしみたいなことはやってくれましたが、
結局直りませんでした
それより、発進時のキーキー音が出るように成ったので問いただすと、ブレーキキャリパー部のグリスアップをしたとの事ですが
それがどこなのかも詳細な説明もありません
2回目にこの音を直してくれとドッグ入りしましたが、引きずり音は出ていないので無対策と言い切られました

これを聞き、開いた口がふさがりません(この程度しかやらないのかと??)
何か良い方法が有りましたら教えてください

それと、新型カムリのブレーキダストのひどさにも困っています
良い対策があれば此方も教えていただきたいです。

書込番号:21824093

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2018/05/14 18:33(1年以上前)

>ky1950さん
私も未だ音はしたままです。フルードを留める部品をカットして多少改善しましたが、音は消えておりません。ディーラーでは、結局本社からの指示がないと何もわからないようで、対策も止まっています。どうしたものでしょうね?

書込番号:21824250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ky1950さん
クチコミ投稿数:3件

2018/06/04 17:45(1年以上前)

>HARU1026さん

ブレーキの異音とかの問題対応は全く無理ですね
皆さんと同じ メーカーからの指示が無いので何もやらない、出来ない様です
最近、もう一つ別の現象に気づきました
それは、エンジン走行からバッテリー走行に切り替わった瞬間に「キーキー」の異音発生です
これは必ず出ますので皆さんも確認してください
兎に角、TNGAでのブレーキ系統にはいろんな不具合 異音等 山積しています
T社のトップに直訴したい気持ちです

書込番号:21873274

ナイスクチコミ!2


スレ主 HARU1026さん
クチコミ投稿数:13件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2018/06/06 21:52(1年以上前)

もうすっかりディーラーからの連絡は無くなりました。全く頭に来ますね!色々聞くと、異音がしないというオーナーもいるみたいでそうなると個体差があることになり、貧乏くじを引いた気持ちです。モデルチェンジ後直ぐに購入するものではないということを勉強させてもらいました。

書込番号:21878022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアだけエアロを装備

2017/09/19 20:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件 カムリ 2017年モデルの満足度4

新型のカムリのリアにだけモデリスタのエアロを装着しようか迷っております。
ディーラーでは後ろだけは変ですよって言われたんですが、どうでしょうか?
話では、リアだけ装着するとサイドと少し高低差が出るためとの事ですが。。。
経験がある方や見かけたことがある方など意見を頂けたら幸いです。

書込番号:21211775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/19 21:08(1年以上前)

selection.stさん

selection.stさんはリヤスカートだけで良いと考えているのですよね?

それなら先ずはリヤスカートだけ装着してみれば良いでしょう。

つまり、カスタマイズは自己満足の世界ですから、他人の意見に惑わされる事無くselection.stさんのお好きなように弄れば良いのです。

その結果、selection.stさんがリヤスカートだけではイマイチと感じれば、後からフロントスポイラーやサイドスカートを装着する事も出来るのです。


因みに私の感想はリヤスカートだけでも、そんなに悪くは無いように見えます。

書込番号:21211854

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2017/09/19 21:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
家の近所や職場ではサイドなどを装着すると擦るため、リアだけで考えております。

確かに自己満足なため、話を聞いていただきありがとうございました。

お金と環境が許す限り、弄ってみたいと思います。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21211962

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2017/09/20 00:41(1年以上前)

その車種に興味のある方にしか違和感は感じられないです。

だからスレさんの思うままで大丈夫です。

書込番号:21212411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビがわかりません

2017/09/19 18:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:8件

今回新型カムリのGを購入使用と思っているのですが、カーナビが純正の物だと運転中に操作が出来ないとディーラーに言われたので社外品を購入しようと考えていますが、

ディーラーに多くの人が純正ナビを付けてますよと言われたので少し悩んでいます。

よろしければ、純正ナビは良いものなか、または新型カムリに付けれるオススメの社外のナビを教えていただけないでしょか!!

書込番号:21211434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/19 19:00(1年以上前)

このサイトでは禁句ワードですが、
「ナビ解除」を有料でやってくれる
ディーラーもありますよ。
事故っても自己責任だと念書を書くなど
面倒ですけどね。

ちなみにグレーな話題なので、運営がこのスレッドを見つけたら、すぐに削除されます。

書込番号:21211466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2017/09/19 19:13(1年以上前)

運転中に操作するのは、道路交通法違反になります。
違反を助長する書き込みは、消されます。
当たり前ですよね。

書込番号:21211495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/09/19 19:19(1年以上前)

>のうさぎ000さん
どこのディーラーも儲けが大きいからDOPナビを薦めるでしょうね。

バックモニターはDOPを選び社外ナビを選ばれた方が何かと良いかも知れません?

DOPに9型ナビもあるのでクラリオンの9型も取付出来ますね。

7型ナビなら純正のパネルを購入すれば7型ワイドナビが取付出来ますね。

参考までに
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/TY0003400_201707-999999.pdf?mtime=1503297718

書込番号:21211508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/09/19 19:25(1年以上前)

返信ありがとうございます!

