カムリの新車
新車価格: 329〜468 万円 2017年7月10日発売〜2024年9月販売終了
中古車価格: 102〜489 万円 (623物件) カムリ 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 5 | 2019年3月17日 19:08 |
![]() |
13 | 8 | 2019年3月8日 09:07 |
![]() ![]() |
35 | 22 | 2019年2月5日 20:14 |
![]() |
23 | 6 | 2019年1月28日 20:00 |
![]() |
10 | 1 | 2019年1月20日 01:57 |
![]() |
7 | 5 | 2018年12月3日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
WSなんですけど、納車時からハンドルのしわというかひび割れのようなものが気になっています。みなさんのものってつるつるな感じですか?
書込番号:22537127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

写真を見てせもらえないと、なんともわかりません。
書込番号:22537168 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Yu1144さん
結論から言うとWSの革巻きハンドルはどれも同じだと思います。
前車のクラウンは部分革巻きでしたが硬めの素材だった為かシワは無かったと思います。比べスポーツタイプWSは手に馴染むタッチが良い柔らかな革を使用している為、シワになるのは仕方がないのかなと思っています。
写真を参照してください。
書込番号:22539040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yu1144さん
ご参考までに追伸です。
カムリ納車 next & afterのスレにWSの所有者が集まっていますので不明な事がありましたら問い合わせると解決する事があるかも。
書込番号:22539073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>toyotamr2さん
返信ありがとうございます。安心いたしました。また色々と教えていただきありがとうございます。早速覗かせていただきます。
書込番号:22539138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
ほぼほぼ契約を終えてはいるのですが、今更ながら
見積り内容の評価、値引きは適切か、
ご判断を賜りたいです。
大まかには、
車両から20万、
オプションから約10万、
下取りを業者額に約17万上乗せ
です。
OPを沢山付けると割安になるかと思ったのですが、
他の皆様はいかがでしたか?
書込番号:22515871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10万キロを超えたレヴォーグに116万円という下取りがつくのはすごい。
これだけで実質20万円以上の値引きに相当するのではないですか?
破格の値引きだと思います。
書込番号:22515899
5点

山と海の子さん
ほぼほぼ契約を終えているとの事ですが、お考えのようにDOPを多く付ければ値引きを引き出しやすくなります。
又、DOPの中に原材料費が安くて利益率が高いボディコーティングを入れても値引きを引き出しやすくなります。
あとは点検費用の前払いである点検パックを見積もりに入れても値引きを引き出しやすくなるのです。
山と海の子さんの場合は約90万円と高額なDOPを付けていますね。
又、DOPの中に約14万円と高額なコーティング関係(CPCプレミアムコーティングとSKATO360)が含まれています。
更には約16万円と高額な点検パックも見積もりに含まれています。
以上のような事が実質値引き47万円という良い値引き額を引き出せた理由の一つになりそうです。
何れにしても47万円という値引き額なら、良い値引き額を引き出されていると言えそうです。
という事で安心して最終的な契約をされて、カムリ ハイブリッドの納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:22516090
3点

下取りのリサイクル預託金14820円が戻ってくるはずですが計上されていないので話をされてはいかがでしょうか。
書込番号:22516191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

