NP-TH1-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

2017年11月 1日 発売

NP-TH1-W [ホワイト]

  • 凸凹を抑えた上下カゴを採用し、40点(約5人分)の食器を一度に洗浄できる、食器洗い乾燥機。
  • 洗剤を溶かし、酵素を活性化させながら食器に直接噴射して洗浄する「酵素活性化洗浄」を採用。
  • 1回分の使用水量は約11Lで、5人分相当の食器なら、手洗いの約6分の1の水量で洗浄できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:550x598x344mm NP-TH1-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TH1-W [ホワイト] の後に発売された製品NP-TH1-W [ホワイト]とNP-TH2-W [ホワイト]を比較する

NP-TH2-W [ホワイト]

NP-TH2-W [ホワイト]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月30日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 乾燥機能:○ 幅x高さx奥行き:550x598x344mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TH1-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TH1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TH1-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TH1-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TH1-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TH1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TH1-W [ホワイト]のオークション

NP-TH1-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 1日

  • NP-TH1-W [ホワイト]の価格比較
  • NP-TH1-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • NP-TH1-W [ホワイト]のレビュー
  • NP-TH1-W [ホワイト]のクチコミ
  • NP-TH1-W [ホワイト]の画像・動画
  • NP-TH1-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • NP-TH1-W [ホワイト]のオークション

NP-TH1-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TH1-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TH1-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TH1-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置を自分で出来ますか?

2018/04/27 07:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:6件

明日購入予定です!
設置を自分で行おうと思います。

我が家の水洗は型番不明なのでパナで問い合わせしたところ、分岐水栓CB-SS6言われAmazonで購入しました。
自分でつける場合いる工具は、レンチ1つのみ購入で大丈夫でしょうか?

あと、給排水の部分は分岐水栓設置より簡単でしょうか?(><)

あとは、電源コードを延長コードで伸ばして設置しようと考えてますが注意点などありますでしょうか?

初心者でダラダラした質問で大変申し訳ございませんが、よろしくお願いします!!

書込番号:21781159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2018/04/27 09:34(1年以上前)

結局、旧機種(NP-TR9)は買わなかったのでしょうか?


> 我が家の水洗は型番不明なのでパナで問い合わせしたところ、分岐水栓CB-SS6言われAmazonで購入しました。
> 自分でつける場合いる工具は、レンチ1つのみ購入で大丈夫でしょうか?

パナに問い合わせたのならその時に一緒に聞けば良かったのに。。

https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/manual.html
を見て判らなかったら、業者に頼んだ方がいいと思います。


> あと、給排水の部分は分岐水栓設置より簡単でしょうか?(><)

どこの部分?
パナのサイトに取説等載ってますのでまずは読んでみたら如何でしょう?


> あとは、電源コードを延長コードで伸ばして設置しようと考えてますが注意点などありますでしょうか?

旧機種で質問した時に、延長コードはNGて言われなかった?
それと、アースは取れますか?

食洗機は、場合によってはエアコン以上に電気食います。感電や漏電リスクも高いです。
テレビやレコーダ等とは訳が違います。
火事になりますよ。

書込番号:21781328

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水洗、ニップルについて

2018/03/15 11:29(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

ずいぶん悩みましたが、食洗機購入を決意しました。
我が家は古い団地で、現在こんな感じの分岐栓?(写真参照)がついています。
栓のメーカー等が特定できそうな刻印やシールは残念ながら確認できませんでした。

こちらで他の方々の質問を拝見しまして、どうにか設置可能であることは察することができたのですが、他に必要な部品(ニップル?)がありましたら、どなたか教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21677081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2018/03/15 13:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000874928/SortID=21274192/

参考に。

三方分岐水栓なので右側にニップルを接続すれば給水ホースを繋ぐ事ができます。

書込番号:21677320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/03/15 15:17(1年以上前)

@赤い←には

https://www.monotaro.com/p/4439/9171/?gclid=Cj0KCQjwkKPVBRDtARIsAA2CG6EimXvWZRMKr3CVm6yCo5xOv_aJjJRxv_PASaLOj2k7f6vbxiRnDfYaAg9MEALw_wcB&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&ef_id=WcpJsgAABbdbo3NB:20180315061204:s


A黄色い↑には

https://www.monotaro.com/p/4437/6771/?gclid=Cj0KCQjwkKPVBRDtARIsAA2CG6FXwqR0QlP1Oe5Dakjic27N28N_6916WBHwMtgoPR8_V_srllUaTc4aAsbPEALw_wcB&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&ef_id=WcpJsgAABbdbo3NB:20180315061415:s