今度ディーラーの人に聞いてみます。
カタログなどを見ていると、1番カッコイイのディーラーの奴なので改造でどうにかなるなら嬉しいです!

書込番号:21211527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/09/19 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます!

無知なのでご参考までに聞きたいのですが、運転中助手席の人がいじるのもダメなのでしょうか?

書込番号:21211539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/09/19 19:35(1年以上前)

返信ありがとうございます!

詳しく書いて頂いてありがとうございます!
あまり車に詳しくなく、クラリオンというメーカーを初めて聞いたので少し調べてみます!

なるべく大きいナビを付けたいと思っていたので9インチの情報を頂けてありがたいです。

書込番号:21211567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/09/19 19:36(1年以上前)

道交法で取り締まられるのは、主に運転者(同乗者も罰せられるものもある)なので
助手席に同乗した人は操作する規制はありませんが

カーナビの設置場所が運転席から手が届く位置になってしまうので、助手席が操作していたとかのいい訳は出来ません。
よって走行中に操作できる状態になっていれば
いつでも切符切られても良い状態と言えますので自己責任です。

書込番号:21211568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/09/19 19:39(1年以上前)

返信ありがとうございます!


ご指摘ありがとうございます。
気をつけます!

書込番号:21211577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 20:32(1年以上前)

純正じゃないと手持ちの携帯やwifiルーターさえワイヤレス接続すれば通信料無料のTコネクトが使えないのではないでしょうか。
私の場合は使い放題のwifiルーターを以前から使ってるのでこれにより新たな出費無しでTコネクトを使えます。

書込番号:21211728

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 20:51(1年以上前)

追記
私が現在まで乗ってる30型プリウスだとG-Book接続のためには年間12000円の課金がありましたが、これが来月納車予定のカムリだと課金が無いT-Connectに変身してました。
オペレーターに色んなことを相談できてかなり便利です。
またこれをやっておくとvics渋滞予想とは別にT- Connect渋滞予想もやってくれます。
これは同じようにG-BookやT-Connectを搭載しているトヨタ車全車の情報を集めてフィードバックしてくれるというシステムです。
台数多く走ってるトヨタ車ならではのメリットです。
通信料については先に記した通りです。

しかしここでも鵜の目鷹の目の粗探しコメがすぐに飛んできてますね。
助手席の人がナビをいじるんなら運転中でも何も問題無いですからねー。

書込番号:21211793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 21:07(1年以上前)

訂正的追記

私がプリウスで年に12000円課金されてたのは専用受信機DCM経由での接続だったからかもしれません。
携帯経由だったら課金無しの通信料のみだったかもしれません。
というのも新型カムリのAudio Visual & Navigation カタログを見たら同じことが書かれていたためです。

3連続アンサー、失礼しました。

書込番号:21211850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/09/19 21:13(1年以上前)

返信ありがとうございます!

ディーラーにはナビは3年更新が無料でそれがwifiで出来る、年約13000円払うと通信が制限ないです。と説明を受けただけなんでデザイン以外純正ナビに魅力を感じなかったんですが、色々あるんですね!

やっぱり、純正ナビの方がオススメなんですかね?

ネットで書き込むのは、初心者なので揚げ足取られるようなことを言ってしまった自分のミスですね(笑)

気遣って頂いてありがとうございます!
本当に運転中はナビいじる気は1ミリもありません(笑)
今のナビだと下道、高速の切り替えが再検索しないと出来ないので、助手席の人によくやってもらっているので、いじれないと不便だと思っているのでカーナビを選ぶ条件に入っています。

書込番号:21211876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/19 23:15(1年以上前)

12000円プラス消費税の12960円/年で繋ぎっぱなしになるのは専用受信機DCM経由の場合ですね
現在の私は上述のように接続制限無しのwifiルーターを使っててこちらからBluetoothで繋ぐのでDCM契約は行いませんが。

方法は違えど繋ぎさえすれば便利ですよ。
ナビのマップは3年間自動更新してくれるしエージェントやオペレーターとハンズフリーで話ができるしセキュリティも付いてるし。
詳しくはオーディオ&ナビゲーションのパンフに載ってますよね。

書込番号:21212218

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2017/09/19 23:59(1年以上前)

価格も含めて市販ナビを色々調べたらいいですよ。
私ならナビレスで買える車なら絶対市販ナビにする。

書込番号:21212328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/09/21 09:54(1年以上前)

返信ありがとうございました。

色々調べて見ました。

書込番号:21215646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/09/21 09:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!

パナソニックの新作の9インチか
純正の9インチで悩んでましたが、

純正の9インチにしようと考えています。

書込番号:21215656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/21 13:27(1年以上前)

グレードGだったら9インチを付けることできますね。
Gレザーの標準装備は8インチですからそれより良いかも。

書込番号:21216152

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2017年モデル
トヨタ

カムリ 2017年モデル

新車価格:329〜468万円

中古車価格:102〜489万円

カムリ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/788物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/788物件)