トヨタ カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2017年モデル

カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 星野桜さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは
コーナーセンサーについて知りたいことがあります。

カタログにはGレザーはコーナーセンサーが付いています。 これって基本Gレザーを選んだら基本付いてますか? 他のカタログを見ると5万円コナーセンサーは別に付けるオプションらしいですが、どれですかね…

あと5万円のやつは前二つ、後二個ずつなんですけれども他のレビューを見ると、フロントバンパーにセンサーが四つ有ります。リアバンパーには付けている車と何も無い車も有りますが…標準装着されていますか?

教えてもらえませんか?
ありがとうございますm(_ _)m


書込番号:21164915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/02 22:51(1年以上前)

星野桜さん

写真のカムリはMOPのインテリジェントクリアランスソナー装着車じゃないかな。

だからフロントとリアに4箇所ずつセンサーが付いているのでしょう。

このMOPのインテリジェントクリアランスソナーを装着した場合はDOPのコーナーセンサーは装着出来ません。

しかし、GレザーでもMOPのインテリジェントクリアランスソナーを付けなかったら、DOPのコーナーセンサーを装着出来ます。

書込番号:21164991

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/09/02 23:00(1年以上前)

星野桜さん

追記です。

インテリジェントクリアランスソナーのセンサーの位置等については↓からカムリの取扱説明書をダウンロードして276〜279頁に記載されています。

http://toyota.jp/ownersmanual/camry/?padid=ag341_from_camry_ownersmanual

書込番号:21165013

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ165

返信32

お気に入りに追加

標準

デカさについての参考として経験報告

2017/09/01 00:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

ウチも含めて多くのマンションの機械式立駐の横幅リミットは180cmだと思います。
対して新型カムリのはばは184cm。
バックモニターを見ながら試乗車を慎重に車庫入れしたところ無理なく収まり機械を上下させる時にも問題は生じませんでした。
この状態を管理組合理事長に見せたら許可証明をくれたため車庫証明を取れる運びとなりカムリを契約しました。
重量は駐車場リミット1700kgのところカムリGレザーは1600kg。
もし機械が自然破損しても重量の責任にはなりません。

書込番号:21160155

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/01 00:23(1年以上前)

やめたほうがいいよ
そのうちホイールをガリッとやるから

書込番号:21160192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/01 00:30(1年以上前)

ラビット1さん

機械式立駐の両側壁はさほど高く無いのでガリっとはやりません。
それは今まで乗ってるクルマで確認済み。

書込番号:21160206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/01 02:43(1年以上前)

>慎重に車庫入れ…

後ろで待つ人や車がいたら超迷惑だろうねw
急いでる時にそんな事されたら、
俺なら決まりを破って車置いた貴方と許可を出した理事長に苦情を言いますね。

車幅制限で欲しい車を我慢している人もいるだろうに…
勝手に理事長にかけ合ってそんな事してたらそのうち他の住人とトラブルになるよw

書込番号:21160326

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/09/01 03:50(1年以上前)

多くの立体駐車場のサイズ制限は、ある程度安全マージンを取って設定されているので今回はたまたま大丈夫だったのでしょう。

ほんとにギリギリのサイズ制限で設計されていたら、接触トラブルなどの例が後を絶たないでしょうね。

ですので、この一例を以てすべての立駐が安全と言えるものではないと思いますので、このようなラッキーなケースもあるという程度に受け止めといた方が良いかもしれません。

ちなみに、個人的に最近のトヨタにしてはカムリは割と好きなデザインです。

書込番号:21160349

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/01 05:22(1年以上前)

>nannnaritoさん

今回のお試しの際、ディーラーの店員さんも同伴していましたよね?

