EH-TW5650 のクチコミ掲示板

2017年 8月30日 発売

EH-TW5650

  • フルHD液晶パネル搭載。ブルーレイなどのフルHD映像ソースの高精細画像も投写できるプロジェクター。
  • 2500lmの明るさで、部屋の照明を落とさずに映像投影が可能。60000:1コントラスト比により細部まで鮮明に映し出せる。
  • 6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも80型や100型の大画面投写が可能。
最安価格(税込):

¥118,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥118,000

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥118,000¥118,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:2500ルーメン EH-TW5650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EH-TW5650の価格比較
  • EH-TW5650のスペック・仕様
  • EH-TW5650のレビュー
  • EH-TW5650のクチコミ
  • EH-TW5650の画像・動画
  • EH-TW5650のピックアップリスト
  • EH-TW5650のオークション

EH-TW5650EPSON

最安価格(税込):¥118,000 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 8月30日

  • EH-TW5650の価格比較
  • EH-TW5650のスペック・仕様
  • EH-TW5650のレビュー
  • EH-TW5650のクチコミ
  • EH-TW5650の画像・動画
  • EH-TW5650のピックアップリスト
  • EH-TW5650のオークション

EH-TW5650 のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EH-TW5650」のクチコミ掲示板に
EH-TW5650を新規書き込みEH-TW5650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後継機EH-TW5750

2020/10/24 22:39(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 勘繰りさん
クチコミ投稿数:49件

後継機が発表されましたね(^^)

eh-tw5650を購入検討しているうちに後継機が発表されてしましました笑

今こちらの機種を中古で購入しようか後継機を買おうか迷ってます(>人<;)

ルーメンとコントラスト比が変わったぐらいの違いかと思います。

皆さんならどうされますか? 

ご意見をお聞かせ下さい(^^)


書込番号:23746375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2020/10/25 10:49(1年以上前)

>勘繰りさん、自分も同じ事を思っていました。

ですが新しいtw5750を見ると、新型ですが小変更なマイナーチェンジ版と思いましたので、金額次第ですがやはり新品購入の安心感で自分ならtw5750すると思います。

自分がスレ主さんと違うところは現在細々と小遣いを貯めていて、今すぐ購入は出来ないのですが以前にtw5650をレンタルして感動し、購入を夢見ている者です。

書込番号:23747060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/25 15:18(1年以上前)

当方も、後継機種狙っていましたが待っても出なかったのとビッグカメラで安くなっていましたのでtw5650を購入しました。実際、後継機種と比較できませんがとても明るく綺麗で感動しました。買って自分はとても満足しています。自分なら欲しい時に買うのが1番の買い時かと。

書込番号:23747530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:38件

2020/10/26 22:11(1年以上前)

明るさコントラストくらいしか変化のアピールをしていないのでただのマイナーチェンジと判断しますが、この程度の数値の変化は体感できるレベルではないので、私ならTW5650が相応に安く入手できるのであればそちらを選びます
ただ、中古は当たりはずれの差が大きいのである程度覚悟をもって購入に踏み切る必要があります
フリマサイト等で8万〜9万出すくらいなら新品のTW5750か11万くらいで買えるタイミングで5650の方が失敗しないかと

書込番号:23750196

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種がどちらでしょうか

2020/10/11 19:37(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 nomadamさん
クチコミ投稿数:4件

メーカーに問い合わせしたところ、既に生産終了・販売中止のようです。
家電量販店のサイトからも、同様な内容が書かれて、グレーアウトとなっています。

同価格帯の後継機種がありますか。(メーカーに聞いたところ、ないと言われましたが...)
会社サイトでラインナップされているTW8400, TW7100は、どれも15万円以上で、
初めてプロジェクターを買う人にとってオーバースペックのような気がします。

どなたかアドバイスを頂けると幸いです。
ありがとうございます。

書込番号:23720012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/17 01:59(1年以上前)

はじめまして。自分も7100を始めは買おうと思いましたが流石に高いと思っていました。5650が欲しいが量販店では在庫ないしどうしようと思っていたところビッグカメラで安くなっていましたので衝動買いしました。

書込番号:23730819 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nomadamさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/17 02:30(1年以上前)

>よっしーさんですさん

貴重な情報、本当にありがとうございます!

