トヨタ カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > カムリ 2017年モデル

カムリ 2017年モデル のクチコミ掲示板

(1866件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:カムリ 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

E-Four

2017/08/08 19:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 asne#tugaoさん
クチコミ投稿数:15件

E-Fourが設定される可能性はあるでしょうか?

書込番号:21102877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/08/08 21:39(1年以上前)

可能性だけならアクアにもあります。

書込番号:21103180

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/08 22:15(1年以上前)

MCまで数年待てば可能性もあるかもしれんが、出たばかりの新車で後出しするとは思えない。

書込番号:21103289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/08 22:30(1年以上前)

大人しくプリウス買った方が良いと思いますが...

書込番号:21103345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤ18インチ

2017/07/24 01:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 trinitaさん
クチコミ投稿数:127件

Gグレードは標準17インチタイヤですが、18インチのタイヤを着けることは可能でしょうか?

書込番号:21066323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/07/24 02:55(1年以上前)

純正品は高額ですが、可能です。

書込番号:21066401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/07/24 05:38(1年以上前)

大丈夫です。
次の点に注意して下さい。

・タイヤ外径が同じ程度の大きさになるサイズを選ぶ(3%程度は許容範囲でOK)
・タイヤの負荷能力に注意。ロードインデックスが純正を下回らないように
・装着したときに、タイヤハウスに干渉したり、タイヤがフェンダーからはみ出ないように(車検に通りません)

純正タイヤのサイズが215/55R17なので、225/45R18.または225/50R18くらいが良さそうですね。
同じタイヤ幅を探せば215/45R18になります。許容範囲内ですが外径がだいぶ小さくなります。

書込番号:21066444

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/07/24 06:52(1年以上前)

trinitaさん

カムリのLパッケージには235/45R18というサイズのタイヤが装着されていますね。

このLパッケージの最小回転半径は5.9mとGの5.7mよりも大きくなっています。

つまり、タイヤ幅が広くなったLパッケージでステアリングを目一杯切った時でも、タイヤがタイヤハウス内のインナーと接触しないようにタイヤの切れ角を小さくしているのです。

ただ、タイヤハウス内のインナーとの隙間に関しては、タイヤにタイヤチェーン装着を想定しており、タイヤチェーンを装着しても接触しない隙間を開けています。

この事からLパッケージのタイヤ&ホイールをGに装着しても接触はしないはずです。

尚、Lパッケージの新品アルミホイールをディーラーに注文すると、1本4万数千円(タイヤ代別)と高価です。

この事からLパッケージのタイヤ&アルミホイールを装着したいのなら、Lパッケージのタイヤ&アルミホイールをヤフオクで落札される事をお勧め致します。

暫くすれば新車外し等の程度の良いLパッケージのタイヤ&アルミホイールが出品される可能性が高いからです。


それと社外品の18インチアルミホイールを装着されるなら、はみ出しや接触が無い事を考慮したサイズがカー用品店等で販売されます。

つまり、カムリの18インチが欲しいとカー用品店やタイヤ販売店で相談すれば、接触やはみ出しといった問題が無いサイズの社外品の18インチのタイヤ&アルミホイールを選定してくれます。

書込番号:21066497

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/24 07:14(1年以上前)

要するに
18インチは可能だけどチエンを付けると
フェンダー内に干渉する可能性があるって事でしょうね


書込番号:21066523

ナイスクチコミ!1


SWEETNOIZさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/29 17:17(1年以上前)

薄っぺらのタイヤが今の流行りのようだ。
自分は前期のカムリだけど、こんなに足回りが酷いとは思いもしなかった。
今度タイヤを交換するときは55から60にしようと思ってる。

書込番号:21079558

ナイスクチコミ!2


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/29 17:57(1年以上前)

前期カムリのサスペンションは、総輪独立懸架だけど、総輪ストラット式ですから、乗心地の良さを求めるには、物理的限界があるかと。

私も試乗してブリウスとさほど変わらなかったので、カタログで確認したらリアサスペンションもストラットだったので、納得しました。

乗心地重視なら、今度発売される新型クラウンの、総輪マルチリンクですよ。

書込番号:21079665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2017/08/11 13:57(1年以上前)

trinita さん

オフセットを同一にすればインチアップは可能ですが、18インチにするメリットは
外見の見栄えだけで、タイヤ走行音は大きくなるし、燃費は落ちるしでいいことないですよ。

さらにタイヤ価格も高くなるので、ハイブリッドとしてのエコではないですね。

そこまで考えるなら、他の車種がよろしいと思います。

書込番号:21109058

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

グレードによる燃費の違い

2017/07/19 05:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:85件

これ、GとXで極端に燃費が違いますよね。
重さにしても、60kgの差がこれほど響くのか、
Gとレザーパッケージにも車体重量差あるのになぜ同じ燃費なのか。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:21054117

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2017/07/19 05:28(1年以上前)

ご存じではなく想像ですが...

