カムリの新車
新車価格: 329〜468 万円 2017年7月10日発売〜2024年9月販売終了
中古車価格: 102〜489 万円 (632物件) カムリ 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
206 | 8 | 2020年5月15日 20:51 |
![]() |
13 | 2 | 2019年7月29日 15:44 |
![]() |
500 | 200 | 2018年12月20日 21:28 |
![]() |
28 | 4 | 2018年10月27日 11:53 |
![]() |
11 | 3 | 2018年8月28日 19:39 |
![]() |
105 | 27 | 2017年12月27日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
29日30日京都。4月2日は横須賀に行って来ました。10日間で1100キロ、疲労感はゼロ。静かで安定感があり、自宅の居間で
テレビを見て居るような感じ。
重心が低くロールが少ない。室内の静けさが、疲労感をなくしているような、気がします。
今までの私の考えが、間違っていました。早く大きい車にしとけばと。
23点

不要不急の外出は止めてください
それが世のため人のため
自分のためです
書込番号:23318530
55点

暇を持て余すジジババと未成年が日本しいては世界を危機に陥れる。
年金こそ商品券配布にすればいいのにね。
書込番号:23318721 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

リビング感覚で公道走られたら迷惑だな。
書込番号:23318772
34点

>蓄音機です。さん
前回のスレッドが大炎上した挙句に削除されたからリベンジしたかったのだろうけど、
当然こうなるわな。
みんなが貴方の名前を忘れるまで出てこないほうがいいですよ。
多分一か月もあれば忘れてくれるでしょう。
ほとぼりが冷めてから落ち着いて参加して下さい。
書込番号:23318789
26点

>29日30日京都。4月2日は横須賀に行って来ました
桜はどうでしたか(雨で飛ばされていませんでしたか)
天気あまり良くなかったですよね
>不要不急の外出は止めてください
電車でなく車で出かければ
屋外はどこに出かけても今空いているから
三密にならなかったかも
出かけるのは全面的に否定はしないけど
公表(自慢)するのは控えた方が良いかもね
首相夫人だってインスタupしなければ良かったのに
余計な事するから・・・
書込番号:23319252
23点

たしか、個人タクシーで業務ではないかと。
書込番号:23319307
1点

カムリカッコいいですよね
今はドライブだけだったら良いんじゃないの
人と接しなければ
ちなみにわたすも昨日、日帰り700キロ、岬に出かけました
建物入らず、車流しただけだけど
書込番号:23384378 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ホントの事が知りたいでござるさん
一日で700キロ、凄いですね。でもカムリですと、納得です。前はノートでしたので、とても無理だと思いますが、カムリですと、
静か、安定感抜群。私も近いうちに710キロを、目指してみます?。燃費代は心配ありませんが、有料道路代が、
心配になりますね。2200キロ走りまして、リッター18キロ。1700キロの車体での、リッター18キロ。昔ですと信じられません。
本当に凄い時代です。昔友達が富士スピードウェイで、フレッシュマンレースに出て居ましたが、その車よりも、
カムリの動力性能の方が、上です。5000キロを越えましたら、富士スピードウェイを、走ろうと思います、
昔は、半日の講習でバンクのあるコースを、好きに走れました。(クラス別)
書込番号:23405523
1点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
https://youtu.be/9KZIA4HU2Cg
外国人のトヨタに対する評価は動画のようなのでしょうか。
日本人と違って実にオーバーで荒っぽくて面白いです。
書込番号:22826943 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

グランドツアーのジェレミー・クラークソンを真似た三流芸人?
書込番号:22827018
2点

カムリはNASCARで強い車です
USAでは人気のようです
https://www.as-web.jp/overseas/453848
レースの好きなの国(欧州)でも人気かも
とくにジョー・ギブス・レーシングのカイル・ブッシュ
は今年強い
書込番号:22827539
5点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
発売日にオーダーしたWSレザーパッケージ(2TONE)が明日ディーラーに入庫します。
Youtubeで北米仕様車XSEの動画はよく見ていましたが、まさか自分が同じデザインのルーフがブラックの2TONEのカムリを購入できるとは思ってもいませんでした。
納車はディーラーオプションとか付けてもらった後の28日の予定ですが、とりあえず明日現物と対面してきます。
22点