確認したところ、確かにビックカメラのオンラインショップに在庫がありますね。
しかも価格が2.5万円安くなったので、即購入しました!

めちゃめちゃ楽しみにしています(まだスクリーン買ってないんですけど。。。)

ありがとうごございます!

書込番号:23730834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドに関して

2020/05/23 16:00(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 hk402さん
クチコミ投稿数:31件

本機のスピーカーは10Wx 1になっていますが、つまりモノラルですよね。
そうするとFire TV Stickなどで映画を見る場合、音声のoutputもモノラルですかね?
つまり外部スピーカーにつないでもサウンドはモノラルと言う事ですか?

書込番号:23421966

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/23 17:15(1年以上前)

>hk402さん
仕様みると分かります。ステレオミニジャックになってます。つまり、ステレオです。
但し、このステレオミニジャックでは音質はダメでしょうね。
プレイヤーから外部アンプに繋いで鳴らすのが通常だと思いますよ。

書込番号:23422109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hk402さん
クチコミ投稿数:31件

2020/05/23 23:17(1年以上前)

>kockysさん
早速ありがとうございます。
本当だ、ステレオミニジャックですね。

プレイヤーを使う場合はそちらから音源を取れると思うのですが、
Fire Stick TVを本機に挿した場合は本機から取る事になりますよね?
それだと何か問題がありますか?

仰ってる意味はFire Stick TVでもプレーヤーに挿して、プレーヤー
経由にして使った方が良いと言う事ですかね?

書込番号:23422952

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/23 23:28(1年以上前)

>hk402さん
外部スピーカーに何を使われるか次第と思います。
HDMI入力付きのアンプですとそちらに繋ぐのが現実的です。

アナログ入力しかないアンプのみでステレオミニプラグの場合はHDMIでしょうが、、音質は期待できないと思います。

書込番号:23422977

ナイスクチコミ!2


スレ主 hk402さん
クチコミ投稿数:31件

2020/05/24 01:25(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございました。

書込番号:23423160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

プロジェクター初心者です。
EWTH5350.5650.650. popin aladdin z6からどれかを買おうと検討しています。3Dはたまに使えればと思っています。

popin aladdinは照明型をレンタルしてみたのですが、パソコンに接続しなくても単体でyou tubeやSpotifyを見たり聞いたりできる手軽さが魅力でした。(明るさ画質は普通でしたが)

TW5350もレンタルできるようならレンタルを考えています(公式はすぐ台数が無くなってしまうようで)

こちらのTW5350はchromecastやFIRE TV stickを接続すればパソコンに接続しなくても、インターネットは見られるのでしょうか(ハワイのシェラトンワイキキのビーチカメラやyou tubeやSpotifyをよく使用します)

また一日4時間程度、電源を入れて映像・音楽などを流したいのですが、上記4点からもしおすすめの機種があれば教えていただけると助かります(予算は安ければ安い方が助かります)

書込番号:23342273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/16 20:31(1年以上前)

>keciさん

こんにちは

>TW5350はchromecastやFIRE TV stickを接続すればパソコンに接続しなくても、インターネットは見られるのでしょうか

→見られません。
Apple TV、Chromecast、Amazon Fire TV、Fire TV Stick等を接続の必要性があります。

>一日4時間程度、電源を入れて映像・音楽などを流したいのですが、上記4点からもしおすすめの機種があれば教えていただけると助かります(予算は安ければ安い方が助かります)

→popin aladdin z6が一番寿命が長いのでこの中であればこれがおすすめですが3Dは見られるかわかりません。

書込番号:23342668

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2020/04/16 20:34(1年以上前)

>keciさん

候補の機種では、EH-TW5650をお勧めしますが、
やはりレンタルされて、画質や使った感じを実際に体験された方が良いと思います。

Fire TV Stickを繋げば、youtube等は見れますが、
個人的にはFire TV Stick 4Kの方が良いと思います。

フルHDのプロジェクターに4Kは必要ないと思われるかもしれませんが、
色々と使い勝手の面で、Fire TV Stick 4Kの方が良いです。

書込番号:23342677

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/16 20:43(1年以上前)

