トヨタ カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2017年モデル

カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信17

お気に入りに追加

標準

運転評価

2018/02/08 00:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:33件

レザーパッケージですが、パワースイッチを切った後に運転評価が出ます。
どんなに頑張っても65点以上取れません。
皆さんは何点くらいとっておられますか?
70点なんて取れるのですかね?

書込番号:21580215

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2018/02/08 01:08(1年以上前)

>ボワチュールさん
カムリには乗っていませんが...
面白い機能ですね。スマホでヤフーナビにも付いていますが、気になりますか? 満点は70点ですか?
でも、医者の世界でも国家試験は60点が合格ライン、65点ですか、すばらしいですね。
昔、アマチュア無線の世界ですが、自己採点で55点しか取れませんでしたが、2アマ合格しました。

それでいいのでは?

書込番号:21580248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2018/02/08 01:26(1年以上前)

>funaさんさん
てっきり100点満点だと思っていました。
確かに何点満点かわかりませんものね。
う〜ん、余計にもやもやしてきました。
でもこんな機能必要ですかね?

書込番号:21580278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2018/02/08 01:53(1年以上前)

>ボワチュールさん
たぶん、いらないでしょう。でも、そこを付けるのが、痒い所に手が届く何とか。

書込番号:21580303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/08 10:26(1年以上前)

運転が65点ということは、運転の改善する余地があるということでしょう!
自分以外の人に運転してもらうなどして見ては?
自信過剰の人には、頭が痛いでしょう!

書込番号:21580885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2018/02/08 12:42(1年以上前)

燃費を意識せずに運転をし、
評価のAVGを出して、(例えば50平均値とし)
そこから日々の運転を評価をしてみては?
昨日はスムーズに走れてプラス
今日は渋滞でマイナス等とね。

最高点を出す為に日々ストレスですか?
馬鹿らしいですょ。

書込番号:21581155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度4

2018/02/09 06:59(1年以上前)

ボケボケですみません

あまり気にしてなかったのですがこちらの書き込みを見て撮影してみました。

書込番号:21583279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2018/02/09 10:47(1年以上前)

>えすまるさん
こんな点数初めて見ました。
燃費もすごいですね。
どうすればこんな点数出るのでしょうか?

書込番号:21583656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度4

2018/02/09 12:54(1年以上前)

>ボワチュールさん
基本ecoモードでいかにEVで走るかですよね。ですがEVモードに入れる時ってアクセルのONOFFの頻度が増すので同乗者がいる時はあんまり使えません。あと、自分の運転では高速より一般道の方が燃費が良いような気がします。(画像は一般道のみです)
この車に乗るようになってからeco運転(周りに迷惑がかからない程度で)を心がけるようになりました。(^^;)

書込番号:21583860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/02/09 23:05(1年以上前)

後35点 頑張りましょう\(^o^)/

書込番号:21585305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2018/02/10 11:24(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
EVで100メートルほどゆっくり走ったら満点出るかもわかりませんね。

書込番号:21586414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度4

2018/02/15 06:16(1年以上前)

高得点が出ましたので掲載させていただきます(^^;)

書込番号:21600621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2018/02/15 17:53(1年以上前)

>えすまるさん
マ、マンマミーア!!!

書込番号:21601948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2018/02/15 22:06(1年以上前)

違う車なのであまり関係ないですが、、、
プリウスPHVでは各車がオンラインで燃費や運転評価がランキングされるんです
100位までみれますが最下位でも96でした
これって月間なんで常に意識してないと上位は難しいんですよね
はい!僕はめっちゃ低いです!
気にせず走った方が気持ちいいですからね

書込番号:21602658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/22 00:38(1年以上前)

>ボワチュールさん

エコゲージを意識して乗れば90点もそう難しく
ありませんよ。
ちなみに一月は一ヶ月点検等が
ありましたのでこんな感じでした。

書込番号:21620305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2018/02/22 00:40(1年以上前)

>ボワチュールさん
画像アップロードし忘れました(^_^;)

書込番号:21620309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2018/02/22 02:08(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん
素晴らしい数値ですね。
尊敬の眼差しです。

書込番号:21620416

ナイスクチコミ!0


ejw1210さん
クチコミ投稿数:38件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度4

2021/10/09 19:43(1年以上前)

2020年8月小変更後のWSに乗ってます。M-Opの18インチアルミ装着車です。
大変遅いレスで恐縮です。

私のは日常的に90点以上を表示してます。
皆さんのとプログラムが違うのかな。それとも、まだバッテリーのへたりがないから?

