N-BOX カスタム 2017年モデル
772
N-BOX カスタムの新車
新車価格: 169〜228 万円 2017年9月1日発売〜2023年10月販売終了
中古車価格: 45〜270 万円 (7,532物件) N-BOX カスタム 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 4 | 2021年11月16日 07:43 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2021年2月7日 10:26 |
![]() |
10 | 2 | 2021年2月5日 23:12 |
![]() |
50 | 6 | 2020年12月16日 19:07 |
![]() |
7 | 0 | 2020年7月21日 20:38 |
![]() |
21 | 5 | 2020年7月5日 13:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
2019年9月登録のN-BOXカスタムG-EXターボ 純正ナビドラレコパッケージ付き 走行11000キロを買取店で180万円で売却出来た為、この度2022年モデルのN-BOXカスタム コーディネートスタイル白黒を契約しました。
DOPが56万円分で値引き27万円、総額255万になりました。
納期は3月末予定だそうです。
最近新車の納期が長いので高年式の買取価格が高いと聞いたので全国ネットの買取店に行きました
2年前に確か245万で購入したので65万しか落ちてません。
納車が楽しみです。
書込番号:24444157 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>シティーハンター91さん
契約日は11月13日です。
納車まで4ヶ月はディーラーの代車で過ごします。
ディーラーの規模によって早いとこもあれば、まだ遅いとこもあるようですね。
書込番号:24447326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うらやましいですね。
自分は今年の一月に納車されてまだ5千キロ弱しか走ってませんが
下取り価格はいくらぐらいかな。
でも、個人的に残念なのはせっかく白ナンバーを取得したのに今、納車だと黄ナンバー
一択しかないのがつらい。
書込番号:24447902
3点

>ネギミソチャーシューさん
私のは純正8インチナビ、ドラレコ、ブラッククロームパッケージ、コーナーセンサー、リアあんしんカメラ、ルーフコンソールボックス
付きで色はプラチナホワイトパールです。
実は買い替える予定無かったんですが、ディーラーの方から10周年モデルの概要と価格が決まったから一度見に来ませんか?と言われたので軽い気持ちでディーラーに行きました。
そのときに買取価格上がってるから買取店に持って行けば高値で買い取ってくれると思いますよ。
もし売れるなら新車の納車まではこちらで代車出しますよって言われたので、それなら通勤の足にも困らないしブレーキホールドは魅力的なので買い替えようかなって思った次第です。
ちなみにディーラーの下取りは140万って言われました(笑)
この金額なら間違いなくまだ乗り続けます。
あとは最近観たYouTubeで2019年4月のカスタムLターボが177万だったとか今年1月登録が195万だったとかを観ていたのでそれを参考にし全国チェーンの買取店3店に行きました。
どのお店も希望売却価格を聞かれたのでダメ元で185万だったら今すぐ売りたいんですけどって言いました。
2店は163万と170万でしたが、3店舗目のお店で180万になりましたのでその足でコーディネートスタイルを契約しに行きました。
ディーラーさん曰く赤字でも買い取る場合あるらしいです。
車両価格が赤字になっても諸費用で利益出したり、その後のメンテナンスで利益を出すそうです。
一度買取店に行ってみてはどうですか?
Lターボの人気色なら190万目指してはどうですか?
あと私はナンバーが黄色でも別にいいんですけど、白の方がボディと違和感無いから今後は軽も白くして欲しいなとは思います。
長々と長文失礼しました。
参考になれば幸いです。
書込番号:24448057 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
東海地方のホンダディーラーにて195万で契約しました。
納車は3月下旬予定。
カスタムLターボ グレーメタリック
DO バイザー、マット、ナンバーフレーム、マッドガード、ドアミラースイッチ、フットライト、延長保証、ナビレスで計約11万。
下取りは15年落ちのスズキ車で2万になり支払いは193万になりました。
あとはカロッツェリアのDA付けて何とか200万でおさまりそうです。
書込番号:23949993 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>じゅびらーさん
納車が楽しみですね。(^^)/
たくさん値引きしてもらえましたか?
書込番号:23950265
2点

>ぜんだま〜んさん
総額から1割の値引きお願いしました。
ですので車体、オプションに対する値引き割合は不明です。
書込番号:23950400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車は3月下旬って早いですね。
半導体の関係でNもすごく長くなっています。
書込番号:23950793
1点

>護身術さん
3軒ほどディーラー行きましたが納期はどこも一月半からニヶ月とは言われました。
もちろん伸びる可能性もあると言われました。
ディーラーでもマイナーチェンジと3月決算需要見込んである程度見込み発注してるようです。
書込番号:23950941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日カスタムターボ・コーディネートスタイルのレッドとブラックのツートン契約し納車は10月上旬と言われました。
少しは早くなると思いますと追加コメントありましたが。
書込番号:23951277
1点

>じゅびらーさん
モノト−ンでМオプションなしなので早いのかもしれませんね。
半導体の関係で二月も生産調整しており、見込み発注分にも影響が出ると思われます。
利幅の大きな車優先になると思います。
書込番号:23951486
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
サブディーラーで契約。カスタムLターボ4WD。オプション パールホワイトのみ。本体値引21万円。
下取りH26.N-Boxカスタムターボ4WDパール5万キロ105万。納車4月中旬予定。
書込番号:23948154 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ちっち君さん
結構な条件ですね(^_^)v
書込番号:23948406
4点

>ぜんだま〜んさん
正規ディーラーも交渉しましたが、マイナー直後で値引は渋く話しが進みませんでした。
行った業販店は他県から安く車を仕入れており、車庫証明代行費用(約1万円)もサービスしてくれました。年間で相当売っていると思われます。業販=◯◯モータースみたいな所は比較的安く買えます。
書込番号:23948745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
そこまで興味持つ人はいないかもね。
全車速追従にならなかったし。
書込番号:23848009 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

早めのお披露目ですねー。
カタログももらえるのでしょうかねー?
書込番号:23848148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(火星人)さん
なるほど、ナンバープレートがセンターなんですね、これだけでも前後期の判別材料になるとは変にデザイン変えるより効果的ですね。
書込番号:23848199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車本体よりアクセサリカタログが見たい
現モデルでも使えるかもしれない
書込番号:23848560
5点


>(火星人)さん
こんばんは。入庫したんですね。マイチェン後の実際の写真を見るのはこれが初めてで嬉しいです!ありがとうございます!!
因みに(火星人)さんは何処にお住まいなのでしょうか?差し支えなければ教えてください。何処のディーラーかなぁと思いまして。
書込番号:23852609
0点



自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
先般投稿したフロントグリル(メッキ)およびワンタッチスライドドア(スライドドアを開けるボタン)を取りつけて貰った。
フロントグリル:標準品は、ハニカム部分が無塗装で掃除がしにくくゴミも溜まる事から、付け替えて実際に洗車をしてみたら可成り掃除がし易くなった。付け替えて正解だったな。
ワンタッチスライドドア:買い物等に行った時、両手が塞がっている事が多々有ったので取りつけて貰った。結果として、ドアノブを引きスライドドアが動作する(開く・ロック解除後開)機能がボタンでも出来るようになり大変便利になった。取りつけて正解だったな。
7点



自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル
購入から2年、NAのせいもあってか、最近エアコン使用時のパワーダウンを感じる様になり、燃費も悪くなってきたので耐えられなくなって添加剤を入れてみました。
結果、劇的に改善。パワーダウンをほとんど感じなくなり、余計な力が要らないのでエンジンも静かになりました。
燃費に関しては、郊外しか走っていないので参考にならないと思いますが、20km位でまだ上がりそうな感じ、入れる前は14km位で更に下がりそうでした。
ディーラーでも、2年でエアコンクリーニング(ガス、オイルを抜いて再補充)を推奨している様なので、2年位で何かしらやっておいた方がいいと思います。
温度に関しては、元々効くのと、涼しかったので、良くわかりませんでした。
今回入れたのは、オートバックスでACエステルパワーブーストという物です。他にも添加剤は色々ありますが、効果はほぼ同じです。価格は、仕事柄安くして頂いたので正確には分かりませんが、3850円+作業代でした。他でプリウスの時は4800円でした(作業代込)。
ディーラーはクリーニングの料金が地域でかなり違うみたいです。
本格的な暑さを前に、悩まれている方はオススメです。ストレスから解放されて快適になりました。
書込番号:23512847 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今はどこ製か知らないですが、ホンダのコンプレッサーは内製だったかな?
何となくホンダ製って華奢なイメージなんですよね。
ディーラーがお仕事としてお勧めするのは当たり前ですが、他社では聞かない作業です…
家庭用なんかならイメージダウン必至誰も買わないですからね。
大幅に改善するのはそんな背景が有るのかもですね。
書込番号:23512958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
どこのメーカーも大概ガスは抜けていくんですが、軽の場合は力が無いし分かりやすいんでしょうね。n-box のエアコンは効くので、そんなに悪い印象は無いです。
酷かったのは、前に乗っていたスペーシアです。一つ前のモデルのターボですが、車体色が黒だった事もあり、新車から後席は汗だく。パワーダウンはターボだったので余り分かりませんでしたが、添加剤を入れても気休め程度でした。現行はサーキュレーターがついてますね。
抵抗が増えてコンプレッサーに負担が増えてると思うので、エンジンオイルと同じで定期的にメンテは必要だと思いました。
書込番号:23513096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kknetworkさん
この時期カーエアコン関係は儲け口なので量販店やGSは一生懸命に宣伝するでしょうね?
何処の添加剤も中身が?ですが大体が50cc位でPAGオイル(電動コンプには不可)とR134aで構成されていて冷えが悪い車に入れてもそれ程悪い方に影響しないと思います。
知合いで新車から入れた人がいましたがオイル、ガス量が多くなりトラブリました。
自分も古い車で冷えが悪いと添加剤を入れてしまいます(ガス抜きと真空引きが面倒なので)が新目の車で冷えが悪い車だとガス足しで様子をみます。
この頃の軽四で冷えが悪い車は新車ライン時ガス量が少ない車がある様で?100cc位ガスを足すと良く冷える車があります。(半分位でもそれなりに冷えます)
ディーラーでも把握しているのか?kknetworkさんの様にメンテを勧めてくる所があります。
カーエアコンリフレッシュ機ってガス不足量は計れますがオイル量はエアコンサイクル構造上絶対に無理なのでオイルを足さなくてはNGなので何かを足します。
知合いのスペーシアとアルトでありましたが1年程で暑いとエアコンの冷えが悪いとの事でガス量を見たらやたら少なく新しい車なので1度ガス抜きしオイルを足しガスを規定量入れたらガンガンに冷えました。
現在の車でも年数gガス漏れしますが大体が10年位普通に使えると思います?
車のパーツの中でもエアコン系は異質です。
何も無ければ触らないのが1番良いと思います。
因みに自分の前車は10年程して冷えが悪くなり点検した所虫バルブからのガス漏れだったので交換、オイル足し、ガス入れしましたがドナドナしましたが知合いがまだ乗っています。(ほぼノーメンテです)
書込番号:23513305 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

空調機のメンテナンス屋に聞いたところ、余計な添加剤を入れないほうがいいそうです。
一時的に良くなるが長期ではどうですかね?
ちゃんとガス回収して真空引きして再充填したほうが遥かにいいでしょう(時間がかかるので、やりたがらない)
書込番号:23513532
2点

>F 3.5さん
>NSR750Rさん
何もなければ触らないのが一番ですね。
家のエアコンは動かないし振動も余りないので抜けることはほぼないでしょう。
自分は耐えられなかったのでお願いしてやってもらいましたが、トラブルも確かに有るようです。
問題になるような事をディーラーもやりたがらないでしょうし心配な方はディーラーで、新車時は基本必要ないでしょう。
自分も新車の時は全く気にならなかったので。
スペーシアの時は、ディーラーで問題無いと言われたので信じてしまいました。正確にはoemのマツダのディーラーですが。
書込番号:23513652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,224物件)
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 73.9万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 96.4万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
14〜285万円
-
13〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
89〜570万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 73.9万円
- 諸費用
- 5.1万円
-
- 支払総額
- 96.4万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.4万円