>keciさん

おそらくスレ主様なら下記の機種がおすすめですよ。

★EF-100★
https://kakaku.com/item/K0001156591/


理由は4点です。

1)本体内部にアマゾンスティックなどを格納可能
アマゾンスティックを本体に入れることで配信が見られます。
you tubeやSpotifyが楽しめます。

2)長寿命
レーザー光源を採用しているため、ランプ消耗がありません。
仕様では2万時間まで対応します。

3)モビリティ
本体が2.7キロしかないので持ち運びしやすいです。
天井に映すことも可能です。

4)スピーカー付き
5Wのスピーカーがついていますのでこれだけで音楽や映像が楽しめます。

私も予算があれば一台ほしいと思う品物です。

書込番号:23342693

ナイスクチコミ!1


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/17 00:02(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
お答えいただきありがとうございます。
popin aladdin z6は実は3Dがあるようなのですが、円盤にのみ対応なのか、変換できるかも分からず(画質もたぶんエプソンの方が綺麗ですよね^^;)
寿命もあるのですね…ご意見を参考にして検討させていただきます^^

書込番号:23343097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/17 00:07(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
ありがとうございます。公式のTW5650かEF100をレンタルしてみようかなと思っています。

もし購入する場合、Fire TV Stick 4Kの方が使い勝手がいいんですね!
調べてみようと思うのですが、もしよろしければどのような面でプロジェクターとの接続や使い勝手がいいか教えていただけると幸いです^_^

書込番号:23343098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/17 00:14(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
お返事が分かれてしまいすみません。
EF100という選択肢があるんですね!
アマゾンスティック等を収納可、5wスピーカー付きで寿命も長そうですしポップインアラジンより画質や明るさ良さそうですね。
こちらも検討してみます。
もしお値段がもう少しお買い得な物でおすすめがあればまた教えていただけると嬉しいです^^

書込番号:23343111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/17 15:49(1年以上前)

>keciさん

安価でよろしければこれならいかがですか?

★BenQ GV1 [グレー]★
https://kakaku.com/item/K0001147997/?lid=20190108pricemenu_hot


アプリが入ってるのでyou tubeなどをダウンロードして楽しめます、小型で持ち運びしやすいです。Wifiも内蔵なので便利です。
解像度は480PですがフルHD入力できますので案外楽しめてしまいます。

金額を下げようと思えば色々と出てきますのでお話しいただきました4点以外にも譲れないポイントなどございましたら教えて下さい。

書込番号:23343994

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2020/04/17 17:36(1年以上前)

>keciさん

Fire TV Stick 4Kの方が良い理由ですが、
オリジナルのフレームレートで出力できる事です。

映画は映画らしく、ビデオ作品はビデオ作品らしく出力できます。

書込番号:23344128

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/18 02:56(1年以上前)

なんと会社の方がTW5650をお持ちと聞いたのでお借りすることができたのですが、画質が良く色々見ていましたら電源を切った後もWLANマークが何時間も点滅状態しており…これはこのまま電源コードを抜いてもいいのでしょうか…。

>ケーキクーラーさん
ありがとうございます!
5650は画質が明るく欲しいなと思ったのですが、電源を切った後もランプが点滅し続けるのが恐く…他にも検討してみようかなと思っています。また明日欲しいポイントを書き込ませていただけると嬉しいです^^

>ヤスダッシュさん
フレームレートが関係してくるんですね。ありがとうございます。周りにプロジェクターが詳しい方があまりいないのでぜひ参考にさせていただきます^^

書込番号:23345008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/18 12:04(1年以上前)

>keciさん

電源ケーブル抜いても大丈夫かと思いますよ。

無線LANの点滅は「接続待ち」「接続中」「エラー」などで表示されます。
「ネットワーク」メニューで「無線LAN電源」を「オフ」に設定することで解消されます。
詳しい内容はマニュアル77ページをご参照ください。

他に下記の点を教えていただけると嬉しいです。

1)ご予算
現状ですと様々な機種がでてきます。選んでいる機種から10万円程度だと存じていますが、明確な予算を教えて下さい。
また安ければ安いことにこしたことはありませんが、高額製品なので出来る限りその点は考えないほうがよろしいですよ。


2)スピーカーの有無(本体内蔵型かスレ主様が別途用意する)
一体型をご所望の様子です。スピーカーがついているものとそうでないものがありますのでその点も教えてください。
ちなみにスピーカーは別途ご用意されるのが音質的に良かったりします。

書込番号:23345511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/18 21:25(1年以上前)

ありがとうございます^ - ^

>ケーキクーラーさん

「ネットワーク」メニュー→「無線LAN電源」を「オフ」に設定してみようと思います!