なんか読んでてヒヤヒヤしました。

書込番号:21160373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/01 05:49(1年以上前)

うちのマンションの駐車場も1800mm制限なのに、
なぜかハリアーが止まっているんだよね。

柔軟な運用をしたつもりかも知れないが、トラブルのもとになるからやめたほうがいいぞ
>管理組合

書込番号:21160381

ナイスクチコミ!12


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/01 05:57(1年以上前)

>侍ジャパンさん
慎重にとは言っても切り返し回数はこれまでのクルマとほとん同じです。
まあ、クルマは違ってもバックの車庫入れは常に慎重ですが。
加えて理事会の他の方にもちゃんと和やかに話を通してます。

>復讐のGさん
すみません、Dのセールスマンが同伴してたらどうなんですか?
ちなみに私は「Dのお盆休み中カムリ試乗車1週間貸し出しキャンペーン」に当たって1週間自分のクルマのように試乗車を乗り回してました。

書込番号:21160386

ナイスクチコミ!7


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/01 06:11(1年以上前)

>ぜんだま〜さん

それは車庫証明とはまた別の問題ですね。

話変わり、
どうも今後も結構な数のアンサーが来そうですが、私も参考意見として読ませていただきたいと思います。
すべてのアンサーにレスできなくともお許しください。

書込番号:21160404

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2017/09/01 07:11(1年以上前)

例外は通例になり、モラルが低下するですね。

書込番号:21160462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/09/01 07:27(1年以上前)

普通
機械式駐車場に停められるサイズは
管理規約で決めます
(駐車場メーカーの指定サイズ)
理事長判断で勝手に許可出来るマンションは
少なく
管理運営上もズサンと言わざるをえません
(勿論許可貰う方としてはラッキーですが)

管理組合(理事会、規約の変更)で
メーカー推奨サイズを外すなら
マンション全体(管理組合)として
悪意の有る違反では有りますが
自己責任です


書込番号:21160481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2017/09/01 09:42(1年以上前)

規定の条項にサイズは記載せず、実地で止められたらOKということにすりゃいいのに。

書込番号:21160699

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/09/01 12:29(1年以上前)

スレ主さんの例についてはともかく,昨今の幅広車種が増えている現況では,車幅1900mmくらいまでは普通に停められるよう設計してほしいなと思いました。

もっとも今の私の車,車幅は1780mmなのですけどね。

書込番号:21160996

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/01 12:39(1年以上前)

最近の新築マンションは駐車場規格も大きな物件が増えているよ。

15年前は「箱型ミニバンが入る機械式駐車場」なんて考えられなかったけど(遠い目)

書込番号:21161010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/09/01 14:04(1年以上前)

>nannnaritoさん

単なる試乗の一環でのことなら、セールスさんがクルマの無事を祈って肝を冷やしたのではないかと、お節介に考えただけです。

書込番号:21161166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2017/09/01 16:22(1年以上前)

>そのうちホイールをガリッとやるから


以前マンションに住んでいた経験から、マンションの機械式立駐の駐車は案外簡単です。
周囲の確認は当然のこととして・・・
駐車(車幅)スペースの制限は主にタイヤが接触するパレットの内寸では?
右側のタイヤをパレットに接触しない程度に見ながら・・・

ドアを開けてバック出来る車なら非常に簡単です。

マンションの資産価値の観点からも、柔軟な運用は正解と思います。

以前住んでいた所の、上下2段機械式立駐では重量制限も2台の合計重量でみていて、
制限を超えた重いのは下に、軽いのは上にと組み合わせていました。

書込番号:21161379

ナイスクチコミ!6


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/01 21:39(1年以上前)

mc2520さん

パレット内側にカムリの左右タイヤとも触れることなく車庫入れできました。
バックでの車庫入れ中にはタイヤが触れることはあってもホイールはまったくあたりません。
何かそういう状況も知らぬ中身なしアンチが数名いるようですけどね。

書込番号:21162099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/09/01 21:43(1年以上前)

通常の分譲マンシンは各所有者(区分所有者)の物
理事長の物では無い
管理組合(区分所有者の集まり)で決めれば
規定オーバーのサイズでも規定オーバーの重量でも
各所有者の責任(所有者全員の共同責任)
で可能と思う
それには管理組合の総意が必要

理事長がオーナーの賃貸マンションの場合理事長が勝手に決めても
理事長の責任で可かも


書込番号:21162113

ナイスクチコミ!3


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/01 21:54(1年以上前)

茶風呂Jr.さん

それにしても重量制限だけは必要でしょうね。

書込番号:21162162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/01 22:46(1年以上前)

幅の確認は管理人ではなく 機械のメーカーにすべきです。メーカーが幅オーバーでダメならば駐車できませんね!

