EF85mm F1.4L IS USM のクチコミ掲示板

2017年11月30日 発売

EF85mm F1.4L IS USM

  • プロ向けである「Lシリーズ」に位置し、シャッター速度換算約4段分の手ブレ補正機構を採用したEFマウント対応の中望遠単焦点レンズ。
  • オートフォーカスの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にマニュアルフォーカスが可能な「フルタイムマニュアル」を搭載。
  • レンズのコンパクト化と快適なAF操作を実現する「インナーフォーカス方式」や素早いピント合わせを可能にする「リングUSM」を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥125,100 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:85mm 最大径x長さ:88.6x105.4mm 重量:950g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF85mm F1.4L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF85mm F1.4L IS USMの価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの買取価格
  • EF85mm F1.4L IS USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.4L IS USMのレビュー
  • EF85mm F1.4L IS USMのクチコミ
  • EF85mm F1.4L IS USMの画像・動画
  • EF85mm F1.4L IS USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.4L IS USMのオークション

EF85mm F1.4L IS USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月30日

  • EF85mm F1.4L IS USMの価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの中古価格比較
  • EF85mm F1.4L IS USMの買取価格
  • EF85mm F1.4L IS USMのスペック・仕様
  • EF85mm F1.4L IS USMのレビュー
  • EF85mm F1.4L IS USMのクチコミ
  • EF85mm F1.4L IS USMの画像・動画
  • EF85mm F1.4L IS USMのピックアップリスト
  • EF85mm F1.4L IS USMのオークション

EF85mm F1.4L IS USM のクチコミ掲示板

(1480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF85mm F1.4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.4L IS USMを新規書き込みEF85mm F1.4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ955

返信181

お気に入りに追加

標準

初心者 欲しいッす(>_<)

2017/09/09 20:00(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

機種不明

買います(*`・ω・)ゞ
買います(*`・ω・)ゞ
買います(*`・ω・)ゞ




多分、買います(*`・ω・)ゞ

書込番号:21182867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/09 20:01(1年以上前)

機種不明


書込番号:21182870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/09 20:03(1年以上前)

買うっす〜うっひゃ〜〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21182876

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/09/09 20:21(1年以上前)

F1.4LISでかっw Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

書込番号:21182921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/09 20:22(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

ボクも欲し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ!! (´・ω・`)

書込番号:21182925

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/09 20:24(1年以上前)

プラナー持ってるので、

カレーにする(^o^ゞ

書込番号:21182936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/09 20:27(1年以上前)

F-14

書込番号:21182943

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/09 20:29(1年以上前)

http://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec006=1&pdf_Spec103=13&pdf_Spec301=85

書込番号:21182947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/09 20:37(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000992217_10501010012_10501011534&pd_ctg=1050

書込番号:21182968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/09 20:52(1年以上前)

皆様、レスあざーすm(_ _)m

Canonユーザーの皆様はもちろん買いますよね?

書込番号:21183020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/09/09 20:54(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

コレ もしかしたら
揺すったら
内部の玉がグラグラ揺れるの?
そうだとしたら
高いレンズなのに
最初から壊れてるみたいで
何だか心理的に、ヤダなーっ

書込番号:21183027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/09 20:58(1年以上前)


85mm は 広角なので



( ̄ー ̄)そういうの間に合ってます

書込番号:21183038

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:230件 よいとこ しれとこ 

2017/09/09 21:15(1年以上前)

>謎の写真家さん

>コレ もしかしたら
揺すったら
内部の玉がグラグラ揺れるの?

揺れないと思います。
私がいままで使ってきたCanonのIS付きレンズで、なかでグラグラするのはひとつもないですよ。
あったら故障でしょう。Canonすべてを使ったわけじゃないですけどね。
ただ、アダプター使って他社ボディにCanonのレンズ付けると、
電源きってもはずしてもISレンズがグラつくことがありますね。
あれは困ります、こわれそうで。
他のメーカーでも、電源切った時に手振れレンズがフリーになるとこあるみたいですね。

書込番号:21183104

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/09 21:24(1年以上前)


ルミ様

背伸びしないこと!!!^^;


まずは宝くじです!!

失礼しました。




書込番号:21183143

ナイスクチコミ!8


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/09 21:27(1年以上前)

機種不明

欲しいです(^ω^)
多分…買います
最短撮影距離だけが引っかかる…

書込番号:21183160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/09/09 21:27(1年以上前)

>とんがりキャップさん

シグマ 70-300mm F4-5.6 OS ソニー用が
内部の玉がグラグラ揺れてたんです
初めての レンズ内 手振れ補正なので
他のも揺れるかなぁー
と思った次第です。

書込番号:21183162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/09 21:28(1年以上前)

パナ子〜

買えよな〜

絶対買えよな〜〜〜



おいらはデブゥ目標(^-^)/

書込番号:21183164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/09/09 21:32(1年以上前)

ここまで欲しがっているから

当然ながら発売日には手に入れるでしょう!!


間違いない!!!

書込番号:21183178

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/09 21:39(1年以上前)

DH名古屋のお写真、

自分の使用する EF35 F1.4L USM  をBIGいした感じが

しなくもないでした。

ズッシリ、重いかな。。。

EF135 F2L USM(750g)よりも、、、

書込番号:21183208

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/09 21:45(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000992217/SortID=21153945/ImageID=2839578/
F1.4の画像!?

書込番号:21183228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/09/09 21:49(1年以上前)

ビンボー人の僕はキヨブタでシグマ買っちゃったんでもう無理です( ̄^ ̄)ゞ

いや…このプライスじゃあ元々無理でした(笑)

書込番号:21183242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/09/09 22:30(1年以上前)

待ち焦がれていました…が、かなり予測より高いので困ってます♪

書込番号:21183355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/09 23:05(1年以上前)

あんなの(is)飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:21183451

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:128件

2017/09/09 23:06(1年以上前)

F1.4LはIS頼みのお手軽お気楽な技術力のレンズ。
F1.2Lは他にはない描写を味わう魔力のレンズ。

F1.4Lって何だか100Lマクロと似たコンセプトを感じるよね。
特に描写は大したことはないが、強力ISのおかげで歩留まりUPしますよ♪でお年寄りはじめ売れまくった…
その手口でF1.4Lは売りたいんだろうね。

でもキヤノンユーザーなら多少の古さは目をつぶってでもF1.2Lを一度は使ってみる価値があると思いますよ。

大口径レンズでサクサク撮りたい人ならソニーに行きましょう♪

書込番号:21183452

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/09 23:54(1年以上前)

買います(*`・ω・)ゞ
買います(*`・ω・)ゞ
買います(*`・ω・)ゞ




多分、買います(*`・ω・)ゞ

多分、1〜2年後に買います(*`・ω・)ゞ

書込番号:21183577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 00:01(1年以上前)

発売されて、
普通の人が普通に撮った画像を見て、
普通の人が普通に使ってみての評価を見て、

それから、じっくりこってり検討します(^_^ゞ

書込番号:21183607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 00:02(1年以上前)

つうか、皆様 レスあざーすm(_ _)m

書込番号:21183610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/09/10 00:06(1年以上前)

しかし、どんなレンズもこの連中がスレ占拠し出すと、途端に安っぽく見えてくるんだよなあ。

書込番号:21183618

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/10 00:11(1年以上前)

私が使えば大丈v(・ω・)

書込番号:21183635

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 00:13(1年以上前)

私が使えば大丈v(・ω・)

書込番号:21183644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/09/10 00:27(1年以上前)

私が使えば…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:21183691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 00:31(1年以上前)

つうか、私が使えば持ち腐れ感ハンパネ〜〜〜〜〜〜〜(m--)mっす。

書込番号:21183695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 00:34(1年以上前)

皆で使えば大丈v(・ω・)

書込番号:21183701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 00:35(1年以上前)

↑じゃ買うっす( ̄▽ ̄)ゞ

書込番号:21183707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 00:37(1年以上前)

皆で買うっす( ̄▽ ̄)ゞ

書込番号:21183711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/09/10 00:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

85デブがあるからなぁ・・・

書込番号:21183721

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 00:44(1年以上前)

デブとは別物…(^-^)/

書込番号:21183727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 00:45(1年以上前)

つうか、我らがアイドルマサくん85mm使ってないね〜
200インチヤローには必要ないのか?
200インチでレオン観てみたいっす。

書込番号:21183734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 01:11(1年以上前)

別機種
別機種

尾根遺産〜〜〜〜〜〜(m--)m
つうか、オレが使うと安っぽいっす。

書込番号:21183775

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/10 01:12(1年以上前)

Mas@さん初夏?に都内散策した時85使ってたよ。
何気に稼働率No.1とみた(p_-) 被写体loveワイフさんだからup出来ないんです。たぶん。

つーか破天荒兄貴ヒトのコト言えないよね〜〜〜〜〜〜〜(m--)m みんな待ってるよ〜

書込番号:21183781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 01:18(1年以上前)

あっ!達人さかみっち発見(○_○)!!

書込番号:21183793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/10 01:38(1年以上前)

大先輩方の そーゆー イジリ反対(p_-)
次、出難いじゃないですか...

85 F1.8中古が溢れて激安になったら欲しいなぁ

書込番号:21183823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 01:48(1年以上前)

つうか、観音様使い人達これ気にならない?
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef100-f2/index.html

書込番号:21183838

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/10 02:36(1年以上前)

あー 100F2 気になってた(p_-)超最近ですが

85アートも気になるけど径86mmにビビる...

描写とかよくわかんないけど〜〜〜〜〜〜(m--)m

バイク王 カールツァイスの写真見せて!

書込番号:21183876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/10 04:07(1年以上前)

デブゥがいい(´・ω・`)

書込番号:21183923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/10 11:49(1年以上前)

私もでぶぅがいい(´・ω・`)

書込番号:21184632

ナイスクチコミ!6


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2017/09/10 12:45(1年以上前)

手も足も出ないんやったら黙ってりゃ〜いいもんを、嫌味だけは一人前の奴って人として安っぽいわな〜

んな訳で、わしゃ黙って買わん!