山と海の子さんの選ばれたカラー
アティチュードブラック&プラチナホワイトパールマイカはツートンカラーでスリムなスタイリングで格好よいですね。
グリルやバンパー周りも先進さが感じられますし、
アルミホイールもスタイリッシュですね。
ドアミラーもブラックカラーで魅力的(レヴォーグもドアミラーはブラックだったりシルバーだったりしますよね。)と思います。
カムリHYBRIDは取得税と重量税が免税ですのでお得ですよね。しかも消費税増税前ですので購入のタイミングは絶妙と感じました。
※昔懐かしいマークUハードトップを思いだしてしまいました。
しかしレヴォーグ2.0のシートアルカンターラも素晴らしい。2.0は本皮シートでシートヒーターがあるので魅力的ですよね。それとアルミホイールがブラック塗装なので引き締まって見えるのが特徴的てすね。
スレ主さんのクルマを選ぶセンスは素晴らしいです。
書込番号:22516260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぜんだま〜んさん
いきなりレヴォーグって何でわかったの?と思ったら、
ぜんだま〜んさんでしたか!
前車の板でもお世話になりました。
担当さんが、
車体とOPからはあまり引けないから、下取りで頑張ります
といってたのですが、その通りだったということですね。
買取業者が3社そろって、データがないから相場がわからないと言っていたので、
とりあえず3社で1番高かった100万(それも1週間以内売却の値段)を基準にしていました。
良かったです。ありがとうございます(^^)
書込番号:22516704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
上出来ということですね、ありがとうございます。安心してハンコ押してきます。
実は、
交渉の定石と言われる、同車のディーラー同士競合どころか、
他のメーカーライバル車との見積り競合すらしてなかったのです。アテンザやインサイトも見ていたのですが、本気見積りまでは行ってなかったので…。
下取り抜いて総額490万となったところで、1割引けますか?ってお願いしたら、通ったのです。あまり時間をかけなかったのが、かえって良かったのかもしれませんね。
いずれにしても、安心出来ました。ありがとうございます。
書込番号:22516725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
お世話になります。
リサイクル預託金ですね?そのへんに詳しくないので、
助かります!もっと勉強しなくては…。
書込番号:22516729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
めちゃ褒めていただき、率直に嬉しいです(ちょっと恥ずかしい)。
車体色とは違う差し色を敢えて入れてくる手法は増えてきてますね。最初にやり始めた勇気あるメーカーはどこなんでしょうね。90年代までは、上級グレードは車体と同一色ミラー、標準グレードは黒ミラー、のようになってましたが。
自分で所有する車としては、セダンは90マーク2以後2台目です。ハードトップというだけで、なんか良さそうだ!という空気がありました。
今のレヴォはGTS標準のアルカンターラです。初めての素材でしたが、たしかに良いシートです。自分は本革が苦手でして…ちょうど良い塩梅で気に入りました。(^^)
書込番号:22516753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
1月4日にWSレザーPを契約しました。
現在の車が3月車検なのですが、皆さんはどのくらいの期間を要しましたか?
因みにDでは3月ぐらいギリじゃないかとは言ってました。
書込番号:22382007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カムリのHP上にある、「工場出荷時期目処のご案内」によると2〜3ヶ月となってます。
あくまでも工場出荷ですからねぇ。
今のうちに間に合わない場合は台車を借りる約束でもしときましょう。
書込番号:22382061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Dには予め、車検までに間に合わない場合は代車を用意。
メーカーも2〜3ヶ月とHPに載ってますが、実際のところを知りたいのです。
契約を済ますと歳を重ねても早く乗りたいものです。
書込番号:22383050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えいさきまいりんさん
代車出してくれるなんてうらやましい。自分は2月か3月納車と言われてますが、車検が切れるので自転車生活です。まぁ借りたクルマで事故しても笑えないので我慢します。
書込番号:22384725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

代車がでるならドンと構えましょう。
ディーラーシステムにより、同じ時期に発注した方が同じ時期に納車されるとは
限らないのが現状です。
(ディーラーに並んだ順に配車、ディーラーへの納車は系列店全体で割り振り)
あとオプション類に欠品が出ることもオーナーへの納期に関係します。
営業さんに工場から出荷したら教えてねと伝えておくのが一番無難。
書込番号:22384800
3点

>白髪犬さん
確かに。自分は11月初旬に注文で2月か3月と言われてますが、スレ主さんは1月上旬に発注で3月ですもんね。
聞いた話では、各販売店にカムリならカムリの発注枠が年間で決められていて、売れようが売れまいがメーカーと販売店間で注文をし続けなくてはならないそうです。その台数は前年からの発注台数などを考慮しているとのこと。スレ主さんの販売店は前年の発注台数が多いから早めの納期なのか、自分の頼んだ販売店の発注枠が少ないのか、謎が多すぎです。とりあえず待ちます。
書込番号:22384906 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめて投稿させていただきます。
WSレザーパッケージにサンルーフ、JBLをつけました。
10月19日に契約をして1月25日に本社割当とのことです。
ディーラーにくるのは1月末(´;ω;`)
そこからDOPなので2月頭になるそうです!!
ということで納車まで3ヶ月半ほどでしょうか♪
書込番号:22402570
2点