食洗器を正面右に設置するのであれば@、左ならAになります。
因みに次の引っ越し先で使える確率が高いのがAでヤフオクで買い手が付くのもAです。


先ずは参考まで・・・・・>゜))))彡

書込番号:21677501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/03/15 21:06(1年以上前)

>柊の森さん
素早いご回答、ありがとうございます(*^^*)
「三方分岐水栓」というのですね。
水栓のことは全く分からず、ある程度調べてもこれでいいのか?と、ずっと不安でしょうがなかったのですが(>_<)これで安心して注文できます!
早速ご紹介いただいたスレッドのニップルを注文しました!

本当にありがとうございます!!o(^o^)o

書込番号:21678193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/03/15 21:20(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
すごい!黄色のところにも付けられるなんて、考えてもいませんでした(*・∀・*)勉強になります!
正面から右側に設置するつもりなので、赤で大丈夫ですね(*^^*)
次の引っ越しは、まだなんとも言えないですね〜(^^;)
@なら、値段も手頃なので、次に使えなくても許容範囲です(^-^)

大変参考になりました!ありがとうございます!!

書込番号:21678230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓使えますでしょうか?

2018/03/14 21:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

こちらの食洗機を愛用していましたが、引越しに伴い水栓形状が変わってしまいました。この水栓に分岐水栓の取り付けは可能でしょうか?型番は117-056です。
引越し業者には取り付け不可だからシンクごと変えるしかないと言われてしまいました。
ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:21675765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/03/14 21:23(1年以上前)

画像の貼り付けが抜けていました。こちらの写真をご参考いただけたらと思います。

書込番号:21675777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2018/03/14 22:20(1年以上前)

117-054ならアダプターで可能ですが、117-056は分水不可です。
水栓を付け替えるか給水コンセントを設置するかですが、賃貸なら無理かも。

書込番号:21675988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/03/14 22:41(1年以上前)

柊の森さん
早速ご返信いただきありがとうございます。
分水不可の水栓なのですね。
賃貸なので使用は厳しいかもしれませんね。
洗濯機側から持って来れないか検討してみます。
ありがとうございます。

書込番号:21676051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2018/03/14 22:58(1年以上前)

全自動洗濯機の給水ホースと食洗機の給水ホースの接続は同じなので、付け替えて使用する事は可能です。
付け替えが面倒なら洗濯機用の水栓を分岐する事も可能な場合があります。

書込番号:21676104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/03/15 15:51(1年以上前)

@キッチンシンク下画像
A洗濯場画像


@A共にカクダイの789-015の分水取り付けが可能です。


https://www.monotaro.com/p/4437/6771/?gclid=Cj0KCQjwkKPVBRDtARIsAA2CG6H4AaZSsDO3dOKJz7UhosTUdrLk85iwxbTu1dr-J2gOgVggMaq8E3saAqfjEALw_wcB&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&ef_id=WcpJsgAABbdbo3NB:20180315065014:s


先ずは参考まで。。。。>゜))))彡

書込番号:21677558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TOTO TK-50?51?にはつかないのでしょうか?

2018/03/06 08:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:11件

型番を入れると合う分岐水栓はないと検索されました。

方法はないのでしょうか?

15年の時を経てようやく置きたい食洗機に出会えつける気満々でレビューを見たりYouTubeの投稿を見て心躍っていましたが簡単にはつかない現実にがっくり来ています。

どうにか方法はないのかと思い思いきって価格コムの登録をした次第です。

お知恵を拝借くださいm(_ _)m

書込番号:21653650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/03/06 11:52(1年以上前)

そのレバーを真上に引き抜いて、蛇口本体を真上から撮影した画像をUPできますか?

書込番号:21653968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/03/06 12:39(1年以上前)

こんな感じになってます、よろしくお願いします。

書込番号:21654082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/03/06 13:06(1年以上前)

上から見る限りTHY582Nのカートリッジに見えますね。

このカートリッジに対応する分水はCB−SSC6があります。

あくまでダメ元ですが、もしかしたらつくかもしれません。

書込番号:21654147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/03/06 15:54(1年以上前)

ダメもとで試してみようと思うのですが
分岐水栓が付けば食洗機は稼働するのでしょうか?
それはまた別のお話でしょうか?
度々すみません

書込番号:21654426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2018/03/06 19:48(1年以上前)