書込番号:21184727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/09/10 13:05(1年以上前)

カレーにしてます☆ ( ̄▽ ̄)b

85LIIは自宅スタジオルームで使う事が多い。
対人撮影にはつこーてますぜ。使用頻度そこそこ☆

たまに気分で外に持ち出す。
そして重量に辟易するw

今日も無駄に持ち出してみようかなっと♪

書込番号:21184763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/10 15:07(1年以上前)

うむー 予約しようかな(^ω^)
子供と車くらいしか撮らないけど…

書込番号:21184987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 15:28(1年以上前)

会員限定らしいっす。
https://store.canon.jp/online/secure/ef85mm.aspx
スッテカー欲しいかも?

書込番号:21185033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/10 15:47(1年以上前)

penケース欲しい♪(´・ω・`)

書込番号:21185080

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/09/10 18:49(1年以上前)

このレンズ 予約しました
高い買い物ですがその価値はあると思います

書込番号:21185492

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/10 21:19(1年以上前)

135LUISが欲しい、、、

書込番号:21185871

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/10 21:47(1年以上前)

135F2 リニューアルあるんですか?
IS無くてもいいから早くリリースしてほしい

>ぽん太くんパパさん
短い付き合いだったけど色々お世話になりました。
お元気で...(p_-)

書込番号:21185963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/10 21:50(1年以上前)

ネコそのものですさん

はじめまして。ご予約おめでとうございます!
とりあえずハンネにリスペクト(`_´)ゞ

ゲットしたらレビューよろしくお願いします。
もちろんニャンコ写真で!

書込番号:21185972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 21:53(1年以上前)

135Lリニューアルの噂はありますが、噂は噂で いつになるのか分からないですね…

リニューアルしても需要があるのか?
70-200F2.8は多くの人が持っていると思いますが、そのレンズとの兼ね合いもあるでしょうし 棲み分けが難しいと思います…


今と同じような値段なら飛び付く人は少なくないと思いますが…!?

書込番号:21185985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 21:55(1年以上前)

★ ネコそのものです 様

はじめまして。ご予約おめでとうございます!
とりあえずハンネにリスペクト(*`・ω・)ゞ

ゲットしたらレビューよろしくお願いします。
もちろんニャンコ写真で!

書込番号:21185991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 21:59(1年以上前)

つうか、

@85LU
A85F1.8
B100F2
C135L

中望遠単焦点を買うにあたり4つの中からCを選びました(^_^ゞ


次はD85F1.4ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21186005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 22:54(1年以上前)

つうか、50デブの後継は?

書込番号:21186161

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 22:57(1年以上前)

50デブのリニューアルが待ち遠しいですね…( ;´・ω・`)

書込番号:21186168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/10 23:07(1年以上前)

F1.0で?

書込番号:21186195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/10 23:08(1年以上前)

F1.0U型ですね(o^-')b !

書込番号:21186199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2017/09/11 01:30(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
こんばんは(^^)

85、90、100、魔性ですね。。。
私もプラナーでまだまだ遊びます(^^ゞIS欲しいですが(>_<)


>☆M3☆さん
こんばんは(^^)

えらい人にはわからんのですっ、けど、
いつもゆらゆら酔っぱらいには欲しいかな(..ゞ

書込番号:21186462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/12 21:14(1年以上前)

>50デブのリニューアルが待ち遠しいですね…( ;´・ω・`)
後6年から7年は無いと思いますよ〜。

書込番号:21191344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/12 21:21(1年以上前)


つうか、なんで言いきれるの?
内部関係者?

書込番号:21191378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/12 23:38(1年以上前)

ポートレートには長い焦点距離が良いのです!

被写体とのコミュニケーションが取れるかどうかは別としてなら…



85Lよりも135L、
135Lよりもニーニー、
ニーニーよりもサンニッパ、
サンニッパよりもヨンニッパ、
ヨンニッパよりもロクヨン…







ロクヨン欲しいッす(>_<)
欲しい〜(>_<)
欲しい〜(>_<)
欲しい〜(>_<)


ロクヨン呉!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21191796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/12 23:56(1年以上前)

宝くじ当選したら、

35LU

85F1.4L
135L(入手済み)
ニーニー
ヨンニッパ

以上 揃えます(^_^ゞ






50Lのリニューアルが待ち遠しいです(^-^)/

書込番号:21191840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/13 00:08(1年以上前)

小さい小さい!!


もっとゴージャスをおおおおお

貯金します!

書込番号:21191876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 00:09(1年以上前)

50でぶぅわ糖分リニューアルしないので今がカイです(^◇^)/

書込番号:21191880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 00:16(1年以上前)

使わない物は買わないッす(*`・ω・)ゞ


今の50デブは良いレンズ!?( ;´・ω・`)

書込番号:21191900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 00:19(1年以上前)

とても良いレンズ(*`・ω・)ゞ






太鼓判押します(メ`ω´)o_彡☆バンッ

書込番号:21191908

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 00:24(1年以上前)

写真は?

書込番号:21191918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 00:26(1年以上前)

無ー(。・`з・)ノ

書込番号:21191923

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 00:36(1年以上前)

STMで我慢しようかなぁ…( ;´・ω・`)

書込番号:21191944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 01:21(1年以上前)

駄目ー(。・`з・)ノ

書込番号:21192005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2017/09/13 01:25(1年以上前)

我慢しています(..ゞ
なーんて、我慢どころか満足しています♪
小型軽量寄れる、利点が大きいのです(^^)

書込番号:21192011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 13:19(1年以上前)

APS-C のお蔭でしょうか、今の感覚は昔より数割画角が狭くなっています。

105/1.4Lか、135/2L2 まで待ちたいです。

書込番号:21192975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 13:26(1年以上前)

個人的に 50/1.4L が欲しいです。少しダイナミックな写真が撮れます。
水平から撮る普通のポートレートには 100/1.4L が良いと思います。
結局、70-200をよく使いますが。

書込番号:21192995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 15:04(1年以上前)

ズームは便利

書込番号:21193209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 15:18(1年以上前)

ズームわ足で(*`・ω・)ゞ

書込番号:21193237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 17:47(1年以上前)

足ズームは画角まではカバーできません!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21193563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 18:08(1年以上前)

腕で(*`・ω・)ゞ

書込番号:21193625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 18:46(1年以上前)

画角は腕ではカバーできないッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21193704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 18:48(1年以上前)

大丈夫っす!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21193706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 18:49(1年以上前)

御意ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21193708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Amix^_^さん
クチコミ投稿数:90件

2017/09/13 18:53(1年以上前)

こりゃもう買いだね。金ないから先週328Uヤフオクでドナってしまったけど。。
高値で買って頂けた方に感謝(^^)

書込番号:21193717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/13 19:27(1年以上前)

キャッシュバックある?なし?

書込番号:21193806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 19:43(1年以上前)

無いッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21193842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 20:23(1年以上前)

サンニッパより85ッすね(o^-')b !

書込番号:21193916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 21:34(1年以上前)

328 より 428 でしょう。買えなくていらいらします。

書込番号:21194138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 22:30(1年以上前)

買えばスッキリ!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21194363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 22:32(1年以上前)

1.2買えばスッキリ♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21194376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 22:41(1年以上前)

デブの遅さにイライラ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21194419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 22:53(1年以上前)

大丈夫っす!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21194461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 23:00(1年以上前)

イライラッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21194480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 23:02(1年以上前)

安心してください、大丈夫ですよ♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21194485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/13 23:05(1年以上前)

はい…

書込番号:21194500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 00:52(1年以上前)

>高値で買って頂けた方に感謝(^^)
どういたしまして〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21194815

ナイスクチコミ!4


SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/14 11:37(1年以上前)

確かに1.2デブと1.4ポッチャリのAF速度は雲泥の差でした
1.2はなんであんなに遅いんでしょう?

ふわりとした描写なら1.2
かりっとした描写なら1.4?

書込番号:21195586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/14 12:57(1年以上前)

機種不明

フード短くね?(・ω・)

書込番号:21195772

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 14:08(1年以上前)

フードとスカートは短めにかも?(σ≧▽≦)σ

書込番号:21195909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/14 16:02(1年以上前)

短いのわ駄目です(σ≧◇≦)σ

書込番号:21196089

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 17:41(1年以上前)

逆光にメッチャメッチャ強いのでフードば不要ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21196285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 17:42(1年以上前)

AF速度は雲泥の差
描写は誤差
ボケは誤差

書込番号:21196294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 17:43(1年以上前)

64のフード20センチくらいっす(○_○)!!

書込番号:21196297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 17:45(1年以上前)

ロクヨンは無駄にデカイ!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21196307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 18:13(1年以上前)

家帰ったら計ってみます( ̄▽ ̄)ゞ

書込番号:21196359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/14 18:13(1年以上前)

ロクヨンは 長い うえに 口径が ハチゴローより 大きいため

機内 持ち込み しやすい ご〜よん

預ける人も いますが


(▼▽▼)人(▼▽▼)

書込番号:21196360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 19:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

直径

長さ

100-400伸び伸び時

100-400縮こまり時

やっぱデカかったっす(。>д<)

書込番号:21196616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 20:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 20:26(1年以上前)

やっぱり無駄にデカイ!!!( ; ゜Д゜)

書込番号:21196731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 20:33(1年以上前)

無駄ではない。

書込番号:21196762

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/14 20:36(1年以上前)

ロクヨンの口径で ご〜 作ったら

ゴーサンニー

ヨンニッパーの口径で ご〜 作ったら

ゴーサンゴー

書込番号:21196783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 20:41(1年以上前)

無駄じゃないのか!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21196801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 20:43(1年以上前)

ロクヨンの口径で、

300mmなら!?
200mmなら!?
135mmなら!?
85mmなら!?
50mmなら!?
35mmなら!?

書込番号:21196807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/14 20:52(1年以上前)

ロクヨンの口径で作った35ミリ…

ホールドするのが難しいと思う…(´・ω・`)

書込番号:21196844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 20:56(1年以上前)

難しいだけで無理ではない(o^-')b !