あっ、ついでと言ってはなんですが…
12月7日に車検が切れまして
そこから1ヶ月間は保険の代車特約みたいなのを使いました。
(今回は台風の被害の関係でうんぬんかんぬんということで…)
1月7日からはディーラーが頑張ってくれているのか
引き続き同じ車を使用させて頂いています。
書込番号:22402576
1点

私は3月下旬に車検なんですが、Dとしては「車検までには」と言ってはいるものの、予定より早かったり遅かったりと言ってますので、3ヶ月待つ、4月上旬まで待つつもりで期待せずに待ちたいと思います。
なんであれ、子供と一緒で欲しくて買った物は早く手に入れたいものです。
書込番号:22402819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えいさきまいりんさん
私の場合は昨年9月中旬に契約し、12月中旬納車で丁度3ヶ月でした。
WSノンレザー、モノトーン、メーカーOPはメーカーナビ、JBL、HUDでしたが、オプションの組み合わせにより納期は前後するようです。
また、地域や販売チャネルにより多少の差がある様に思いました。
私はヴィッツ、トヨペット、カローラをまわり、下取りと値引きで頑張って戴いたカローラ店を選びました。
以上、ご参考にしてください。
書込番号:22422301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ、お邪魔します(..)
ずっと、、
いつもカムリの板を盗み見していました(笑)
私もカムリを契約した1人です。
11/10にカムリWSレザーを契約オーダーして、今日ディーラーから連絡がありました。
こちらのムリな注文?を聞いてもらって、
登録を2/4(大安)に、納車を2/9(大安)にしてもらいました。
契約してからきっちり3ヶ月です!!(笑)
ですが、、
何でもそうですが、品薄が続くのは出始めだけで、しばらくすると解消されます。主さんの場合、年が明けたのでだいぶ納期が短くなってるかもですね。
書込番号:22427035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ契約してから1カ月も経っていません…
後2カ月って考えると…
トヨペットが納車が早いとか噂は聞きましたが、私はネッツ店、ネッツ店でないと買えない状況だったのです。
それは息子が勤めてて、社販割引が半端なかった為他社での考えは頭になかったのです。
まだ2カ月も逸る気持ちを抑えるのは大変です。
書込番号:22429102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えいさきまいりんさん
ご事情は理解しました。
一般的に3ヶ月以上の納車期間ですが、値引き額に大きなメリットがあると思いますよ。
納車期間が1ヶ月でも値引き額が数十万円単位で少ないのであれば私は値引き額を優先しますが如何でしょうか。
息子さんの実績にもなりますよね。
その様なコネをお持ちで羨ましいですね。
書込番号:22429243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は1月11日に契約しました。今シーズンはスタッドレスを買うつもりがなかったので4月納車を希望しました。
最初担当の方も納期は3月登録4月納車とのことでちょうどいいなと思っていました。
翌週、書類を持っていくと担当から製造が早まっていて1月登録2月納車でお願いできないかと言われました。
スタッドレスの事情も説明したのですが、できれば2月納車でお願いしたいですと言われ了承しました。
関東圏のネッツです。WSでレザーパッケージではありません。レザーパッケージでないので納期が早かったのでしょうか
書込番号:22431478
2点