こんにちは。他機種ユーザーです。

食洗機を設置して動かすには、分岐金具等で食洗機への給水(湯)手段を確保するのも当然必要ながら、
給水・排水・給電(アース含め)がいずれも適切な距離・経路でとれて且つ、本体が安定して置ける・扉が支障なく開閉できる寸法の、丈夫な=食洗機+食器類の重さに耐えられる設置場所が不可欠です。
パナのサイトで寸法条件や重量を確認しましょう。

なお、本体に付属する給水ホース・排水ホースは長さ各1m、電源コードとアース線は各2mです。
もし給水ホース・排水ホースが付属のでは短いなら、より長い別売り品を買い足せばいいです(限度はありますが)。
しかし、電源コードは作り付けのそれで長さが足りないようだと設置できません。延長コードの使用は不可とパナは言っているので。

あと、ご自宅の電気の契約アンペア数も気にしたほうがいいでしょう。
台所だけで最大何アンペアまで使えるのか・又ご自宅全体ではどうか、の次第では、食洗機と同時に台所内で/ご自宅内で使える家電製品が限られてくる、ってこともあります。
まぁ、食器洗いのときに他の何かを我慢すれば済むってくらいで、ひどく不便になるってことはないと思いますが(笑)。

以上、ご確認を。

書込番号:21654911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/03/06 20:56(1年以上前)

その辺はクリアしております。

上記がクリアしていて分岐水栓がつけばそこからは設置できるのかと思いまして。

ご教示ありがとうございます。

書込番号:21655113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2018/03/06 21:43(1年以上前)

なら、あとは何もないです。
無事に既存の水栓がバラせて適切な分岐金具が取り付けられるかどうか、が最大の難関?でしょう。

あと、質問するならご自身が知ってること・判ってることを先に書きましょうね。
お互いに無駄骨は折りたくないものですから。

書込番号:21655264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/03/06 22:10(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。そうですね(苦笑)
以後気をつけますm(_ _)m

分岐の金具が最大の難関ということがわかりましたので早速アマゾンで購入してみます。

書込番号:21655363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2018/03/06 23:23(1年以上前)

http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-HA6.pdf

多分、無理でしょうね。賃貸でなければ給水コンセントを。

書込番号:21655582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 07:27(1年以上前)

>柊の森さん

ありがとうございます!
分岐水栓がつかなかった場合のことも知りたかったのです(汗
ご丁寧に添付もm(_ _)m

給水コンセントとなると業者さん仕事になりそうですね。

とりあえず自分で出来そうなCB−SSC6を試してみてダメでしたら給水コンセントを検討します。
業者さんと話すとなると予備知識があると安心ですので助かりました。

書込番号:21656074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/03/07 07:42(1年以上前)

CB-SSC6はヤフオクでも出てますね。
私ならヤフオクで入手してダメならヤフオクで捌きます。
これなら買値と同じくらいで売れますから損失は少ないです。

なのでアマゾンで新品はもったいないですね。

書込番号:21656095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 08:47(1年以上前)

>初夏の飛魚さん

オークションの情報まで至れり尽くせりでありがとうございます。
アマゾンより本日届くので早速試してみます、是非「付きました〜!」とご報告をしたいところです。

つかなかった際はオークションのお世話になり差額は勉強代と考え次の手を考えます!




それにしても毎日使っているのに今の今まで家の蛇口とレバーが2つに分かれているだの一体型など気にしたことはありませんでした、2つに分かれているだけでこんなにも簡単にいかないとは・・・。

みなさんにいろいろ情報をいただいたので「食洗機付きました!」とご報告したいです〜

書込番号:21656191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2018/03/07 09:40(1年以上前)

>サチハラさん

ご参考で。
amazonなら開封済み未使用の自己都合返品でも、全額返金されますよ。
返品時の送料は自己負担ですが。

実際に自分のときも当初は既設の水栓から分岐する気で「分岐金具」をamazonから買いましたが、
結局は既設の水栓が旧すぎてうまくバラせず(カバーナットが固着して回せなかった)、水栓ごと別の分岐対応品に取り替えることにしたため、分岐金具は開封済み未使用の状態で返品しました。
結果、減額無しの全額が戻ってきましたよ。

書込番号:21656249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 16:03(1年以上前)

>みーくん5963さん

わかりました、まずはそちらを試してみますね(^^)

書込番号:21656807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/03/07 20:33(1年以上前)

残念ながらつかず!