書込番号:21196864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 22:38(1年以上前)

64より、つうか、いつも初心者スレって何だよ〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21197288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/14 22:41(1年以上前)

GAくれるスレ建ててぇ〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21197307

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/14 23:05(1年以上前)


king of GA

書込番号:21197413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/14 23:09(1年以上前)

私は永遠の超初心者(^-^)/

ストロボ関係なら質問あるけど…f(^_^;

書込番号:21197427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/15 01:28(1年以上前)

このレンズの開発者インタビューでは、f/1.4 でも周辺落ちが大きいニュアンスがありますね。
シグマの天才開発者がキヤノンとニコンからも給料をいただけないでしょうか。
http://cweb.canon.jp/ef/info/ef85-f14-usm/interview.html

書込番号:21197788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 11:32(1年以上前)

そうなの?( ;´・ω・`)

書込番号:21201254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/16 11:50(1年以上前)

1/3段 絞れば

F1.6

ちょっとだけ 絞ってみょう。

書込番号:21201334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 11:56(1年以上前)

搾っちゃダメ!!!(。・`з・)ノ

もぉ〜

書込番号:21201357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/16 12:08(1年以上前)

見分けが つく 人は いる

「かも」

いない

「かも」

書込番号:21201393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 12:09(1年以上前)

かも!?

書込番号:21201395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:21件 EF85mm F1.4L IS USMのオーナーEF85mm F1.4L IS USMの満足度5

2017/09/16 13:41(1年以上前)

品川のショールームで本レンズ触って来ました。

触ってすぐに欲しくなりました。
AF速度は85F1.8より遅いですが、十分イケます。
ピン精度は余り試すことができなかったので、分からなかった。
なんといっても、柔らかい自然なボケと色味のズレのなさがいいです。
ピン位置のシャープネスは十分でしょう。
F1.4では強い反射光の境界で生じる色滲みはみられます。
そういう意味では35F1.4L2ほどの性能は持っていないようです。
それほど気にはならなかったかな。

今年の夜祭りはこれで臨みたいですが、発売遅延が気掛かりですね。

書込番号:21201621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 15:05(1年以上前)

AFは85F1.8より遅いのですか!?( ;´・ω・`)
F1.8を持ってないのでピンとこないのですが…f(^_^;

書込番号:21201826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/16 15:14(1年以上前)

1.2でぶぅを買えば怪傑ズバット!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21201848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 15:17(1年以上前)

遅すぎて諦めがつく!?( ; ゜Д゜)

書込番号:21201859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 15:58(1年以上前)

機種不明

http://s.kakaku.com/item/K0000903576/
欲しいッす(>_<)

書込番号:21201971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/09/16 19:24(1年以上前)

1DX2にすれば少しは早くなるみたいですよ
5D4下取りで1DW2逝きましょう

書込番号:21202471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/16 19:44(1年以上前)

BGはEOS-50Dで購入しました。
2本電池が入り便利ですが、
・重いこと
・連射で接触不良になること

で5D MK2では買いませんでした。

でも2本入ると寿命が長く安心ですよね。  <=  自己矛盾でしたン。

書込番号:21202532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 20:29(1年以上前)

とりあえず 5D4 で我慢です(>_<)

つうか、縦構図に便利かなぁ〜!?って超初心者的な発想ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21202644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/16 20:40(1年以上前)

EF 70-200mm F2.8L IS U USM

EF 100-400mm F4.5-5.6L IS U USM

所有なら 買っても 良さそう。

書込番号:21202676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 20:42(1年以上前)

御意ッす(*`・ω・)ゞ

血迷ったら買います(*`・ω・)ゞ

書込番号:21202683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 20:54(1年以上前)

【ズーム】
EF16-35mm F4L IS USM
EF24-70mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

【単焦点】
EF35mm F2 IS USM
EF135mm F2L USM

【その他】
EXTENDER EF1.4X III


ここまで揃いましたが、
単焦点が足りないような…( ;´・ω・`)
後は何が不足しているのだろう…!?( ;´・ω・`)

書込番号:21202711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/16 20:59(1年以上前)

そこまでそろえば
十分ではないでしょうか?


強いてあげれば
600mmですね!

書込番号:21202722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 21:06(1年以上前)

ヨクロンかぁ〜( ;´・ω・`)
ヨンニッパでテレコンもありですね( ;´・ω・`)

明日から500円玉貯金始めます(*`・ω・)ゞ
100万円はいつになるかなぁ〜!?( ;´・ω・`)

書込番号:21202735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/16 21:17(1年以上前)


600mmですね! と言いましたが

やや重いですよね。

5d mk4なら追加カメラは考えないでしょうね!

と言いつつ、1DX系は如何でしょうかね?
1DXを購入したら、なぜかカメラ欲がなくなりました。

書込番号:21202776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 21:24(1年以上前)

1DX2はチョッピリ気になりますが、メリットよりもデメリットが多そうなので、5D4の方が良いと考えてます(^_^ゞ

書込番号:21202800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 21:26(1年以上前)

つうか…、

やや重いって言うより、メッチャ重いと思います(^_^ゞ

書込番号:21202806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/16 21:36(1年以上前)


>1DX2はチョッピリ気になりますが、メリットよりもデメリットが多そうなので、5D4の方が良いと考えてます(^_^ゞ
>

1DXは運動会などイベントがないと持ち出してないです。

通常は5D MK2です。

書込番号:21202838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 21:40(1年以上前)

1DX2は大きく重いですし、バッテリーやメディアもお高いので…( ;´・ω・`)

とりあえず、5D4で行きます(^_^ゞ



後は単焦点が1〜2本欲しいッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21202851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/16 21:41(1年以上前)

レンズの重さと性能は比例関係にありますから。集光性能との関係は単純ですが、画質との関係は単純ではありません。

書込番号:21202854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/09/16 22:05(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

1DX2所有するときっとカメラ欲なくなるのでは?

単はまずは85デブから逝きましょう!!
みなさん、待ってますよ、買いましたスレを

書込番号:21202944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 22:16(1年以上前)

とりあえず、5D4(+6D)で行きます(^_^ゞ

こう言うと、無理だ!!!って言われますが、5D4は10年使いたいと思います(^_^ゞ


85デブはAFが遅いので候補に入りません( ;´・ω・`)
娘が大きくなって本当の意味でポートレート撮りが出来るようになったら蟻かもしれませんね…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21202978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/09/16 23:13(1年以上前)

AFが遅いときは、MFのぐりぐり連写だって
教えて頂きました(^◇^)

書込番号:21203162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/16 23:37(1年以上前)

AF遅くても開放は50デブよりピント精巧っす。(○_○)!!
( ̄▽ ̄)ゞ

書込番号:21203246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/16 23:38(1年以上前)

デブは駄目だ…( ;´・ω・`)

書込番号:21203251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/17 09:02(1年以上前)

言うほどAF遅くないもん。85デブ…( ;´・ω・`)

書込番号:21203920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/09/17 09:08(1年以上前)

そうなの?

書込番号:21203941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 09:38(1年以上前)

35mmF2isでもAF遅いと思うのですが…
85デブは速い?( ;´・ω・`)

書込番号:21204033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/09/17 09:43(1年以上前)

35F2IS 遅い??
早いと思ってたけど。
きっと1DX2で使ったら超早いかも。レポお願いします。

85F1.4LISは・・・・・
  みな情報待ち・・・・・
    描写F1.2Lと比べてみたい・・・・

書込番号:21204045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 09:57(1年以上前)

EF16-35mm F4L IS USM
EF24-70mm F4L IS USM
EF70-200mm F2.8L IS II USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
EF35mm F2 IS USM
EF135mm F2L USM

35mm以外は全てLなので それらとの比較ですが…f(^_^;
チョッピリ遅いなぁ〜とf(^_^;

書込番号:21204091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/17 10:03(1年以上前)


結論として次は、
1DX2 ですね。

一件落着!

書込番号:21204104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 10:07(1年以上前)

1DX2は無いですね…
35L2で一件落着ッす(。・`з・)ノ

書込番号:21204118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/09/17 10:43(1年以上前)

マクロがないね。


マクロを買おう!!

EF-M28mm F3.5 マクロ IS STMだね。
あれ、M子がない

M5ポチっと    決定!!

書込番号:21204225

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 10:45(1年以上前)

マクロは使わないッす(。・`з・)ノ

書込番号:21204232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/17 10:51(1年以上前)


了解です。

やはり絵を比較すると、
単焦点レンズがほしいですね。
頷く(__)(__)(__)

書込番号:21204255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 12:31(1年以上前)

単欲しいッす(>_<)

35L
85F1.4L
ニーニー
ヨンニッパ


欲しい〜欲しい〜欲しい〜(>_<)




欲しいッす(。・`з・)ノ

書込番号:21204522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/17 12:48(1年以上前)

ありきたりですが

ナニを撮影するか

絞りこまないと


つづく

書込番号:21204569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/17 12:48(1年以上前)

1.2Lでぶぅを買えば怪傑ズバット!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21204570

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/17 12:55(1年以上前)

お前は確かに凄い

しかし どうやら 日本では2番目だ。

書込番号:21204585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 13:04(1年以上前)

被写体は娘!!!
3歳の娘!!!

書込番号:21204607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/17 13:09(1年以上前)

3歳で 年齢が 止まらないので

ニーニー より

ヨンニッパー

もしくは 間を とって

サンニッパー

書込番号:21204623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/17 13:14(1年以上前)

at first

お子さんは単焦点!


年齢がかさむ程、望遠系へ。


最後は広角


以上

書込番号:21204633

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/17 13:23(1年以上前)

ニーニー を あまり 勧めたくないのは

U型では ありません

U型 の サンニッパー、ヨンニッパー は

フッ素コーティング と さらに
フレア、ゴースト対策の 特殊コーティング SWC が 施されています

露光中のみ作動する IS モード3 搭載



書込番号:21204657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/17 13:24(1年以上前)

85でぶぅを買えば怪傑ズバット!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21204659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 13:30(1年以上前)

ニーニーはリニューアルの噂がチラホラ…

書込番号:21204676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 13:40(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/10501011921/SortID=20985843/

書込番号:21204704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 13:45(1年以上前)

あれから2年…
http://s.kakaku.com/item/K0000807109/

書込番号:21204718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/17 15:42(1年以上前)

ニーニー の U型より

ちびEmarkU

書込番号:21205036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 15:48(1年以上前)

ニーニーよりも、200mmF1.4とかは?



ヨンニッパ的な感じ?( ;´・ω・`)

書込番号:21205054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/09/17 15:49(1年以上前)

欲しい人は いるかもしれませんが

数は 見込めない と 思います。

書込番号:21205058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 15:53(1年以上前)

200mmF1.4…


バイコンでヨンニッパ(o^-')b !
メッチャベース(o^-')b !

書込番号:21205066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/17 15:53(1年以上前)

とりあえず85でぶぅを買えばズバット怪傑!!!(。・`ω・)ノ

書込番号:21205067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 15:54(1年以上前)

誤)ベース
正)便利

書込番号:21205073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件

2017/09/17 16:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

欲しいッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21205101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/17 16:07(1年以上前)

EF100/1.4L が良いと思いますが、それではニコンにちょっとだけ負けてしまいますから、どうなるでしょう。

書込番号:21205108

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/17 16:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

オデブ感がたまりません( ;´・ω・`)ゞ

書込番号:21205119

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ100

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

1.2はアップデートなしってこと?

2017/09/08 14:58(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

スレ主 Shimo-samaさん
クチコミ投稿数:48件

1.4を出したから1.2はしばらくそのままで行きますってことですかね?
1.2がひょっこりアップデートされるなんてことはないんですかね?
皆さんはどうだと思いますか?

書込番号:21179512

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/08 15:02(1年以上前)

そのまま!!!

書込番号:21179519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/09/08 15:05(1年以上前)

そのまま!!!!

書込番号:21179523

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/08 15:16(1年以上前)

そのまま!!!!!

書込番号:21179547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2017/09/08 15:22(1年以上前)

 F1.4をIS付きで発売して、さらにF1.2の新型を出すということが、開発陣の割り振りや、他のレンズンとのバランス、生産設備の更新等のコストの問題を考えたときに、ビジネスとしてより高収益を上げるという面で成り立つか?を考えれば、個人的にはF1.2LUとの併売ならまだしも、LVへの更新という判断は当面は無いと思う。

書込番号:21179557

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/08 15:50(1年以上前)

そのまま!!!!!(つ ̄^ ̄)

書込番号:21179597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22294件Goodアンサー獲得:186件

2017/09/08 16:14(1年以上前)

1.2Lのアップデートはありだと思います。
むしろ、無くなるのは1.8の方だと思います。
広角ズームも、F4LのIS付きとF2.8LのISなしだし。35mmも似た状況だし。
50mmも1.4LのIS付きと1.2LのISなしになる気がする。もっとも、50mmはF1.8の撒き餌仕様も残ると思うけど。

書込番号:21179633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2017/09/08 18:04(1年以上前)

「ニーズに合わせた3本のEF85mm。」

http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eos/pdf/ef85-f14l-is-usm.pdf

書込番号:21179814

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shimo-samaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/09/08 19:05(1年以上前)

>@yacchiさん
>あれこれどれさん
>☆M3☆さん
>遮光器土偶さん
>R259☆GSーAさん
>おじぴん3号さん
>☆松下 ルミ子☆さん
みなさんご意見ありがとうございました!
これで1.2を購入する勇気がつきました!
1.4を買うつもりでしたが1.2がアップデートされず、併売なのならずっと夢だった1.2にします
(こんなこと言うと怒られちゃうとはわかってるんですが新しいもの好きなのは生まれつきです)

書込番号:21179959

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2017/09/08 19:49(1年以上前)

あるよ

書込番号:21180038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/09/08 19:58(1年以上前)

|ω・´*) ねーわ!

書込番号:21180075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/08 20:14(1年以上前)

あるの?(・・?)

書込番号:21180128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/09/08 20:31(1年以上前)

50mm 1.0 -> 1.2
85mm 1.2 -> 1.4

後継完了!

書込番号:21180182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2017/09/08 22:05(1年以上前)

別機種

夏場の半分はこのレンズで撮ってます、85デブ(笑)。
サブは70-200f2.8。

書込番号:21180496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/09 00:31(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

おっ!門入よさこいですね!
踊り撮影の場合AFスピードは如何ですか?

書込番号:21180950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2017/09/09 00:50(1年以上前)

>vincent 65さん

AFスピード、何の問題もないです。
まあ前後に移動しないのでね。

書込番号:21180983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/09 08:41(1年以上前)

>アプロ_ワンさん

回答ありがとうございます。
あの場所で、これだけ背景整理出来れば良いですね!

書込番号:21181405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/09 18:28(1年以上前)

つうか、1.2と1.4の違いなんてわからんでしょう?
ならばISありで買いましょう( ̄▽ ̄)ゞ
間違いないかも?(σ≧▽≦)σ

書込番号:21182657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2017/09/12 21:10(1年以上前)

EF85mm1.2Uは暫くないでしょうね〜

EF85mm1.2の発売日は1989年、EF85mm1.2Uの発売日: 2006年
ですから17年でモデルチェンジしています。
EF85mm1.2UからEF85mm1.2V?は後6、7年は無いことが予想されます。

書込番号:21191327

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/13 00:18(1年以上前)

EF85mm F1.0L IS USM 希望ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21191905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 00:20(1年以上前)

出ません(*`・ω・)ゞ

書込番号:21191909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/13 00:35(1年以上前)

EF85mm F0.95L IS USM 希望ッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21191940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 01:21(1年以上前)

出ません(*`・ω・)ゞ

書込番号:21192007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/09/13 07:51(1年以上前)

EF85mmF9.98希望です!

書込番号:21192281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 11:24(1年以上前)

出ません!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:21192690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/13 11:59(1年以上前)

中に桐生君が入ってます(o・ω・o)

書込番号:21192759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 12:07(1年以上前)

入ってません!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:21192777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 13:12(1年以上前)

昔の銀塩時代は適当でしたからね。今のデジカメを使って 50/1.0 の収差を見たら結構雑だと思います。
IS のお蔭でレンズが複雑になって壊れる可能性が高くなると思いますので、気持ちも複雑です。

書込番号:21192946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 13:13(1年以上前)

> EF85mmF9.98希望です!

物凄く小型化できると期待します!

書込番号:21192948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/13 15:03(1年以上前)

EF85F9.58!

ボルトが入ってます!
長さ2000mm(。・_・。)ノ

書込番号:21193206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 15:25(1年以上前)

(; ゚д゚)ポカーン

書込番号:21193249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/13 18:05(1年以上前)

>Shimo-samaさん

低コストで利益確保。

書込番号:21193614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/13 18:08(1年以上前)

ボディの性能が向上したから、レンズは
程々でも可。

書込番号:21193623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 21:36(1年以上前)

良いボディを待っています。

書込番号:21194146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/14 18:09(1年以上前)

85mmF1.4 をベースに 1,000mmF16 なんて作るとメッチャコンパクトな超望遠ができる!!!(o^-')b !

書込番号:21196346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/09/14 20:20(1年以上前)

アップデートして30万になったとき買ってもらえる人はどのくらいいるでしょうという問題。
超望遠以外で単焦点に拘るのはフィルム時代の流れの人たちくらいですよ。

書込番号:21196693

ナイスクチコミ!2


GX-400spさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/29 22:59(1年以上前)

↑呼んだ?

書込番号:21239322

ナイスクチコミ!2


GX-400spさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2017/09/30 06:05(1年以上前)

アップデートによって価格が上昇し誰も買わなくなるというのは
アップデートの中身と上がった差額のバランスだと思います。
「カッーあがりおった!!でもほすぃ〜」メーカーも商売ですからね。
いい線ついてきますわ、ほんと。

書込番号:21239763

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2017/10/17 19:59(1年以上前)

お初におじゃまします。私も単フェチでして85/1.2 L2を1DX2で70/200 2.8 2と使い合わせてるのですが、確かにAFは遅いし、動きものには不向きだと思いますがどうしてもあの甘い香りのしそうな描写力が捨てられず、ついつい使ってしまいます。このまま後継が出てくれるのを待ってるんですが、1.4が出てしまいましたからまず出ないんでしょうね。AFはかなり早くなってるんでしょうね。買い換えるかどうかかなり悩んでます。

書込番号:21285827

ナイスクチコミ!2


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/18 20:14(1年以上前)

85mmF1.4Lのキヤノンホームページでの撮影画像を拝見しましたら、アトボケが同心円状にグルグルと流れているのでガッカリなレンズです。

書込番号:21288487

ナイスクチコミ!4


GX-400spさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:43件

2017/10/20 22:55(1年以上前)

>赤い彗星R34さん

85デブを買った時、ある方に言われました。
適当に撮っても ウッ! っとくる写真になっちゃうから
あまり写真はうまくなれないよw と。
その言葉、妙に納得しながら使ってます。

書込番号:21294122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2017/10/23 13:14(1年以上前)

そろそろ? 発売1か月前ですね。

もうじき正式な発売日でるのでしょうか?