>えいさきまいりんさん
たしか身内はパーセント引きだったと思います。
決まった値引きなら交渉も不要ですし、まさに自動販売機で買う感覚ですね。それでも一般の人より安いのだから、うらやましいです。自分も納車待ち2ヶ月になりますが、待ってる間が楽しいんです。
>レカゴロさん
1月注文、1月登録可能なら間違いなく在庫車です。
出荷日は確認しておくことをオススメします。
書込番号:22431888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えいさきまいりんさん
納車までまだまだあるのなら、今一度契約書(注文書)を見直してみては?(やってるとは思いますが・・・)オプションとかの追加や変更はないですか?メーカーオプションであっても変更可能な場合があるかもですよ。
私は最後の最後ギリギリまで希望ナンバーの数字で迷いましたね(笑)
書込番号:22433271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず安い買い物でもないですし、メーカーでもディーラーでも今のところ追加はありません。
ただウエルカムライトは追加しました。
後はフィルム貼るとか、ガラスコーティングは息子の取引先に半額切る値段でやって頂けるみたいなので◎です。
書込番号:22433438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんはドアバイザーって付けましたか?
ドアバイザーは必須アイテムだと思ってましたが、なんかデザイン的にも要らないよう感じてます。
タバコを吸う人なら少し窓を開けるか、夏場に炎天下に駐車する場合に温度上昇を緩和する為に少し開ける。
それ以外の必要性がありますか?
今ならまだ間に合うので皆さんの意見を伺いたいです。
書込番号:22438459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えいさきまいりんさん
私はこれまで1度もつけたことはありません。
タバコも吸いませんが、それよりデザインの問題ですかね。
本カタログに載ってる車輌の画像は全てDOPの取付が無い状態ですので、バイザーはどれも取付されてません。
書込番号:22438499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>えいさきまいりんさん
私はカムリ購入の際は、見た目重視でした
ので、ドアのサイドバイザーは付けません
でした。
高速の風切り音や本体モールの色を考慮
した優れものらしいですが、モールの高さの
違いは如何ともしがたいですから。
アウトドア系やユーティリティ重視の車種
の中には、バイザー装着を前提にしたよう
な窓まわりのデザインをしているケースも
ありますけどね。
私も家族もタバコは吸わないですし、
カムリにはリアにもエアコンがあるので、
特に必要性は感じていません。
書込番号:22440683
1点

>えいさきまいりんさん
つけました。
いらないと思うんですが、ディーラーとは20年程の付き合いですので営業協力ですね。
フロアマットなんかも高い方を注文しますしね。
書込番号:22440748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
買われた方でゴルフをやる方に質問です。
メーカーホームページを見ると、ゴルフバッグが4セット積めると書いてありますが、ボストンバッグ等は入りません、とあります。
では、ゴルフバッグ3個とボストンバッグ3個なら無理せずに積めますか?
お手数ですが、教えて下さい。
書込番号:22420343 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ゴルフバック積むならミニバン 商用車
ゴルフバックは宅急便送り
書込番号:22420672 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

直接的なトランクへの積載可能かではありませんが、ゴルフバック3個ということは、3人乗車を想定されていると思います。3人なら先が一つ空くので、バックはそこに積めば問題ないと思います。
書込番号:22420920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャディバックも大きさがマチマチですからねえ、
4つ入ると記載されてても3つがやっとだったり大きいと2個しか入らないことも多いですね。
ボストンバックも大きさはマチマチだしね。
ハイブリッドですよね?普通4つ入らないでしょ。
書込番号:22421003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにキャディバッグの大きさも色々ありますが、メーカーサイトには9.5インチのキャディバッグが4つ積めると書いてあるのでかなりの容量です。
あとは、自分がどのサイズのキャディバッグとボストンバッグを積みたいのかによって積めるか積めないかが決まってきますね。
書込番号:22421031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めての投稿です。
私の経験から回答しますと、9.5インチキャディバッグ3個とボストンバッグ4個は積めました。
あまり積み方を意識せず、キャディバッグ積んだ後にボストンバッグを積んだので4個目は結構無理をしました。
トランク奥の幅が狭いので、先にボストンバッグを奥に入れて、後でキャディバックを入れれば3個は楽に(?)入ると思います。
注意点は閉めたときにトランクのヒンジが結構下がるので、その辺りに割れ物等、変形しては困るものがこないように置くことですかね。
書込番号:22425996
5点