ネジが合わないんですね〜

しかも破損したものが送られてきて(^^;;

返品の手続きをしますm(_ _)m

書込番号:21657384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2018/03/08 11:09(1年以上前)

>サチハラさん

モノが合わずとは残念でしたね。

ちなみにTOTO窓口には相談済みなんでしょうか?
HPに掲載されている/検索して出てくる情報がメーカーの持ってる情報の全て、とは限らないので。

こちら↓から、水栓の画像を添付して聞いてみては如何でしょうか。
「この水栓ではどうしようもないですか?」と。
https://toto-esc.secure.force.com/webform/ComE_HP1_PersonaInfo

書込番号:21658683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/03/08 16:13(1年以上前)

>みーくん5963さん

気になって数日前にメールで問い合わせをしたのですが返信がないので先ほど電話で確認したところ現行も廃番も分岐金具は取り扱いがないとのことでした。

天板に穴を開ける方向で検討中です。

書込番号:21659258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/03/14 19:54(1年以上前)

給水コンセントをつけてもらって無事つきました!

みなさんアドバイスありがとございました(o^^o)

書込番号:21675470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2018/03/14 23:28(1年以上前)

拝見しました。
費用はかかりますが結果として水栓から分岐するよりも給水コンセントの方がスッキリしてスマートですね。
グースネック水栓などファッション性が高い水栓は分岐に対応していないものが多いです。

書込番号:21676201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

食後の食器は、そのまま投入OK?

2018/02/27 09:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:49件

食器をそのまま投入OKで綺麗になるのでしょうか? 今使っているのは古い機種で、予め自分で軽く予洗いしないと仕上がりに、残りがあったりします。この機種は、お皿の残骸は水でサッと流す位の手間で、そのまま投入でOKでしょうか?それならば、凄く楽になります。ご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:21634566

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:49件 NP-TH1-T [ブラウン]のオーナーNP-TH1-T [ブラウン]の満足度5

2018/02/27 22:27(1年以上前)

>ともともsさん

予洗いは特に必要ないと思います。毎回、よく洗えていると思います。
お皿の残菜は入れる前になるべく除去してますが、ご飯粒や野菜の小さな残りカスはそのまま入れても大丈夫だと思います。
ノズルからの噴出水に食器が効率よく当たるように意識してセットしてますが、汚れ落ちもいいので大満足です。

書込番号:21636541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件

2018/03/05 11:19(1年以上前)

ありがとうございました。第一検討機器にします。来月もう少し安価になれば、嬉しいのですが…

書込番号:21651188

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これ使えますか?

2018/02/22 22:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

賃貸に住んでいます。
左が洗濯機 水道 左瞬間ガス?(ボタン押したら暖かい水が出るやつ)
が備えられてます。
右のやつを基本的に使っていて 水道?は基本的には使いません。
この状態から、この製品は使えますか?

文章メチャクチャですいません。

書込番号:21622471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/02/22 22:02(1年以上前)

写真がアップされないですね‥。
こちらです。

書込番号:21622479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2018/02/22 22:22(1年以上前)

使えますが、どこから給水したいのかが文章からは分かりません。

書込番号:21622547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/02/22 23:15(1年以上前)

どちらでも良いのですが1.2は使っているので使ってない3からは出来るのでしょうか?
またそれには工事など必要ですか?

書込番号:21622759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2018/02/23 08:54(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000874928/SortID=20775796/

3から給水する場合の参考。蛇口がアップ画像左側の場合。
ネジサイズ外径が26mmならW26山20サイズの洗濯機用ニップルで給水可能です。

2から分岐する場合はアップ画像右側を参考に。片ナットフレキチーズとG1/2サイズの洗濯機用ニップルで分岐。

書込番号:21623397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/02/23 09:49(1年以上前)

ありがとうございます。
個人でできそうなので安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:21623492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/02/23 14:59(1年以上前)

https://www.yodobashi.com/product/100000001001931638/?gclid=CjwKCAiA8bnUBRA-EiwAc0hZk4JimRQu5GGD_oM5KhaU9TSH5_tRDDRarWHL5g9RnjVs8GtM6TDM-xoCPI4QAvD_BwE


青い←のところにカクダイの789−015がお勧めです。

3に付けると給湯器が壊れた際は水が出る場所が無くなります。
2も古い給湯器と繋ぐフレキは16mmサイズもあるのでやってみないと分かりません。

まとめると↑の分水は次の引っ越し先でも一番、使える確率が高いので無駄になりにくいと思います。



先ずは参考まで。。。。>゜))))彡

書込番号:21624054

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TH1-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
NP-TH1-W [ホワイト]を新規書き込みNP-TH1-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TH1-W [ホワイト]
パナソニック

NP-TH1-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月 1日

NP-TH1-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <758

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング