カムリの新車
新車価格: 329〜468 万円 2017年7月10日発売〜2024年9月販売終了
中古車価格: 102〜489 万円 (623物件) カムリ 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
206 | 8 | 2020年5月15日 20:51 |
![]() |
13 | 2 | 2019年7月29日 15:44 |
![]() |
500 | 200 | 2018年12月20日 21:28 |
![]() |
28 | 4 | 2018年10月27日 11:53 |
![]() |
11 | 3 | 2018年8月28日 19:39 |
![]() |
9 | 0 | 2017年12月11日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
29日30日京都。4月2日は横須賀に行って来ました。10日間で1100キロ、疲労感はゼロ。静かで安定感があり、自宅の居間で
テレビを見て居るような感じ。
重心が低くロールが少ない。室内の静けさが、疲労感をなくしているような、気がします。
今までの私の考えが、間違っていました。早く大きい車にしとけばと。
23点

不要不急の外出は止めてください
それが世のため人のため
自分のためです
書込番号:23318530
55点

暇を持て余すジジババと未成年が日本しいては世界を危機に陥れる。
年金こそ商品券配布にすればいいのにね。
書込番号:23318721 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

リビング感覚で公道走られたら迷惑だな。
書込番号:23318772
34点

>蓄音機です。さん
前回のスレッドが大炎上した挙句に削除されたからリベンジしたかったのだろうけど、
当然こうなるわな。
みんなが貴方の名前を忘れるまで出てこないほうがいいですよ。
多分一か月もあれば忘れてくれるでしょう。
ほとぼりが冷めてから落ち着いて参加して下さい。
書込番号:23318789
26点

>29日30日京都。4月2日は横須賀に行って来ました
桜はどうでしたか(雨で飛ばされていませんでしたか)
天気あまり良くなかったですよね
>不要不急の外出は止めてください
電車でなく車で出かければ
屋外はどこに出かけても今空いているから
三密にならなかったかも
出かけるのは全面的に否定はしないけど
公表(自慢)するのは控えた方が良いかもね
首相夫人だってインスタupしなければ良かったのに
余計な事するから・・・
書込番号:23319252
23点

たしか、個人タクシーで業務ではないかと。
書込番号:23319307
1点

カムリカッコいいですよね
今はドライブだけだったら良いんじゃないの
人と接しなければ
ちなみにわたすも昨日、日帰り700キロ、岬に出かけました
建物入らず、車流しただけだけど
書込番号:23384378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ホントの事が知りたいでござるさん
一日で700キロ、凄いですね。でもカムリですと、納得です。前はノートでしたので、とても無理だと思いますが、カムリですと、
静か、安定感抜群。私も近いうちに710キロを、目指してみます?。燃費代は心配ありませんが、有料道路代が、
心配になりますね。2200キロ走りまして、リッター18キロ。1700キロの車体での、リッター18キロ。昔ですと信じられません。
本当に凄い時代です。昔友達が富士スピードウェイで、フレッシュマンレースに出て居ましたが、その車よりも、
カムリの動力性能の方が、上です。5000キロを越えましたら、富士スピードウェイを、走ろうと思います、
昔は、半日の講習でバンクのあるコースを、好きに走れました。(クラス別)
書込番号:23405523
1点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
https://youtu.be/9KZIA4HU2Cg
外国人のトヨタに対する評価は動画のようなのでしょうか。
日本人と違って実にオーバーで荒っぽくて面白いです。
書込番号:22826943 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

グランドツアーのジェレミー・クラークソンを真似た三流芸人?
書込番号:22827018
2点

カムリはNASCARで強い車です
USAでは人気のようです
https://www.as-web.jp/overseas/453848
レースの好きなの国(欧州)でも人気かも
とくにジョー・ギブス・レーシングのカイル・ブッシュ
は今年強い
書込番号:22827539
5点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
発売日にオーダーしたWSレザーパッケージ(2TONE)が明日ディーラーに入庫します。
Youtubeで北米仕様車XSEの動画はよく見ていましたが、まさか自分が同じデザインのルーフがブラックの2TONEのカムリを購入できるとは思ってもいませんでした。
納車はディーラーオプションとか付けてもらった後の28日の予定ですが、とりあえず明日現物と対面してきます。
22点

