-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-M5081F
- A3ノビのプリントにも対応した、インクジェット複合機。
- A3自動両面印刷やA3自動両面コピー/スキャンも可能。
- スマホのような操作性の「4.3型大型光学式タッチパネル」搭載。チルト機構により、設置した場所の高さに合わせて角度調節も行える。

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F
【困っているポイント】
スキャナーで画像を取り込むと幅2cm位の棒状に白抜けが出ます。
コピーでも同じ症状です。
パソコン内の画像をプリントアウトすると正常です。
ガラスを清掃したけど綺麗な状態です。
【使用期間】
2018年に購入しました。
【利用環境や状況】
WINDOWS10 64bitにLANケーブルで接続してます。
ファームウェアは最新になってます。
【質問内容、その他コメント】
私の同じ症状を経験された方が居ましたら解決方法等教えて頂けると助かります。
インク買ったばかりなのと、使いやすくて気に入ってるプリンターなので直ってくれれば嬉しいですが、
購入から5年経過してるので諦めて買い替えも覚悟はしてます。
書込番号:25633603
0点
>sksk1011さん
スキャナーセンサーが問題みたいね。 サポセンにコンタクトして修理にいくらかかるか訊いてみるといいと思うよ。 その部分の部品交換でなんとかなりそうだかね。 ただし5年前の製品でいつ製造が終わったのか不明だけれども、訊いてみる価値はあるんじゃないの?
もし、その修理費が高ければ、新品を買うとかね。 でも、修理するしないにかかわらず、この際に新品にしたほうがよさげだけれども。
書込番号:25633626
2点
早々の返信ありがとう御座います。
そうですね、取り合えずプリンターとしては使えてるのでEPSONからの回答を待ってみようと思います。
回答が来たら参考用に結果を此方で報告しますね。
書込番号:25633649
1点
>Gee580さん
EPSONから回答が来ました。
@原稿カバー裏面の保護マットに汚れが付着していないかをご確認ください。
保護マットが外せる機種の場合は保護マットが奥までしっかりと取り付けられているかご確認ください。
A設置場所が水平でなかったり、設置場所と本体の間になにか物が挟まれていたり、
本体底面のゴム製の脚が台からはみ出ていたりしますと、内部機構に無理な力がかかって本体が歪み、
お知らせのような現象が発生することがあります。
一見すると水平に見える場所でも、実際は設置面が歪んでいることもありますので、
すべての脚が正しく設置していることを再度ご確認ください。
(転載だと問題あるかも知れないので自分の言葉で補正してます)
保護マットとガラスを清掃してみたけど変わりませんでした。
設置場所は机にベタ置きで水平器で見た限りでは水平でした。
プリンターとしては使えてるのでインクが無くなるまで騙し騙し使ってから買い替えようと思います。
アドバイス有難う御座います、お世話になりました。
書込番号:25637857
0点
>sksk1011さん
>プリンターとしては使えてるのでインクが無くなるまで騙し騙し使ってから買い替えようと思います。
そうだよね。
ちなみに、スキャンするときに、ガラスの下をスキャンバーが移動していくけれども、その光が欠けているところがあるかもしれないね。 丁度白抜けの部分。 ふたを開いて空スキャンして観察してみるといいかもね。
書込番号:25637993
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > ビジネスインクジェット PX-M5081F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/09/14 17:45:03 | |
| 5 | 2024/02/26 19:49:33 | |
| 0 | 2023/02/05 0:41:56 | |
| 0 | 2021/03/03 12:36:35 | |
| 0 | 2020/03/25 18:16:41 | |
| 2 | 2020/01/14 9:23:24 | |
| 5 | 2019/11/07 19:06:34 | |
| 4 | 2020/03/28 8:12:30 | |
| 1 | 2018/01/16 10:15:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)










