カムリの新車
新車価格: 329〜468 万円 2017年7月10日発売〜2024年9月販売終了
中古車価格: 102〜489 万円 (629物件) カムリ 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 6 | 2017年11月25日 19:29 |
![]() |
26 | 9 | 2019年7月27日 13:26 |
![]() ![]() |
43 | 17 | 2017年9月21日 13:27 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2017年9月2日 23:00 |
![]() |
84 | 15 | 2017年9月7日 00:29 |
![]() |
15 | 3 | 2017年8月8日 22:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

7月23日に「G」を契約し、今月21日にディーラーに配車予定、その後オプションを装着し26日に納入予定です(カローラで契約しましたが、トヨペットは3週間程度早いようです)
書込番号:21274273
2点

先日、ディーラーから連絡ありました。
8末契約で11月中旬〜末の予定です。
書込番号:21274626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6月末契約で今週末納車予定なので、おおよそ3ヶ月程度です。
本来であれば先週納車予定でしたが仕事の都合で一週間延ばしました。
書込番号:21274629
1点

6月26日契約 9月15日配車 10月4日納車 赤G
書込番号:21274684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

>dorosatsuさん
私ならポリマーにします。
何もしなくて良いですよ。
必要ならメーカー出荷時にするものです。
書込番号:21239045
5点

>dorosatsuさん
過去、車2台にガラスコートやりましたが青空駐車場では5年持ちませんでした。
こまめな手入れの方が輝きがいいですね。
スパシャン(ガラス系コート)とかを自分で定期的にやる方が綺麗です。
書込番号:21239057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コーティングは施行したからといってノーメンテで何年も持つようなものではないです。
5年保証とか謳ってるコーティング&業者は危険です。
書込番号:21239285
3点

ガラスコートの注意書きに半年に一度メンテナンスって書いているはずです
心の声(半年に一回ディーラーに来てオイル交換してお金落としてくださいねー)
書込番号:21239475
2点

>dorosatsuさん
コーティングもピンキリ有ります。
ハッキリ言える事は、安価な有機系の撥水はオススメ出来ません。ウォータースポットやコーティング膜の劣化で頑固汚れ膜化します。
オススメは無機系の親水です。親水性クオーツガラスコーティングをオススメします。高濃度の石英ガラスタイプです。
プラスチックとガラスのコップが有ります。10年後もクリアで綺麗なのは?ガラスです。それが答えです。
夜、コンビニやスーパーの駐車場で水銀灯等の光の反射で真実が分かります。ポリマーは線傷やくすみが酷く無惨な姿です。
実際にクオーツを初代フィットに施工してから15年以上経過してますが新車と同等以上の艶を維持してます。
普段は汚れたらジェット水流で流すだけです。年に数回丁寧なシャンプー洗車で親水膜へリセットするだけで、他の安価なコーティングのような業者メンテナンスは一切必要ありません。
書込番号:21239676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

意外とマフラー周辺のエンジンからマフラーまでの配管。特に溶接部 ネジの部分って見てみたらいいと思う。さびでいつもぎ取れてもおかしくはない状態もある。車の底部なんかタイヤ交換の時くらいだね観るのはね。
書込番号:21239846
1点

10万円で5年持つコーティングとは何でしょう?誰か言ったのでしょう。そのコーティングは比較以前に却下でしょう。
書込番号:21241017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあたぶんディーラーコーティングで年1回かのメンテナンス付きで5年とかでしょうね。
目視検査しかしないやつw
書込番号:21241081
2点

ポリマーコートって時間がたつと特有の劣化症状が出てくるような気がしますが。たまに日焼けしたような車を見ますがよくよく見ると樹脂みたいなものが劣化して剥げているように思えるものです。
書込番号:22823135
0点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
今回新型カムリのGを購入使用と思っているのですが、カーナビが純正の物だと運転中に操作が出来ないとディーラーに言われたので社外品を購入しようと考えていますが、
ディーラーに多くの人が純正ナビを付けてますよと言われたので少し悩んでいます。
よろしければ、純正ナビは良いものなか、または新型カムリに付けれるオススメの社外のナビを教えていただけないでしょか!!
書込番号:21211434 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

このサイトでは禁句ワードですが、
「ナビ解除」を有料でやってくれる
ディーラーもありますよ。
事故っても自己責任だと念書を書くなど
面倒ですけどね。
ちなみにグレーな話題なので、運営がこのスレッドを見つけたら、すぐに削除されます。
書込番号:21211466 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