書込番号:21162315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2017/09/01 23:04(1年以上前)

問題はドアミラーからドアミラーまでの幅だったりするよね。
車幅が1690mmの車両と車幅が1850mmの車両を比べたときに車幅は160mm違うのにドアミラー間の幅は50mmくらいしか違わなかったりします。
少し前までなら電動折りたたみ式のドアミラーが普通だったわけではないから立体駐車場に停めるときにミラーを畳まないと駐車できませんなんて注意書きがあるところがあるんでしょうか??

また、車幅が1800mmを超えていても扁平率の高いタイヤを履いてホイールオフセットが中に入っていればタイヤは接触しにくいですしね。
純正ホイールでフェンダーと面一なんて車種はほとんど存在しないので最大車幅が超えるからホイールが当たるなんてこともさほど考える必要も無いですね。

駐車するときの最大車幅と言うのはいろいろな意味で決められているので、タイヤをフェンダーと面一にしないとかドアミラーを畳むと言う事で対応できると言えば、それまでのことですね。



書込番号:21162364

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ102

返信15

お気に入りに追加

標準

Beautiful Monster !!

2017/08/31 22:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

アンチも多いようですが。
このカムリは間違いなくセダン復権をある程度は促すでしょう。
納車はまだですが試乗中に狭い道を走ってたら対向車が驚いて待っててくれます。
それくらいすごい大口です。
私は8台目のクルマでトヨタは2台目ですがトヨタの強みは世間が慣れてくるというところだと思ってます。
50型現行プリウス、最初はなんてぶっ飛んでるんだと思ってたら最近は完全に街に馴染んできましたね。
トヨタ車に乗ってない仲間も同じ意見でした。
マツダのクルマは本当に本当に美しいと思いますが、いかんせんディーラーが少ない。
マツダはバブルの頃にディーラー作りすぎてある意味自己破産しましたから同じ轍は踏まないだろうし。

書込番号:21159942

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/01 01:53(1年以上前)

巨人・大鵬・卵焼き、いつかはクラウンなんて言ってた昔とは違い、
価値観が多様化してしまったこの時代にセダンの復権はないよ。

趣味やライフスタイルに合わせて車を選ぶ時代になってしまった。
ミニバンやワゴンほど人や荷物は載せられない。スポーツカーほど走れない。
SUVほど走破性はない。軽自動車ほど小回りが利かない。
どの分野にも特化しないある意味”無難”なセダンは今や中途半端な車でしかない。
セダンは今や懐古的な車となってしまい、ごく少数が好むマニアックなものになってしまった。

この先、車の自動運転化がさらに拍車をかけるだろうね。
車が道具の一つや移動手段でしかなくなってしまうのだから。

書込番号:21160297

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2017/09/01 01:57(1年以上前)

>50型現行プリウス、最初はなんてぶっ飛んでるんだと思ってたら最近は完全に街に馴染んできましたね。

馴染んでないよ。ブサイクだから見慣れただけ。
ブサイクはブサイクに変わりはないし、街並みや風景にも溶け込めず違和感だらけの車。

書込番号:21160299

ナイスクチコミ!20


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2017/09/01 02:29(1年以上前)

ミニバンやSUVからこのカムリに乗り換える人はどれだけいるんでしょう?
無くなる予定?のマークX乗りがミニバン、SUVに買い換えたとしたら復権もクソもない。
トヨタとしては自社のハリアーやアルファードあたりから換えられても意味無いし。
日本に結構多いドイツ車から乗り換えられないと意味無いね。

書込番号:21160323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/01 06:04(1年以上前)

>皆様、レスありがとうございます。
まあ、この先数ヶ月の販売台数で結果が出るでしょう(^_^)

書込番号:21160395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2017/09/01 06:34(1年以上前)

スレ主さん、
私から見てカムリはなかなか良いと思います。
セダンは普遍的価値があります。

クルマの本質を知らず、見栄とスライドドア至上のガラパゴスなミニバンにしか価値を見出せなくなった人たち、横並び至上主義者が多数のココでは中学生みたいなネガが多いですが。

そんなにミニバンがいいなら、何故 欧州で流行らないんでしょうね。

書込番号:21160421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/09/01 07:42(1年以上前)

グリルは好みが有るでしょうが
車としては良さそうですね
でも
道は広くなっていません
(狭い道には入りたく無いです)

狭い道で対向した場合昔からなぜか
大体小さい車、安そうな車が譲ります
気持ちで負けるのでしょうね


書込番号:21160508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2017/09/01 08:02(1年以上前)

SUV,ミニバンの良さはユーティリティー、それに対して
セダンの良さって、走る・曲がる・止まるの基本性能の高さと思います
欧州ではそれを求める人が多いので、今でもセダンが売れているのではないでしょうか

日本人は基本性能を求めないというか、もともと日本のセダンは
基本性能が良くなかったのでメリットが少なかったんだと思います
日本でもドイツ製セダンはコンスタントに売れてますよね

カムリは売れないでしょうね

書込番号:21160563

ナイスクチコミ!7


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/01 08:14(1年以上前)

それなりに売れたら仲間?が増えたようで嬉しいし、売れなければ希少価値で好ましいし、まあ私自身が好きなのでどちらでも構わない。
アメリカやその他の国々でもこれまで通りまたはこれまで以上にこのカムリは売れるでしょう。
この間遊びに行った台湾でもかなりの数の前モデルカムリが走ってました。
日本ではある意味規格外デカさの新型カムリですが、売れるでしょうね。
まあ、今後数カ月の販売台数発表を見てましょうよ。

書込番号:21160590

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/01 10:21(1年以上前)

セダンに乗り換えて数ヶ月経ちましたが、トランクと居室が分かれていることの心地よさになれ、ミニバンやsuvにはもう乗れません。

書込番号:21160772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/09/01 12:43(1年以上前)

セダンはトランクと居室が完全に分離される(スルー機能がある場合もありますが)ので,つりをする人の一部にはむしろ人気があるそうですね。生臭さが入ってこないからとのことです。

ところで,欧州ではミニバンは流行ってないかも知れませんが,昔からハッチバックは大量に走っていると思いますよ。

それと,新型カムリは車幅が1840mmらしいですが,ぱっと見には1900mmくらい幅がありそうに見えてしまいます。だから譲ってくれるんじゃないのでしょうか。

書込番号:21161024

ナイスクチコミ!5


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/03 07:26(1年以上前)

最近ここに書くようなりました。
自分の考えに合わないものは自分が所有してなくとも徹底的に拒否して貶めて叩きまくる、という狭量なコメ主も多く生息してる場所なんですね、ここは本当に。

書込番号:21165596

ナイスクチコミ!7


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2017/09/03 07:47(1年以上前)

>徹底的に拒否して貶めて叩きまくる、

どこにそんな書き込みが?

あなたの意見に全て賛同しなきゃいけないの?
こういうとこに書けば反対意見がある程度出るのは当然のこと。

狭量なのはあなたです

書込番号:21165628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/03 08:20(1年以上前)

>XJSさん

書かないでも良いことを書いてしまいました。
ルールと同時にここにはここの風潮があるでしょうから。
ここに書いたコメは自分では削除できないので気をつけねばならないということも痛感しました。
自分が今後も価格コムに書き込むのであれば軽々なことは避けなければいけません。

書込番号:21165666

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/09/03 09:32(1年以上前)

もし自分の好きなように書きたいなら、ここには[縁側]というのがありますのでそれを利用するのも手です。
http://engawa.kakaku.com/

>ルールと同時にここにはここの風潮があるでしょうから。
文章の内容次第じゃないでしょうか?
内容は同じでも書き方ひとつで印象は変わると思いますので。
まぁ既に言われてる通りですが、ここに書き込む以上ある程度の反論が来るのは覚悟した方はいいですね。

あと、自分の投稿を削除したいと思った時は、下記の所から依頼は出来ます。
依頼が通るかは運営が判断しますが。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

書込番号:21165789

ナイスクチコミ!2


スレ主 nannnaritoさん
クチコミ投稿数:269件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/09/03 11:35(1年以上前)

armatiさん

ありがとうございます。

書込番号:21166083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信15

お気に入りに追加

標準

びゅーてぃふるもんすたー

2017/08/30 21:22(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:3851件

何がビューティフルでどこがモンスターなんですかね?

最初見たとき、キター!カローラGTIと思いきやカムリ??

カローラGTIならオオゥですが、これがビューティフルなカムリ・・ねえ

モンスター級のパワーでも燃費でもなさそうだし・・・ただのハッタリ?

オシエテ、チョンマゲ

書込番号:21157256

ナイスクチコミ!15


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2017/08/30 22:54(1年以上前)

怪獣にしては美しい、ってことで

書込番号:21157562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2017/08/30 23:54(1年以上前)

"自称"ほどアテにならないものはないっていうでしょ?(笑)

書込番号:21157713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/31 00:48(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん

なかなかの目の付けどころですね

私感です

美しくさはなく上品さも無いかな(でかすぎるからしょうがないけど)

最近のトヨタって何かを変えないとっていうのは伝わるんですがなんか間違ってる気がするなー

下品なエアロ付きとか軽すぎる感じの車が多すぎないかな

もっといい車はまず美しくなくてはいけませんよね

セダン復権とかなんとかモンスターとか担当者は本気でそう思ってるのか…不思議でならない

書込番号:21157811

ナイスクチコミ!8


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/08/31 01:24(1年以上前)

そのまま解釈すれば今のトヨタのデザインレベルだとこれがビューティフルに値する位置付けにいるという事なのでしょう。
そう、この程度でビューティフル、が今のトヨタのデザインのレベルなのですよ。

書込番号:21157848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2017/08/31 02:37(1年以上前)

アメリカで売れれば良い車ですから右ハンドルで日本仕様を出した事に意義があると思います

広告代理店の電通のトヨタ担当は120人以上いますが多分カムリについている人は2人位しかいないと思います(しかも免許無し)

プリウスとかアルファードなんかだとそれこそ専属の担当者は10人位いると思います

書込番号:21157894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/08/31 05:56(1年以上前)

びゅーてぃふるもんすたー。。。

このタイトルを見た瞬間に、
私の愛するちゃんちゃらぷっぷさんのことかと思った。

カムリの宣伝文句だったのねん。

書込番号:21157957

ナイスクチコミ!6


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2017/08/31 06:44(1年以上前)

ぜんだま〜んさんにgoodアンサーあげたいw

書込番号:21158013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2017/08/31 09:24(1年以上前)

トヨタはどうも強さを出すのが好きみたいですね。
ヴェルファイアのゴリラとか、普通の感覚なら恥ずかしくて買えないです。
しかし、今の時代それを好む人間が多いとの裏返しかと。

書込番号:21158244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/08/31 12:51(1年以上前)

例によってマイルドヤンキーな方向けキャッチコピーなのでしょう。

書込番号:21158662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2017/09/01 11:44(1年以上前)

底辺2ちゃんの戯言(笑)

書込番号:21160907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3851件

2017/09/03 08:44(1年以上前)

訂正

燃費は2.5Lとしてはモンスター級なんですね。失礼しました〜

書込番号:21165707

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:281件

2017/09/03 10:21(1年以上前)

燃費が極悪ならモンスターです

書込番号:21165904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/06 18:47(1年以上前)

デザインがゲテモノってことで

書込番号:21174790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/09/06 22:38(1年以上前)

外見ばかり批判してる皆さんがどんな車に乗ってるか興味がありますw

書込番号:21175473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/07 00:29(1年以上前)

>marine shuttleさん

カムリはそんな悪くないとは思いますよ

でも、過大広告はよろしくないと皆さん思われてるんですよ

書込番号:21175758

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レザーの選択

2017/08/20 11:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:661件

グレードをGにするか、Gのレザーパッケージにするか、検討中です。
リセールを考えると、無理してもレザーパッケージを選択しておいた方が、よろしいでしょうか?
下取り金額が差額以上になる可能性が高ければ、レザーパッケージを選択しても良いかと迷ってます。
数年後の予想は難しいと思いますが、、、

書込番号:21131001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/08/20 11:50(1年以上前)

元々北米重視のクルマですから査定は考えないで、お好きな内装で乗る方が幸せではないかと?

書込番号:21131012

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:661件

2017/08/20 12:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
リセールは期待できないため、そのことは考えず選択するということでしょうか?
それともリセールには、あまり影響ないということでしょうか?

書込番号:21131098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/20 12:58(1年以上前)

リセールで決めるなら他の車にしなさい。
っていうか自分で決められないなら購入はやめなさい。

書込番号:21131201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2017/08/20 14:48(1年以上前)

トヨタの下取り予想サイトでは、2014年ハイブリッドGパッケージ324万円が160万円となってますからそもそもリセールは期待出来ない車種なので、レザーパッケージにしても少し色が付く程度では無いでしょうか。

むしろ一番安いXの方がGとの価格差がぐっと縮まってリセール的には有利かも知れません。

書込番号:21131434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:661件

2017/08/20 17:02(1年以上前)

ありがとうございます。
Gで満足できるなら、無理してレザーパッケージを選択する必要はなさそうですね。

書込番号:21131756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/08/20 23:19(1年以上前)

クルマを買うときに将来のリセールを考えてカラーや装備を考えるって私はわからないですね。
自分の部屋を買うようなものですから。
ただ私が3年減価償却プランを組むなら別ですが。
絶対に3年減価償却プランはやらない私ですけどね。

書込番号:21132859

ナイスクチコミ!1


hagoiさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2017/08/21 00:55(1年以上前)

色とかは、何でも良いと思っていたら、下取り高そうな色を選ぶのは、普通にあるのではないでしょうか?

レザーシートも、無い方が良いけど、値段が大差ないとか、下取りがその分高くなるなら、検討の余地あり、という考えは別におかしくはないですよね?

質問の意図と反するコメントが普通につく上に、なぜかそういう批判的なコメントに多数のナイスが付くのはどうしてでしょうか?

書込番号:21133093

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:661件

2017/08/22 21:57(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
詳しい方に、少し参考意見を聞きたかっただけですが、厳しいご意見をいただいてますね。
安全装置がどんどん進化して行くこともあり、できれば早目に買い替えて行きたいと考えています。そのため、自分としてはリセールは需要な判断基準と考えています。
これしかないというぐらい、惚れ込める車や仕様があれば別ですが。

書込番号:21137724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/08/22 22:57(1年以上前)

リセールを考えてクルマを買ったこと無いなー。
色でもオーディオでもホイールでもそんなこと考えず選んで来たもんなー。

書込番号:21137898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデリスタ値引き

2017/08/14 22:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

新型カムリのモデリスタを付けようと思います。3点のエアロキットとトランクススポイラーの4点で工賃込、257040円を2割引の205000円にしてくれるとのことでした。モデリスタの値引きはこの程度でしょうか?

書込番号:21117252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2017/08/15 04:01(1年以上前)

おはようございます。

モデリスタのエアロは仕入れ値が定価の約8割くらいなので、新車と同時購入で1割引から値引き無し、単体購入なら値引き無しが基本です。

トータルの値引きがいくらかはわかりませんが、他の値引きぶんをモデリスタに回しているのでしょうね。

書込番号:21117657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2017/08/15 05:08(1年以上前)

書き込みありがとうございます。モデリスタについては、カムリ契約後に追加での検討です。車両・オプションからも30万の値引きをしてもらってます。
ということは、セールスさんがんばってくれたんですね。

書込番号:21117679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/08/15 06:52(1年以上前)

山田太郎35さん

モデリスタのエアロの場合、仕入れ価格が高い為、値引き無しか値引きがあったとしても5%程度、頑張って10%位までになる事が多いです。

これに対して今回の場合は20%引きとの事ですから、良い値引きを引き出されていると思います。


DOP総額等の詳細な内容が不明ですので正確な事は言えませんが、車両本体値引き+DOP値引きの値引き総額30万円も、先月発売されたカムリとしては良い値引きを引き出されているようですね。

書込番号:21117749

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/08/15 09:40(1年以上前)

上出来ですよ。
通常はMAX10%です。

但し、車両本体とDOPからの値引きを抑えて、モデリスタの値引き率を上げた表現をしてる場合があるから注意です。

しかしながら30万も値引きをして貰っているから、その心配も無さそうですのでOKじゃないですか。
購入しましょう。

書込番号:21118002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2017/08/15 13:53(1年以上前)

契約後の追加だから本契約の値引き調整関係ないしそのOP値引き30万も関係ない。

多分工賃値引きでしょう。

部品単体の値引きは0で計算されてると思う。

モデリスタ、TRDは基本工賃分までしか値引きしませんから。
TRDの方が気持ち値引きしてくれる。

書込番号:21118538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/08/17 14:48(1年以上前)

みなさん、具体的に教えていただき、ありがとうございました。納得して契約しました。
セールスさんに大感謝です。11月までに納車されるといいな〜

書込番号:21123617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2017年モデル
トヨタ

カムリ 2017年モデル

新車価格:329〜468万円

中古車価格:102〜489万円

カムリ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/796物件)