【予算】はポップインアラジンZ6を最初に考えていたので当初は5万程度でした。10万は正直予算オーバーにはなりますが画質や明るさが適度にあるものであれば10万以内ならと考えています。

【スピーカー】はポップインアラジン程度ならいいかなと思います。TW5650くらいの一体タイプでも大丈夫です。

条件としては、

・朝起きて仕事に行く前、帰宅後5時間後程度、休日は朝から晩まで綺麗な映像音楽待ち受けを流したい
・少し斜めからの投影(ここでポップインアラジンZ6がどこまで補正が効くかですね)
・たまに3D投影ができるといいかも
・画質は5650エプソンで十分納得、ポップインアラジン照明タイプよりもう少し綺麗ならばという感じです(ポップインアラジンでも昼間なども動画を流していました)電気をつけたまま見ることも多いです。
・パソコンにつながなくても単体でyou tubeやインターネットのライブカメラ映像を見れたら

BenQ GV1 [グレー]はポップインアラジンZ6と同程度の画質明るさになりますでしょうか?
画質はエプソンは明るくていいなと思っているのですが、ポップインアラジンの照明タイプより画質明るさが少しある程度でいいかなとも思っています。

TH5650は映像が明るい分、ナチュラルモードにしても若干音が気になるかなとは思っています(^^;見やすいんですけどね

難しい条件なのですがオススメはありますでしょうか?例えばポップインアラジン Z6はレンタルできないようので買ってみて画質に納得できないなら手放す、もしくはケーキクーラーさんおすすめのプロジェクターをレンタルできるところを探してみようかなと思っています。

お知恵をお貸しいただければ幸いです。





書込番号:23346675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/18 21:51(1年以上前)

追記です。TH5650の動作音?は慣れてきました。ナチュラルモード程度は大丈夫です。

書込番号:23346723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/19 18:01(1年以上前)

>keciさん

こんにちは
まず質問事項にお答えします。

>BenQ GV1 [グレー]はポップインアラジンZ6と同程度の画質明るさになりますでしょうか?

200ルーメンしかありませんので暗いです。
明るい部屋での使用は少し厳しいかもしれません。


お話を聞いた限りですとTW5650が最良の選択かと思います。
何よりも現状使って特に不満点がないところが大きいです。
スレ主様の条件通りにこちらもお答えしていきます。

>朝起きて仕事に行く前、帰宅後5時間後程度、休日は朝から晩まで綺麗な映像音楽待ち受けを流したい

この製品はフルHDまでの出力を可能としますので予算内での画質は申し分ありません。

>少し斜めからの投影(ここでポップインアラジンZ6がどこまで補正が効くかですね

現在お使いになられているのでわかるかと思いますが台形補正がついております。角度に関してはエプソンが使いやすいです。

>たまに3D投影ができるといいかも

別途3Dメガネご購入頂ければ見れます。

>画質は5650エプソンで十分納得、ポップインアラジン照明タイプよりもう少し綺麗ならばという感じです(ポップインアラジンでも昼間なども動画を流していました)電気をつけたまま見ることも多いです。

これ以下にすることはおすすめしません。なぜならすでに目が慣れている点とランク下げると不満感が出るからです。
また電気をつけたまま使うということも含めると特に変える必要はありません。
プロジェクターメーカーでは珍しく部屋の照明を落とさず使えると謳っています。
※本来プロジェクターは暗い場所で使います。

>パソコンにつながなくても単体でyou tubeやインターネットのライブカメラ映像を見れたら

これだけは別途、アマゾンファイアースティックをお求めください。
購入端末はAmazon Fire TV、Fire TV Stickのどちらでも構いません。
フルHD対応であれば安い方でもOKです。

>その他
あえてここから探す必要はないかと思います。
予算をアップするなら話は別ですがそうでないのでこれが最良の選択だと思います。
動作音もなれてくればこれといって言う箇所もありません。案外、ファンノイズを気にする方も多くいます。
もし気になるならノイズフィルターを入れてください。