田舎の郊外幹線を走行することが多いですが、交通の流れにのって走行し、減速では必ずパドルシフトを使用します。

私はこれまで、燃費悪い傾向にある6気筒車ばかり乗り継いできて、燃費向上させる走り方が染みついているのかもしれません。

書込番号:24387352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

極寒の昨今、低燃費維持できていますか?

2018/02/05 19:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

朝一、氷点下ですが低燃費維持できていますか?

旧カムリAVV50はノーマルモードA/Cオフのオートエアコンではほとんどエンジンがかかりっぱなしで普通のガソリン車並みの燃費です。
大体、8〜10km/L

新型は如何に?

書込番号:21573414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:25件

2018/02/06 12:49(1年以上前)

みんカラへどうぞ。

書込番号:21575442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

新型カムリの ナビについて。

2018/02/04 23:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 87-78さん
クチコミ投稿数:6件

前回の質問では大変お世話になりました。

親切な回答ばかりで誰か一人をベストアンサーにできませんでした。すみません。


今回は新型カムリのナビについて質問です。

新型カムリに乗られてる方でメーカーOPのナビかディーラーのナビで迷った方はいらっしゃいませんか?

私は2月末に納車なのですが、Blu-rayも普通のDVDも見れるメーカーOPのナビにしました。

ただディスプレイがVGA?というもので9インチモデルがHDなのにBlu-rayが見れない? なんで?

という状況になっています。

新型カムリでVGAのメーカーナビと9インチのディーラーナビで画質の差は大きいでしょうか?


今回もよろしくお願いします。

書込番号:21571307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/05 05:27(1年以上前)

>87-78さん
どこで視聴されるのかわかりませんが、ナビでBlue-Ray対応は少ないです。
衝撃に耐えられる構造にしなくてはいけないのでメーカーもコストがかかるから手を出さないのでしょう。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11182416956?query=カーナビ+ブルーレイ
こちらに詳しく書かれている方もいますのでご参考までに。

なぜ、メーカーオプションで対応させたかはわかりかねます。

まあ、運転中は視聴しないと思いますから、どちらでもいいような気もしますが。

書込番号:21571782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FFのV-VSCの性能

2018/01/22 23:30(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 87-78さん
クチコミ投稿数:6件

新型カムリGパケを契約し納車待ちですが、雪道での走行性能が気になります。

特にV-VSCという電子制御が気になります。

現在は18マジェスタC-ifourに乗っていますが、今日の雪でも楽勝でした。 25cmくらい積もっていると思いますが滑る気配無し(逆に少し怖い)

VDIMのお陰なのでしょうか?

V-VSCとVDIMどちらが性能的にはいいのでしょうか?

また新型カムリの雪における走行性能はいかがなものでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21533619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2018/01/23 00:12(1年以上前)

>87-78さん
VDIMとVSCを比べることが間違っています。VSCはVDIMの一部機能です。
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/safety/technology/technology_file/active/vdim.html

だいじょうぶ。カムリは「セーフティ・サポートカーS<ワイド>、セーフティ・サポートカー」です。
http://toyota.jp/camry/safety/

書込番号:21533732

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2018/01/23 00:27(1年以上前)

>87-78さん

はじめにV-VSCではなくS-VSCですね。

VDIMはS-VSCより更に高度な制御をしていています。
滑りを感知してから制御するシステムのS-VSCに対し滑る前から滑りを予め予測して制御させるシステムがVDIMです。

VDIMはレクサスブランドやトヨタの高級車種にしか採用されてません。

しかも今日のような雪ではFFのカムリより4WDでVDIMのあるマジェスタの方が有利です。

ただしカムリは予防安全性能やエンジンを含むメカニズムが今お乗りの車より高性能です。

カムリの納車が楽しみですね。


書込番号:21533756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2018/01/23 00:45(1年以上前)

>87-78さん
雪道走行の性能はどの車でも同程度だと思います。雪道は重い車は不利な傾向はありますが。
クラウンハイブリッドは基本FR(一部四駆)、カムリは基本FFですが、四駆のSUV車でも滑るときは滑ります。
要は乗り始めでどこまで安全が確認し、それ以下の速度で走ることです。地元ナンバー車の後ろから走りましょう。
25pの雪といってもバージンスノーを走るのはなかなか難しいですが、わだちが残っている道はそれほどでもありません。
25cmのバージンスノーの道を走るときには縁石、ガードレール、水路に気をつけて!

