LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW
- 広視野角の「IPS液晶」採用で、斜めの角度からでも見やすい8型タブレット。
- Dolby Atmosと前面ステレオスピーカーにより、臨場感あるサウンドが楽しめる。
- 本体の横幅は約124.2mmとスマートフォンより少し大きいサイズで、片手で操作することも可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAWNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月 3日

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2020年8月27日 12:09 |
![]() |
2 | 2 | 2019年10月5日 06:29 |
![]() |
1 | 0 | 2019年8月16日 17:31 |
![]() |
9 | 3 | 2019年8月4日 16:31 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2019年7月2日 13:00 |
![]() |
7 | 7 | 2019年6月18日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW
付属の取り出し用のピンを使ってカバーを空けようとしても空きませんでした。
穴に入れて押したりカバーをこじるようにしても空きませんでした。
何かコツがあるのでしょうか?
書込番号:23624827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ピンを穴に差したらそのままグッと押し込みます。それだけ。
書込番号:23624831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答、ありがとうございます。
奥まで入れて当たってそこから更に強く押せばトレイが出てくるのでしょうか?
書込番号:23624978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは、やってください。
書込番号:23625039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、解決しました。
ちょっと強めに押さないとトレイが出てこないんですね。
書込番号:23625053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW
購入したカバーがオートスリープ機能に対応していないようですが、そもそも本機はカバーを閉じたときにスリープ状態になって、カバーを開けたときにロック画面が表示される機能が搭載されているのでしょうか?
ちなみに、もともと使用していたnexus7は前述のように動作します。
もし本機の方で、何か設定しなくてはいけないようであればご教示お願い致します。
もしくは、前述のようなオートスリープが作動するカバーをご利用の方がいらしたら、どの製品をお使いか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

そもそも磁気センサーを搭載していないので無理ではないでしょうか。
書込番号:22968085
2点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW
ブルーライト軽減フィルターを使っています。
電源を入れた時に起動するよう設定していますが、アプリが起動しません。
タブレットは4台使っていますが、自動起動しないのは、この機種だけです。
android の設定を変えれば、自動的に起動するようになるのでしょうか?
強制的に起動させるアプリは使いたくないと考えています。
分かる方がいたら教えてください、よろしくお願いいたします。
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW
現在お使いになっている方に伺いたいのですが、この機種でLINE及びLINEWORKSを
使用している方はいらっしゃいますでしょうか。
上記ソフトの使用の為に購入検討中ですが、NECのサポートに伺ったところ
ソフトウェアに関することはわかりませんと言われてしまいました。
知り合いに聞いたところ、一部の商品ではLINEがインストールできないものもあると聞きました。
近隣の家電量販店にも実機がなかった為ご質問させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

当たり前過ぎて回答が無いのか、このタブレットのユーザーが少なすぎるのか。
Yahoo!知恵袋より。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12122592422
書込番号:22836620
4点

>tareikuさん
LINEというアプリは、動作条件が緩やかですから、インストールできない機種があるとすれば、その情報源に、メーカ・機種を教えてもらうと良いと思います。
LINE アプリは、サポート範囲を縮めて、Android 4.3以前の古いAndroid を対象外にしました。
そのことを指して、インストールできない機種がある、ということでしたら、相当前のことです。
Android 4.3以前のAndroid は、セキュリティ問題があるので、使わない方が良いと思います。
本機には、Android 7.1が搭載されているため、動作条件を満たします。
■「LINE」が使えない!Android 4.3以下の機種はインストールできなくなる。
https://ilaboo.com/news/2732/
>また、Androidの中でも古い機種(Android OS 4.3以下)に限定されていますので、それ以降のOSバージョンに対応している機種を使用している場合、引き続きLINEを利用することができます。
書込番号:22836682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様いろいろとお調べ頂きありがとうございました。実際使用して使えている方がいるようなので購入してみようかと思います。
皆様本当にありがとうございました。
書込番号:22838662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW
sony video & tv sideview アプリを使って録画番組が見れません。プラグインを購入して一通り設定完了。番組転送はされるのですが、再生出来ません。と表示されます。
見れている方いたら対処方法を教えてください。
書込番号:22754107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ROOKIES、さん こんにちは。
LAVIE Tab は使ってないのですが、返信がないようなので、video & tv sideview利用者として分かる範囲でお答えしたいと思います。
ご自宅の録画機器で録画したTV番組を、video & tv sideviewアプリで視聴しようとされているのだと思いますが、番組転送ができるとおっしゃっておられるのは、”お出かけ転送”のことでしょうか?
まず、同じLAN(WiFi)内の録画機器にある番組を視聴するだけであれば、プラグインが無くても”録画番組”から目的の番組を選択して、”モバイル視聴”で再生するだけで視聴可能なはずですので、同一LAN内での視聴が可能かどうかを確認してみられてはいかがでしょうか?
書込番号:22758212
0点

すみません。自分の返信の”プラグインが無くても”は間違えかもしれません。
昔のことで曖昧なのですが、プラグインが無くても同一LAN内なら視聴できたと記憶しているのですが、もしかしたらプラグインは必須かもしれません。もしかしたら最初に使用した環境がXperiaだったために、たまたまプラグイン無しでも利用できただけだったかもしれません。後日外出時に視聴可能なようにプラグインを購入したと記憶しています。
その後XperiaからZenfon5に乗り換え、プラグインもそのまま使用しているため、同じだろうと思っていましたが、ヘルプを読むとプラグインがなくても視聴できるのは一部の環境だけのようなことが書いてありました。
いずれにしてもプラグイン購入済みとのことなので、LAN内での”録画番組”→”モバイル視聴”で再生できるかどうか確認してみてください。
書込番号:22759021
0点

ありがとうございます。
モバイル試聴も出来なくて困っていました。
他のタブレットやスマホは見れているので、機器の問題だと思ってました。
書込番号:22766151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、他の機器で問題ないのであれば、この機種あるいはお持ちの個体の問題である可能性が高いですね。
あと一点確認するとしたら、DiXiM Playで再生できるかどうかお試し視聴をしてみられてはいかがでしょうか?
書込番号:22768055
0点

ありがとうございます。他のアプリも試してみます。
書込番号:22772465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE508/HAW PC-TE508HAW

インストールすればいいっす。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer
書込番号:22735655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とっつあ〜ん66さん
「Google Play ミュージック」がプリインストールされていませんか?
プリインストールされていなければ、以下からインストールしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.music
書込番号:22735685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google Playがインストールされていました。
ありがとうございました。
書込番号:22735696
1点

>とっつあ〜ん66さん
以下の解説に沿って、musicフォルダに楽曲ファイルをコピーすれば、「Google Play ミュージック」 で再生できます。
■音楽をパソコンからスマートフォン、タブレットに転送する
https://support.google.com/googleplaymusic/answer/1101500?hl=ja
書込番号:22735776
0点

既に回答が有りますが、Google Play ミュージックがプリインストールされています。
> PC製品情報 > LAVIE Tab E > アプリ
https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/173q/share/software/lvte.html
書込番号:22735777
0点

皆様たくさんの回答ありがとうごさいました。
もう1点、WiFIに繋がっていないと聞けないのでしょうか。
WiFi接続しなくても聞ける方法又はアプリありましたら
お教え願います。
書込番号:22742766
0点

やればわかるっしょ。
MP3の音楽データは自分でPC等に取り込んだデータっすよね?
それをSDカードなんかにコピーしたんすよね?
ならWiFiもデータ通信も必要ないっすよ!
iPodやウォークマンみたいな感覚っすね。
書込番号:22742902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