おめでとうございます( ^ω^ )
カムリ、羨ましいです!
私自身は所有していないのですが、昨秋に乗る機会があり1日800km乗らせて頂きました。
非常にカッコ良く、尚且つ高い走行性能と低燃費そして乗り心地も兼ね備えていたので以来いつか欲しいと思っていたのですが、
先越されました(笑)
是非新しいカムリと共に、かけがえのないカーライフをお過ごし下さいね(^ ^)
書込番号:22136655
13点

>TERUYUNOさん
早々に返信していただきありがとうございました。
本日あいにくの雨天でしたが、ディーラー入庫直後に対面してきました。
やっぱり第一印象は、でっかい! なかなかの迫力ものですね。慣れるまで大変そうです。
まだ実際に運転はしていないものの良いクルマだということは、ここの皆さんのレビュー
を参考にしてそう信じていましたが、実物を見てもそう感じました。
内装はモノトーンで地味ですが、かえってカジュアルな感じがしてとても気に入りました。
シートも北米仕様のレッド色とかのオプションがあったらいいのにと思っていましたが、
勢いで選んでいたと思われますので、選択のなかったことにむしろ感謝しています。
きっとすぐに年次改良とかして色選択ができるようにするでしょう。
春に購入しようとしたものの途中マイナーチェンジとかあったので随分納期が長くなって
しまいましたが、前から気になっていた2トーンボディ色が思いがけずに購入できラッキー
でした。今後末長く愛用していきたいと思っています。
書込番号:22139409
18点

Michさん
納車おめでとうございます✨
ツートンカッコいいですね❗❗早い実車見れて良かったです。私も契約してまして…来週納車予定です❗❗私はツートンするお金なく…ホワイトのTRD仕様にしてみました✨
お互い走行のこと書きたいですね✨
書込番号:22140202 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Mich33さん
お忙しい中御返信ありがとうございます^_^
写真拝見しましたが、いやぁ〜カッコイイですね(≧∇≦)
確かに大きいですよね、最小回転半径が5.9mだったでしょうか?
とは言え普段コンパクトカーを運転している私でさえ、すぐに慣れましたから問題ないと思います^ ^
カムリは実燃費、乗り心地、走行性能全て良いので凄いクルマだと思います。
メンテナンスを小まめにして大切にしてあげて下さいね!
暫くしたらレビューも投稿して頂ければ幸いです(^^)
書込番号:22141437 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>TERUYUNOさん
>GLOVE!さん
本日、7年近く乗ったSAIとお別れして、新相棒となるCAMRYが無事納車となりました。
SAIは結果的には人気が出ず残念ながら一代限りとなってしまいましたが、2代目プリウスから乗り換えた私にとっては、
とても高級感のある魅力的なセダンでした。できるものなら2代目に乗りたかった!
次の車は色々と迷いましたが、トヨタのハイブリッド車の集大成とも言えるカムリを選んで間違いはなかったようです。
GLOVE ! さんは来週納車とのことですが、前車SAI(同じく18インチのタイヤでサスも改良されたモデルでした)と
比べても乗り心地は雲泥の差があるように思います。大いにご期待ください。
TERUYUNOさんも仰っているように暫くしたら是非レビューを書かせてもらいます。
書込番号:22144852
10点

注文日が8月の19日。(2TONEのWS)
本日納車予定をディラーで聞いたら、
最初の段階の工場の出荷見込みすら、連絡来てない状態だそうです。
やはり11月以降なのかな?
注文した当時は、10月初旬らしいと聞いておりました。
震災の影響は、10日程伸びております。
8月中旬注文で、納車予定聞いた方おりましたら、お教え下さい。
書込番号:22155810
2点


回答有難う御座います。
先日の日曜日に再度ディラーに確認したのですが、最初の段階の連絡一切来てないそうで、
いつ出荷されるか全く解らないそうです。
もう注文して、ほぼ2か月で一切連絡無し状態です。
北海道在住で11月下旬には、スタッドレスタイヤへ交換季節になりますが、
その前にサマータイヤで走りたいと思っております。
お盆明けで注文した方々は、出荷予定・納車日予定は、ディラーで何と言っておりましたか?
書込番号:22186018
4点

チェイサー、ヴェロッサ、クラウンと25年以上トヨタ車と付き合ってます。
書込番号:22186952 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

すいません、登録内容が出てしまいました。
私の場合、9月11日に注文、そして10月16日にディーラーより連絡があり、10月25日に工場より出荷すると連絡がありました、納車は11月の初めになりそうです。
書込番号:22186966 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2か月掛からずの納車は、羨ましいです。
8月お盆明け注文なのに、このままでは3か月掛かりそうです。
注文したディーラーの力の無さなのか?
2TONEのWSでは、当たり前の待ちなのか?
最近では、気になり過ぎて毎日ネット検索してます(笑)
書込番号:22188072
5点

私のは、ツートンではありません、パール単色です、その違いかもしれませんね。
書込番号:22188292 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先ほどディラーから電話ありました。
名古屋出発 B日程 10月25日との事です。
あくまでも仮の予定だそうです。
この B日程とは、なんの事でしょうね〜?
予定通りだと、11月初旬納車になりそうです。
(抽選希望ナンバー当選すれば・・・)ぞろ目番号
書込番号:22188966
2点

納車予定が判明し、良かったですね。私は9月16日に契約しましたがDからの納車予定連絡はまだありません。wsホワイトパール(モノトーン)ですが現在乗っている30前期プリウスの車検期限が11月29日で間に合うか否かが不安です。代車も覚悟しているこの頃です。それにしてもwsカッコいいですね。一目惚れでした。予算が無くレザーpは諦めましたが納車が楽しみです。
書込番号:22190195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レザーPを選択した大きな理由は、シートヒーターです。
北海道在住で朝の通勤時のシートの冷たさが嫌で選択してます。
シートヒーターのみのオプションが存在してたら、本革が好きでないため、
選ばなかったと思います。 (本革のひんやり感が苦手と汗ばんだ時のべたつき)
以前乗ってたレクサスでは、本革を選択しなくてもシートヒーターが標準でした。
現在乗ってるハリアーハイブリッドでは、本革選ばず、ヒーター付きのシートカバーを
購入して使用してました。(配線ショートによる火災が不安)
書込番号:22192474
5点

>DEMO−LOVEさん
8月5日にWSのPをパノラマムーンルーフで契約した者ですが、
カムリも受注生産に近いらしいので通常でも2ヶ月は掛かると契約時に
聞きましたが、北海道の地震の影響で遅れ納車が10月予定から11月初旬と
今月頭に連絡がありました。
カッコ良いと思ったのですがネットではカムリの評判がイマイチのようです…。
書込番号:22200993
3点

本日のディラーからの電話でディラーへの入庫が11月10日頃。
納車が11月14日頃になるとの事です。
8月19日の注文から約3か月での納車になりそうです。
待ちきれないぞぉ〜! 考え過ぎないようにします(笑)
書込番号:22206742
4点

>待ちきれないぞぉ〜! 考え過ぎないようにします(笑)
それでも入庫日が分かると待ちきれなくて納車日前にディラーに見に行きたく
なりそうですね。
書込番号:22207124
2点

トヨタで実車を見ましたら、
計器パネルに時計が追加されていました。
この辺りに時計が表示できるのになー
と思っていた正にその場所にあり
ビックリしました。
是非プログラムの書き換えで
旧タイプにも追加して欲しいです。
トヨタさんお願いします🤲
書込番号:22209242 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