書込番号:21533773

ナイスクチコミ!7


スレ主 87-78さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/23 08:45(1年以上前)



>funaさんさん

早速のコメントありがとうございます!

VDIMとS-VSCを比べることが間違っていたのですね。

確かに新型のカムリは今まで乗ってきた車より遥かに安全機能が増えています。

18マジェスタにもLKAやレーダークルーズなどがついていますが、カムリに比べたら不完全でした。

その点ではカムリに対して期待できそうですね!

過信は良くないでしょうが…

書込番号:21534137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 87-78さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/23 08:53(1年以上前)

>kmfs8824さん

早速のコメントありがとうございます!

S-VSCだったのですね…笑 ずっとV-VSCだと思っていたので助かります。

四駆もVDIMも過信は良くないと思いますが、高級車クラスの車にしかVDIMがないのはとても残念な感じですね。。


カムリの安全予防も期待ですが、VDIMは四駆じゃないと意味がないのでしょうか?

書込番号:21534148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 87-78さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/23 08:59(1年以上前)

>funaさんさん


心配ありがとうございます。

安全運転は絶対だと思っています。

今回のバージンスノーはふわふわしていてスタッドレスでもまともに進めない軽自動車が多かったです。

ランクルが進めないような道はマジェスタでもカムリでもきっちり生けないですよね。


今日は凍結があると思うので安全運転に全力で勤めたいと思います!

書込番号:21534161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/23 09:43(1年以上前)

北海道在住です。

うちの車はVDIM搭載とは書いていませんが
ABS、ブレーキアシスト、TRC、VSCが付いている4WDです。

FFのTRC、VSCの威力がどれほどの物か気になっておりました。
正月にカローラアクシオハイブリット(FF)を借りて試したところ
4WDのTRCとVSCと同じように作動しました。
ただ、緩い上り坂での発進時4WDよりTRCが早く作動。
急な上り坂では発進不能、止まらなくても途中で止まり登れませんでした。
事、上り坂では4WDにかないません。

VSCの作動については4WDと大差ありませんでした。

それと、私の4WDはTRCとVSC作動時に作動ランプが点滅しますが
カローラアクシオハイブリットはTRC、VSCに加えABSでも作動ランプが点滅しました。

書込番号:21534227

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2018/01/23 10:11(1年以上前)

>87-78さん

>VDIMは四駆じゃないと意味がないのでしょうか

むしろ逆で、滑りやすい路面などで挙動が乱れやすい後輪駆動車に搭載された方がメリットがあると思います。
その証拠にハイブリットの4WD車以外はレクサスやマークXなどのFR車にしか装備されてません。

まぁ87-78さんの言う通りVDIMや4WDでも過信が一番良くないですね。

書込番号:21534272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/25 08:16(1年以上前)

今朝の雪道でもFR車は滑りまくってたが、FFカムリは挙動安定でした。

ただの独り言です。

書込番号:21539777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

オイル

2018/01/08 19:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

新型カムリの出荷時オイル粘度は0W-16らしいですが、やはり一定の距離を走行(例えば、5万キロ超)したらエンジンも出荷時とは異なってくる(エンジン音が五月蝿くなる等)ので、5W-30くらいの粘度にした方が良いのでしょうか?

それとも、精密化した現代のエンジンなら出荷時のままの粘度で良い等ありますか?

エンジンオイルには様々な都市伝説もありますのでご意見ありましたらお聞かせください。

書込番号:21494487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2018/01/08 20:13(1年以上前)

一般的な0w-20で良いのではないでしょうか?

高精度加工の最近のエンジンですし、HVは一般のガソリンエンジンよりも負荷が小さそう(想像)ですし、5万キロ程度でシリンダークリアランスの増加は気にする必要ないんじゃないでしょうか。

書込番号:21494587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:72件

2018/01/09 08:25(1年以上前)

「メーカーが長期テストをした結果を信じよ」

…としか言えません。

よって、判断に迷うなら取扱説明書に従ってください。
それが最善策です。

気になるなら、粘度そのままで、基油や添加剤にコストかけているものにしましょう。

常にベタ踏みで油温120度超頻発させるような使い方なら、20に上げる意味はあるかもしれませんが、そこまで行く前にECUがセーブするでしょう(そもそも特殊な環境でない限り、そこまで上げられるか??という疑問も)。

オイルラインの狭い今時のエンジンに、わざわざ硬いオイルを入れるのは潤滑面からしたら不利ですし、あまり意味があるとは思えません。

書込番号:21495778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2018/01/09 08:59(1年以上前)

新型カムリ、新エンジンオイルの情報です。
https://motor-fan.jp/tech/10000557

書込番号:21495821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/09 11:34(1年以上前)

おすすめは純正の新オイル キャッスル SN/RC
0W-16または製造元のEMGルブリカンツのモービル スーパー3000 SN 0W-16の2択です。

書込番号:21496081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2018/01/09 20:35(1年以上前)

有難うございます。

とりあえず、エンジン音が五月蝿くなるまで出荷時のままにしてみます。

書込番号:21497210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ166

返信16

お気に入りに追加

標準

新型カムリ

2017/12/17 17:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

絶賛レビューも控えめになり、やや辛口(まぁ、これが普通)レビューも投稿され始めました。

旧型カムリオーナーとしては、同じ道を歩むか否か注目中です。

書込番号:21439485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/17 22:03(1年以上前)

所詮はカムリ!

ムリなんです!

いろいろと!

書込番号:21440278

ナイスクチコミ!11


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2017/12/17 22:35(1年以上前)

そういった荒らしに繋がる書き込みは不要なので遠慮してくださいな。

書込番号:21440389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:39件

2017/12/18 02:43(1年以上前)

カムリに興味なかった自分が衝動買いしましたし、職場の若い人達(20代)も新型カムリかっこいいと言ってますので期待できるのではないでしょうか。
ただ、セダン全体に言えることですが、やはり若者には少々高い金額なので過度な期待は禁物ですね。

書込番号:21440856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度4

2017/12/18 09:40(1年以上前)

旧型からの乗り換えなら、何度も(無理?)試乗してからの方が絶体に良いです。
私も何度か(Gに)乗り、気にはなっていたのですがここまで酷いとは思いませんでした。
私は今の所、やめておいた方が良かった、と後悔しております。(今回はレザー)

近いうちにレビューを書こうと思っています。
一番気にいらないのはエンジン周り。
改良どころか・・・不満タラタラです。
その他にも不満な項目が多いです。

新型は安全装備を重点に改善されていますがそれらを重視しないのであれば
旧型の方が絶体に良いと思いますね。
もう少し待って、改良された(されると思うし、して欲しい。)ものを買った方が良かった、と思っています。

書込番号:21441220

ナイスクチコミ!7


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/18 10:50(1年以上前)

旧型に5年10万km乗り新型Gに乗り換えました。5000km走行

長所
燃費 16kmから21kmへ向上
乗り心地  向上(クラウンには負けるが・・・)
剛性     体感できるほど向上
クルコン    車間感応型(実用性大)

短所    
        時計がない(MOナビの場合)
        でかい(旧型での車幅感覚ではダメ)
       スターター付近のスイッチ配置(誤タッチ注意)
結論
       買い換えて正解だった。概ね満足

書込番号:21441325

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:33件

2017/12/18 18:10(1年以上前)

マークXからの乗り換えです。
エンジン音は結構大きな音がします。
車両接近通報装置を切っても切らなくても変化がないように思います。
ハンドルを含め全体に固めの感じがしますし、ブレーキの遊びも大きめです。
マークXでは暖房で車内が暖かくなるまで7〜8キロ走行しなければなりませんでしたが、カムリは1〜2キロです。
車に乗るのが楽しくなる車です。
マークXでは感じなかったのですが、煽られるほどではないですが後続車に接近されるのが多いように思います。(笑)
なぜですかね?

書込番号:21442170

ナイスクチコミ!13


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2017/12/18 18:16(1年以上前)

2014年式旧型前期カムリAVV50レザーでも不満はあまりないのですが、まぁ、外れだったのか、乗り方が悪いのか高速以外はハイブリッドの割に燃費が悪いのと突き上げ感が不満ですが、新型カムリにまた450万支出する価値があるのか否か検討中です。

旧型の方がいい、という理由と新型の不満、レビューお待ちしています。

書込番号:21442184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2017/12/18 18:37(1年以上前)

>ボワチュールさん

新型カムリにはグリルシャッターがあるため、冬場の今でも暖房の効きが速いんでしょうね。

2分以内で暖房を実感できるのは凄いです。

書込番号:21442235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2017/12/18 22:09(1年以上前)

現在乗っている先代カムリに
燃費と乗り心地に不満がある為、
新型カムリに興味があるが、
今所有の旧型カムリと同じ様な、
後悔はしたく無いので、
旧型カムリの満足点
新型カムリの不満点
オーナーの情報を元に新型カムリに
450万円の投資価値が有るのかを判断したい為、
現在検討中っと言う事でしょうか?

書込番号:21442891

ナイスクチコミ!13


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2017/12/18 22:49(1年以上前)

>幸音パパさん

いえいえ、そういった訳ではなく単純に絶賛レビューがありすぎて真偽の程を確認したい等なだけです。

荒らしに繋がらないようなフリーな感覚で新型カムリの良し悪しをお聞かせ頂けたら、と思っただけです。

書込番号:21443034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/12/19 11:32(1年以上前)

何と比べるかによって評価が大きく分かれますが、ミニバンを乗り継いで13年ぶりのセダンなので、車内空間の広さ以外は満足しています。

初のハイブリッドですが、アクセル踏みこんだ時のレスポンスは2Lクラスのミニバンより遥かに良いです。
その分音は結構大きいなと思いました。
時計が無いとよく聞きますが、ウチのは付いてます。
視界確保の為にサイドが下に切れ込んでいますが、それがあまり恰好良くない。

書込番号:21444067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件 カムリ 2017年モデルのオーナーカムリ 2017年モデルの満足度5

2017/12/19 14:25(1年以上前)

グレードG. MOPnavi
1、不満点
身長172.体重74、ドライビングポジションで
左足の位置がしっくりこない為に
センターコンソールに左膝が当たって痛む、

往復400キロを超える距離になると
お尻と腰に若干の痛みが出る、
(Audiは1.000キロでも皆無)

ステアリング切り始め反応が若干モッサリ、

ドア内張りのスイッチ周りがチープ、

給油口のカバーがボディツラ面より
3mm飛び出しており、
ロック側を指で軽く押すとパコパコと奥に沈む、
個人でチリ合わせにて改善、

回転半径が大きいX.Gグレード5.7m
Gレザーパケ5.9m



2、満足点
ローフォルムの外装がお気に入り
カムリのイメージを変えてくれた1台、

室内が広くゆったりしており
特に同乗者の評価が高い(トランク内も広い)

静粛性が高いので会話やオーディオの
音量を下げても十分聞こえる、

フロント左右のピラーが視界の邪魔に成らず
運転が楽である、

ボディ剛性が高く直進安定性と乗り心地が良い、

安全装備がてんこ盛り、

LEDヘッドライトのローハイビームが
明るく視認性が良い、

高速入り口合流 追い越しなど
HV4気筒としては加速が良い、


総評、乗り換えたグレード(前所有車)や
新型カムリに求める価値により
評価はかなり変わるでしょう、
敢えて不満点を書き出しましたが
私はA3quattroから乗り換えですが
走行性能を差し引いても
新型カムリは及第点だと思います。

書込番号:21444445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件

2017/12/20 02:00(1年以上前)

二度目の投稿失礼します。
本日走行中に気が付いたのですが、走行時間の表示がありません。
ガジェットには表示できるようですが、エコドライブ表示のときのみで、運転支援表示中では走行時間の表示がないのです。
運転終了時に初めて総運転時間が表示されます。
何時間運転しているのか切り替えないとわからないのは不便だなと思いました。

書込番号:21446003

ナイスクチコミ!1


スレ主 taizou2さん
クチコミ投稿数:175件

2017/12/22 19:24(1年以上前)

皆さん、有難うございました。

一旦、ここらでおひらきにします。
また、別のタイトルやレビューでカムリ評を楽しみにしておきます。

書込番号:21452154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/03 12:15(1年以上前)

新型カムリめちゃくちゃカッコイィ。旧型もかっこよかったけど小さいLSに見えてちょっと嫌な感じで、、
新型はカッコイィ。日産のティアナもカッコイィし。
プリウス買うならカムリ買いますね。

書込番号:21480347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


87-78さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/16 23:12(1年以上前)

22歳ですが、18マジェスタから乗り換えました。

若い人もかっこいいと思える車ですし、FFとは思えないフィーリングだと思います。

18歳の時にアリスト161を譲ってもらい車の楽しみをしりましたが、それに近いものを感じてG-PKGを買いました。

50カムリもセダンらしくて好きですが、ちゃんと進化してるんではないでしょうか?

そう考えると悪い車ではないと自分は思います。

これでステーションワゴンみたいなのがあったらいいですね!




書込番号:21516597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2017年モデル
トヨタ

カムリ 2017年モデル

新車価格:329〜468万円

中古車価格:102〜489万円

カムリ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/797物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/797物件)