トヨタ カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2017年モデル

カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

純正シートカバー

2018/06/26 22:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:161件 カムリ 2017年モデルの満足度4

非常に迷いましたが、
Gグレード車に、純正オプションの
革調シートカバーを付けてみました。

見た目の高級感と満足度は、明らかにアップ。
座り心地も悪くないので、付けて良かったです。

書込番号:21924007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/27 19:39(1年以上前)

良かったですか?私も来月クルマ受領するんです、ディーラーさんに付けてもらうことにしています。感想聞けて良かったです。

書込番号:21925880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件 カムリ 2017年モデルの満足度4

2018/06/27 20:14(1年以上前)

車内の雰囲気が、明らかに良くなるので、
予算が許すならおすすめです。

カバーですから、叩くと裏に隙間があることはわかります。
しかしピッタリ付いているので邪魔にならない感じです。

ファブリックシートと比べて、サラサラの感触。
恐らく座り心地の悪化は無いと思います。

ごくたまに蒸れる感じが、無くは無いのですが、
一瞬だけ腰を浮かすとすぐに消えるので、
私には許容範囲です。

書込番号:21925965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/28 19:39(1年以上前)

おかげさまで先月クルマ届きました。革調のシートカバーなかなか良いです。調子に乗って、センターコンソロールとドア4箇所のアームレストをGレザーパッケージのそれに替えてみました。ステッチが付いてて良い感じです。ネットの情報で見たのですが、ディーラーさんにお願いすると対応してくれました。全部で約5万円位でした。ご参考までに。

書込番号:22065601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ91

返信11

お気に入りに追加

標準

最新のレビューを見て

2018/06/19 14:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

旧カムリにかなり満足していたが、新型カムリについて旧カムリより辛口批評が羅列されて、最後には旧カムリより遥かに良い、という終わりでよくわかりません・・・。
内容からしたら旧カムリより全然ダメっぷりに思えてしまう。

書込番号:21907254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/19 14:55(1年以上前)

弁当作ってもらって、

魚の小骨があったり、
おかずに不満があったり、
この前の弁当の方が肉が美味かったけど、

今日のもとても美味しかったよ。母さん。

書込番号:21907273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2018/06/19 15:22(1年以上前)

美人がいると自分には手が届かなくていいように言い訳するのに、あら捜しをするものです。
(本当は欲しいのに欲しくないと思い込む)
当然ながら美人であることに変わりはありません。

なんだかんだ言ってもいい車なんでしょう。

書込番号:21907309

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/19 16:01(1年以上前)

所詮俗人のレビューですからねえ。客観的に評価できる人なんていませんよ。
クルマなんかオーナーが満足してれば十分です。買ったら値引き情報とかレビューは見てはいけません。

書込番号:21907354

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2018/06/19 17:17(1年以上前)

>taizou2さん

評論家は

ワールドカップで メッ○を観戦して
彼はマラドーナになれない
などと評価したり

しかしW杯が終わって優勝すれば
ロシアW杯は総じて
メッ○のための大会だった。

書込番号:21907500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2018/06/19 22:45(1年以上前)

比喩大会になるとは・・・

エンジンが相当五月蝿そうだ。
旧型でも五月蝿いと感じるのに、更に五月蝿いのか・・・

書込番号:21908212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hagoiさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/06/19 23:28(1年以上前)

先代よりも悪い点が気になったというだけで、それ以外は同等か良いと思ったということではないでしょうか。
感じたことを客観的にかつ率直に書いたレビューだと思いました。

燃料タンクや時計など明らかに悪くなっていたら、評価としてはマイナスにせざるを得ませんが、それを大問題と考えるか許容範囲と考えるかは、人によると思いますので、注意点を挙げてあるという点で、良いレビューだと思います。

エンジン音はハイブリッドだから静かにしたかったのが先代
性能重視でスポーティーにしたかったのが現行
という風に解釈できるのではないでしょうか。
加速性能に優れていれば、その時のエンジン音は許容されると思いますので、通常走行時の騒音が許容範囲かどうかは試乗でも概ね判断できると思います。

書込番号:21908325

ナイスクチコミ!4


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2018/06/20 10:36(1年以上前)

新型クラウンも一部カムリと同じエンジンらしいので、制震が加わるだろうかが五月蝿いかも。

書込番号:21909023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度4

2018/06/27 22:13(1年以上前)

書いた本人です。

旧型からの乗り換えで気になった点を多く書きました。
理由は旧型からの乗り換えを検討される方の参考になれば、と思い。
(自分自身、こんなことがわかっていたらもう少し慎重に検討していたかも知れません。)

新型にしか乗らない人には比較する意味はありません。

新型にだけに乗る人なら、こんな点が気になったということは参考になるかも知れません。

そして、そんなことが気にならなければ新型は乗る価値はあると思います。

書込番号:21926266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/06/30 03:17(1年以上前)

今や400万前後の車は
大衆車ですよ、
クラウンでも3.5ℓハイブリッド以外は
4気筒ですからね、
ここの書き込みより
みんカラの方が読みやすいかも?

