EH-TW5650 のクチコミ掲示板

2017年 8月30日 発売

EH-TW5650

  • フルHD液晶パネル搭載。ブルーレイなどのフルHD映像ソースの高精細画像も投写できるプロジェクター。
  • 2500lmの明るさで、部屋の照明を落とさずに映像投影が可能。60000:1コントラスト比により細部まで鮮明に映し出せる。
  • 6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも80型や100型の大画面投写が可能。
最安価格(税込):

¥118,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥118,000

Happymall+

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥118,000¥118,238 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2500ルーメン EH-TW5650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EH-TW5650の価格比較
  • EH-TW5650のスペック・仕様
  • EH-TW5650のレビュー
  • EH-TW5650のクチコミ
  • EH-TW5650の画像・動画
  • EH-TW5650のピックアップリスト
  • EH-TW5650のオークション

EH-TW5650EPSON

最安価格(税込):¥118,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 8月30日

  • EH-TW5650の価格比較
  • EH-TW5650のスペック・仕様
  • EH-TW5650のレビュー
  • EH-TW5650のクチコミ
  • EH-TW5650の画像・動画
  • EH-TW5650のピックアップリスト
  • EH-TW5650のオークション

EH-TW5650 のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EH-TW5650」のクチコミ掲示板に
EH-TW5650を新規書き込みEH-TW5650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 EPSON製3DメガネELPGS03の利用について

2020/11/14 10:27(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:6件

メルカリで購入した中古品のEPSON製3DメガネELPGS03を本機に接続して利用しようとしているのですが、うまく設定出来ず、故障なのか切り分けがつかず質問させて頂きます。

映像はYouTubeの3D画像(左右に2画面のやつ)をサイドバイサイド方式で3D投影しています。

肝心のメガネですが、USBケーブルを接続してしても充電ランプ点灯せず。電源onにしてペアリングボタン長押ししてもランプ点滅せず。と言った状況です。

出品者に問い合わせたところ一ヶ月前には使えた。が、その時は時間がなかったので充電器をつなげたまま利用できることを確認した。との返信がありました。

限りなく、そんな訳は無いだろうと思っているのですが、、そもそも本機はUSBケーブルを接続したままでも使えるのでしょうか。(ペアリングまでできるのでしょうか)
また、そもそもUSBケーブルを刺して充電する際にはランプは点灯するものでしょうか。マニュアルにはペアリング時には点滅との記載はあったのですが、充電中の挙動が分かりませんでした。

99%初期不良だと思っていますが、製品としての正しい仕様や挙動など、アドバイス頂けますでしょうか。

あと、プロジェクター本体の投影方法や設定が正しくなくてペアリングが出来ないのでは?とも少しだけ思っているのですが、合わせてコメント頂きたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:23786802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2020/11/15 17:29(1年以上前)

>なおみーんさん

本機で先ほど充電したところ、赤色LEDが点灯しました。

充電中に点灯しないのは故障ですね。

書込番号:23789701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

WXGAかフルHDについて教えてください。

2019/06/19 17:48(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 bob25さん
クチコミ投稿数:3件

家のリビングで100インチほどの大きさで主に映画を見たく、プロジェクターを探しているのですが、条件としては

・持ち運びがしやすい(複数の部屋で見る可能性あり)
・Bluetooth対応(現在使っているサウンドバーを使用したい)
・できるだけ綺麗な映像(因みにうちの50インチのテレビでDVDとブルーレイを両方見てますが画質をあんまり気にしたことがありません笑)

そこで現在こちらのEH-TW5650とエプソン新商品のEF-100Wで迷っています。
https://www.epson.jp/products/dreamio/ef100/


持ち運び、見た目に関しては断然EF-100Wなのですがプロジェクターが初めてなので
100〜120インチでWXGAを投影した時の画質が分かる方感想を教えてください!

個人差あると思いますが
別にWXGAでも問題ないよ〜とか
その大きさで投影するなら結構荒くなるよ〜とか

何でもいいので意見をお願いします。

書込番号:22746051

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/06/19 18:24(1年以上前)

今お使いのテレビはフルHD対応でDVDとブルーレイの差が気にならないという事ですか?
みたらすぐにわかるほどの差なのですが、、、

さすがに100インチになると差は分かると思うのですが、上記の前提があるので気にならないかも、、

bob25さんの判断次第なのですが、最低フルHD対応を勧めます。

書込番号:22746122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/06/19 20:04(1年以上前)

これはなかなか悩ましい2択です。
解像度ではやはりTW5650ですが
レーザー光源 コントラスト250万対1
仮に実際は100分の1としてもTW5650を大幅に凌いでいます。

この製品にフルHDが出るまで待つのもありかもそれません。
高くなりますが待つのもありです。

書込番号:22746310

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob25さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/19 23:20(1年以上前)

>kockysさん

>今お使いのテレビはフルHD対応でDVDとブルーレイの差が気にならないという事ですか?

仰る通りです笑
気にならないと言うか「画質の違いはどんな感じかな〜?」と思って見たことも無かったので...
多分同時に2つの画質を見たら気づいたのかもしれませんが、もともとはそんなに画質を意識してなかったのです。

WXGAはDVDよりは確実に綺麗だと思いますので、僕みたいに画質にうとい感じだと大丈夫そうですか?
もちろん個人差はありますよね(TT)

書込番号:22746845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bob25さん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/19 23:28(1年以上前)

>グランデさん

そうなんです!
EF-100WのフルHDさえあれば全く悩まなくて良かったんです泣

僕としては100インチでまあまあ綺麗だなーぐらいで見れたら良いのですが、もう少し悩んでみます^ ^

書込番号:22746866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2019/06/19 23:38(1年以上前)

>bob25さん

私はEH-TW5650が良いと思います。理由は1点あります。

1)できるだけ綺麗な映像

一般使用ならコントラスト<画質です。
なぜなら解像度が高い方が高画質に見えるからです。
今回のTW5650はフルHDに対応しており100Wよりも高画質だからです。

現段階で100Wを選ぶのは画質よりもユーザビリティ優先です。
実はスレ主様の意見に合っていますが、「できるだけ綺麗な映像」を求めている以上、そこにフォーカスしてお答えしました。

WXGAはフルHDと比べると粗があります。
極端な話ブラウン管のハイビジョンテレビを見ても画質が気にならなければそれを選んでOKです。
そうじゃない場合はTW5650を選んだほうが懸命かと思いますよ。


書込番号:22746890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2019/06/20 00:10(1年以上前)

100〜120でWXGAは画質に疎い人でも粗さに気づくレベルだと思います
NGかどうかは人によりますが、解像度の低い大画面は結構きついです

画質の面で特にEF-100を選ぶ理由は無いので、できるだけ綺麗にというのであれば5650W
EF-100の利点は光源寿命が長い、デザインがすっきりの二点くらいですかね
コントラストはレーザー機種はスペックが全くあてにならないので不明ですが、使用時のコントラスト感について良くて5650と同等くらいで超えることは無いのではと推測します

書込番号:22746971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:64件

2019/06/20 07:23(1年以上前)

かなり前になりますがDLP機でヤマハのDPX2000という
720P機と三菱LVP-HC8000DフルHDを併用の時期ありました。
同じ環境で同じ映像で比べると動画ではあまり粗さは
気になりにくい(あるけれども許容可)感じですが
テロップや図形の画面になると網目が判り明らかに粗い印象でした。
気になりだすとやはり辛いです。
それだけ見ていれば?という自己弁護法則もありますが
100インチを超える場合はストレスに感じる可能性は高いでしょう。
TW5650を導入、いずれより高画質の製品に乗り換えるというのも
悪くないとも思います。

書込番号:22747264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

対応する3dサングラスについて

2019/02/15 03:14(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:8件

こちらを使用している方に質問させていただきたいのですが、3Dサングラスは純正でなくても他のメーカーの物も使えますか?

また、その場合対応しているかどうかはどこを見ればわかりますでしょうか。

もしよろしければ、回答いただけると助かります。

書込番号:22467286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2019/02/15 11:14(1年以上前)

色々間違っていますね。
3Dサングラス、「サン」は要らないです。

3LCDは3枚の液晶という意味で3Dのことではありません。
光の三原色に対して1枚ずつ液晶を用意しているということです。

ということで、3Dには対応していないので対応するものはないです。

書込番号:22467844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2019/02/15 11:45(1年以上前)

>uPD70116さん
この人何を言ってるの?

