NP-TH1-W [ホワイト]
- 凸凹を抑えた上下カゴを採用し、40点(約5人分)の食器を一度に洗浄できる、食器洗い乾燥機。
 - 洗剤を溶かし、酵素を活性化させながら食器に直接噴射して洗浄する「酵素活性化洗浄」を採用。
 - 1回分の使用水量は約11Lで、5人分相当の食器なら、手洗いの約6分の1の水量で洗浄できる。
 
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2018年11月2日 13:20 | |
| 2 | 0 | 2018年10月19日 21:12 | |
| 3 | 4 | 2018年10月19日 19:47 | |
| 3 | 9 | 2018年10月19日 21:40 | |
| 2 | 4 | 2018年10月12日 23:04 | |
| 2 | 2 | 2018年10月7日 19:07 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
失礼いたしました。分岐水栓でした。
素人でして、交換も初めてですが、せっかくの機会ですので挑戦してみたいと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:22194344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カクダイ KM507AE
下記アドレスで検索できます。
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/search.html
書込番号:22194486 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ヒロシネコ様、
リンクまでつけていただき有難うございました。無事に検索できました。これで頑張ります!^_^
書込番号:22194671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.kvk.co.jp/support/maintenance/faq/q11.html
↑
KVKのこれで確認すると間違うかも。
KM507AEの型違いにKM507があります。
頭の5桁で確認すると同じだと読み取れます。
(KM507の場合は要注意かも)
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/71.pdf
↑
これを見るとKM507AEとKM507では分岐水栓が違いますね。
書込番号:22195050
3点
ヒロシネコ様、柊の森様
ご丁寧にありがとうございました。折角の柊の森様のアドバイスに気づかず購入してしまいましたが、無事に取り付ける事ができ、稼働しています。
本当に驚くほど食洗機とは便利なものですね!幼い子供が二人おりますので、洗う時間が子供と遊ぶ時間にかわりました。もっと早く買えばよかった…の一言に尽きます。
お二方のアドバイスのお陰で、快適に過ごせております。お礼とご報告が遅くなりましたこと、失礼致しました。どうもありがとうございました!!
書込番号:22224847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
【ショップ名】
デンキチ
【価格】
税込5万円+ポイント10%
【確認日時】
10月6日
【その他・コメント】
税抜き54800円の所、交渉により上記価格になりました。
流通分が無くなってきてるのでこれから値上がりしそうですね。
書込番号:22193784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-C [ベージュ]
賃貸で食洗機の購入を検討しており
電気屋に聞いたところ
該当する分岐水栓は無いと言われました。
イナックス RSF-541です。
水道をやりかえるほかありませんか?
全く無知なのでわかる方教えてください!
書込番号:22192978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://awx262kit.wordpress.com/2014/08/02/%E3%80%90%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%80%91%E5%A3%B2%E3%82%8C%E7%AD%8B%E5%95%86%E5%93%81inax-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%83%90/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067255/SortID=18277512/
RSF-541は通販流通用の品番だと思われます。
CB-SXH7が適合すると思います。
書込番号:22193105
![]()
1点
お早いお返事ありがとうございます。
購入を諦めかけていたので嬉しいです!
もう1つお聞きしたいのですが
無知な私でも自力で取り付けは可能でしょうか?
書込番号:22193171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SXH7.pdf
↑
取り付け方
https://www.youtube.com/watch?v=EihisfO_gPA
↑
近いタイプの水栓への取り付け動画です。
参考にして判断してください。
器用、不器用はその人の個性です。
無知と不器用は別物です。
書込番号:22193250
![]()
2点
動画までありがとうございます。
大変助かります!
書込番号:22193556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-T [ブラウン]
このたび食器洗い乾燥機の購入を検討しているのですが、住まいが少し古い賃貸アパートでキッチンの水栓がタブチ社の@『SP215S』という生産終了している型番でした。
Aのサイ
トで検索したところ「この水栓には、分岐水栓が取り付けできません。」とのことで、カクダイ社のBのサイトで検索したところ『マルチ分岐(分水上部型)
789-015』が表示されたのですが、こちらは分岐水栓でも蛇口ごと交換するタイプだったため@『SP215S』に適合するのか不安でご質問させていただきました。
水回りに関して専門知識もなく疎いため、詳しい方にご教授いただけると有難いです。
また、もし『マルチ分岐(分水上部型)
789-015』が使えない場合、代替品も教えていただけると助かります。
以下に上記のURLを添付致しますので、よろしくお願い致します。
@http://catalog.tabuchi.co.jp/product/product.php?act=DETAIL&id=297&...
Ahttps://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/
Bhttp://kakudai.jp/bunki/
書込番号:22186181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000320649/SortID=18116559/
↑
過去にSP215に789−015が取り付けられなかったという書き込みがありました。
http://catalog.tabuchi.co.jp/product/product.php?act=DETAIL&id=297&look=0&kansyu=&freeword=
↑
215タイプではSP215Sしか出てこないので同じだと思います。
書込番号:22186310
1点
TBCのWEBカタログは同じものでしたね。失礼しました。
書込番号:22186320
0点
>柊の森さん
ご返信ありがとうございます。
水栓ごと交換しないと分岐水栓は難しそうですね…
そこでシンクの下に給水コンセントを設置しようと思うのですが止水栓がなく、それから設置する必要がありそうです。
給水コンセントは水栓の型番を気にする必要がないようですが、止水栓の設置方法があまりよく分かっておらず、添付写真の水道でも設置できるのか、またどういったものを購入したら良いか、ご教授いただけると有難いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:22187156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
賃貸の場合は現状復帰の義務がありますが大丈夫でしょうか。
給水コンセントはキッチンの天板に穴をあけて設置しますが、穴をあけずに使う考えでしょうか。
たとえ簡単な工事でも大家さんか管理会社の許可を取るのが一般的です。
特に水回りとなると大家さんか管理会社に相談される事をお勧めします。
止水栓には数種類のタイプがありますが、付けるならストレート型になると思います。
賃貸の場合はトラブル回避を優先して大家さんか管理会社に相談して業者委託がいいと思います。
書込番号:22188288
0点
まず蛇口の画像をUPできますか?
できればレバーを外した画像をUPしてもらえると、選定が絞れます。
タブチのSP215SはJIS規格と記載されてますので、この通りなら789-015マッチしますが、MYMとのそっくりさんも
あるのでハンドルを開ければJISかMYMか?判断できます。
http://catalog.tabuchi.co.jp/files/syounin22/sp215s.pdf
あと
画像をみれば給水栓につける方法以外に、スパウトに付ける選択もあると思います。
いずれにしても蛇口の画像がないと判断は難しいですね。
書込番号:22189419
0点
>柊の森さん
シンクに穴を開けずに止水栓から分岐させようと考えておりましたが、昨日大家さんに確認したところ退去時に給水コンセントを残していってくれるなら穴を開けるのもOKとのことでした。
大家さんが懇意にされている水道屋さんを紹介頂いたので、一度相談してみようと思います。
アドバイスいただきありがとうございます。
書込番号:22192911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>初夏の飛魚さん
ご返信ありがとうございます。
写真を撮ってはみたもののどこまで外せばご判断いただけるのか素人目では分からなかったので、手元にある工具で外せるところまで外しました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:22192930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先の写真のナットを買ってきたプライヤーで外そうと試みたのですが錆びのせいか癒着しており動きませんでした。
週明けにでも水道屋さんに連絡しようと思います。
書込番号:22193855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]
念願の食洗機を購入しましたが
水道の製品番号が書かれたシールが剥がれてしまっていてわかりません
どなたか画像でわかる方いらっしゃいますか?
また分岐水栓の取り付けの際どこから外せば良いか、お分かりの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
無理な質問かもしれませんがよろしくお願い致します
書込番号:22176912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここからメールに画像貼り付けて送ると回答来ると思うよ、私も利用しました。
http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/
作業は水の元栓をまず閉めてくださいね
書込番号:22176920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://search.toto.jp/contents/navi/outward_appearance/pdf/suisen_r_035.pdf
↑
このTKJ33型ならCB-SSC6
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SSC6.pdf
↑
CB-SSC6の取付け方
書込番号:22177032
![]()
1点
ご回答頂きありがとうございました
絶望的な気持ちになっていたので
とても感謝しています
本当にありがとうございました😊
書込番号:22178869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-T [ブラウン]
食洗機の購入を考えていますが、分岐水栓がわかりません。TOTOのロゴみつけました。30年も使用しているためきれいではありませんが画像はこんな感じでわかるでしょうか?
おわかりになる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:22165849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://search.toto.jp/contents/navi/outward_appearance/pdf/r_008_tk631.pdf
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/63.pdf
https://sumai.panasonic.jp/dishwasher/bunki/img/ss/CB-SS6.pdf
1986〜1997年の製品なので一般的には耐用年数オーバーです。
分解した時にカートリッジやその他のパーツが破損・損傷する恐れがあります。
その場合、補修用のパーツ在庫が無い可能性が高いです。
分岐水栓が付いた混合水栓に付け替える手もあります。
書込番号:22165941
![]()
1点
>柊の森さん
丁寧な回答ありがとうございます。耐用年数オーバーとは驚きです。分岐水栓付き混合水栓も視野にいれ検討します。
書込番号:22166308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)

