実体験が大変参考になりました。
細かい所までご指導ありがとうございます。
購入しようかと思います。
書込番号:22426618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
現行のヴォクシーハイブリッドに乗っていてカムリに乗り換えを検討しているのですがナビについていくつか質問があります。
@ステアリングスイッチで音量調節は出来ると思うのですが選曲(次の曲へ行く等)は可能でしょうか?
A運転手が2人以上の場合スマホのbluetoothは運転手に合わせて自動で切り替わりますか?
@についてですがヴォクシーハイブリッドではステアリングスイッチでは音量の調節しかできずにスマホの音楽をナビに接続して聞いている場合、ナビ画面をオーディオ画面に切り替えて選曲をしなければならずかなりストレスが溜まります。
カムリの左側のステアリングスイッチではマルチインフォメーションディスプレイ内の表示切替の他に選曲も可能ですか?
Aについては例えば奥さんが子供の送り迎えのために運転してスマホをナビにbluetooth接続した場合、次に旦那さんが運転する時にエンジンをかけると自動で旦那さんのスマホをペアリングしてくれますか?
4点

車種違いですけど、選曲はできますよ。
フォルダを飛ばす操作はできませんけど、曲送りは可能です。
スマホのペアリングは、何台か登録できるので大丈夫ですが、登録してるスマホが一緒になった時にどっちが優先されるかはわかりません。
ただ交互で乗られるなら、いちいち繋ぎ直さなくても自動で同期されます。
同じ純正のナビなんで、お答えさせてもらいましたが違ったら申し訳ないです。
書込番号:22405987 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
1月納車予定です。
今回は、車外ナビにしたいと思い、オーディオレス車にしました。
パイオニアのサイバーナビ8インチを検討していますが、メーカーHPに適合情報がありません。
9インチの隙間にきれいに設置できるのでしょうか?
隙間があいてしまうんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>sussaさん
パイオニアのジャストフィットを見ると確かに9型ナビ7型ナビの適合しかありませんね。
ケンウッドの適合には8型ナビがありますのでどうにか取付出来ると思います。
何処で施工してもらうのか?ですが店舗のスキルにもよりますので見積りを取られた方がいいと思います。
因みにそのまま取付したら隙間も開くし画面の位置もズレているかも知れません?
書込番号:22255978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
近所のショップに相談したら、「難しい」の一言でした。
他のショップを探してみたいと思います。
書込番号:22287304
0点

>sussaさん
はじめまして。
ご納車まもなくですね。
ナビの件ですが、ケンウッドでもポン付けでは無く、加工が必要みたいですね。
他社は、ポン付け出来ないから対応表から外しているかも知れませんね。
以下、ケンウッド情報
標準装着のブラケットとクラスターにて取付可能です。ただし、純正ブラケットの位置決め用の突起片側1カ所(左右計2カ所)を削ります。
ブラケットのねじ固定は、片側2点固定です。
カロッツェリアの情報はこんな感じですね。
純正ブラケットのステレオ側への凸部(左右各1ケ所)が本体に当たるため、当たる部分の凸を叩いて平らにする等の対応が必要です。
これらを協力してくれるショップさんなら、サイバー搭載できると思います。
現在アルパイン使用していますが、前車はサイバーでした。
私的なトータル評価は、サイバー圧勝です(笑)
取り付け頑張って下さい。
書込番号:22287409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅くなりました。
ありがとうございます。
納車が、ディーラーの不手際??で、3月上旬にずれ込むと連絡がありました。
泣く泣く待ちます。
書込番号:22297802
0点

>sussaさん
納車が2カ月近くのびたことは、待つ身としては辛いところですね。
私もTRD部品の欠品のため納車日を1カ月延ばされました。
最初は落胆し少々イラッとしましたが、納車日が近づくにつれ、またワクワク楽しい気持ちでいっぱいです。(9日納車です)
sussaさんも一日でも早く納車されるといいですね。
書込番号:22298987
1点


カムリの中古車 (全4モデル/789物件)
-
- 支払総額
- 245.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 246.7万円
- 車両価格
- 235.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 291.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜305万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 245.9万円
- 車両価格
- 234.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 269.4万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 246.7万円
- 車両価格
- 235.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 149.4万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 16.6万円
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 291.9万円
- 諸費用
- 8.0万円