書込番号:21930894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2018/07/20 16:38(1年以上前)

>幸音パパさん

事あるごとにみんカラにどうぞ、という返信は不要です。

書込番号:21976145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2018/07/23 09:08(1年以上前)

私の書き込みに
一々反論する行為の方が、
不要では?

書込番号:21981989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正ホィールにワイドトレッドスペーサー

2018/04/18 18:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 (^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件

2017年モデル カムリ レザーパッケージですが、

リアのホィールを面一にしたいのですが、何mmまで行けるか
やった方がいましたら、教えてください。

ネット検索をしましたが、15mmまではあったのですが、
ホィール側の逃がしが少ない為、ボルト交換してました。

現車を見る限りもう少し行けそうなので、20mmなら逃がしも
なんとかなりそうにも思えますが、情報がなく質問してみました。

*17インチのタイプは、十分逃げていることは確認済みですが
 18インチは、5mmあるかないかでした。




書込番号:21761554

ナイスクチコミ!0


返信する
ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2018/04/19 07:11(1年以上前)

ホイールの逃げがないならワイトレ付けて純正ボルトカットか、ロングボルト打ち返えか、ホイールを変えるしかないですね。勿論、事故責任で。
ツライチはカッコいいですよね!

書込番号:21762699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件

2018/04/19 09:18(1年以上前)

>ich202さん

書き込みありがとうございます。

純正ホィールは、変更できないので・・・
ボルトカットか交換ですよね・・・・

そのままで行けないか目作してましたが。。。難しいかもですね。
30プリウスは20mmかまして、車検もOKでしたので、その辺で着地出来ないかと
考えてます。

書込番号:21762941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 やす898さん
クチコミ投稿数:5件

無知ですいません。先日、納車して乗っているのですが気になった事が2点あります。まず1つ目がドア開けた際に一気に開くはずなのに途中で引っかかると言いますか止まる感じあるのですがなんででしょうか?ストッパーでしょうか?2つ目の質問はバック時にブレーキ緩く踏みながらバックするのですがその時にブレーキの所からコツコツと言いますかカチカチっていう音がするのですが皆さんもするのでしょうか?

書込番号:21691068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2018/03/21 00:09(1年以上前)

こんばんは。

全てではないですが、一般的にドアは人が出れるぎりぎりくらいの場所で一旦引っかかるような構造になってます。
正確な理由は存じ上げませんが、駐車場などで手を放してしまった場合にドアパンチをしてしまわないようにでは
ないかと思ってます。

ブレーキの音は、おそらくブレーキパッドが動いてマウンティングブラケットに当たる音じゃないかと。
ブレーキパッドは回転方向に多少動くようになっており、動いてしまっても中心に戻るようバネで押さえてます。
パッドが回転方向に動く際には、ブラケットに当たって止まるのでコツンと音がしたり、動き始める際に
ブレーキにくくくっと感触があります。
強くブレーキを踏む走行時にはあまり感じませんが、徐行する際の微妙なブレーキ操作では感じたりします。

ただ、実際に音を聞いてないのであくまで予測です。
心配ならディーラーにご相談することをお勧めします。

書込番号:21691208

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/21 12:09(1年以上前)

自分もドアパンチや開きすぎでの破損を抑えるためにある程度で止めがかかると
いう話を昔聞きましたね。

ブレーキ時の音に関しては人によりけりなので、自分は同じトヨタHVでも気になるような
事はありませんが・・・。

ディーラーに聞くのがためらわれるなら、(まだ今なら)カムリの試乗車でそっと試しても
良いと思います(同じ挙動なら仕様ですし、違うなら改めて営業に聞いてもらうとか)

書込番号:21692230

ナイスクチコミ!3


スレ主 やす898さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/21 12:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。ドアに関してはストッパーで間違いありませんでした。ブレーキかけてる際に出る音は分からないみたいなので1ヶ月点検の時に見てもらいます。

書込番号:21692332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やす898さん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/23 22:59(1年以上前)

後1つだけ気になる事ありましてドアの開閉時に異音がします。助手席側や後部座席もするので異音ではなく多分ストッパーに引っかかる音じゃないかなと思うのですが皆さんもしますか?ブレーキの音は前スレで同じ質問があったので恐らく一緒だと思うのでそちらを参考にしてディーラーと相談してみます。

書込番号:21698917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/24 07:29(1年以上前)

音に関してはディーラーに相談されるときに一緒に聞くのが良いですよ。

音って一度気になると音が小さくなっても同じように気になるそうです。
(実験で実証済)