楽しみに待っています(すぐには買えないと思いますがチャンスがあったら)
まあ、絶対数は少ないとは思いますが、発売日にどれだけの人が手にするのでしょうか。



書込番号:21301161

ナイスクチコミ!1


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/26 01:16(1年以上前)

EF1200mmF5.6Lは、二人で肩に担いで移動するコンパクトなレンズです。

書込番号:21307732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/10/28 21:18(1年以上前)

花嫁の髪の毛が気になりますね。たまたまかも知れませんが。
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/lenses/ef/standard-medium-telephoto/ef-85mm-f-1-4l-is-usm

書込番号:21315129

ナイスクチコミ!1


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/07 04:34(1年以上前)

誰が見てもA.S.Mのかけ過ぎでしょ。

書込番号:21338322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信42

お気に入りに追加

標準

予約しました

2017/09/06 10:55(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:257件

このレンズの発表前、23万くらいならシグマの85にしようと思ってましたが、17万円台と以外と安かったので予約しました、発売が楽しみです。

書込番号:21173861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/06 11:10(1年以上前)

ご予約おめでとうございます\(^o^)/

レビューお待ちしておりますm(_ _)m

書込番号:21173900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2017/09/06 11:13(1年以上前)

グマは10万ちょいか。
手ぶれ補正なし。

だったら純正17万に逝くなオイラも♪



…まぁカレーにするけどね☆ (`・ω・´) キリッ

書込番号:21173906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/06 11:17(1年以上前)

主様、初めまして、YAZAWA_CAROLです。

EF35 F1.2L USM/EF135 F2L USM/EF500 MACRO 他使用してます。

非常に興味はございますが、
費用がないので静観してますが、
以外に初期値が安いのです。
将来価格が下がっても、先行品考慮すると、15?,16?と予測してます。

リズナブル価格かもしれないですね。


http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000992217_10501011534&pd_ctg=1050

書込番号:21173914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/06 11:22(1年以上前)

…私なら85でぶぅにするけどね☆ (`・ω・´) キリッ

書込番号:21173922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/06 11:59(1年以上前)

静観中!

書込番号:21173995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2017/09/06 15:06(1年以上前)

ちなみに今はEF85F1.8使ってます。軽量で写りも良く気に入ってはいるんですが、夕方から夜にかけての撮影もあり、もう少し明るさが欲しい時もあり検討してました。なので解放のボケよりはSSを稼ぎたいってのが一番の理由です。
85デブも借りて使った事ありますが、あのガラスの塊のモンスターは取扱いに気を使うし、AFの遅さも使いづらいので、検討から外しました。
ポートレートでの使用がほとんどなので、画像のアップまでできるかわかりませんが、届いたらレポしますね。

書込番号:21174361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/06 15:26(1年以上前)

綺麗なおね〜さん希望(^o^ゞ

書込番号:21174394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/06 16:00(1年以上前)

メッチャ綺麗なおね〜さん希望(^o^ゞ

書込番号:21174463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:257件

2017/09/06 17:28(1年以上前)

綺麗なおねーさんしか撮りませんww

書込番号:21174635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2017/09/06 17:32(1年以上前)

こんばんは。

>発売が楽しみです。

是非レビューをお願いします。

キヤノンの場合でなくとも、単一の筐体品は出来るだけ避けようとするわけでして
おそらくですが、待望の50_F1.4Uが当レンズを姉妹関係として出てくるはず?と
予想しております。

光学系も、もはやガウスタイプといった感じではなく、当レンズとそっくりな感じになる?

7DUが等倍ファインダーになったので直ぐにでも出るであろうと思っていた50_F1.4U
ですが、今度こそ!!(笑)

書込番号:21174639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/06 18:20(1年以上前)

羨ましいっ!
私は最後かも?と思い
単を一つ購入予定で、35mmを検討中でしたが
自分的に使い勝手のいい85mm(涙)
私もf1.8ユーザーで、軽さと
使い勝手の良さは大満足ですが
なにぶん、フリンジが強くて
これは味はあるけど、悩ましい画質なので
こちらのレンズに惹かれまくっています。
ぜひ比較レビューお願いしたいですm(_ _)m

書込番号:21174733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/06 19:21(1年以上前)

85mmの絵とは?

花、ポートレイトですか?
運動会では使えそうもないし、、、

どんな距離なんでしょうか?

書込番号:21174866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2017/09/06 20:08(1年以上前)

>マクロなマグロさん
こんばんは。

AFが遅く、電源を入れていないと、MFでのフォーカスも出来ないUSM、
防塵防滴でないこと(F1.2L)

この二点をクリアし、ARコート/ISと、
F1.4は後退こそしたものの、扱いやすさでは、断然こちらでしょうね。
135mmのF2L ISとか出たら、すぐにでもいきたいです。

書込番号:21174995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/06 20:22(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
問いかけ方が難しいですね〜
要は
使う本人が気に入って、これがいいっ!使えるなら
スポーツでもポートレートでも
物撮りでもなんでも良いのでは?
距離なんて、インスピレーションですよ!
趣味ですから〜(笑)

スレ主さんと一緒に
このレンズ楽しみたい★

書込番号:21175038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:257件

2017/09/06 20:59(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
私の85mmは8〜9割ポートレートです、風景等は殆ど撮りません。
50mmの方が構図のバリエーションは豊富で、85mmは腰から上の構図が主になりますが、被写体の魅力をストレートに表現できるレンズだと思います。
逆に135mmは長すぎて私には使いづらかったです。

書込番号:21175161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/09/06 22:51(1年以上前)

レビューよろしく〜o(^o^)o

書込番号:21175509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/06 23:23(1年以上前)

レビューよろしく〜o(^o^)o2

書込番号:21175590

ナイスクチコミ!2


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 09:46(1年以上前)

>EF35 F1.2L USM/EF135 F2L USM/EF500 MACRO 他使用してます。


EF500MACROって何?

書込番号:21176340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/07 14:48(1年以上前)

ご予約おめでとうございます!
F1.2Lを使っているのでとっても興味あります。
レビューをぜひお願いします。

書込番号:21176943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/07 18:00(1年以上前)

EF35 F1.2L USM

これも気になります(*`・ω・)ゞ

書込番号:21177317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/07 21:06(1年以上前)

× EF500MACROって何?
○ EF50MACROって何? 

書込番号:21177736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/07 21:07(1年以上前)


室内okです。

授業参観、okです。

書込番号:21177737

ナイスクチコミ!1


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 21:52(1年以上前)

☆松下 ルミ子☆さんが気になっているEF35of1.2L、
確かに気になるな。

誤字だらけだし、使っているレンズ書く必要ないと思うけどな。

つうか、『初めまして、YAZAWA_CAROLです。』って自己紹介必要か?

書込番号:21177864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/07 22:05(1年以上前)

多分、必要なのでしょう…

書込番号:21177910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/07 22:13(1年以上前)

ですね!

書込番号:21177945

ナイスクチコミ!2


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/07 22:41(1年以上前)

『こんにちは、初めまして』は見たことあるけどな。

『ですね!』って回答になってないだろ。
他の書き込み見てもズレているから、流すのが一番なんだろな。

書込番号:21178038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/07 22:47(1年以上前)

Who are you??

書込番号:21178059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/07 23:41(1年以上前)

つうか、欲しいッす(>_<)

書込番号:21178218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/08 00:21(1年以上前)


今回は断念します。

静観します、

書込番号:21178324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/08 00:50(1年以上前)

私も静観…|д゚)ジー

書込番号:21178374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/08 17:03(1年以上前)

>Who are you??

おいおい、英語使えばいいのか?

見せてくれよ、EF35of1.2L。
おまえが誰だよ?

参考にならん書き込みばかりだよな。

書込番号:21179696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/08 21:12(1年以上前)

静観します3

書込番号:21180322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件

2017/09/10 20:59(1年以上前)

静観される方が多いようですね、発売されたら人柱になってレポしますね

書込番号:21185803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/10 21:46(1年以上前)

期待してます!

書込番号:21185957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/13 00:19(1年以上前)

お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:21191907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/17 13:22(1年以上前)


なにを撮影するかは関係ないです。


まずはこのレンズがほしいかです。


その上で、工夫

でした。




”絵は、理屈より動作。”]





書込番号:21204652

ナイスクチコミ!0


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/26 14:06(1年以上前)

>マクロなマグロさん

私も予約しました。私は旧EF85mmF1.2Lからのユーザーですが、修理やメンテを考えてII型に移行しています。ただ最近のカメラだと85/1.2IIは旧レンズの設計を引きずって色収差が気になるのと、ゆるく写るのと、他者と比べると開放からF2.8あたりのボケがかなり個性的であることもあり、特に新しくなった35/1.4IIとの組み合わせで違和感を感じています。ようやく待ってたものが出たと思っています。データは持って帰れませんでしたが、ショールームで試写した感じは手ぶれ補正の効きも期待通りでしたし、後のテストは買ってからでいいかと思っています。

私もポートレートでの撮影がメインでの使用ですが、花の写真にも使っています。85mmは腰より上という使い方はあまりせず、開放か一絞りくらい絞って上1/4から1/3開けて全身を撮るとほどよくロケーションがわかるボケ具合で撮れるので、いろいろ試されることをお勧めします。旧85/1.2はF2くらいだと点光源入れる気にはなりませんでしたが、今は許容範囲かな… このレンズが出たので、TS-E 90mm F2.8Lは後回しです。本来はそっちの方が用途が広い(ポートレートでも全身のショットでシフトが使いたい人なので)のですが、入手可能時期がイルミネーションシーズンですし。ちょうどいいかなと。

書込番号:21230152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件

2017/09/26 20:30(1年以上前)

>Mandosさん
試写されたんですね、うらやましいです!