たぶん燃費計測テストに使ったのがXとGレザーPの2車種だけだったのでは?
で、Xの最高燃費をカタログのトピックに利用し、G購入者はレザーPの燃費で考えておいて下さいね、ということでしょう。
レザーPとXの燃費に開きがあるのはタイヤ幅の違いが大きいと想像します。
(235/45R18)、(205/65R16)

でっかいFFセダンですが、走りはいいんでしょうね〜
試乗したら欲しくなりそうなので乗りませんが...

書込番号:21054124

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2017/07/19 06:32(1年以上前)

無暇無金人さん

確かに不思議ですね。

Xの車両重量が1530kgだったならJC08モード燃費測定時の重量区分が下がりますので、タイヤ&ホイールサイズが異なる事と相まって今回のような燃費になる事もあり得ると思います。

しかし、JC08モード燃費測定時の重量区分は1531〜1650kgになっていますから、XもGもG Lパケも全て同じ重力区分での燃費測定となるのですよね。

書込番号:21054187

ナイスクチコミ!2


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/19 07:46(1年以上前)

今回購入にあたっての最大の疑問はこれだった。
Dの回答マニュアルを見せてもらったが、重量差(60kg)によるものだと答えよと書いてあった(社外秘)
しかし一般的に車重の影響はkgあたり0.05%ほどといわれている。
33.4kmと28.4kmの差は15%つまり300kg程重量差がないとつじつまがあわない。
グレードによる多少の差異は他車でもあるが、こんなに違うのは見たことない。
まあ実燃費は7掛けぐらいだから20kmも走ってくれれば・・・・
真相を知ってる人 疑問解消お願いします。

書込番号:21054300

ナイスクチコミ!3


dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/19 09:17(1年以上前)

連投すみません。
今思いついたこじつけ
重量差  60kg*0.05=3%
タイヤ幅 205/235=13%
合計16%  シャンシャン   ほんとかいな????www

書込番号:21054459

ナイスクチコミ!2


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/07/19 19:13(1年以上前)

オートグライドコントロールという装備が付くようです。
所謂コースティング走法で、エコモードのみ機能するそうです。

トヨタのことだから上位グレードのみ設定しているのでしょうね。

減速(回生)しない方が燃費は良いということをトヨタがようやく理解したということでしょうか。
日産はまだ理解していないようですが・・・



書込番号:21055417

ナイスクチコミ!3


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2017/07/19 20:53(1年以上前)

↑勘違いです。
急いで書いたため、ちゃんと読んでいませんでした。
スルーしてください。

書込番号:21055646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

新型カムリ値引き情報

2017/07/18 20:28(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

スレ主 dorosatsuさん
クチコミ投稿数:27件

G赤33万ナビ付き契約しました。
下取り旧カムリ10万kmネット買取相場80万
某D 本社指示 本体10万OP5万 ふざけた下取り査定60万
こっから裏技
D特販部から新車も扱う中古屋を通して購入
結果 値引き23万 下取り86万 Dとのその差34万

書込番号:21053199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/19 11:57(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:21054704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/08/12 05:24(1年以上前)

>dorosatsuさん

カローラ系専売だったところ、モデルチェンジを期
にネッツやトヨペットとの併売ですから、相見積り
するべきでしたね。

前車もカムリなら、その時のセールス氏に宣戦布告
すると、顔色変わりますよ。
多チャンネル併売は、やりにくいって言いますし、
販売実績でトヨタからの評価も変わります。

値引きを重視されるなら、発売直後を避けてバック
オーダーが落ち着く頃を見計らっても良かったと
思います。

市場に出回る前の希少価値を求める分には、結構で
すけどね。

書込番号:21110595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/08/17 20:02(1年以上前)

G赤レザー契約しました。
下取りネット買取相場88万
某D 本社指示 本体10万OP5万 ふざけた下取り89万
こっから
別のディーラーへ
結果 値引き30万 下取り117万 Dとのその差34万

書込番号:21124291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ106

返信11

お気に入りに追加

標準

新型カムリ試乗

2017/07/17 19:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:45件

まず初めに運転席に座って感じたのがデカイ!でした。
試乗して一発目に感じたのが低重心とTNGA効果と思われるボディ剛性と特に乗り心地の良さには驚きました。突き上げ感が無く足がよく動いてるのが非常に分かりました。 シートもホールド感があり好印象です。
パワー感も有りモーター時は非常に静粛性に優れてます。ハンドルもクイックで車の大きさを感じさせませんでしだ。
しかしエンジンがかかると想像していたよりノイズが入り込んでイメージと少々違いました。
総合的に運転して楽しく安定感のある車です。
トヨタの意欲作が伝わる車です!