また、電動パーキングやHV独特の挙動音などもありますので、「全部のドアで
同じような音がする」のは少し気になりますが、試乗車と比較してみたり
営業や整備士さんに立ち会ってもらい一緒に聞いてもらったりすると
説明だけよりも親身になって対応してくれると思います。

書込番号:21699455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:294件

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7297211568/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001#mainBlock

北米仕様カッコいいですね。
キーレスは時代遅れ感だけど。

書込番号:21670058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
gtk_typerさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/13 05:23(1年以上前)

>Wanderin' Destinyさん
自分も前から思っていました。
北米ではセダンは日本より若い年齢層に人気のようで、売れ筋のようです。
カローラもカッコいいですし、
トヨタ以外ではホンダシビックや日産セントラ(日本名シルフィにあたるサイズのセダン)もセダンタイプの車にスポーツモデルが設定されていて羨ましい限りです。

書込番号:21671479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

補機バッテリーの交換について

2018/02/15 08:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

AVV50ですが、DIYで交換しようと思います。

やっぱり、電源のバックアップは必ずとらないと諸々面倒臭くなりますか?

10分くらいなら、バックアップ不要等、経験ある方の意見がよりあれば助かります。

書込番号:21600828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/28 00:52(1年以上前)

>taizou2さん

カムリではありませんが自車の車はDIYで
交換しております。ハイブリッドだと
アコードハイブリッドを。

バッテリーを外して10分程度で消えるもの
としては

ラジオのチャンネル設定
パワーウインドウの設定

くらいですがナビ搭載車はラジオの
設定など問題無かったと思います。

パワーウインドウの学習はやり方さえ
わかれば難しいものではありません。
ディーラーに聞けばわかります。

アコードハイブリッドのバッテリーを
交換した時に燃料調整の再設定が必要
かも知れないと言われましたが特に
必要ありませんでした。数日放置など
しない限り問題無いと思います。

長々と書いてしまいましたが
あればよし、と言う程度です。

書込番号:21636980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2018/02/28 23:25(1年以上前)

有難うございます。

そろそろヤバそうなのでDIYに挑戦しようかな。

他に経験者いらっしゃいませんか。

書込番号:21639590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/01 04:10(1年以上前)

トヨタのハイブリッドは二台目ですが、交換以外でも、バックアップ無しでターミナル外していますが、トラブルはおきていません。
普通の車で、バックアップして外したとき、外したとき、誤ってプラスをボディーに接触させてしまったこがあるので。
交換後バックガイドが初期化中になった場合は、ハンドルを、ロックtoロック又は、しばらく走ればOKです。

書込番号:21639950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


(^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/02 21:00(1年以上前)

プリウス30で、エアバックを外すため
バッテリーを外したことがありますが、
ナビ関係で、セキュリティー設定をしていると、
使えなくなることがあります。もし設定している場合は解除してから
電源を切り、30分ぐらい置いてから作業。
バックカメラの原点出しが必要になる可能性があります。
また、50のバッテリー位置が解りませんが、トランクの場合うっかり閉めちゃうと
開かなくなりますので注意が必要です。
(私はやってしまって、後部座席からアクセスしましたw)

ご心配であれば、バックアップ電源を使うといいです。
アマ〇ンで、エー〇ンの物が780円です。
エンジンルームの救援用の端子とボディに繋げば良いため、普通の車より
やりやすいです。(昨年交換したとき念のため、使用しました)

ネット検索で、カムリはあまりヒットしませんがプリウス30で探したらいっぱい情報があります。

書込番号:21644031

Goodアンサーナイスクチコミ!2


(^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/02 21:14(1年以上前)

補足ですが、私は現在カムリ70に乗っていますが
今交換するとしたら、バックアップ電源使いますね。

悩まれているなら、使った方が良いですよ。
ちなみに、先程書いたバックアップは、単三電池6本直列+5Aヒューズになっていました。
という事は、乾電池9V分プラス入力端子と車体にマイナスを繋げば
それでもいいと思います。
判断として、つないだ時、ヒューズが飛ばなければOKですので、
確認してから、作業するといいです。

普通、バックアップはバッテリーのターミナル等に繋いでやるんですが、
その場合、間違って外してしまったり短絡してしまう場合がありますので
ハイブリッドの場合、バッテリー上がり時用の救援端子がありますので、
そこに繋ぐと、安全かつやりやすいです。

頑張ってみてください。

書込番号:21644086

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2018/03/03 08:56(1年以上前)

多少なりとも面倒になりそうですね。

有難うございます。

書込番号:21645101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2017年モデル
トヨタ

カムリ 2017年モデル

新車価格:329〜468万円

中古車価格:102〜489万円

カムリ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/797物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/797物件)