モノトーンですがパールホワイトWSにパノラマ
ムーンルーフ付を注文しての納車待ちです。
9/6注文ですがディーラーから11月9日工場出荷
予定との連絡がありました。
納車は11月下旬から12月頭辺りになりそうで、
待ち遠しくはありますがとても楽しみです。
書込番号:22209243 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
ディーラーにカタログが本日到着したようです。
Youtubeにもいくらかアップされていますね。
やはりフロントデザイン変更と2トーンボディーカラーが売りでしょうか。
あとJBLプレミアムサウンドシステム、3年間無料のDCMパッケージ搭載くらい・・・。
夕方にでもカタログもらってきます。
3点

https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20180801-10330667-carview/
見た目云々よりも、「オート電動格納式ドアミラー、インテリジェントクリアランスソナーを標準装備」とのことで車格と値段も考えて当然のような装備がやっと標準装備になった感じ。
書込番号:22002030
4点

追記ですが
全長4,910mmということで新型クラウンと同じですね。
書込番号:22002038
8点

日本で売れないのはかわりありませんね。
書込番号:22003492 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
非常に迷いましたが、
Gグレード車に、純正オプションの
革調シートカバーを付けてみました。
見た目の高級感と満足度は、明らかにアップ。
座り心地も悪くないので、付けて良かったです。
書込番号:21924007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良かったですか?私も来月クルマ受領するんです、ディーラーさんに付けてもらうことにしています。感想聞けて良かったです。
書込番号:21925880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車内の雰囲気が、明らかに良くなるので、
予算が許すならおすすめです。
カバーですから、叩くと裏に隙間があることはわかります。
しかしピッタリ付いているので邪魔にならない感じです。
ファブリックシートと比べて、サラサラの感触。
恐らく座り心地の悪化は無いと思います。
ごくたまに蒸れる感じが、無くは無いのですが、
一瞬だけ腰を浮かすとすぐに消えるので、
私には許容範囲です。
書込番号:21925965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おかげさまで先月クルマ届きました。革調のシートカバーなかなか良いです。調子に乗って、センターコンソロールとドア4箇所のアームレストをGレザーパッケージのそれに替えてみました。ステッチが付いてて良い感じです。ネットの情報で見たのですが、ディーラーさんにお願いすると対応してくれました。全部で約5万円位でした。ご参考までに。
書込番号:22065601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

>nannnaritoさん
ご納車おめでとうございます。
最近街中で見かけるようになりました。
此方は白が多いですが、青もカッコいいですね。
書込番号:21353901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この車の良い所はルーフが低そうな所。
一部で乗れないみたいな評もあるが個人的には長所だとおもう。
今時の頭上空間基準で作ってしまうとどうもルーフ高すぎて全体が野暮ったく感じスポーティとは程遠い。低ルーフセダンの方がやはりカッコ良くなるんだよね。
もう一つは正面から見たときに各ピラーが内倒れ気味でルーフに行くに従ってすぼまりを見せている点。まさに90年代スポーティセダンのピラー/ルーフ構成に近いんだよね。
これも今時の車の設計は空間を確保したいのか各ピラーが真正面からみて垂直方向に立っている車が殆どで、現代のセダンは真正面から見た時にカッコ悪いんだよね。
先に例に出したスバルでもBLレガシィまではカムリと同じようなルーフ形態だったはず。
このルーフがカムリのいわば個性で今時のスポーティセダンを謳う車より明らかにカムリの方がスポーティに見える。
カムリのルーフ設計は90年代へのオマージュなのか、初心に返ってスポーティセダンのパッケージで空間をあえて欲張らずに設計したのかな。
たた、バンパーだけはスレ主さんと違い好みしゃない、XSEのバンパーへの交換位日本のユーザーにさせてやりなよって思う。
書込番号:21354170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>lNSIGHTさん
販売台数としては青が最少のようですね。
私は青にして本当に良かったと思ってますが。
それにメッキガーニッシュは濃色にこそ似合います。
>20-40F2.0さん
日本での発売までは私もアメリカ版XSEの顔を待ってました。
発売当初もXSE顔が無かったので少しがっかりしてました。
しかし今はもうこれしかダメになってしまいました(^_^)。
書込番号:21354278
7点

カムリ良い車です。しかし、セダンが売れない、大きすぎる、クラウンの方が良いと言うお客様ばかりですと、営業さんが言っていました。先代モデルと同じ動きをしています。試乗しましたが好感がもてました。レザーパッケージですが、革の質感が硬めです。私の好みは、今トヨタ車でも多い柔らかめの革です。ドア内張りが残念です。レザーではないと思いました。高級路線の車ですから、細かい所も煮詰めて欲しい所です。
しかし、プリウスの20周年特別仕様車が400万円です。プリウスに400だすなら、カムリが欲しいと思いました。
書込番号:21354554 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

プリウスに400万は出せませんね・・・
冬場の燃費がグリルシャッターで低燃費を維持できているか、またの機会に教えてください。
書込番号:21354842 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

納車後一ヶ月が経過しましたが、初回給油時の平均燃費は約21km/L、
2回目給油(現在)の平均燃費は約22/Lの表示です。
この車体でこの燃費はさすがに驚きました。
書込番号:21354907
7点

無茶踏みしない限りは普通のアクセルワークで燃費20kmは行きますね。
NA3000cc並みのパワーでこの燃費は素晴らしい。
週末から往復1000km越えの旅行に行きますので楽しみです。
納車が旅行に間に合って良かった。
書込番号:21355067
6点

高速道路でも頻繁にEV走行できるらしいのでかなり燃費がのびそうですね。
書込番号:21355147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>nannnaritoさん
納車おめでとうございます。
私は8月末にレザーを予約しましたが、昨日ディーラーから電話で納車が12月上旬になると言われました。
皮革が足らないそうです。
書込番号:21355312
2点

私はトヨペット店での8月17日午後契約で11月8日納車でした。
ボワチュールさんは何色ですか。
最初の写真はナンバーを塗りつぶしてる時に色調までいじってました。
こちらが正しい青です。リアも美しいですけどね。
リアのCAMRYエンブレムは「カムリ」ではなく「キャムリィ」と英語読みしたくなります。
書込番号:21355763
5点

>nannnaritoさん
色は黒です。
ムーンルーフも付けました。
マークX黒色からの乗り換えですが、時々タクシーと間違われて手を挙げられます。(笑)
カムリではどうでしょうかね。
書込番号:21356279
8点

おお!!ガラスコーチィングしましたか?
めっちゃピカピカ!!
書込番号:21358935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nannnarito さん 納車おめでとうございます。燃費の良さに驚かされます(当方田舎で信号があまりなく通勤で23.5km程度です。一点気になるところは、コックピットのシルバーのライン(特に右側)がサイドミラーで後方確認するとき、ガラスに反射して気になるのですが、そうでもないですか?
書込番号:21359703
3点

登場間もないときにみた、黒革はイマイチでしたが、本日ベージュ革みましたら、高級感がありました。色によってイメージが違いました。
好感がもてました。
書込番号:21360044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>星野桜さん
今回はコーティングやってません。
ただ納車後の最初の作業は大信用しているGS洗車機での撥水Wコート洗車です。
前車でもこの洗車機で大満足してました。
https://drivefactory.info/archives/1309
これを読んでコーティングは不要と判断しました。
それと屋根付きPなので塗装にはとても良い環境です。
>大島太郎さん
両サイドのエアコン吹き出し口周りのシルバー枠ですね。
確かに窓に映ってますね。
私の場合はそう言われて初めて気になった、という感じです。
今まで意識してませんでした
>2013もぐらまんさん
ベージュのシート&内装は良いです。
外装の青ともとても合ってます。
今度外装ブルーと内装ベージュのコントラストを写真に撮ってここに載せますね。
上の方のコメでドアの内張りがレザーじゃないようなので残念と書いてる人がいますが、これは600万のクルマではなく400万のクルマです。
私はそんなこと何も気にしません。
逆にこれだけの走行性能&燃費性能でこの内装&居住性、私は安いと思ってます。
書込番号:21360574
4点

週末の旅行はいかがでしたでしょうか?
書込番号:21409923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Anti noisy minorityさん
加えてカムリオーナーの皆さん
2泊3日の旅行で約1200km走行。
90%以上が中国自動車道(山陽自動車道より好き)とそれに接続する松江自動車や米子から鳥取につながる無料ハイウェイ。
出発前と帰着後の同じGSでのガソリン満タン法で燃費は19.98km/Lでした。
全車速対応型のレーダークルコンはとても便利。
レーダークルコン設定時はエコモード、自分でアクセル踏む時はレギュラーモードに設定。
エコとレギュラーではぜんぜんアクセルレスポンスが違う。
走りそのものに関してストレスはまったく感じない。
パワーは十分。
現時点トータルで約2000km走っての感想は時速100kmオーバーよりも中速で走る有料道路or無料ハイウェイ、またノンストップでゆっくりと長距離走れる田舎道、これらの方が燃費が伸びる印象。
こういうところでの運転がメインなら22〜23km/Lに伸びる印象。
レビューで書いたAトリップメーターととBトリップメーターの使いにくさ。
これは実際に自分の車になって使ってみたら簡単だった。
デザイン・居住性は文句なし。
ただ「時計が無い!」、これにはまだ慣れない
標準8インチナビ中のデジタル表示時計は小さ過ぎる。
「時計が無い!」以外では自分にとって100店満点。
オーディオの音質にも慣れて来た。
外装ブルーも友人や家族の評判すこぶる良し。
書込番号:21411380
2点

1,200km、高速・田舎道中心で燃費約20km/Lなら旧型カムリと大差ありませんね。
まぁ、車格は同じカムリでも新型は上ですが・・・。
運転席の左足スペースが狭いとかノーマルモードが旧型カムリより重い等クチコミありますがいかがですか?
グリルシャッター付の新型カムリは羨ましいです。
書込番号:21412063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

近く1ヶ月点検でオイル交換やったりするし燃費はあと少し伸びて欲しいとは思ってます。
ただパワーがあるので現状でも満足だけど。
あとは気温が上がった来春を楽しみに待つか。
私はシートをかなり下げたポジションが好きなためか足元の狭さは気になりません。
あと、ここかよそのサイトの書き込みで「オートリトラクタブルドアミラーはレクサスのように標準にして欲しい」という意見を見たことあったけど、自宅マンション機械式立駐の私には逆に邪魔なものなのでオプションで十分。
リバース連動ドアミラーは付けたけど。
書込番号:21412351
2点

シートをMAXまで下げたら足元も大丈夫なんですね。
返信有難うございます。
書込番号:21414163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


カムリの中古車 (全4モデル/798物件)
-
- 支払総額
- 207.0万円
- 車両価格
- 195.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 260.4万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 154.4万円
- 諸費用
- 15.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.5万km
-
カムリ Gレザーパッケージ モデリスタエアロ 黒革シート&ヒーター 純正ナビ フルセグTV バックカメラ ETC HUD LDA プリクラッシュ Bluetooth対応 LEDヘッドライト!
- 支払総額
- 309.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 271.4万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜305万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 207.0万円
- 車両価格
- 195.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 260.4万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
-
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 154.4万円
- 諸費用
- 15.3万円
-
カムリ Gレザーパッケージ モデリスタエアロ 黒革シート&ヒーター 純正ナビ フルセグTV バックカメラ ETC HUD LDA プリクラッシュ Bluetooth対応 LEDヘッドライト!
- 支払総額
- 309.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 271.4万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 6.5万円