私は日本でも有数の田舎に住んでるので、近くにショールームが無いのでまだ見ることも触ることも出来てないです。

ひとつお聞きしたいのですが、AFのスピードはどんな感じでしたか?F1.2Uよりは当然早いと思いますが、AFスピードはとても気になります、ぜひご感想をお聞かせ下さい。

書込番号:21230980

ナイスクチコミ!1


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2017/09/27 00:19(1年以上前)

>マクロなマグロさん

AFは他の単焦点レンズとあまり遜色ないと言うか違和感は無いように思います。F1.2LIIよりは断然速いです。(もっともF1.2LIIも旧F1.2Lや50/1.0Lと比べると倍くらい速いんですが・・・) 購入後いったんカメラごとAF調整に出すことになろうかとは思いますが。 あと手ぶれ補正は色々言われているように、1/15あたりで特に手ぶれするようなところはなさそうです。私の使い方だと最初は余裕見て1/30程度を目安に少しずつ限界を見ていこうと思います。

周辺の画質、点光源のボケ具合、絞りによるボケ形状、軸上色収差とかはキヤノン品川でそういうのが見られそうな物が無かったので、評価は保留しています。まあ実用上F1.2LIIよりは使いやすく、率直なボケ具合かなと思います。まあ発売日には入手可能だと思われるので、入手後ひたすら写して見てみることになると思います。

書込番号:21231758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件

2017/09/27 08:42(1年以上前)

>Mandosさん
早速ありがとうございます。

AFスピードは問題無さそうで安心しました。

あとは発売日を待つのみですね、楽しみです。

書込番号:21232270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/27 02:05(1年以上前)

H.Pを拝見しますと、一日中ぶら下げるブライダルカメラマンのご意見を最重視した設計のようで、Bokehが同心円状に流れていてもヘッチャラみたいですね。

書込番号:21310200

ナイスクチコミ!0


Art85さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/27 02:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Art85mmF1.4

書込番号:21310212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ149

返信68

お気に入りに追加

標準

初心者 6D2+本レンズ vs 7D+50STM

2017/09/05 06:45(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:390件

差があるとは思いますが、大差?僅差?

書込番号:21170728

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/05 06:51(1年以上前)

何の?

書込番号:21170739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/05 07:00(1年以上前)

金額??

書込番号:21170745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2017/09/05 07:02(1年以上前)

写りでお願い致します。

書込番号:21170750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/05 07:13(1年以上前)

まだ発売されてないもん(´-ω-`)

中の人に聞けば?

書込番号:21170762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/09/05 07:44(1年以上前)

>Lens Man。さん

差って何を見るのでしょう

よくAPS-Cとフルの違いって話題になります
ブラインドチェックではボケ量以外解らない
と言う方も多いですし
やはり○○のは、△△では、違うと言う方もいます
iPhoneの写りもそうです

僕は一眼レフ使っていますがiPhoneのCMのような
写真を撮れる自信は全く有りません


撮影者の満足と“満足感”が得られれば良くないですか?



書込番号:21170811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/05 07:49(1年以上前)

似たような質問ばかりだな。

書込番号:21170819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/05 07:52(1年以上前)

85oはf1.4なんだ。

出てないからわからだろな。

書込番号:21170822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2017/09/05 08:10(1年以上前)

撮り手しだい\(◎o◎)/!

書込番号:21170844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/09/05 08:51(1年以上前)

使う人次第なのは当たり前ですから、同じ人が使ったとしてですが…。

撮影条件にもよりますが、あまり絞らない状況ならレンズだけでもかなりの差が付くのではないでしょうか。
さらに、高感度になるとボディの差も出てきますからね…。

個人的には50F1.8STMって安いだけのレンズと感じています。(所有しているのは光学系が同じ50F1.8Uですが…)
85F1.4Lと比べるなら、せめてシグマの50mm art辺りじゃない?

ただ、85F1.4Lとと50artだと、目指す方向(レンズの味)が違うような気もするけど…。

書込番号:21170928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:171件

2017/09/05 09:01(1年以上前)

いや新しさも値段もそこまで違えば、写りも違うでしょう普通。

ただ、ボディはともかくレンズについては良く写るのが必ずしもいい訳では無くて、
むしろそのレンズで欲しい絵が撮れるかどうかの方が気になると思います。

サンプルが出てくるのが楽しみですね。

書込番号:21170948

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/09/05 09:08(1年以上前)

Lens Man。さん

例えば
はもし結婚式(披露宴)でカメラマンが写りが同じだからって
コンデジで来たらどう思います

高額で大きく高性能と言われる機材を使う
違いは大きいと思いますよ






書込番号:21170959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/05 12:22(1年以上前)

写りなら11月まで待ちましょう…

書込番号:21171358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/05 12:59(1年以上前)

ケチ汰サンはこんな高級レンズ買わないと思うけど、

売却したお金はタクサン持ってるから買えるわね(*`・ω・)b

書込番号:21171462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件

2017/09/05 13:12(1年以上前)

>gda_hisashiさん

7D だって知らない人には凄いカメラですよ。

珍しく的外れです。

書込番号:21171502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/05 13:15(1年以上前)

つうか、何で43売っちゃったの??σ(o'ω'o)モキュ

書込番号:21171508

ナイスクチコミ!3


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/05 13:50(1年以上前)

なんだ太郎か

書込番号:21171578

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:390件

2017/09/05 18:01(1年以上前)

7D に圧倒的な差を着けて、思わず買いたくなる
ようなレビューが楽しみですね♪

逆点現象が起きたら、大変ですが。(爆)

書込番号:21172050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2545件Goodアンサー獲得:42件

2017/09/05 18:07(1年以上前)

いや・・・

このスレタイだったら7D+50STMでもこんだけ撮れるんだぞ!!

って画を出してくるのが筋なんじゃないのかな?


そうすりゃfukuしゃちょーさんも納得( ̄▽ ̄)

書込番号:21172068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件

2017/09/05 18:14(1年以上前)

>mirurun.comさん

今のところ持ってないんですよね。
50STM 。 誰か出してくれたら、断固購入します。

書込番号:21172091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/05 20:07(1年以上前)

50デブがオススメ(o^-')b !

書込番号:21172376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2017/09/05 20:39(1年以上前)

L版なら僅差かも?

書込番号:21172477

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/06 00:59(1年以上前)

>断固購入します。

こんなこと言うの太郎以外いないだろ。

85of1.4L ISじゃないんだぞ。

8年待たずに買えるだろ。

書込番号:21173207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/06 11:53(1年以上前)

ケチ汰サンにオススメわ50コンパクトマグロ(*`・ω・)σhttp://bbs.kakaku.com/bbs/10501010057/

書込番号:21173983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 11:17(1年以上前)

50/1.8ですか。キヤノンの APS-C 機に付けると、80/2.9 のレンズになります。
関連する全ての光学性能が同等、焦点距離と口径に関係ない収差や歪曲は別。
80/2.9 のレンズと 85/1.4 のレンズを比べることになりますが、口径は大差、画角は僅差ですね。

書込番号:21189922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2017/09/12 11:47(1年以上前)

>うる星かめらさん

スレ主は、そんな事聞いてるんじゃないでしょ

書込番号:21189991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 12:58(1年以上前)

要約して一言で表現すれば、そういうことになります。f/1.4 と f/2.9 の差です。

書込番号:21190164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2017/09/12 13:02(1年以上前)

スレ主は「写りでお願いします」と言ってます。
貴方が言ってるのは写り方でしょ。
ズレていますよ。

書込番号:21190180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/09/12 13:14(1年以上前)

>50/1.8ですか。キヤノンの APS-C 機に付けると、80/2.9 のレンズになります。

成りません
50/1.8はフルサイズに付けてもAPS−Cに付けても
カメラに付けなくても50/1.8です


書込番号:21190200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 13:18(1年以上前)

フルサイズ信者さん、呼び捨て方が良いと仰いますか。呼び捨ても方を付けないのが良いでしょうか?

書込番号:21190208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 13:20(1年以上前)

gda_hisashiさん、

写真の観点からは関連しているものが全て f/2.9 相当になります。
一つでも反例があれば成立しなくなりますが、そのような反例を教えください。

書込番号:21190214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2017/09/12 13:24(1年以上前)

>うる星かめらさん
画角が変わるのとボケ量が2.9相当になるだけでしょ。
レンズとしては、APS-Cにつけても50 1.8のままですわ。

書込番号:21190225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:170件

2017/09/12 13:27(1年以上前)

>うる星かめらさん
あ。
1.4のレンズなら1.9相当なのでは?

書込番号:21190230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 13:28(1年以上前)

ランズは f/1.8 でしょうが、APS-C 機での写りは f/2.9 の写りです。写りを聞いていると忘れましたか?

書込番号:21190234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 13:29(1年以上前)

> 1.4のレンズなら1.9相当なのでは?

APS-C 機の装着したらそうなりますね。仰る通りです。

書込番号:21190237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 13:31(1年以上前)

数値で言いますと 1.4 * 1.6 なので、約 f/2.2 になります。

書込番号:21190240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2017/09/12 13:32(1年以上前)

写りというのは解像度であったり発色の事をいうのでは??
うる星かめらさんの仰ってるのは写り方だと思う。

書込番号:21190241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/09/12 13:38(1年以上前)

>写真の観点からは関連しているものが全て f/2.9 相当になります。
一つでも反例があれば成立しなくなりますが、そのような反例を教えください。

単に1.6分の1トリミングしたのと同じ

>全て f/2.9 相当になります

F2.9って じゃあ露出は変わるの?
(暗くはなっていない)

単に画角と(画角や撮影距離あたりの)ボケ量の問題
全てではない








書込番号:21190256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 13:40(1年以上前)

じゃあ露出は変わりません。

ただし、念のためですが、フルサイズの ISO100 の画質は、APS-C の ISO100 と違いますから、写りは違いますね。

書込番号:21190264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 13:44(1年以上前)

勿論ボケ量も一つです。

全て相当と言っていますから、特にボケ量とかは強調しません。好き嫌いに関係なく全てです。

書込番号:21190276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/09/12 14:31(1年以上前)

>ただし、念のためですが、フルサイズの ISO100 の画質は、APS-C の ISO100 と違いますから、写りは違いますね。

受光素子(スペック)の問題なので単にフルなら・・・は当てはまりません

だから違いは全てではなく
画角とボケ量!






書込番号:21190363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 15:38(1年以上前)

全てでないと仰いましたら、一つでも違いものを挙げれば良いのです。そんなものがありますか?

書込番号:21190500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/09/12 16:22(1年以上前)

>全てでないと仰いましたら、一つでも違いものを挙げれば良いのです。そんなものがありますか?