こんなところでしょうか。良い映像ライフをお楽しみください。

書込番号:23348230

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/22 00:41(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
なかなかお返事できずすみません…。
また改めてお返事させていただきますね。
とても参考になります。ありがとうございます^^

書込番号:23352767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/04/23 13:41(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
色々詳しくお答えいただき誠にありがとうございました!(いきなり忙しくなってしまい遅れてしまいすみません)

BenQのルーメン数大変参考になりました^^
画質や斜めからの投影もできますしエプソンいいですね。
天吊りもいいなと思うので前におすすめしていただいた少し軽いEF100もこの機会にレンタルしてみることにしました。

そのうちFIRE stickも欲しいのですが今はパソコンに繋いで見てるのですがyou tubeなども明るく見られていいですね(皆さんパソコンに繋ぐ場合はhdmlケーブルなのでしょうか)

ノイズが気になる時はノイズフィルターも検討させていただきます。近くにプロジェクター販売店もないので詳しい方にお話聞けて嬉しかったです。また何か質問があればクチコミで聞くかもしれませんが、とても助かりました^^ありがとうございました。

書込番号:23355539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2020/04/23 23:14(1年以上前)

>keciさん

BAありがとうございます。

EF100も借りられる機会があれば挑戦してみてください。
画質はTW5650よりも劣ってしまいますがレーザー光源(TW5650は水銀ランプ)ならではの映像が楽しめますよ。

>皆さんパソコンに繋ぐ場合はhdmlケーブルなのでしょうか

世間的にはAVアンプにつなげて使う方が多いと思います。
ちなみに私がFireTVを使っていた頃は、OPPO205というプレイヤーにHDMI入力がありまして、そこに入れてプロジェクターから見ておりました。今はUB9000というブルーレイプレイヤーにアマゾンTVが内蔵していますのでそこから楽しんでおります。

また何かあれば質問してみてください。

書込番号:23356529

ナイスクチコミ!0


スレ主 keciさん
クチコミ投稿数:10件

2020/05/03 16:50(1年以上前)

>ケーキクーラーさん

遅くなってしまい申し訳ございませんが、重ね重ねご返信ありがとうございます。

EF100は5月半ばにレンタルできるようなので、それを待って購入を決めようかなと思っています。
テレビよりプロジェクターの画質の方が合うようです。

パソコンなどはAVアンプにつなげて使う方が多いんですね。初めて知りました。
教えていただいたようにプロジェクター本体ではなく、ブルーレイプレイヤーにFireTVをつなぐという手もありますね…!勉強になります。

プロジェクターの世界は奥深いので機会があれば4Kの製品なども見てみたいと思っています^^
ベストアンサーは使い切ってしまい申し訳ないのですが;
また何かあれば質問させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23377643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アバター3D

2020/02/14 00:56(1年以上前)


プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

スレ主 attender1さん
クチコミ投稿数:25件

正月前に◯華製のプロジェクターから火花が出て×…エプソンのこのプロジェクターを買い…非売品のアバター3Dを手に入れ…3D再生しようとしましたが、「お使いの3D対応ブルーレイ製品と3D対応ディスプレイの接続が確認出来ません。」の字幕出て3Dが見れません…ところが諦めかけ寝る前に試しに再生した所再生出来…後日改めて見ようとした所また見れませんでした。HDMIのスプリッターに問題あると思い買い換えましたが状況は変わらず…で…行き詰まってしまいました。レコーダーは3D対応のシャープBD-HDS65になります。どなたかアドバイスの方宜しくお願い致します。

書込番号:23229384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/14 11:47(1年以上前)

>attender1さん
こんにちは

あまり参考にならなかったらすみません。
当方はプロジェクターを所有していませんが、テレビでの視聴時の体験談です。
テレビ使用時でも、スレ主さんのような事が発生します。
電源手順で、テレビそして再生機の順で起動すると
不具合は解決しています。
それでも解決しないときは、再生機の電源の入れ直しで解決させています。
参考になれば幸いです。

書込番号:23229941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2020/02/14 12:22(1年以上前)

>attender1さん

先にEH-TW5650の3D表示を、オートから3Dに変更してみて、
その後BDレコーダーを起動して、3Dソフトを入れてみてください。

ちなみに、スプリッターには他に何が接続されていますか?
3D非対応の機器がスプリッターに接続されていると、そちらに影響される可能性がありますので。

書込番号:23230018

ナイスクチコミ!1


スレ主 attender1さん
クチコミ投稿数:25件

2020/02/14 12:47(1年以上前)

ヤスダッシュさん。ご回答ありがとうございます。帰ってからレコーダーに電源を入れる前にオートから3Dにしてやって見ます。一回は見れたので、やり方を変えたら再生出来る気がします。スプリッターには3D非対応のAQUOSのテレビを接続しています。これも、一度外して試してみます。

書込番号:23230082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 attender1さん
クチコミ投稿数:25件

2020/02/14 13:10(1年以上前)

ラブネバーダイさん。こんには。
ご回答ありがとうございます。一度は見れたので、その方法で帰ってから試したいと思います。子供がアバターをまだ見てないので3Dを楽しみにしてます。それでも見れなかったら非売品でないのを買おうかと思ってす。

書込番号:23230117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 attender1さん
クチコミ投稿数:25件

2020/02/14 19:59(1年以上前)

ラブネバーダイさん。ヤスダッシュさん。
帰ってから手順通り、非対応のテレビの接続も外したり、やってみましたが状況は変わりませんでした。がスプリッターをとおさず、プロジェクターと直接レコーダーをHDMIケーブルを繋いだところ3D再生は出来ました…前のもスプリッターは3D対応となっているのに原因はスプリッターなのかも?です。

書込番号:23230752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2020/02/14 20:18(1年以上前)

>attender1さん

スプリッターが原因の可能性が高そうですね。
自分もプロジェクターで3Dを見るときに、AVアンプを通すとうまくいかず。
プレイヤーから映像と音声を別で出しています。

書込番号:23230787

ナイスクチコミ!1


スレ主 attender1さん
クチコミ投稿数:25件

2020/02/15 00:02(1年以上前)

>ヤスダッシュさん
3Dアバターを見る時だけ面倒でも、直接レコーダーに接続して見る事にします。私も中◯製のプロジェクターを設置した時アンプとの接続で悩みました。色々ありがとうございました。

書込番号:23231278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2020/02/15 23:18(1年以上前)

途中からで的外れでしたらごめんなさいです。

AVアンプやスプリッターにテレビとプロジェクターの両方が接続されており、
テレビか3D対応でない場合には
プロジェクターで3D再生出来ないことは良くある話です。当方もそうです。

テレビのスイッチをリモコンで切ってあっても駄目なのでテレビの電源ケーブルを
抜くと再生できます。

書込番号:23233475

ナイスクチコミ!2


スレ主 attender1さん
クチコミ投稿数:25件

2020/02/15 23:49(1年以上前)

>デジタルおたくさん
ありがとうございます。見れました。最初テレビのコンセントを抜いても、状況変わらずでしたが…スプリッターの電光が気になりHDMIケーブルを
外して再度、再生したところ見れました。本当にありがとうございました。

書込番号:23233534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > EPSON > EH-TW5650

はじめまして
プロジェクター初心者で困っています。

タイトルの通りfireTVstickの映像をアンプを通してスクリーンに投写しようとした所、「映像信号が入力されていません」という表示が出て上手くいきません。
プロジェクターとアンプはHDMIケーブル1本で接続しています。

fireTVstickの操作音はアンプから延びているスピーカーから出ているので、映像の入出力が上手くいってないと思い調べてみたのですが、本機はARCに対応していないので自分が使っているアンプ(NR-365)では無理そうです。
この場合、分配器で音声と映像を分けて接続すれば投写は可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22969116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/05 15:52(1年以上前)

>ジョシュアオブライエンさん
ARCの関係性がわかりません。
アンプのHDMI入力にfire tv stick挿しているのでは無いですか?

テレビ側にfire tv stickでは無いのですよね?

書込番号:22969240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/10/05 16:12(1年以上前)

>ジョシュアオブライエンさん

プロジェクターとARCは無関係だと思いますが。

接続は以下のようになっていますでしょうか?

fireTVstick→AVアンプ→プロジェクター

書込番号:22969301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/10/05 17:22(1年以上前)

kockys様
ヤスダッシュ様
早速の返信ありがとうございます。

もう少し詳しく書いてみます。
fireTVstickはアンプのBD/DVDと書いてあるHDMI入力に挿してます。その他にもHDMI入力にはSTB/DVRとGAMEとPCがあります。

そしてアンプのHDMI出力からHDMIケーブルで本機のHDMI1MHLに繋いでいる状態です。
そこからして間違えていますでしょうか?
お願いします...

