カムリの新車
新車価格: 329〜468 万円 2017年7月10日発売〜2024年9月販売終了
中古車価格: 102〜489 万円 (622物件) カムリ 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年6月7日 05:06 |
![]() ![]() |
57 | 12 | 2019年4月24日 05:48 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2019年4月7日 00:00 |
![]() |
4 | 4 | 2019年3月30日 06:26 |
![]() |
25 | 5 | 2019年3月17日 19:08 |
![]() |
13 | 8 | 2019年3月8日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
初めまして。新型のカムリがカッコいいなと思って購入検討中の者です。
ディーラーに行く前に自分なりに色々調べたつもりなんですが、よくわからなかったので質問させてください。
カタログに
【メーカーオプションのt-connect SDナビゲーションシステム装着の場合、ブラインドスポットモニターとリヤクロストラフィックオートブレーキはセットでメーカーオプションとなります。メーカーオプションのt-connect SDナビゲーションシステム非装着時はブラインドスポットモニターは単独メーカーオプションとなります】
とありますが、これは例えば
カムリGにオプションでt-connect SDナビを選択した場合にはブラインドスポットモニターとリヤクロストラフィックを選択しなくてもオプションとして付いてくるという事でしょうか?
それともナビ付けてくれたから、2つのオプションをセットで売りますよ〜!
ってだけなのでしょうか?
当方、車を購入するのが初めてわからなかったので質問させていただきました。
理解力もなく、わかりにくい質問で申し訳ありません。
書込番号:22718255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T-Connect SDナビゲーションシステム装着車の場合はブラインドスポットモニターとリヤクロストラフィックオートブレーキを両方とも装着するか、どちらも装着しないかを選ぶことになる。どちらかだけを装着することはできない。
T-Connect SDナビゲーションシステム非装着時は、ブラインドスポットモニターを装着するかどうかを選べる。リヤクロストラフィックオートブレーキは装着不可。
てことですよ。見積もりシミュレーションをやると組み合わせの可否がわかります。
書込番号:22718289
1点

早速回答していただきありがとうございました。
シミュレーションも含めてやってみたいと思います。
書込番号:22718410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
本日無事レザーパッケージ納車されフロントガーニッシュだけTRDに変えましたがいかがでしょうか?
近所に同じwsの白の方がいてまして少しだけ個性を出して見ましたw
試乗車は17インチのwsでしたがそんなに足回りの振動は感じられなかったのですが今日初めて18インチでの高速道路を運転すると結構硬く感じられました
試乗車では慎重に街中でのスローな運転で足回りが感じられなかったのかわかりませんが
どなたか乗り比べた方とかいらっしゃいましたらご教授いただければ嬉しいです 宜しくお願いします
書込番号:22620581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正より全然いいね。ちょっとレクサスっぽいけど。
書込番号:22620595
7点

>XJSさん 早速ありがとうございます
ディーラでも言われました
顔だけで全然雰囲気かわりますよね
書込番号:22620620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今日初めて18インチでの高速道路を運転すると結構硬く感じられました
タイヤの性格だと思いますよ。
17インチはミシュランタイヤですからしなやか系の乗り心地ですし
18インチはブリジストンでガッシリ系の乗り心地のタイヤですから。
書込番号:22620644
7点

あと屋根中央とヘッドライト内部も黒くするとかなりイケると思います。
書込番号:22620645
4点

>餃子定食さん
ありがとうございます
やっぱりブリジストンは硬めなのですね
今度タイヤ交換する時に他者メーカーであれば多少は変わるのでしょうかね?
仕事で普段カローラ乗ってますが比べるととても跳ねるように硬いですね
>XJSさん
実はツートンとすごく迷いました
ヘッドライトまでいくとかなり変わるでしょうね
今はそんな度胸ありませんが💦
書込番号:22620680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぼきゅーさん
>>仕事で普段カローラ乗ってますが比べるととても跳ねるように硬いですね
ブリジストンとヨコハマはどのタイヤも全体的に硬めの乗り心地ですよ。
書込番号:22620685
8点

新車の場合は、タイヤの空気圧が過大な事もあるので念のためご確認してみてください。
書込番号:22620694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

分かりやすい例が日産GT-Rの純正装着タイヤはブリジストンとダンロップですが同じサイズでも全然乗り心地が違います。
最近はどうなったか分かりませんが上級モデルがブリジストンで安いモデルがダンロップでタイヤの価格もブリジストンの方が定価は高いのですが乗り心地が良くてサーキットでもタイムが出るダンロップタイヤの方がタイヤ交換時の実売価格は高いですから。
書込番号:22620701
3点

回答ではありませんが、、、
こういう写真を撮るときは、ハンドルを逆に切りましょう。
タイヤのトレッド面を撮したい?
乗り心地の話なのでタイヤにした?
訳ではないですよね?
普通はホイールを見せた方が良いですね。
特に今回は18インチの話しだし、
せっかくの18インチにしてるんだし、
余計にホイールが写っている方が良いと思いませんか?
書込番号:22620760 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ぼきゅーさん
日本製のタイヤとミシュラン、コンチネンタル等全く考え方が違うので、ロールを気にする。日本とあまり気にしないヨーロッパ。タイヤも全く違う
書込番号:22621430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>el2368さん
ですね😅
私はws置いて職場にすぐ戻ったんで妻に顔の写真を送ってくれと頼んだんでこんな写真になってしまいました 申し訳ございません🙇♂
書込番号:22621434 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タイヤメーカー差も多少はあるとは思いますが、一番はタイヤサイズの違いによる扁平率の問題ではないでしょうか?
215/55R17の試乗車から235/45R18のレザーパッケージですから硬さは仕方無いと思います
プレミアムコンフォート系のREGNO GR-XIIやADVAN dB V552に交換する事で多少は改善するとは思いますが、万全を期すには17インチへインチダウンしてのプレミアムコンフォート系のタイヤを使用ですね。
書込番号:22621914
2点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
先日、カムリ Gを\3,950,000にて仮契約をしましたが値引等どうでしょうか。下取りはマークXジオ 10年目の約10万キロです。写真が見にくいかもしれません。宜しくお願いします。
書込番号:22577922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hirokicrnさん
カムリのご契約おめでとうございます。
DOP総額41万円で値引き総額約40万円という事ですね。
この値引き額なら良い値引き額を引き出されていると言えそうです。
何故ならカムリの値引き目標額は車両本体値引き25〜29万円、DOP2割引き8万円の値引き総額33〜37万円辺りではと考えているからです。
つまり、今回の40万円という値引き額は上記の値引き目標額を上回っており、良い値引き額と言えそうなのです。
このような良い値引きが引き出せた理由を考えてみると、利益率が高い約6.7万円のボディコーティングが含まれているからかもしれませんね。
何れにしても40万円という値引き額は良い値引き額だと思います。
それではカムリ ハイブリッドの納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:22578041
5点

早速のご回答ありがとうございます。
1回目の来店で決めてしまった為、少し心配もありましたが、おかげさまで安心することが出来ました。
GWには間に合いませんが、納車を楽しみさせて頂きます。
書込番号:22578345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。カムリ仲間ですね。私も3月31日に契約しました。担当が最後の最後まで頑張ってくれた結果納得のいく金額で注文書を書きました。納車まで約2カ月半、タイヤ&アルミ、シートカバーetc…。先輩方を参考に部品をゲットするつもりです。
書込番号:22579628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パールプリさん
ありがとうございます。お互い平成最後にいい買い物をしましたね。私も最後の最後までWSと迷いましたが好みのエクステリアのGに決めました。納車後はカムリライフを楽しみましょう!
書込番号:22584881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
カムリwsのホワイトパールを契約しました。エアロはTRDでマフラーとリアトランクスポイラー以外を装着予定で購入しました。
マフラーはダミーとの事で購入しなかったんですが、スポイラーは失念していました。
上記2つが無くても、不自然ではないでしょうか?
カムリのwsでTRDの全てのエアロとなると街中では本物に出会えない為、実際の雰囲気がわかりません。
書込番号:22555525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

866668さん
カスタマイズは自己満足の世界なのです。
つまり、866668さんがドレスアップマフラーやリヤトランクスポイラーが無いカムリを見て、不自然と感じないのならそれで良いのです。
又、ドレスアップマフラーやリヤトランクスポイラーが無いカムリでは不自然と感じるようなら、その時にドレスアップマフラーやリヤトランクスポイラーを取り付ければ良いのです。
という事でドレスアップマフラーやリヤトランクスポイラーは納車後でも取り付け出来ますから、今急いで結論を出す必要は無いと思いますよ。
以上の事を踏まえて私の個人的意見を述べれば、ドレスアップマフラーやリヤトランクスポイラーは取り付けたいパーツです。
書込番号:22555554
3点

>866668さん
自分もWS納車待ちです。
エアロ、マフラーともに注文内容はスレ主様と同じです。
マフラーは、しばらくは静かなクルマを体感して、いずれ欲しくなった時には、どうせなら4本全て生きてるマフラーにしたいです。
また、トランクスポイラーは純正でも付いているので、個人的には要らないと思いました。
スーパーアルテッツァ様が仰っているように、個人の感覚によるところですから、物足りないと感じられるようでしたら、後から付け足されて良いと思います。
書込番号:22555768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます!
付ける側に気持ちは傾いていたので、背中を押された感じがしました!
ディーラーに行って、追加注文してきます。
>山と海の子さん
返信ありがとうございます!
ダミーっていうのがやっぱり引っ掛かりますよね(笑)
4本とも活きてるマフラーだったら自分は即決でした(笑)
自分は6月納車予定なので首を長くして待ちます!
書込番号:22555825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。私もTRDのフルエアロを注文しましたが(ていうかWSはTRD一択ですが)リアスポをどうするか悩みました(笑)
個人的にはWS標準リアスポは少し小さく感じます。TRDは大きさは良いけど中央部の窪み的なデザインが走り屋的でいまいち馴染めず、メッキのアクセントが気に入ってモデリスタのトランクスポイラーを注文しました。
ディーラーの担当からこの組合せは初めてと言われましたが楽しみです。
書込番号:22567230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
WSなんですけど、納車時からハンドルのしわというかひび割れのようなものが気になっています。みなさんのものってつるつるな感じですか?
書込番号:22537127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真を見てせもらえないと、なんともわかりません。
書込番号:22537168 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Yu1144さん
結論から言うとWSの革巻きハンドルはどれも同じだと思います。
前車のクラウンは部分革巻きでしたが硬めの素材だった為かシワは無かったと思います。比べスポーツタイプWSは手に馴染むタッチが良い柔らかな革を使用している為、シワになるのは仕方がないのかなと思っています。
写真を参照してください。
書込番号:22539040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yu1144さん
ご参考までに追伸です。
カムリ納車 next & afterのスレにWSの所有者が集まっていますので不明な事がありましたら問い合わせると解決する事があるかも。
書込番号:22539073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>toyotamr2さん
返信ありがとうございます。安心いたしました。また色々と教えていただきありがとうございます。早速覗かせていただきます。
書込番号:22539138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
ほぼほぼ契約を終えてはいるのですが、今更ながら
見積り内容の評価、値引きは適切か、
ご判断を賜りたいです。
大まかには、
車両から20万、
オプションから約10万、
下取りを業者額に約17万上乗せ
です。
OPを沢山付けると割安になるかと思ったのですが、
他の皆様はいかがでしたか?
書込番号:22515871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10万キロを超えたレヴォーグに116万円という下取りがつくのはすごい。
これだけで実質20万円以上の値引きに相当するのではないですか?
破格の値引きだと思います。
書込番号:22515899
5点

山と海の子さん
ほぼほぼ契約を終えているとの事ですが、お考えのようにDOPを多く付ければ値引きを引き出しやすくなります。
又、DOPの中に原材料費が安くて利益率が高いボディコーティングを入れても値引きを引き出しやすくなります。
あとは点検費用の前払いである点検パックを見積もりに入れても値引きを引き出しやすくなるのです。
山と海の子さんの場合は約90万円と高額なDOPを付けていますね。
又、DOPの中に約14万円と高額なコーティング関係(CPCプレミアムコーティングとSKATO360)が含まれています。
更には約16万円と高額な点検パックも見積もりに含まれています。
以上のような事が実質値引き47万円という良い値引き額を引き出せた理由の一つになりそうです。
何れにしても47万円という値引き額なら、良い値引き額を引き出されていると言えそうです。
という事で安心して最終的な契約をされて、カムリ ハイブリッドの納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:22516090
3点

下取りのリサイクル預託金14820円が戻ってくるはずですが計上されていないので話をされてはいかがでしょうか。
書込番号:22516191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

山と海の子さんの選ばれたカラー
アティチュードブラック&プラチナホワイトパールマイカはツートンカラーでスリムなスタイリングで格好よいですね。
グリルやバンパー周りも先進さが感じられますし、
アルミホイールもスタイリッシュですね。
ドアミラーもブラックカラーで魅力的(レヴォーグもドアミラーはブラックだったりシルバーだったりしますよね。)と思います。
カムリHYBRIDは取得税と重量税が免税ですのでお得ですよね。しかも消費税増税前ですので購入のタイミングは絶妙と感じました。
※昔懐かしいマークUハードトップを思いだしてしまいました。
しかしレヴォーグ2.0のシートアルカンターラも素晴らしい。2.0は本皮シートでシートヒーターがあるので魅力的ですよね。それとアルミホイールがブラック塗装なので引き締まって見えるのが特徴的てすね。
スレ主さんのクルマを選ぶセンスは素晴らしいです。
書込番号:22516260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぜんだま〜んさん
いきなりレヴォーグって何でわかったの?と思ったら、
ぜんだま〜んさんでしたか!
前車の板でもお世話になりました。
担当さんが、
車体とOPからはあまり引けないから、下取りで頑張ります
といってたのですが、その通りだったということですね。
買取業者が3社そろって、データがないから相場がわからないと言っていたので、
とりあえず3社で1番高かった100万(それも1週間以内売却の値段)を基準にしていました。
良かったです。ありがとうございます(^^)
書込番号:22516704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
上出来ということですね、ありがとうございます。安心してハンコ押してきます。
実は、
交渉の定石と言われる、同車のディーラー同士競合どころか、
他のメーカーライバル車との見積り競合すらしてなかったのです。アテンザやインサイトも見ていたのですが、本気見積りまでは行ってなかったので…。
下取り抜いて総額490万となったところで、1割引けますか?ってお願いしたら、通ったのです。あまり時間をかけなかったのが、かえって良かったのかもしれませんね。
いずれにしても、安心出来ました。ありがとうございます。
書込番号:22516725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
お世話になります。
リサイクル預託金ですね?そのへんに詳しくないので、
助かります!もっと勉強しなくては…。
書込番号:22516729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
めちゃ褒めていただき、率直に嬉しいです(ちょっと恥ずかしい)。
車体色とは違う差し色を敢えて入れてくる手法は増えてきてますね。最初にやり始めた勇気あるメーカーはどこなんでしょうね。90年代までは、上級グレードは車体と同一色ミラー、標準グレードは黒ミラー、のようになってましたが。
自分で所有する車としては、セダンは90マーク2以後2台目です。ハードトップというだけで、なんか良さそうだ!という空気がありました。
今のレヴォはGTS標準のアルカンターラです。初めての素材でしたが、たしかに良いシートです。自分は本革が苦手でして…ちょうど良い塩梅で気に入りました。(^^)
書込番号:22516753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


カムリの中古車 (全4モデル/788物件)
-
- 支払総額
- 245.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 246.7万円
- 車両価格
- 235.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 291.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜305万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 245.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 246.7万円
- 車両価格
- 235.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 291.9万円
- 諸費用
- 8.0万円