MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09 SIMフリー
- ヘビーユースにも耐える4800mAhバッテリーを搭載した、8.0型LTE対応タブレットPC。
- 視力保護モードによるブルーライトカットと、低輝度ディスプレイモードで、目が疲れにくい。
- アプリ管理機能と、コンテンツコントロール機能で、子供など家族が使用しても安心。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09 SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 8月25日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09 SIMフリー
mineoのAプランは使えますか?
mineoのナノシムを持ってます。
わかる方、よろしくお願いします。
書込番号:21462224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

band1と多分41もいけるかなだけなのでau向きじゃないけど使えるんじゃないですか
書込番号:21462296
0点

本機のメーカスペック
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mpt3/specs/
抜粋
FDD-LTE : Band 1/3/5/7/8/19/20
TDD-LTE : Band 38/39/40/41
W-CDMA: Band 1/2/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz
抜粋終
auのLTEバンド Band 1/11/18/26/28/41
のうち、Band 1が使えるのですが、Band18が使えないのが痛い。
電波が届かない場合は、ドコモ系SIMを乗り換える前提なら、本機を買っても良いと思います。
書込番号:21462378
2点

au回線の場合、Band1が頼りのiPhone5が受信可能な地域を調べられます。
https://www.au.com/iphone/iphone5/service/servicearea/
上記サイトで、au iPhone5を使える地域であれば、au Band1が使えることになるので、本機で通信可能です。
書込番号:21462387
1点

誤記訂正。
電波が届かない場合は、ドコモ系SIMを乗り換える前提なら、本機を買っても良いと思います。
⇒
電波が届かない場合は、ドコモ系SIMに乗り換える前提なら、本機を買っても良いと思います。
書込番号:21462428
2点


「HUAWEI > MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/03/23 7:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/22 13:39:32 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/08 0:45:04 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/25 4:22:20 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/18 12:59:50 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/07 23:42:35 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/06 20:44:42 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/02 18:47:29 |
![]() ![]() |
21 | 2018/08/03 11:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/28 12:35:03 |
「HUAWEI > MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09 SIMフリー」のクチコミを見る(全 234件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