書込番号:22969429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/10/05 17:25(1年以上前)

あとテレビは家にありません。
テレビがなくても大丈夫ですか?

書込番号:22969438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/10/05 17:44(1年以上前)

>ジョシュアオブライエンさん

NR-365のBD/DVD入力にfireTVstickが挿して有るのは大丈夫だと思います。
プロジェクターのHDMI2に挿しても映らないでしょうか?
映らない場合、AVアンプの他の端子も試したほうが良いかもしれません。

テレビは無くても問題有りません。

書込番号:22969475

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/10/05 17:47(1年以上前)

>ジョシュアオブライエンさん

後、AVアンプとプロジェクター間のHDMIケーブルは何mの物を使用されていますでしょうか。
5mを超えるケーブルを使用すると映らない場合が有りますので。

書込番号:22969481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/10/05 18:01(1年以上前)

ヤスダッシュ様
ありがとうございます。
今すべての入力(アンプ側4つと、プロジェクター側2つ)を試してみたした。都度再起動と入力ソース切り替えは行っておりますが、やはり「映像信号が入力されていません」と表示されてしまいます。
本機にfireTVstick直挿しだと映像は投写されるので、fireTVstickとプロジェクターの問題ではないと思ってます。
この場合、アンプかアンプとプロジェクターを繋いでいるHDMIケーブルに問題があるのでしょうか?

書込番号:22969523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/10/05 18:03(1年以上前)

ヤスダッシュ様
繋いでいるHDMIケーブルは10mのものを使用しています。

書込番号:22969528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/10/05 18:21(1年以上前)

>ジョシュアオブライエンさん

恐らくですが、HDMIケーブルが長すぎて、信号が届いていない可能性があります。
プロジェクターがまだ固定設置されていないなら、
AVアンプと短いHDMIケーブルで接続してみて映るか確認してみてください。

もし映る様でしたら、HDMIケーブルを信号ロスの少ない物に変えることで映るようになります。
10mのHDMIケーブルはメタルでは信号損失が大きいので、
光HDMIケーブルを使った方が良いと思います。

光HDMIケーブルは安価な物から高価な物まで有りますが、
アマゾンで『光HDMIケーブル』で検索すれば安価な物が出てきます。

書込番号:22969569

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/10/05 18:34(1年以上前)

ヤスダッシュ様
ありがとうございます!
その方法を試してみます。

またわからない事を教えていただきたいです。ほんとうにありがとうございます。
kockys様も初歩的な質問にありがとうございます!

書込番号:22969608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/05 18:51(1年以上前)

http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8738

お使いのプロジェクターのHDCPバージョンが取扱説明書から分かりません。
あとfire stick のバージョンもです。
こちら上記のような接続にはなっていないですか?

書込番号:22969644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/10/06 03:16(1年以上前)

kockys様
ヤスダッシュ様
先ほど買って来た1mのHDMIケーブルで同じように接続した所映像(プロジェクター)、音声(外部スピーカー)とも正常に出力されました!

ですので、光のHDMIケーブル10mを購入して再度挑戦してみます!
ありがとうございます。

書込番号:22970442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/10/06 09:36(1年以上前)

>ジョシュアオブライエンさん

映らない原因が特定できてよかったです。

書込番号:22970790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/10/07 15:11(1年以上前)

こんにちは
本日光ファイバーのHDMIケーブルが届きました。Amazonで5000円ちょっとのものを購入です。
早速接続した所、問題なく投写出来ました!

初歩的な事なのかもしれませんが、自分一人では解決できなかったと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:22973608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2019/10/07 17:07(1年以上前)

>ジョシュアオブライエンさん

無事に映ったのですね。
お役に立てて良かったです。

書込番号:22973812

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EH-TW5650」のクチコミ掲示板に
EH-TW5650を新規書き込みEH-TW5650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EH-TW5650
EPSON

EH-TW5650

最安価格(税込):¥118,000発売日:2017年 8月30日 価格.comの安さの理由は?

EH-TW5650をお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング