-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-880AB [ブラック]
- 6色インクと「高速MACHヘッド」で高速かつ高画質なプリントを実現した、コピー機能付きインクジェットプリンター。
- 再生紙からのコピーでも紙地の色を除去。色の薄い網掛けなどはしっかり再現できる。
- 有線/無線LAN対応で、アプリ「Epson iPrint」を使えば、スマホの写真を簡単にプリントできる。

このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2020年5月26日 16:25 |
![]() |
3 | 3 | 2020年5月6日 17:54 |
![]() |
6 | 10 | 2020年2月18日 18:25 |
![]() |
4 | 3 | 2019年12月25日 03:30 |
![]() |
5 | 6 | 2019年8月2日 20:21 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年4月11日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A
久しぶりに印刷したら、各インク十分に残ってるのに文字がかすれます。
各インクの差し直しはしましたが変わりません。
お手入れのプリントヘッドのノズルチェックで黒とシアンが線が欠けたりかすれてます。
プリントヘッドのクリーニングを5回、ヘッド位置調整などしましたが回復しません。
1点

インク自体が古くてカートリッジ内で固まり出すといくらヘッドクリーニングを行っても効果なし。
書込番号:23428062
0点

>force2さん
こんにちは。
以下のような製品を使ってヘッドクリーニングすれば回復する可能性があります。
100ml クリーニング液 - superInk ユニバーサル 洗浄液 インクジェットプリントヘッド用(キヤノン エプソン ブラザー HP リコー)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WRWXVKS/
(⌒▽⌒)
書込番号:23428066
1点

force2さん、こんにちは。
次のリンク先に、メーカーが推奨するヘッドクリーニングの方法が書かれていますので、これらの方法を試してみてはどうでしょうか。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52135
書込番号:23428141
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A
本機を使い始めて半年位たつのですが、以前使っていたCANONのプリンタに比べてかなりインクのヘリが早い気がしており、インク代に悩まされています。
ほとんど黒の書類を印刷しているだけなのですが、かなりの量のカラーインクが消費されています。カラーはほとんど印刷していないのに、すでに2回はインク交換をしています。
黒のインクの減りが早いだけであればそんなものかとあきらめるのですが、カラーインクが減ることで黒の印刷もできなくなるため、困っています。
インクジェットプリンタは黒を印刷するときにも、カラーインクを混ぜて印刷しているということなのかもしれませんが、自分の設定の問題かもしれないと思い、質問した次第です。
また、黒の書類を印刷する際も、キレイな黒ではなく、青みがかった薄い黒で印刷されます。
これも設定の問題なのかもしれませんし、EPSONプリンタの特性なのかもしれませんが、何か設定などで気を付けることがあればご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
3点

黒印刷でも多少はカラーも使われます。
設定できないはずです。
カラー不要ならモノクロレーザーにするのもひとつ。
https://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8
書込番号:23385068
0点

rokuroku_さん、こんにちは。
> カラーはほとんど印刷していないのに、すでに2回はインク交換をしています。
インクは、増量タイプをお使いでしょうか?
もし通常タイプをお使いでしたら、こちらは容量が少ないので、インク交換の頻度はかなり多くなってしまうと思います。
また増量タイプのインクでも、最低でも年に二回はインクを交換する必要があると思いますので(インク代だけで年に1万円以上)、これだけのコストに見合った使い方をされないのでしたら、互換インクを使ってコストを下げるか、使い方に見合ったプリンターに買い換えるのも方法かもしれません。
書込番号:23385369
0点

>secondfloorさん
>けーるきーるさん
ありがとうございます。やはりできないのですね。
インクは増量タイプを使っています。
確かに黒の利用がメインなので、白黒印刷が安くできるプリンタを追加で購入した方が、トータルコストは安いかもしれないですね。
検討してみます。
どうもありがとうございました!
書込番号:23385738
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A
先日パソコンを購入したり、windows10を再インストールしたりしたので、エプソンのEP-880AN用ドライバをインストールしようとしました.
epson.snサイトに入り機種選択し、いざドライバダウンロードをしようとしたら、全くつながりません。結局「Service unavailable」というメッセージが出てダウンロードできませんでした。Microsoft Edgeを使ったり、Google Chromeを使ったり、自宅と職場でサイトに接続したりしましたが、全くつながりません。機種が古いのかと思い、最新のEP-882Aで試しましたが、ダメでした。1年前は普通に接続できたのに、不思議です。何か問題があるのでしょうか?
1点

>ICE MANさん
こんにちは^^/
確かにダウンロードできませんね?
タイムアウトになる。
とりあえず、こちらからでもダウンロードできるようですので、試してみてはいかがでしょうか?
https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-880an.htm
書込番号:23234724
0点

https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-880an.htm#DSList
何の問題もなくダウンロードできましたが。
Firefoxです。
>epson.snサイト
どこのサイト?
書込番号:23234726
1点

ICE MANさん、こんにちは。
epson.snのトラブルでしょうかね?私のところからも繋がりませんでした。
ただドライバーでしたら、次のリンク先からもダウンロードできると思いますので、こちらを使われてみてはどうでしょうか?
https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-880aw.htm
書込番号:23234734
1点

epson.snはEPSON本体が最近始めた簡単接続用のサイトで、トップサイトはセネガル共和国でそれ以降は.netドメインを利用している。開設して日が浅いし、現行機種だけでも大量にあるからサイト構成の変更が多いのかもしれない。
snサイトでダウンロードできないなら、EPSON/EPSON販売共同利用の国内サイトからEpson Web Installerを利用すればいい。
エプソン カラリオプリンター EP-880AN ドライバー・ソフトウェア
https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-880an.htm#DSList
書込番号:23234816
0点

皆さん、返信ありがとうございます。教えていただいたサイトでドライバを一括ダウンロードしてインストールしてみました。結果はプリンタードライバはインストール成功、その後、自動で通信したようでタイムオーバーでエラー、最後まで行かずに強制終了という結果でした。その後「EPSON Software Updater」でユーティリティ類はインストール成功しました。が、スキャナーでトラブル発生という結果になりました。やはりドライバがうまくインストールできなかったようです。今までは何の苦労もなく「ドライバインストール」「テスト印刷」「ユーティリティインストール」と行っていたので本当に困りました。epson.snサイトの復活を待つしかないようです。職場で使用しているキャノンのTS5130が調子良いのでキャノンに変えようかとも思っています。皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:23235667
0点

ICE MANさんへ
> スキャナーでトラブル発生という結果になりました。
どのようなトラブルか分かりませんが、基本的にエプソンのスキャナーは、「Epson Scan 2」がインストールされていれば使えますし、プリンターの操作パネルからスキャンする場合も、「Epson Event Manager」がインストールされていればできますので、先に書かせてもらったリンク先から、これらのソフトを個別にダウンロードして、インストールしてみるのも良いかもしれません。
書込番号:23236556
1点

secondfloor さんの書き込みの通りで「Epson Scan 2」がEP-880ANを認識してない為スキャンできなかったです。再インストールして見ましたがダメでした。印刷はできるのでこれはこのままにして他のパソコンでスキャンしようと思います。趣味でヤフオクで落札したパソコンを複数台所有しているのでそんなに困りません。epson.snがつながらないのは、今日エプソンのサポートにメールします。今までキャノン党で初めてのエプソンプリンターで製品は大満足なのにインストールで引っ掛かって残念です。皆さんもサイトにアクセスできないと分かったのでエプソンへ少し強めにメールします。本当にありがとうございました。
書込番号:23236643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ICE MANさんへ
> 「Epson Scan 2」がEP-880ANを認識してない為スキャンできなかったです。
パソコンとEP-880Aは、Wi-Fiで接続しておられるのでしょうか?
もしそうでしたら、次のリンク先にあるように、ファイアウォールでブロックされてしまっている可能性がありますので、確認してみてはどうでしょうか?
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=30880
> 再インストールして見ましたがダメでした。
あと再インストールの際に、一旦Epson Scan 2は削除されましたでしょうか?
次のリンク先に、「EPSON Scanメンテナンスユーティリティ」というソフトを使って、「EPSON Scanの完全削除」を実行する方法が書かれていますので、このような方法を試してみるのも良いかもしれません。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=030707
書込番号:23236733
0点

皆さん、お世話様です。本日20時頃にダメもとでepson.snに繋いでみたら何と普通にEpson Web Installerをダウンロードできました。早速インストールしてみたら、インストール→設定→接続→テスト印刷→ユーティリティインストールと自動で順調に進みました。もちろん「Epson Scan 2」も問題なく起動しました。セネガル共和国のレンタルサーバーのメンテナンスが終了したのかと思いますが、本当に良かったです。エプソンのプリンタードライバーのインストールはWeb Installerなのでエプソンのサーバーに繋がらないとうまくいかないようです。Canonのプリンターはスタンドアローンでもインストールできるのでトラブルは少ないかもしれません。エプソンさんにはサーバーの維持をしっかりして頂くようにお願いします。来週に、もう一台(HP EliteBook 840G3)をクリーンインストールする予定なので、その時もepson.snにうまく繋がりますように!
書込番号:23237870
2点

皆さん、お世話様です。あれからどうしても気になってしまって、気が付いたらepson.snサイトがつながるか確認しています。今のところどの時間帯も普通につながるようです。来週クリーンインストール予定の(HP EliteBook 840G3)もなぜかトラブルが治ってしまって万々歳です。エプソンさんがウェブインストーラーのサーバー(多分レンタルと思う)を大事にして、常につながるようにメンテナンスをして頂くことを望みます。皆さん、ありがとうございました。
書込番号:23238935
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A

カラリオプリンター 修理対象機種・料金一覧|修理サービス
https://www.epson.jp/support/shuri/repair/list/2.htm
引取修理だと「修理費用13,000円+配送料1,500円+税」
書込番号:23127436
2点

>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
新品を購入します。
書込番号:23127442
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A
この機種と、エコタンクモデルの物と迷っています。
印刷する場合、A4文章を印刷する場合のスピードを教えて下さい。
カタログ等には載っていないんです。
出来ればストップウォッチで計って頂くと有り難いです。
エコタンクの方が遅いのは分かっているんですが、どれ位の差があるのか知りたいのです。
多分、エコの1/2ぐらいだと思うんですが。
0点

ジェンダーマン2さん、こんにちは。
> エコタンクの方が遅いのは分かっているんですが、どれ位の差があるのか知りたいのです。
> 多分、エコの1/2ぐらいだと思うんですが。
そのようなことはないですよ。
エコタンクモデルが遅いのは、カラー印刷ですので、A4文書印刷でしたら、顔料ブラックインクを搭載しているエコタンクモデルの方が、綺麗で速いくらいです。
ちなみにエコタンクモデルの方は、ホームページに印刷速度のスペックが書かれていますので、それを参考にしてみてはどうでしょうか?
書込番号:22834488
2点

>この機種と、エコタンクモデルの物と迷っています。
比較対象は、型番で書かれたほうが良いです。
エコタンクも、下位もあれば上位もあり、それにより速度も違います。
書込番号:22834578
2点

secondfloorさん
エコタンクの方が早いんですね?
ありがとうございまず。
エコタンクのスピードは確かにカタログに載っています。
しかし、EP-881AWには写真印刷のスピードは載っていますが、文書印刷のスピードは載っていません。
写真印刷はL版の場合、エコタンク(EP-M770T/TW)が24秒に対しEP-881AWは13秒とエコタンク搭載の方がとても遅いです。
これが文章印刷ではエコタンク搭載の方が早いのでしょうか?
メーカーに問い合わせても、EP-881AWの文章印刷スピードは写真に特化したプリンターなのでスピードは分かりかねると答えるばかり。本当に腹が立ちました。
書込番号:22834691
1点

エプソンの海外仕様品でインク構成がEP-880Aと同じ2017年モデルのXP-8500はPrinting Speed ISO/IEC 24734で9.5 pages/min Monochrome, 9 pages/min Colourとなっています。
https://www.epson.co.uk/products/printers/inkjet-printers/for-home/expression-photo-xp-8500#specifications
EW-M770Tは同じ条件だとモノクロは13ipm、カラーは10ipmと言う事ですから比較するとEM-770Tが有利なようです。これがEW-M630Tだとモノクロは15ipm、カラーは8ipmですからモノクロ断然有利、カラーは不利となります。
https://www.epson.jp/products/printer/sokutei.htm#ecotank ← 測定条件はISO/IEC 24734の明記
書込番号:22834867
0点

ジェンダーマン2さんへ
> エコタンクのスピードは確かにカタログに載っています。
そのカタログの記載を見て、どう思われましたか?
そのスピードで、ジェンダーマン2さんがやろうとしている作業は、十分できそうですか?
それとももっと速いプリンターが必要ですか?
ただ、これよりもっと速くというと、レーザープリンターが必要になってくると思います。
> メーカーに問い合わせても、EP-881AWの文章印刷スピードは写真に特化したプリンターなのでスピードは分かりかねると答えるばかり。本当に腹が立ちました。
情報のないものを無理に知ろうとしても、労力の無駄ですし、実際、EP-880Aの文書印刷速度は、レーザープリンターと比べると、圧倒的に遅いので、、、
先ほども書かせてもらいましたが、エコタンクのカタログ上のスピードに満足できないのでしたら、実際にEP-880Aに使われても満足できることはないと思いますので、レーザープリンターを検討された方が良いように思います。
書込番号:22834933
0点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-880A
こんばんは。
どなたかアドバイス頂けないでしょうか?Adobe Acrobat Reader DCを使ってPDFファイルをフチなしにチェックを入れてA4サイズで印刷したところ上下に1センチの余白が出来てしまいます。印刷プレビューでも上下に余白が出来ていました。
どうしたら四辺フチなし印刷出来るでしょうか?
書込番号:22592996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お早うございます。
PDFの印刷設定で「PDFのページに合わせて用紙を選択」をチェックし、且つカスタム倍率の調整を行う方法ではどうでしょう。お試し下さい。
書込番号:22593677
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