>Gomajiroさん
お帰りなさい。
今日はJBLサウンドを聴きながら300k超えのドライブでカムリの素晴らしさに参ったようですね。
それにしてもカムリを「良い車」のひと言で片付けてしまうのは申し訳ないとGomajiroさんに言わせてしまうなんて罪な車です。
>親バカならぬオーナーバカですが一番目立って一番カッコ良かったです。
この気持ちは良くわかります。私も車から降りる度に振り返って見てしまいますし、乗るときもカムリを見ながら近付いています。
オーナーバカは私も同じです。
Gomajiroさんは70系に遭遇しなかったようですが、私は紅葉を見に行って停めた場所で70系カムリのGと隣同士になりました。
WSとGタイプのどちらもカッコ良かったので、あとは好みで選ばれる感じでしょうね。
ドレスアップでGomajiroさんの個性が出たカムリも楽しみにしています。
書込番号:22326500
2点

>Gomajiroさん
330キロの初運転お疲れ様でした。同乗の奥様もご満悦とのこと、良かったですね!
私も本当にオーナーバカのひとりです。
遠目に眺めるてひとり微笑んでいます。
盗難が怖いのでハンドルロックとホイールロックを購入しました!
書込番号:22326952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつもながらtoyotamr2さんをはじめysnrkrmtさん、桐の間さん、他皆様の相手への思いやり溢れるコメントには本当に頭が下がります。有難うございます。Mich33さんに立ち上げて戴いたこのスレが永く続く事を切望します。
さて、7年前で前車のプリウス納車時もそうでしたが、自動車の技術(利便•快適、安全、操蛇、他)進化にはすごく驚かされます。今回は特にクルーズコントロールの安全面では良い意味で大変衝撃的でした。他の機能にしても車格に依っては従来より装備されていた機能もあったでしょうが、更に技術を熟成させて別の車種へも適用させてますよね。
そうなると究極はやはり自動運転で空飛ぶ車なのでしょうか。道路で運転を楽しむ方には受け入れられませんよね。
書込番号:22327495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Gomajiroさん
私も前車で初めてレーダークルーズコントロールを体験した時は一定の速度と車間距離を保ちブレーキとアクセル操作をする
車に半自動運転並みと驚きました。
私の場合は資本金の都合もあり買い替えが10年サイクルと長いため技術の進歩には驚かせれてばかりです。
今ではそれが楽しみで車格を下げてもドライバー優先の新機能やOPを多く付ける事を優先する変わり者になってしまいました。
今回もスタイルは勿論ですが初のハイブリットにHUD、Toyota Safety Sense、Pムーンルーフに興味が湧いた事で
カムリを選んだ次第です。
私もT-connectの設定には戸惑いましたが、今では用も無いのに遊び感覚で使用しています。専用のアプリをダウンロード
すると一般道でも観光案内やドライブに合わせた音楽が鳴ったり、車を停めた位置を現在位置から確認できたり楽しめます。
ただ同時に起動できるアプリが3個までなのが惜しい。
Gomajiroさんも此れからカムリを通して色んな発見が出来ると思います。
書込番号:22327898
1点

>toyotamr2さん
HUDは見え方が素晴らしいですね。運転席でしか見えないんですね。表示内容の切り替え方法は後日習得します。
T-connectはtoyotamr2さんのご教示に依り、
早く身に付けたくなりました。納車時は通信障害で販売店が諦めましたが、次の土日にトライしてみます。
T-connect なんか楽しそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:22328612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>toyotamr2さん
レーダークルーズコントロールが、郊外走行で使う時に70キロで設定走行中、前の車が止まると反応が少し遅いような気がします、
67キロで設定走行してると、自分がブレーキを踏むタイミングとズレは少ないのですが、70キロだと反応が遅いので自分でブレーキを踏んでしまいます。
街中も郊外も、設定は67キロで走行するようにしてます。
レーダークルーズコントロールで他に注意することは何かありますか?ありましたら、ぜひ教えてください。
書込番号:22332823
1点

>CBA04さん
レーダークルーズコントロールの使用は高速道路以外ではお勧めいたしません。
前方に停止車両や右折車がいて前車が急に車線変更してよけた場合、自分の車両が急ブレーキをかける恐れがあります。
一度危険な目にあったことがありますので、老婆心ながら・・・。
書込番号:22332967
4点

>CBA04さん
私はひでまゆたろうさんと同じでレーダークルーズコントロール(以下ACC)は前車でも高速と交通量の少ない
一般道の有料道路以外で使用したことはありません。
個人的にはACCを快適に使用できる条件は高速で多少の速度変化にも対処が出来る110Kに設定して走行車線を
追従して走るのが楽だと思います。
110k以上で設定すると前の車に追いついたときにブレーキが強めにかかったり、前の車が進路を変えた際に
速度と設定速度の差に開きがあると、今度はさらに先の車に追従しようと多少強めの加速を始めますので
乗っていて疲れます(感じ方には個人差があると思いますが)
身体が揺れる運転は嫌なので110kを超える速度で走るときはアクセルワークで徐々に加速させています。
それにしても最新の機能は凄いとしか言いようがありませんね。
書込番号:22333140
1点

>Gomajiroさん
週末にT-connect を設定すると仰っておられましたが10日頃から通信障害が完全に復旧しておらず、
接続が出来ない可能性もあるのでHPで確認してからかディーラーと相談した方が良いと思います。
今もHPに拠ると接続が不安定なままなのは変わっていないようです。
私も原因を知らず10日に何度もアプリのダウンロードを行い暗証番号やIDの問題かやり方の問題だと
思って無駄な時間を費やしましたので。
書込番号:22333437
2点

>ひでまゆたろうさん
>toyotamr2さん
ありがとうございます。
やっぱり高速道路ですね、下の道で使う方が無理があるようですね。
便利ですけどね、過信も禁物、気をつけます。
書込番号:22334385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>toyotamr2さん
T-connect に関する情報をありがとうございました。
障害が解消されたらDより連絡が来る事になっていましたが、未だ連絡が無い状態でした。
HPを頻繁に確認することにします。ありがとうございました。
さて、片道30km弱の通勤で活躍しているカムリですが、燃費は20.2km/Lを示しております。寒さが続いていますが前車30プリウスではこの時期23km/Lで夏場は25km/L〜26km/Lでした。とすると夏場のカムリは22km/L〜23km/Lくらいを期待します。
又、日々の通勤はJBLのおかげで私的にはとても快適で渋滞も全く苦にならず、往路も復路もあっという間に着いてしまいます。有り難い限りです。
書込番号:22334460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Gomajiroさん
高額OPですがやはりJBLサウンドは良いですか。一時間あまりの通勤距離や渋滞も楽しい時間に変える
アイテムには打って付けでしたね。
それにしてもが20k/L超えはハイブリット車に乗りなれている運転技術でしょうかね。T‐connectを登録すると
登録車からデータが集められます。そのデータはPC等で全国で所有されているカムリのエコランキングとして
見られるのですが、TOPは驚異的な29,5でしたが10位は26k位でしたのでGomajiroさんなら上位に入れる可能性が
あると思います。
私の場合は使用条件が良くないので直近15kで登録車8900人中で8000番くらいでした。
TOYOTAはSBと定型しT-connectを通じて色々と先を模索しているようですが、HPを見ると今年だけでも通信エラー
多く発生しているようなので今の所はテスト段階なんでしょうね。
書込番号:22334614
2点

>toyotamr2さん
私などは決して運転技術があるとは思っていませんが、通勤距離が比較的長くガソリン節約の意識が前車プリウスで身に付いていたのかも知れませんね。プリウスの前は2代目オデッセイV6 3Lに乗っていましたが、給油は1回/週間でプリウスでは1回/3週間になりましたのでカムリでも1回/3週間を目標にしています。
T-connectに登録したら自分の実力を確認してみます。新たな目標が定まるかもしれませんね。
私のスマホはSBではなくドコモ(i phone)ですが通信障害は気になるところですね。
書込番号:22336598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご報告・・・ TRD製品未納に関してです。
※WS用 TRD製品(下回りエアロ3点、トランクスポイラー、グリル、マフラー)の一式ですが、
やっとディラーに入荷して現在塗装中です。(車体色ブルーのため素地)
取付を休店日明けの25、26日で取付します。
ディラーが27日から正月休みに入るため。
なんとか年内に車が完成致します。
@車注文 8月19日 Aディラー入庫 11月2日 B納車 11月11日 Cエアロ12月26日完了
車の注文から4か月経過でのディラーへの納品でした。
話では、何かとトラブルが起きてるそうです。
待ちきれない人たちが、激怒して 車の返品と騒いでる方々が居る話を
ディラーで聞いてきました。
現在の状況確認するには、トヨタ共販に問い合わせ。
確認時、車検書の写しを必要とします。
書込番号:22336859
2点

>DEMO−LOVEさん
TRDエアロパーツ入荷おめでとうございます。
4か月は大変待ち遠しかったですね。
年内完成のようで良かったです。
さらにスポーティーなWSに変身しますよ。
TRDパーツは予想以上の人気でまだまだ供給が追い付かないとディーラーさんはいっていました。
通常車体の工場出荷日が確定した時点でTRDの発注をかけるそうです。
書込番号:22337080
2点

>DEMO−LOVEさん
カムリの完成形のお日にちが決まりおめでとうございます。
此れでTRDエアロパーツをまとったカッコ良いカムリと新年はツーショットが残せますね。
TRDパーツも過去の実績を元に生産準備をしていてもwsは予想を上回る装着率だったんでしょうけど、
今も納期未定の状態は待つ側としては何とかしてもらいたいところでしょうね。
書込番号:22337424
2点

皆様、こんにちは。
大変有難いことにこのスレッドへの返信可能数が上限に達しようとしております。
本当に長きに渡り、いろいろと貴重な情報やご意見をいただきこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
また別スレで皆様の心暖まる素晴らしい書き込みを拝見することを楽しみにしております。
末筆ながら皆様の今後のカーライフが益々充実されることを心よりお祈り申し上げます。
先ずは御礼まで
書込番号:22337477
7点

スレ主様 有難う御座いました。
また同じスレ継続作成お願い致します。
WS用のエアロ納品早める対策として、モデリスタもWS用を
制作してもらい、社外メーカーも続々エアロを制作すれば良いのですが・・・
それには、需要がもっと多くないと利益出ないから厳しいのかな?
需要と供給のバランスって言うことですね。
書込番号:22337560
2点

確かに納車待ちの方もいらっしゃるので、CLOSE は残念でありもったいないですよね。
wsに限らずカムリは素晴らしい車ですので「カムリ納車 part II」みたいなスレがあると良いですよね。
書込番号:22337987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

と、いう訳で「カムリ納車 next」を立ち上げてみました。宜しければ投稿をお願い致します。
書込番号:22338031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
ディーラーにカタログが本日到着したようです。
Youtubeにもいくらかアップされていますね。
やはりフロントデザイン変更と2トーンボディーカラーが売りでしょうか。
あとJBLプレミアムサウンドシステム、3年間無料のDCMパッケージ搭載くらい・・・。
夕方にでもカタログもらってきます。
3点

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180801-10330667-carview/
見た目云々よりも、「オート電動格納式ドアミラー、インテリジェントクリアランスソナーを標準装備」とのことで車格と値段も考えて当然のような装備がやっと標準装備になった感じ。
書込番号:22002030
4点

追記ですが
全長4,910mmということで新型クラウンと同じですね。
書込番号:22002038
8点

日本で売れないのはかわりありませんね。
書込番号:22003492 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
非常に迷いましたが、
Gグレード車に、純正オプションの
革調シートカバーを付けてみました。
見た目の高級感と満足度は、明らかにアップ。
座り心地も悪くないので、付けて良かったです。
書込番号:21924007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良かったですか?私も来月クルマ受領するんです、ディーラーさんに付けてもらうことにしています。感想聞けて良かったです。
書込番号:21925880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車内の雰囲気が、明らかに良くなるので、
予算が許すならおすすめです。
カバーですから、叩くと裏に隙間があることはわかります。
しかしピッタリ付いているので邪魔にならない感じです。
ファブリックシートと比べて、サラサラの感触。
恐らく座り心地の悪化は無いと思います。
ごくたまに蒸れる感じが、無くは無いのですが、
一瞬だけ腰を浮かすとすぐに消えるので、
私には許容範囲です。
書込番号:21925965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかげさまで先月クルマ届きました。革調のシートカバーなかなか良いです。調子に乗って、センターコンソロールとドア4箇所のアームレストをGレザーパッケージのそれに替えてみました。ステッチが付いてて良い感じです。ネットの情報で見たのですが、ディーラーさんにお願いすると対応してくれました。全部で約5万円位でした。ご参考までに。
書込番号:22065601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
昨日Gレザーパッケージ、
無事納車されました。
試走してみた感じは「とても静か」
やはりエンジン音は少し残念な音です。
坂道でも60km程度では2,000回転を
超えないです。恐らく80kmでも超えない
かと。
ホイールは18インチですが硬くもなく
柔らかくもなく。
ただリム幅を考えるとやはり17インチ
がベスト。
室内灯の光量が物足りない、後席ドアの
カーテシがない、ある程度頻繁に使う
スイッチ類は光って欲しかったですね。
比較的空いた道を70km走って25.4km/l
優秀ですね。
概ね満足しております。
書込番号:21424069 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


カムリの中古車 (全4モデル/789物件)
-
- 支払総額
- 245.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 246.7万円
- 車両価格
- 235.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 291.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜305万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 245.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 246.7万円
- 車両価格
- 235.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 291.9万円
- 諸費用
- 8.0万円