書込番号:22467893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/15 12:59(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B009KZVRNA/

↑↑これが純正

ということは、“アクティブシャッター式”(電池でカチカチ切り替えるタイプ)って書いてるやつならメーカーはどこでも大丈夫だろうね

“偏光式”って書いてるやつ(1000円とかでも売ってるやつ)は使えない

書込番号:22468046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/02/15 14:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
とても助かりました。

書込番号:22468165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


.大志.さん
クチコミ投稿数:11件

2019/03/06 11:48(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B8BY6MM/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

自分はこれを買いました ちゃんと3D作品は3Dで見れます
でも2D→3Dはうまく変換してくれません
(やり方がおかしいのかも)

書込番号:22512684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:8件

HDMIがワイヤレスな点、音声のBluetooth出力が魅力でtw5650を検討しています。
ある程度のコントラスト比があり、仕事で昼間はあまり使わないものの、休日の昼間にも使えたらとある程度の明るさがあるものを探していました。

ですが、中古でtw8100を10万円程度で見つけ、状態もそこまで悪くなさそうなので迷っています。
高いコントラスト比は魅力ですが、外部スピーカーに関してはBluetooth出力があった方が選択肢が増えるかなとも考えています。

また、tw8100は修理の受付が今年の9月までのようなので、それも気がかりです。

性能や価格なども含めて、新品か中古のどちらがおすすめかの皆さんの意見を聞かせていただけたら幸いです。

またtw8100以外でオススメの新品や中古の機種があれば、理由とともに教えていただきたいです。

使用用途はホームシアターで映画鑑賞です。
シアタールームではなく、リビングのテレビ代わりとしての使用を検討しています

書込番号:22465224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2019/02/14 09:53(1年以上前)

少し予算を上げてBenQ HT2550にするか、思いきってtw8300wにするかという選択肢の方がもちろん質は良いでしょうが、現在の予算的には10万円、頑張って15万円という感じです

今後長く使うことや、途中で売る可能性なども考えると、やはり頑張ってtw8300wを買うのが公開は少ないのかなという気持ちも出てきました

書込番号:22465250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2019/02/14 10:49(1年以上前)

画質という意味では8100の方が良いでしょうが、中古なので状態は分かりません
3LCDは特に寿命が短めなので、それなりの期間きちんと使いたいのであれば中古は避けた方が良いです

5650と6700はレンズシフトの自由度とスピーカーが違うくらいのイメージでいいので、設置性に問題がなければ5650で良いかと

8300は8400が発表されましたし、既に在庫処分に入っていると思うので今以上にがっつり安くはならないかと思いますが、なんちゃってとは言え4kを主張しているので、あげられている中では当然一番良いものです
ただ、20万超ならLCOS系の中古でいいやつが無いのかな?と思えてくるので、そこらへんが微妙です

ちなみに、どれだけ明るさ性能が高くても昼間のリビングではそれなりに遮光しないとまともに映画を観れるレベルではないので、エプソンのHPにあるはめ込み画像を信じてはいけません

書込番号:22465351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/02/14 11:33(1年以上前)

そうなのですね。
プロジェクター初心者なのでランプの寿命ばかり考えていましたが、液晶自体の寿命が来てしまう可能性があるのですね。
もう長い間使われてると思いますし、ここで修理期間が終わってしまうことを考えるとやはり購入は見送った方が良さそうですかね

tw8400が発表されたのですね!
8300と比べると性能的にはどの程度変わるのでしょうか
そちらの購入も検討してみようかと思います。

もし状態の良いLCOS系の中古が見つかれば、そちらのほうが性能は良いですか?
自分でももう少し調べてみます!

何分、今までちゃんとしたプロジェクターを持っていたことがなく、数値などを見てもピンとこないもので…

書込番号:22465413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/02/14 11:55(1年以上前)

JVC DLA-X750Rの中古なら20万円代で買えそうですが、どんなもんでしょうか…

書込番号:22465444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2019/02/15 00:37(1年以上前)

8400は8300のマイナーチェンジなので、光学性能的には有意差は無いと言っても過言では無いです
100lmの明るさ向上など意味ありません
違いはHDRやHLG等の画質処理関連のアップデートがメインなので、価格差を考えると個人的には8300の方をオススメしたいところです

750Rは8300に対して明るさは二段くらい劣りますが、コントラストが数倍くらいのイメージなので、夜間に映画鑑賞するならば断然こちらの方が綺麗かなと思います
8300もバランスは良いので、あとはどこまで昼間の使用時に遮光するか次第ですかね

書込番号:22467163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/02/15 16:22(1年以上前)

そうなのですね!
750Rはコントラスト比だけ見るとそこまでなのかなと思いましたが、やはり性能良いのですね!
どうせなら高画質のものをと思いましたが、まだプロジェクター初心者であることと、昼間もある程度テレビ代わりとして使いたいということを含め、tw5650と近い価格帯のViewSonic PX727-4kとPX747-4k、BenQ HT2550なども候補に入れていますが、やはり数値だけ見比べていてもどれが良いのかわかりません(^_^;)

書込番号:22468317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/02/15 16:44(1年以上前)

色々考えてみると、やはりバランス良く良いとこ取りで、価格もそこまで高くて初心者向きなのはtw5650なのかなという結論に至りそうです。
今後この後継がいつ頃出るのかとかが少し気になりますが…

今まで3Dテレビを使用していて、チューナーも3D対応なので、せっかくなら3Dあった方がいいかなと

そしてやはりワイヤレスとBluetooth出力は魅力的です

書込番号:22468359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 レトロゲーム機の接続について

2018/12/14 11:02(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:1件

このプロジェクターで初代プレステ、任天堂64などのゲームを接続する場合、どのポートに変換するのが動作面、配線のスッキリ面、コスパ面的にベストでしょうか?
音声はプロジェクターからBluetoothスピーカーへ飛ばす形を希望しています。

書込番号:22323340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/12/14 12:19(1年以上前)

入力はHDMIとD-SUBだけですね、何らかのビデオコンバーターを使って接続することになりそうです。

書込番号:22323473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

bose soundtouch300との接続

2018/12/07 02:33(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

クチコミ投稿数:19件

eh-tw5650とsoundtouch300の接続方法を教えてください。
bluetoothで接続できると思っていたらsoundtouch300がSCMS-T非対応のためできませんでした。

できればワイヤレスで接続したいと思っております。その場合どのようなものを追加で購入すればいいでしょうか?
優先の場合はケーブル1本で接続できるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:22306383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/12/07 06:29(1年以上前)

プロジェクターではなく再生する機器(BDプレーヤー等)に接続してはどうでしょう。
再生機器側がBluetoosh送信できれば無線接続もできますし。

書込番号:22306467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/12/08 02:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
現在映像はamazon fire tv stick を使用しております。
ブルーレイのレコーダーもbluetoothついたものはあるのでしょうか?
ブルーレイは見ないのでプレーヤーを買う予定はありません。
hdmiの無線送受信機も見てみたのですが可能でしょうか?
こちらです
ロジテック ワイヤレスHDMI送受信機セット LDE-WHDI202TR

書込番号:22308846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2018/12/08 12:25(1年以上前)

レコーダーでBluetooth搭載機があるかはわかりませんが、仮に送信機を付けたとして多少の遅滞は起こるでしょうね。

ワイヤレスHDMIを使えば無線接続できそうですが、正常に動作するか不明ですし無線で接続が不安手になる懸念もあります。
確実に有線接続した方がいいように思います。

書込番号:22309574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:83件

2018/12/15 00:04(1年以上前)

Fire tv stick から Bluetooth で soundtouch 300 に直接接続すればいいのでは?

書込番号:22324765

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EH-TW5650」のクチコミ掲示板に
EH-TW5650を新規書き込みEH-TW5650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EH-TW5650
EPSON

EH-TW5650

最安価格(税込):¥118,000発売日:2017年 8月30日 価格.comの安さの理由は?

EH-TW5650をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング