2017年 9月 発売
ND-DVR20
- 約300万画素(2304×1296p)の高画質ドライブレコーダー。車載専用偏光フィルターがフロントガラスへの映り込みや対向車両のボディのギラつきを低減。
- 急加速などの危険な挙動を検知すると検知前後の映像を保存する「危険挙動録画機能」や「駐車監視機能」、「連続録画機能」、「イベント録画機能」を搭載。
- パソコン用ビューアーソフト「Driving Viewer」(無料)で、地図ソフト「MapFan Web」と連携させて走行履歴と場所を確認できる。WDR搭載、LED信号に対応。
新品で購入後、充電してベランダにて試しても、GPSを受信できず困っています。
以前ND-DVR10を使用していたんですが、こちらも購入後一度も受信しませんでした。
パイオニアに問い合わせても説明書に書いてある様な事しか言われず、試してみましたが受信出来ません。
皆さんは受信されているんでしょうか。
さすがに2台ともとなると信頼性が・・・
宜しくお願い致します。
書込番号:21449918
3点
>bstyleさん
パイオニアのドラレコ全て取付しましたが普通に受信出来ていました。
同じ所で2台とも受信出来ないのであれば場所が悪いのでは無いでしょうか?
書込番号:21450039 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
bstyleさん
↓のND-DVR20のパーツレビューで液晶画面のGPS受信状態表示を確認してみましたが、皆さんGPSを受信出来ています。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/review.aspx?kw=ND-DVR20&srt=1&trm=0
という事でbstyleさんが試した場所がGPSが受信出来ない場所か、それともND-DVR20の故障かの何れかでしょうね。
ここは空が開けた場所でシガーライター電源ケーブルでND-DVR20を起動させて、ND-DVR20を車外に出してGPSが受信出来るか確認してみて下さい。
書込番号:21450449
![]()
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > ND-DVR20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/11/13 0:42:08 | |
| 6 | 2019/01/19 17:13:47 | |
| 4 | 2019/01/12 16:19:26 | |
| 1 | 2019/01/04 18:11:06 | |
| 7 | 2018/12/29 16:20:56 | |
| 0 | 2018/06/06 20:29:08 | |
| 2 | 2018/03/01 6:39:37 | |
| 4 | 2018/02/24 14:25:46 | |
| 2 | 2018/01/14 18:06:26 | |
| 15 | 2018/01/22 16:53:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






