L-505uXII
- 独自の増幅帰還回路「ODNFver.4.0」搭載により、歪低減、高域特性の改善、低インピーダンス化によるドライブ力の向上を実現したプリメインアンプ。
- プリアンプ回路の出力段にディスクリートバッファー回路を新搭載。繊細な音楽信号の純度を保ちながらパワーアンプ部をドライブする能力を強化。
- MM/MC対応の高品質なフォノアンプ、バス/トレブル・トーンコントロールやAVシステムとの共存も可能なプリ/パワー分離機能などを備える。



すみません
アンプ側背面の黒い電源部分その電源部分の名前が分からないんですが電源ケーブルを接続したりと何回も繰り返した為アンプの背面電源部分のまだど素人ため分からないんですが黒い部分が外れてしまいまたはめましたが音質に影響があるかかなり心配です
修理に出した方がいいんでしようか
かなり不安です
私にアドバイスが欲しいです
書込番号:23614779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おしようさん
『電源ケーブルを接続したりと何回も繰り返した為アンプの背面電源部分のまだど素人ため分からないんですが
黒い部分が外れてしまいまたはめましたが音質に影響があるかかなり心配です』
写真の真ん中 AC IN と書いてある部分で、写真の部品ですか?
名称は AC インレット と言います。
音質よりも安全上問題があります。
接触不良や電源ショート等によりアンプそのものが故障する恐れがありますので
すぐに修理依頼しましょう。
アンプ自作派の方ならすぐに直せるのですが、部品名称をご存知ないレベルであれば
素直にすぐの修理依頼が良いです。
書込番号:23614799
4点

>おしようさん
句読点くらい付けましょうよ。ものすごく読みづらく、何が書いてあるかも判りづらい。
スマホ世代なのか、教育のせいなのか。
写真をアップされたら如何ですか。
私なら修理します。音質なんぞより危険だからです。
もう一つ!
>電源ケーブルを接続したりと何回も繰り返した為
何故こんなことを繰り返したのでしょうか?10回やそこらで壊れるような物でな無いです。
無理な取り扱いをしたんですか?
書込番号:23614800
7点

>おしようさん
追伸です。
最悪出火による火災の恐れさえあります。
直ぐにアンプの電源ケーブルは、コンセントから抜きましょう。
命あっての物種です。
書込番号:23614815
3点

>おしようさん いつもお目にかかりますね。
その部品名は、インレット といいます、壊れたとすれば安全上危険にさらされる恐れが大きいです、
Luxmanの場合は3Pインレットですが、やはり純正でメーカーへ依頼するのがいいでしょう。
直って届きましたら、今後はまっすぐ挿して、まっすぐ抜く ですね。
横へぐらぐらさせたら壊れます、また頻繁な抜き差しは止めましょう。
書込番号:23614863
1点

すみません
そうですか
修理に出します
皆様アドバイスありがとうございます
失礼します
書込番号:23614976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
一応修理から戻り来ました
でもフルテックエンパイア電源ケーブル接続を試みたんですが認識されませんでした
他のアンプは認識します
なんでなんでしようか?
他の電源ケーブルはフルテックエンパイア電源ケーブル以外は全て認識します
疑問しかありません
私も音質のこと考えて絶対にフルテックエンパイア電源ケーブルを使いたいんですが以前のようにACインレットが取れてしまうことを思いフルテックエンパイア電源ケーブル接続はハッキリ言って接続を諦めしかありません
皆様ど素人の私に教えて欲しいです
一応修理側チェックはしていることでした
宜しくお願いします
失礼します
書込番号:23626485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LUXMAN > L-505uXII」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
53 | 2021/01/08 6:18:22 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/16 2:04:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/02 19:07:48 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/08 15:54:43 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/03 22:10:30 |
![]() ![]() |
5 | 2020/06/03 17:23:26 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/03 16:49:54 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/22 11:40:13 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/22 10:26:07 |
![]() ![]() |
15 | 2020/04/29 17:48:07 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