書込番号:21050707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
akapriさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:5件

2017/07/17 21:19(1年以上前)

私も試乗しました。

50系プリウスに比して、
ビタッと真っ直ぐ走る。
アクセルペダルを踏むと、しっかり応える
(オルガンペダルを採用した意味ありと思いました)。
プリウスのエクゾーストは、回してもうるさいだけですが、カムリの新型エンジンは軽快に鳴いてくれて小気味の良い音だと感じました。

ただ、どれほど良いクルマを造っても、もはや我が国でセダンの復権があるとは思えないのですが。

書込番号:21051043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:45件

2017/07/17 22:04(1年以上前)

オルガン式ペダルは良いですね!
内装も前モデルよりかなり質感が上がってました。
車の素性はセダンを乗ると一番分かる為、私はセダンが好きなのですが時代のニーズが多様化してセダンは人気が無いのが残念です。
しかしながらドイツ車はセダンもそれなりに売れてるので、魅力があれば販売台数も増えるのではと思ってます。
劇的に変わったカムリがどう評価されるか楽しみです。

書込番号:21051193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/07/17 22:33(1年以上前)

ただこれだけのサイズのセダンでFFだと、アウディみたいにクワトロのブランド、そして走破性がない限りヒットの予感はしないですよね。

パサートみたいになる気がします。クラウンもありますし。

書込番号:21051284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/20 20:08(1年以上前)

セダンがドイツ車に占領されるのが癪に障ります

その需要をすくえばあるでしょ  需要は

それに乗り心地はSUVなんかより断然良いし

書込番号:21057934

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/23 09:02(1年以上前)

ボンネットのデザイン的に、運転席からボンネットが少し見える感じにしてるのかな?
それなら少し大きなボディでも鼻先の感覚は分かっていいかもしれないですね。

書込番号:21064010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2017/07/24 18:42(1年以上前)

運転席からボンネット見えます。車両感覚が掴めて良かったですよ。
評論家の動画サイトでドアの開閉音がかなり安っぽいとか、車全体の出来に関してもあまり良いコメントをしてなかったのが意外でした。
私からしてみれば良く出来た車だったので(笑)
それだけドイツ車とはまだ差があるのだと感じました。
試乗した方はどう感じたか興味あります。

書込番号:21067776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/07/29 16:59(1年以上前)

あんまり売る気ないのかな?
試乗しましたが
見積もり出しましょうか?
とも言われませんでした。

書込番号:21079505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/07/29 21:13(1年以上前)

トヨタとの付き合いが代々あり、他メーカーいや、他の販社っていうんですかね?に乗ろうとしない友人がいますが、そういう人以外はあまり購入しないような気がします。

偏見なく見れば、FFならアテンザ、FRならスカイラインISそして、クラウンも。

外車も決算値引き100万引き出せばA4、3シリ、Cクラスが標準でフル装備、それにメンテパックとか付けて乗り出し500万位ですからね。VWならそこから100万は安いでしょう。

選択肢が沢山ありすぎて、3年後新車でカムリに目を付ける人がどの位いるのだろう、と思ってしまいます。

書込番号:21080106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:3件 カムリ 2017年モデルの満足度5

2017/08/13 11:33(1年以上前)

>けんてぃさん
外車のメンテコストが考慮に入ってませんね。
それと私の場合は8台目の車にして初トヨタでしたが9台目候補の新型カムリに惚れてます。
Gレザーに試乗したところでの不満点はオーディオの音質のみ。

書込番号:21113661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2017/08/17 22:45(1年以上前)

MorningPerfumさん

ディーラーは力を入れて販売しようと思っていませんよ。
自分もセールスに聞いたら大した数は売れないし売る気もあまりないと言ってました。
今はワンボックスが主流なのでそちらの販売をいかに伸ばすか苦戦してるとのことです。
50系のハイブリッドの突き上げが酷くサスペンションは交換しました。
どうせこの車もコストダウンの足回り。
乗り心地は期待外れでしょ。

書込番号:21124809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/11/16 02:49(1年以上前)