逆です

しいて言えば
画角とボケ量(だけ)違う

あえて”だけ”を()としましたそれ以外もあるでしょうが大まかにそこが違います

焦点距離も明るさも変わりません

明らかに80/2.9 のレンズにはなりません
あくまで50/1.8です



書込番号:21190576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/09/12 16:50(1年以上前)

85mmって使い難いから
自分的には50F1.8STMでじゅうぶんかな♪

7D+50かな

書込番号:21190623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 17:21(1年以上前)

> 明るさも変わりません

何のための明るさか、という問題があります。写りを見ましたら二段以上も明るさが違います。f/2.9 と同じ写り、同じ結果ですから。

書込番号:21190695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 17:23(1年以上前)

一つでも違いが分からないのでしたら、貴方にとっては全てが相当ですね。認めてくれても、くれなくても、そういうことになります。

書込番号:21190701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2017/09/12 17:30(1年以上前)

>うる星かめらさん

カメラの基礎知識を1から学び直して下さい!!

書込番号:21190722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/09/12 17:31(1年以上前)

>二段以上も明るさが違います

変わりません
変わるのは(画角、撮影距離での)ボケ量です
露出の基本(計算、換算)判ってます?


書込番号:21190723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 18:46(1年以上前)

どこを見ていますか?写真を見てください、写真。話は写真の写りですから。

露出の計算がご存じのようですが、それは写真と無関係ってことがご存じていないのですね。
例えば、露出は一センチ四方とかの光量を計算しますが、それは銀塩の化学反応とかのため、写真を無視した計算です。
フルサイズの一センチ四方と、APS-Cの一センチ四方、中に写っている像が全然違うでしょう。
貴方が無理やり違うもの、違う像を比較しようとしますから、混乱したと思われます。

同じ像を比較しなければ。フォーマットが違えば、同じ像が同じ一センチ四方とかには写りませんからね。

書込番号:21190882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/12 18:49(1年以上前)

フルサイズ信者さん、貴方は貴方の無知を晒す必要がないと思いますが如何でしょうか?

書込番号:21190889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2017/09/12 19:03(1年以上前)

豚に真珠、猫に小判

関心がない人にはどうでもいいことだろうけど、一部のマニアには大違いだろうね。

もともと比べること自体が無意味。

書込番号:21190918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2017/09/12 19:41(1年以上前)

>tametametameさん

無意味ではない。

書込番号:21191031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件

2017/09/12 19:43(1年以上前)

安く良い写りが実現。

書込番号:21191036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2017/09/12 19:46(1年以上前)

つうか、まだ発売されてないので、
現時点では比較不可能。

想像ではあまり変わらない。かな?

書込番号:21191042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2017/09/12 20:15(1年以上前)

>うる星かめらさん

スレ主の登場により、スレ主が求めている答えとは違う答えを貴方がしている事が明らかになりましたね。
これからは、質問の意味を理解して下さいね。

書込番号:21191140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/13 00:24(1年以上前)

つうか、豚の耳に念仏…

書込番号:21191915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 03:04(1年以上前)

画角が近い、f/1.4 と f/2.9 のレンズの比較ですから、簡単想像できるでしょう。

このような比較は、何一つ不都合がないと、反例を挙げることができない gda_hisashiさん と フルサイズ信者さん が説明してくれました。ってことですね。

書込番号:21192086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件

2017/09/13 06:31(1年以上前)

つうか、本レンズの作例が7D +50STM を
明らかに大きく凌駕すれば「買おうかな」
となるわけです。

書込番号:21192187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 11:08(1年以上前)

明らかに大きく凌駕します♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21192657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件

2017/09/13 12:57(1年以上前)

>☆M3☆さん

そうなると何れ買う事になりますね。

時期は、まだ未定ですが。

書込番号:21192897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/13 13:04(1年以上前)

50/1.8 を大きく凌駕しますが、競合商品と比べましたらそうでもありません。価格の話です。
http://kakaku.com/item/K0000139411/ (Nikon 85/1.4G、最安 160,794 円)

書込番号:21192921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/13 15:27(1年以上前)

10年後でしょーか♪(*`・ω・)ゞ

書込番号:21193252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2017/09/13 16:46(1年以上前)

>うる星かめらさん

確かに価格差は大きく 爆

書込番号:21193419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2017/09/13 17:00(1年以上前)

>☆M3☆さん

レンズの場合製品寿命が長いので、
20年はまだまだ序の口。

書込番号:21193445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/14 00:00(1年以上前)

予定は未定!!!

書込番号:21194677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/09/16 00:51(1年以上前)

>似たような質問ばかりだな。

良いじゃん。似たようなツッコミには似たような質問。

しかし、専門的な話になるとあれほど饒舌だったMな人達はひいて行く。。。

書込番号:21200309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/16 13:41(1年以上前)

えっ!?Mな人達ってだーれ?( ; ゜Д゜)

書込番号:21201620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/26 22:16(1年以上前)

50mm F1.8をフルサイズとAPS-Cで使う時の差について私の理解。

同じ場所から同じ構図でとった場合、同じ露出、同じボケ量になる。

しかし、画角が変わるのでAPSはドアップ写真になる。

それではまずいので、被写体(人物とか)の大きさを同じぐらいにした場合、離れないといけないのでボケ量は小さくなる。

つまり、50mmF1.8をフルサイズとAPS-Cで使った場合同じともいえるし違うともいえる。

これでいいでしょうか?

書込番号:21231389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/30 17:04(1年以上前)

イエモン2さん、全然、そうではありません。

まずイエモン2さんとの共通認識だと思う、写真は構図、から考えて良いと思います。
同じ被写体が画面の一割とか、占める面積比例が同じと、それだけを考えて良いではと思います。
センサーの面積や、印刷・ディスプレイのサイズ、B4 も B0 も関係ありません。

で良いでしょうか。

とすれば、露出も、ISO も写真に関係ないことが分かります。一センチとか、一ミリとかで測る全てのものも同じです。


書込番号:21241018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 7D +本レンズ vs  5D4+Lズーム

2017/08/31 04:39(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

クチコミ投稿数:390件

どちらの写真が素敵? 

???

書込番号:21157933

ナイスクチコミ!0


返信する
SC-Zさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:13件

2017/08/31 05:51(1年以上前)

どちらの組み合わせでも
撮る人のセンス次第で素敵な写真はいくらでも
撮れると思います(^ω^)

書込番号:21157953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/31 06:04(1年以上前)

何が?

書込番号:21157966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:944件

2017/08/31 06:21(1年以上前)

1.4が必要な構図なのか、フルサイズが必要な絵柄なのかでしょ

書込番号:21157981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:390件

2017/08/31 06:56(1年以上前)

返信有り難うございます。

どの組み合わせでも良いのですが費用対効果です。

フルサイズ同士なら、5D(初代)+本レンズ。20万
5D4+Lズーム 40〜50万

写りは、一緒? 好み?

書込番号:21158026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:62件 「M」→『M』 

2017/08/31 06:59(1年以上前)

ズームが何かで変わるし

そもそも ズームは 一瞬で 画角変化できるし

視覚的変化に富むズームをステキだと思えない理由があるのか?

書込番号:21158029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2017/08/31 07:00(1年以上前)

答えは出ないかも。

書込番号:21158030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2017/08/31 07:17(1年以上前)

答えは使う人次第じゃね…(^_^;)?

書込番号:21158052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/31 07:27(1年以上前)

答えは、フルサイズ + L単 です!!!

書込番号:21158065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/31 07:45(1年以上前)

ズームは便利なだけのクソレンズです!!!
Lズームも…


やはりL単です!!!

書込番号:21158095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2017/08/31 07:46(1年以上前)

写真は幸福度と同じで数値化できんのですよ。腕があればスマホでも傑作は撮れます。

書込番号:21158098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/08/31 10:12(1年以上前)

>費用対効果です。

レンズがまだ発売されていないので期待値ですが

6D(notU)と本レンズ(85/1.4L)


と言うか
CPだと
6DとY/Cプラナー85とか





書込番号:21158332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/08/31 10:46(1年以上前)

どちらの組み合わせでも気に入って購入した機材なんだから満足いく写真になるのでは?(笑)

L単→時間にゆとりがありジックリ撮れる!

Lズーム→時間が余り無い、人混みの中でサッと撮る!(L単ほどでも無いかもしれませんが綺麗に撮れる)
と、自分は思ってます♪(笑)

書込番号:21158392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/31 12:15(1年以上前)

7Dぇ!(・Д・)ノ

書込番号:21158568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2017/08/31 12:26(1年以上前)

種々ご意見有り難うございます。


>☆M3☆さん

7dの場合画角的に50 1.8‖が、良いかも。

書込番号:21158595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/31 12:36(1年以上前)

7D+50Lぅ!(・Д・)ノ

書込番号:21158621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2017/08/31 13:12(1年以上前)

>☆M3☆さん

50 (-200 3.5-4.5) L.

書込番号:21158713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/08/31 14:06(1年以上前)

7D以外にフルサイズは何使っているのですか?

レンズ資産は?

資産次第で選択肢が変わると思いますよ。

書込番号:21158794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/31 15:07(1年以上前)

つうか、これだけフルサイズボディが行き渡って来ると「APSc+単焦点」つう発想をする人自体少なくなってる。
特に7Dユーザーは純正100-400かタムシグの150-600付けっ放しの人が多いのでは?

書込番号:21158893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件

2017/08/31 17:38(1年以上前)

つうか、7Dの修理可能期間は2021年
なのでその前年に7D2か5D3に入れ替えが
良いかも。

書込番号:21159174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/02 20:30(1年以上前)

f1.2 f1.4 違いが判りませんね!

同等では?


ならば、フルサイズカメラ採用。
まずはこれが一番のpriorityではないでしょうか?