運転中に操作するのは、道路交通法違反になります。
違反を助長する書き込みは、消されます。
当たり前ですよね。
書込番号:21211495 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>のうさぎ000さん
どこのディーラーも儲けが大きいからDOPナビを薦めるでしょうね。
バックモニターはDOPを選び社外ナビを選ばれた方が何かと良いかも知れません?
DOPに9型ナビもあるのでクラリオンの9型も取付出来ますね。
7型ナビなら純正のパネルを購入すれば7型ワイドナビが取付出来ますね。
参考までに
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/TY0003400_201707-999999.pdf?mtime=1503297718
書込番号:21211508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます!
今度ディーラーの人に聞いてみます。
カタログなどを見ていると、1番カッコイイのディーラーの奴なので改造でどうにかなるなら嬉しいです!
書込番号:21211527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
無知なのでご参考までに聞きたいのですが、運転中助手席の人がいじるのもダメなのでしょうか?
書込番号:21211539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
詳しく書いて頂いてありがとうございます!
あまり車に詳しくなく、クラリオンというメーカーを初めて聞いたので少し調べてみます!
なるべく大きいナビを付けたいと思っていたので9インチの情報を頂けてありがたいです。
書込番号:21211567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

道交法で取り締まられるのは、主に運転者(同乗者も罰せられるものもある)なので
助手席に同乗した人は操作する規制はありませんが
カーナビの設置場所が運転席から手が届く位置になってしまうので、助手席が操作していたとかのいい訳は出来ません。
よって走行中に操作できる状態になっていれば
いつでも切符切られても良い状態と言えますので自己責任です。
書込番号:21211568
2点

返信ありがとうございます!
ご指摘ありがとうございます。
気をつけます!
書込番号:21211577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正じゃないと手持ちの携帯やwifiルーターさえワイヤレス接続すれば通信料無料のTコネクトが使えないのではないでしょうか。
私の場合は使い放題のwifiルーターを以前から使ってるのでこれにより新たな出費無しでTコネクトを使えます。
書込番号:21211728
3点

追記
私が現在まで乗ってる30型プリウスだとG-Book接続のためには年間12000円の課金がありましたが、これが来月納車予定のカムリだと課金が無いT-Connectに変身してました。
オペレーターに色んなことを相談できてかなり便利です。
またこれをやっておくとvics渋滞予想とは別にT- Connect渋滞予想もやってくれます。
これは同じようにG-BookやT-Connectを搭載しているトヨタ車全車の情報を集めてフィードバックしてくれるというシステムです。
台数多く走ってるトヨタ車ならではのメリットです。
通信料については先に記した通りです。
しかしここでも鵜の目鷹の目の粗探しコメがすぐに飛んできてますね。
助手席の人がナビをいじるんなら運転中でも何も問題無いですからねー。
書込番号:21211793
2点

訂正的追記
私がプリウスで年に12000円課金されてたのは専用受信機DCM経由での接続だったからかもしれません。
携帯経由だったら課金無しの通信料のみだったかもしれません。
というのも新型カムリのAudio Visual & Navigation カタログを見たら同じことが書かれていたためです。
3連続アンサー、失礼しました。
書込番号:21211850
0点

返信ありがとうございます!
ディーラーにはナビは3年更新が無料でそれがwifiで出来る、年約13000円払うと通信が制限ないです。と説明を受けただけなんでデザイン以外純正ナビに魅力を感じなかったんですが、色々あるんですね!
やっぱり、純正ナビの方がオススメなんですかね?
ネットで書き込むのは、初心者なので揚げ足取られるようなことを言ってしまった自分のミスですね(笑)
気遣って頂いてありがとうございます!
本当に運転中はナビいじる気は1ミリもありません(笑)
今のナビだと下道、高速の切り替えが再検索しないと出来ないので、助手席の人によくやってもらっているので、いじれないと不便だと思っているのでカーナビを選ぶ条件に入っています。
書込番号:21211876 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

12000円プラス消費税の12960円/年で繋ぎっぱなしになるのは専用受信機DCM経由の場合ですね
現在の私は上述のように接続制限無しのwifiルーターを使っててこちらからBluetoothで繋ぐのでDCM契約は行いませんが。
方法は違えど繋ぎさえすれば便利ですよ。
ナビのマップは3年間自動更新してくれるしエージェントやオペレーターとハンズフリーで話ができるしセキュリティも付いてるし。
詳しくはオーディオ&ナビゲーションのパンフに載ってますよね。
書込番号:21212218
0点

価格も含めて市販ナビを色々調べたらいいですよ。
私ならナビレスで買える車なら絶対市販ナビにする。
書込番号:21212328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございました。
色々調べて見ました。
書込番号:21215646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
パナソニックの新作の9インチか
純正の9インチで悩んでましたが、
純正の9インチにしようと考えています。
書込番号:21215656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グレードGだったら9インチを付けることできますね。
Gレザーの標準装備は8インチですからそれより良いかも。
書込番号:21216152
2点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
こんにちは
コーナーセンサーについて知りたいことがあります。
カタログにはGレザーはコーナーセンサーが付いています。 これって基本Gレザーを選んだら基本付いてますか? 他のカタログを見ると5万円コナーセンサーは別に付けるオプションらしいですが、どれですかね…
あと5万円のやつは前二つ、後二個ずつなんですけれども他のレビューを見ると、フロントバンパーにセンサーが四つ有ります。リアバンパーには付けている車と何も無い車も有りますが…標準装着されていますか?
教えてもらえませんか?
ありがとうございますm(_ _)m
。
書込番号:21164915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

星野桜さん
写真のカムリはMOPのインテリジェントクリアランスソナー装着車じゃないかな。
だからフロントとリアに4箇所ずつセンサーが付いているのでしょう。
このMOPのインテリジェントクリアランスソナーを装着した場合はDOPのコーナーセンサーは装着出来ません。
しかし、GレザーでもMOPのインテリジェントクリアランスソナーを付けなかったら、DOPのコーナーセンサーを装着出来ます。
書込番号:21164991
5点

星野桜さん
追記です。
インテリジェントクリアランスソナーのセンサーの位置等については↓からカムリの取扱説明書をダウンロードして276〜279頁に記載されています。
http://toyota.jp/ownersmanual/camry/?padid=ag341_from_camry_ownersmanual
書込番号:21165013
5点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
何がビューティフルでどこがモンスターなんですかね?
最初見たとき、キター!カローラGTIと思いきやカムリ??
カローラGTIならオオゥですが、これがビューティフルなカムリ・・ねえ
モンスター級のパワーでも燃費でもなさそうだし・・・ただのハッタリ?
オシエテ、チョンマゲ
15点

怪獣にしては美しい、ってことで
書込番号:21157562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

"自称"ほどアテにならないものはないっていうでしょ?(笑)
書込番号:21157713
4点

>SIどりゃ〜ぶさん
なかなかの目の付けどころですね
私感です
美しくさはなく上品さも無いかな(でかすぎるからしょうがないけど)
最近のトヨタって何かを変えないとっていうのは伝わるんですがなんか間違ってる気がするなー
下品なエアロ付きとか軽すぎる感じの車が多すぎないかな
もっといい車はまず美しくなくてはいけませんよね
セダン復権とかなんとかモンスターとか担当者は本気でそう思ってるのか…不思議でならない
書込番号:21157811
8点

そのまま解釈すれば今のトヨタのデザインレベルだとこれがビューティフルに値する位置付けにいるという事なのでしょう。
そう、この程度でビューティフル、が今のトヨタのデザインのレベルなのですよ。
書込番号:21157848 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アメリカで売れれば良い車ですから右ハンドルで日本仕様を出した事に意義があると思います
広告代理店の電通のトヨタ担当は120人以上いますが多分カムリについている人は2人位しかいないと思います(しかも免許無し)
プリウスとかアルファードなんかだとそれこそ専属の担当者は10人位いると思います
書込番号:21157894
2点

びゅーてぃふるもんすたー。。。
このタイトルを見た瞬間に、
私の愛するちゃんちゃらぷっぷさんのことかと思った。
カムリの宣伝文句だったのねん。
書込番号:21157957
6点

ぜんだま〜んさんにgoodアンサーあげたいw
書込番号:21158013
2点

トヨタはどうも強さを出すのが好きみたいですね。
ヴェルファイアのゴリラとか、普通の感覚なら恥ずかしくて買えないです。
しかし、今の時代それを好む人間が多いとの裏返しかと。
書込番号:21158244 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

例によってマイルドヤンキーな方向けキャッチコピーなのでしょう。
書込番号:21158662
5点

燃費が極悪ならモンスターです
書込番号:21165904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザインがゲテモノってことで
書込番号:21174790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外見ばかり批判してる皆さんがどんな車に乗ってるか興味がありますw
書込番号:21175473 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>marine shuttleさん
カムリはそんな悪くないとは思いますよ
でも、過大広告はよろしくないと皆さん思われてるんですよ
書込番号:21175758
5点



自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル
可能性だけならアクアにもあります。
書込番号:21103180
6点

MCまで数年待てば可能性もあるかもしれんが、出たばかりの新車で後出しするとは思えない。
書込番号:21103289
2点

大人しくプリウス買った方が良いと思いますが...
書込番号:21103345 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


カムリの中古車 (全4モデル/796物件)
-
- 支払総額
- 264.5万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
-
カムリ G フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 304.7万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 128.6万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 358.0万円
- 車両価格
- 343.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 277.3万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜305万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 264.5万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
カムリ G フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
- 支払総額
- 304.7万円
- 車両価格
- 295.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
-
- 支払総額
- 128.6万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 358.0万円
- 車両価格
- 343.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 277.3万円
- 車両価格
- 268.0万円
- 諸費用
- 9.3万円