>nannnaritoさん
メンテナンスコストも3年間はレクサス同様車両本体込みで4年目5年目は先に数万払って消耗品等の部品代と点検料込みにだいたいの方はするのではなから見積りに入れてくると思います。よって追加費用は5年間はかかりません。

そうすると5年目以降多少メンテ代を出したところで、国産車のそれまでのエンジンオイル代や消耗品代を考えれば10年位までなら個体差勿論あるとは思いますが大して差は出ませんよ。

ただ初めてのドイツ車を購入するまでは私も散々修理費の心配はしました。イタ車やフランス車の場合はこの限りではないみたいですが。

書込番号:21361213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

標準

普通に安楽でした

2017/07/16 02:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > カムリ 2017年モデル

クチコミ投稿数:256件

プリウスPHVと交互に乗り比べましたが…
プリウスって思ってた以上に煩くて カルいんだと思い知りました。

書込番号:21046355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/07/16 05:26(1年以上前)

カムリは、中国での位置付けはトヨタの高級車ですので、それからも、プリウスとは車格が違うと言えるでしょう。

書込番号:21046465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/07/16 05:29(1年以上前)

レビュー期待してますよ。

書込番号:21046468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


トム39さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/16 08:09(1年以上前)

>あくとうさん

プリウスとは車格が違い過ぎます。
1.8ℓハイブリッド、2.5ℓハイブリッド。
ボディサイズ等。

書込番号:21046672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:256件

2017/07/16 14:54(1年以上前)

車格は違うことは承知ですよー。
でも価格はあまり変わらないー。
ならば比較することは意味がないなんて話も意味がないでしょー。
(個人の見解です。←安定の逃げ口上)

車格なんてジオングの足といっしょ。
飾りですよ。
偉い人にはわからんのですよ。

偉い人の都合で仕切られてる、目安に過ぎないものに囚われ振り回されるのは、もーいいかなーとか。
(気にさわったらごめんなさい。)

どーでもいーことでしたな。

もともとカリーナ カムリだった奴が、島耕作ばりに出世しやがったんです。
ただ室内がだだっぴろいだけのFF地味カーと、マーク2やクレスタとかに乗ってたオーナーから迫害されてきた奴がです!
島耕作と違って女を踏み台にすることもなく!(をい。)
生温かい目で見守ってやりましょう。
クラウンと競合になるかも、なんてトヨタ店がブルッて扱いしなかったなんてホントかウソか知らんけど、ええ話やないすか、成り上ったなあ、金太郎。

ドデカミンなサイズなので、比較すらしない人も多いってのが、やはりいつまでたっても不憫なカムリらしいのかもしれません。

書込番号:21047484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2017/07/16 15:02(1年以上前)

>もともとカリーナ カムリだった奴が、島耕作ばりに出世しやがったんです

セリカ カムリ です。

書込番号:21047499

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件

2017/07/16 15:25(1年以上前)

>アクアリウムの夜さん

失敬。
セリカカムリでしたね。

しかし、セリカとカリーナの兄弟車で、FRだったんですねえ。
むっちゃ記憶があやふやでした。

今は亡きビスタとか日本名ウィンダムとか、いろいろ歴史ありすぎて、もうわけわかんない。

書込番号:21047544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


トム39さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/16 19:12(1年以上前)

少なくても、プリウスとカムリで悩む人はいませんよ?

書込番号:21048027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


トム39さん
クチコミ投稿数:15件

2017/07/16 19:15(1年以上前)

比較、競合するならアメリカと同じでアコードでしょうね。

向こうはモデルライフ長いので値引きするでしょうから

書込番号:21048032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/07/16 20:41(1年以上前)

PHVを購入される方はPHVだからこそ買い求めてるわけで、Pが付いてないHVとは競合しないのではないのかな?と思いました。

ちなみに、個人的にどちらか選べと言われたら、私はカムリです。

書込番号:21048217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2017/07/17 18:52(1年以上前)

行きつけのカローラ店を通ったら、新型カムリ置いてありました。ななめから見ただけだけど、カッコよかったなあ〜
大きもクラウンよりデカイのかな?日本は道路事情とか税金とかで、この手の車が受け入れられないのが残念です。

書込番号:21050644

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カムリ 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
カムリ 2017年モデルを新規書き込みカムリ 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

カムリ 2017年モデル
トヨタ

カムリ 2017年モデル

新車価格:329〜468万円

中古車価格:102〜489万円

カムリ 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

カムリの中古車 (全4モデル/788物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カムリの中古車 (全4モデル/788物件)