書込番号:21164586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/02 20:30(1年以上前)

さらにspec 精査中ですが、

どうせご購入でしたら
   ↓ ですね!!


http://kakaku.com/item/K0000992217/?lid=ksearch_kakakuitem_image

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000992217_10501011534&pd_ctg=1050

書込番号:21164588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2017/09/04 11:39(1年以上前)

L単焦点とLズームは、
比較しない方が良いと思います。

どちらも写真撮影できますが、
全然別物です。

画質は、月と鼈です。

書込番号:21168732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件

2017/09/04 18:02(1年以上前)

>クリエイティブ ニノさん

L単焦点>Lズーム≒タムロンズーム

ですかね。

書込番号:21169452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/04 21:09(1年以上前)


資産があるのでしたら
勝手損なしですね。

IS付きですから
どこまで落ちるでしょうか?

書込番号:21169930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/04 21:10(1年以上前)


すいません


× 勝手損なしですね。

○ 買って損なしですね。

書込番号:21169932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/06 09:17(1年以上前)

>L単焦点>Lズーム≒タムロンズーム
これ一概には言えないですね。写りに関しては、現在発売している、古い設計のLレンズも有るし・・

特にここ5年ぐらいでコーティングが進化してて、逆光耐性が高くなってたりしますし。


ただ総じてUSMレンズのAFには、レンズメーカーのAF精度は劣るかな?迷いとか

書込番号:21173676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6960件Goodアンサー獲得:130件 EF85mm F1.4L IS USMの満足度3

2017/09/06 09:28(1年以上前)

純正品のレンズには、まずかなわないと思います。

さらにDIGITALカメラ時代でレンズの規格はDIGITAL用に
変わってきている感じもしてます。

一方、古いレンズでも自分使用しており
(ie.EF300 F4L IS USM/EF135 F2L USM ,etc)
得には不憫はないです。


ズームと単焦点は何を撮影するかですよね。


と 感じました。

書込番号:21173698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

手ぶれ補正

2017/08/30 06:12(1年以上前)


レンズ > CANON > EF85mm F1.4L IS USM

スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

私はこれまでたまたまかもしれませんが
壊れたレンズは全部
手ぶれ補正付きのレンズで
それでなんとなくLレンズなど
高いレンズでは手ぶれ補正の入った物は
購入候補から外してきましたのですが
実際どうでしょう?
手ぶれ補正付きのL
単焦点レンズ、ズームお向かいの皆様
実際の所
手ぶれ補正機構が関わる故障などはありませんか?
手ぶれ補正が壊れたとか
オフで片ボケになるとか…
いかがでしょう?
よろしくお願いします。

書込番号:21155603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2017/08/30 06:17(1年以上前)

「購入候補から外してきましたのですが 」
外して来たのですが
です。

書込番号:21155607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2017/08/30 06:35(1年以上前)

純正レンズで故障したことは一度もないですよ。タムロンで故障して修理した経験はあります。
でも純正でレンズにヒビがあったこともありました!

書込番号:21155620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:62件 「M」→『M』 

2017/08/30 06:58(1年以上前)

IS の故障あります。
70−200F4LIS
買って4年過ぎてからです。 
キタムラの長期保証で 約1万数千円の修理費を免除です。
尤も、このレンズはISでも古い部類なので 今は如何でしょう。

書込番号:21155650

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2017/08/30 07:10(1年以上前)

Lレンズに限らず、手持ちのレンズでIS不具合の経験はありません・・・まだ数年しか使ってませんが。 ラッキーかも\(◎o◎)/!

書込番号:21155669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/08/30 07:39(1年以上前)

>Lipid4さん

今のレンズはIS付きに限らず

機械(メカ)部分と別に電気部分があり
昔のようにレンズは一生物的なのは無理かと思います
後レンズの故障はISのみではなくレンズの長さが変わったり内部移動の多いズームの方が多いかと思います
ISレンズは全長変化の多いズームに多くないですか
ISでないレンズは単焦点に多くないですか?

書込番号:21155712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2017/08/30 08:23(1年以上前)

皆さま情報ありがとうございます^_^

私はEF-S18-55が2つ壊れました。
あまり注目してないのでいつのモデルか
覚えてませんが(⌒-⌒; )
まぁ現行で無いのは確かです。

わりと新しい
135までのは元気です
あとはタムロンの28-300も元気です。

普段単焦点ばかり使っていて
ズームはほぼ
防湿庫なので、それが
ダメなのかなとも思ってます。

135Lを買おうと決めた時に
85.1.4が発表され
悩み中です!笑

書込番号:21155797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2017/08/30 12:05(1年以上前)

>さすらいの『M』さん
手ぶれ補正故障ありますか…
これまでは延長保証も
ボディは入ってましたが
レンズは入っていませんでした。
これからはレンズも入っておいた方が安心かもしれませんね。
延長保証の金額が高いか?修理費が高いか?
微妙な所ですけど(⌒-⌒; )

書込番号:21156097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29598件Goodアンサー獲得:1641件

2017/08/30 12:11(1年以上前)

>私はEF-S18-55が2つ壊れました。

それはISの有無が原因ではないのでは?
(1DXとkissどっちが丈夫的な意味合いの違いがあると思います)

勿論ISと言う装置が増えているのでリスクが高いのは事実でしょうが

MFレンズに比べAFレンズの故障が多いとか



書込番号:21156110

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2017/08/30 12:25(1年以上前)

>gda_hisashiさん
isの動きがおかしくなり
AFが迷い出し
その後にレンズ君は放心状態
マニュアルに進化しました。
キットレンズで今は使わないので
値段部は楽しめましたし
それについては全く不満は無いですけど

「手ぶれ補正って大体2〜3年で壊れるよね!それ常識よ」みたいな事でなければ
OKです^_^

書込番号:21156132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2017/08/30 14:05(1年以上前)

私の場合、キャノンのキットレンズはAFが効かなくなることが多いですかねぇ
Lとかの高いレンズは絞りに異常が出る事が多いです。

ISは二度だけです。
17-55F2.8のAFが効かなくなった時に、症状は確認できないがISにエラーログがあると言われて、ついでに変えました。
どれだったか忘れましたが、望遠単が片ボケだったので調整に出したらIS交換でした。

私に限って言えば、IS起因の故障は少ないです。

書込番号:21156370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:420件

2017/08/30 19:13(1年以上前)

70-200F2.8ISでレンズのプツプツが発生して保証で修理に出したところISユニットも交換されて戻ってきました。
手ぶれ補正が効いていないことはなかったのですが、SS1/10秒でブレが出なくなりました。

他にシグマの120-300F2.8OSも壊れました。手ぶれ補正をロックするピンが動作せず手ぶれ補正が使えない状況になりました。

僕のような壊れ方では通常の使用に支障が出にくいのでいいのですが、光学がずれたりすると面倒そうですよね。
だけど手ぶれ補正は便利なのであった方がいいなとは思います。
もし手ぶれ補正が不要であればシグマ85F1.4と言う選択肢になるかな…

書込番号:21156900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14002件Goodアンサー獲得:2251件

2017/08/30 19:23(1年以上前)

 結局、こういうのは運の問題だろうと思います。

 私の所有するLレンズは4本で所有期間は長くて7年強ですが、ISの故障は経験していません。というよりEF-S18-55ISも含めてISの故障の経験はないです。

書込番号:21156924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/08/30 20:03(1年以上前)

>Lipid4さん

レンズは一生モノと言うのは
◎マニュアルフォーカス
◎実絞り
◎電子部品なし
と構造がシンプルなもので

◎手振れ補正
◎超音波モーター
◎AF
◎高倍率ズーム
等と、構造が複雑になるほど
狂いやすし
壊れやすいです。

一眼レフより
二眼レフのほうが
構造がシンプルだから
二眼レフはクラッシックカメラとして
残りやすいのです。

書込番号:21157014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/30 22:15(1年以上前)

135Lに決まりですね!!!

書込番号:21157450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2017/08/30 23:05(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
ですね^_^
手ぶれ補正無くて良いや!
それに1キロ近い最近のレンズは
旅行撮影には重すぎて(⌒-⌒; )
700g辺りが限界です。

手ぶれ補正が有ろうが無かろうが
レンズは壊れる時は壊れる!って事で!笑

書込番号:21157589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/30 23:16(1年以上前)

GAありがとうございますm(_ _)m

私は昨年135L買いました(^-^)/
85mmF1.4が発表されて気にはなるでしょうが、とりあえず135L行っちゃいましょう(o^-')b !

書込番号:21157618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/31 00:15(1年以上前)

ISなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:21157770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/08/31 00:39(1年以上前)

ジオングの足ですね(^^;。

書込番号:21157801

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lipid4さん
クチコミ投稿数:680件

2017/08/31 06:19(1年以上前)

>☆M3☆さん
私も「手ぶれ補正あった方が良いな!」と
思った事ないです(⌒-⌒; )
300mmとかだと効いてる感はありますが。

ボディもAFとか色んな機能が強化
されてますが
昔のニコマートみたいな
全部マニュアル!全部ダイアル!的な
オート機能が何も無いフルサイズ機出ないかな!って常々思ってます、初代6Dより安く!軽く!^_^

ニコマートで撮ってた時のワクワク感が
忘れられないのと
どんなカメラでも撮れる自分でありたいし
カメラが良くなるより自分が上手くなる方が
やっぱり楽しいので^_^



書込番号:21157980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/31 09:36(1年以上前)

画素数が増えるに従って、微小のブレが顕著になってきたので、余程腕に自信がない限り、機械による手ブレ補正は必要になってきました。搭載されたのもしょうがないのではないでしょうか。

書込番号:21158262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2017/08/31 20:57(1年以上前)

初心者です。お聞きしたいのですが、手ブレ補正が故障したときは、どんな症状がでるのですか?

書込番号:21159657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2017/09/05 10:11(1年以上前)

当方のレンズで手ぶれ補正が故障したのはEF-S17-55F2.8ISの1本だけ。症状は、ズーミング中に激しく画像が震えること。ISユニットそのものより、内部配線の異常が原因とのこと。現在は修理済み。

書込番号:21171074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EF85mm F1.4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF85mm F1.4L IS USMを新規書き込みEF85mm F1.4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EF85mm F1.4L IS USM
CANON

EF85mm F1.4L IS USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年11月30日

EF85mm F1.4L IS USMをお気に入り製品に追加する <516

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング