ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4393件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

車載バッテリーについて

2018/02/15 15:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

新車でついている、
バッテリーの性能ですが、市販されている(デンソーなど)バッテリーかどちらが良いでしょう?ちなみに1年で3000km位しか走りません。

書込番号:21601673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/15 16:06(1年以上前)

高いからって倍長持ちって事は無い。
また、ディーラーで買うより割安なホームセンターのバッテリーでもうちの車は4年使いました。

どうせ走らないんだから、規格の合う範囲で安いバッテリーでいいのでは?

書込番号:21601697

ナイスクチコミ!6


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/15 16:09(1年以上前)

なるほど、おっしゃる通りです。

書込番号:21601707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/15 16:17(1年以上前)

ラジオの乾電池と同じです。量販店で売っている同型の安いもので十分です。ただなるべくエンジンをかけて充電放電してあげないとバッテリー上がりを起こしてしまいますので注意。

書込番号:21601737

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/15 16:21(1年以上前)

そうですよね
前車はバッテリーにシーテックを接続してました。

書込番号:21601744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2018/02/15 16:29(1年以上前)

>南さんさん
新車装着バッテリーは市販品に比べれば低性能ですが、長持ちもします。

自分は前車で1年10000キロ走行で新車装着バッテリーを7年間交換しませんでしたが(メンテナンスもしてない)、下取りに出す時バッテリーテスターで測っても結果は良好のままでした。

でも1年で3000キロ程度の走行でしたらバッテリーにとっては相当なシビアコンディションですね(充電不足)。
そういう場合は市販品の高速充電性能に優れたパナソニック ブルーバッテリーカオスシリーズなんかがお勧めです。

書込番号:21601759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/15 16:32(1年以上前)

有り難う御座います。
実は前車はカオスを使用しておりました。

書込番号:21601768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2018/02/15 18:12(1年以上前)

新車搭載と同じ銘柄なら同じ性能ですよ。
銘柄が違う…
故にクラスが違うなら性能差は有ります。

アイドルストップを使わないなら安価品でもいいですよ。

書込番号:21601994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/15 18:22(1年以上前)

さほど気にする事無いみたいですね

書込番号:21602018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/15 19:43(1年以上前)

>南さんさん
N-BOXのバッテリーはアイドリングストップ対応の充電制御用バッテリーM42Rです。

アイドリングストップを使わなくても劇的に長持ちはしません!

充電制御バッテリーは常に充電している訳ではなく、バッテリー容量が減ったら一気に充電をして、またある程度減ったら一気に充電をする事で、オルタネーターの常時負荷率を下げる事でエンジン負荷も下がりますから、結果的にエアコン付けてもパワーダウンが少なく燃費も良くなります。

充電制御バッテリーではないバッテリーを使うと一気に充電する様になっていないので、バッテリーの消耗がかなり早くなります。

充電制御バッテリーですが、パナソニックのカオスはスペックは良いのですが、品質にばらつきがありますので、個人的にはGSユアサのeco.Rが安くて良いと思います。

スズキ車はリチウムイオンバッテリーを積んでいるので3-4年経ってもアイドリングストップしますが、他社は2年半位でアイドリングストップしなくなる傾向にあります。

年間走行距離が少ない様なので、定期的に30km程度走らせ充電させる様にしたいですね!

一般的に充電制御バッテリーは18ヶ月3万キロ保証てです。


アイドリングストップしなくなる様になったら交換ですけど、年間走行距離が少ないので交換時期は難しいですね!


書込番号:21602249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/15 19:48(1年以上前)

色々ありがとうございます。

書込番号:21602258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について

2018/02/11 21:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:21件

カスタムNAを今月契約しました
納期が2週間程です
早すぎですよね
展示車でしょうか?

書込番号:21590579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 21:09(1年以上前)

>クリスタル慶悟さん
ディーラーが決算期に向けた見込み発注車です。

ディーラーは決算期で台数ノルマ達成するとメーカーからお金貰えるので、売れている車なので売れ筋グレードは在庫があります。
 
ターボモデルは逆に納期が掛かる場合もあります。

私はカスタムGLターボ納車待ちですが、3ヶ月以上待ちです。

書込番号:21590594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2018/02/11 21:11(1年以上前)

クリスタル慶悟さん

展示車を黙って売る可能性は低いでしょうね。

納期が2週間という事なら、ディーラーが見込み発注を掛けて在庫していたN-BOXの可能性が高いです。

私が在住する県のホンダーディーターでも、見込み発注の未登録車が多数保管されています。

以上のように展示車ではと心配する必要は無いと思います。

書込番号:21590604

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/11 21:14(1年以上前)

>クリスタル慶悟さん

ディーラーが見込みで発注してあった車では?
人気車などの場合、早く納車するのを売りにしたくて、ディーラーが見込み発注する事はよくある事だと思います。
それか、普通は一言いうと思うんですが、キャンセル車があったとか。
何にしても、ディーラーで確認してください。

書込番号:21590617

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/11 21:15(1年以上前)

そう思うなら展示車じゃないんでしょうか。

書込番号:21590620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/02/11 21:17(1年以上前)

ありがとうございます
あまり考えすぎないようにします

書込番号:21590627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/11 21:50(1年以上前)

>クリスタル慶悟さん
せっかくの新車なのですから、しっかり確認した方が気分がいいですよ。
考えるより行動です。

書込番号:21590752

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 22:15(1年以上前)

>クリスタル慶悟さん
展示車を売るとしたら、マイナーチェンジが行われるタイミングで入れ替える為に売ると思いますので、まだ販売して間もない車種なので、発注済の車が割り当てられたたけです。

逆を言えば、見込み発注には無いグレードや2トーン色だと、各ディーラーが勝手に売れ筋グレードの見込み発注をするものだから、なかなか割り当てが来ないので納期が掛かっています。

その中で2週間で納車されるのなら幸せだと思います。


書込番号:21590843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/02/11 22:59(1年以上前)

>クリスタル慶悟さん

納車メッチャ早いですやん?!
私も2/10契約でカスタムターボですが
3月最終週の予定です。
超人気なので逆に展示車無いのではないですか?
試乗車も系列店回してるって言うてました。
契約したお店に直接確認ですね!

書込番号:21590999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2018/02/11 23:41(1年以上前)

>クリスタル慶悟さん
ホンダは見込み発注を沢山やる傾向は有りますね。恐らく台数クリアのノルマやインセンティブが他メーカーよりキツイんだと思います。

これで捌けなかった車は年度内に登録だけされて大量にオークションに流れて来ます。

書込番号:21591153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/02/11 23:49(1年以上前)

ホンダはモータープールに大量に野ざらしで在庫持ってるメーカですからねえ。

書込番号:21591182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2018/02/12 01:01(1年以上前)

大阪のディーラーですが、usj納車です
展示車でもusjまで運んで納車するかなと思うんですが・・
ネットでいろいろ見てたら、展示車あてられても文句は言えないとかありますね

書込番号:21591333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/12 09:30(1年以上前)

>クリスタル慶悟さん
私も大阪で2/4にN-BOXカスタムを注文しました。
グレードと色次第だと思いますが、ホワイトパールとブラックはかなり生産数が多いのか
GLターボはどちらもディーラーに届くまで2週間程度でした。
この2色を選ばれているのでしたら、特に心配はないと思います。
ちなみにツートンだと1.5ヶ月でした。

書込番号:21591860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/02/12 09:38(1年以上前)

>ゆうなん705さん
ブラックです
出来れば気持ち良く納車したいですね

書込番号:21591876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2018/02/12 11:34(1年以上前)

>これで捌けなかった車は年度内に登録だけされて大量にオークションに流れて来ます。
そうでしょうね。
公表では販売台数一番ですが、未使用車もすでに凄い台数が出ていますね。
製造元は八千代工業(だと思ったけど)狭山の山の中に凄い台数が保管されているらしい?
もう実態は、バックオーダーなど無く即納できるのでしょうね。
ホンダディーラーの規模で割り当て台数が違い、納期に差があるだけだと考えていいと思います。

書込番号:21592158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2018/02/22 07:18(1年以上前)

http://grade.customer.honda.co.jp/apps/grade/hccg0010101.do

こちらのサイトで車体番号から製造年月日が検索できました
結果は2月4日契約の2月6日製造のうれしいの結果でした

書込番号:21620637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/22 12:13(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
NAに関しては納期は早いですよね!

私は昨年11末にカスタムGLターボを契約して、納期は3月末です。

バックオーダーが無かったら、自分の車は4ヶ月も納期が掛かるとは思えませんけど・・・


書込番号:21621159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

純正オイルについて

2018/02/11 20:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

取説見ていて思ったのですが、ターボ用純正オイルがULTRA LEO 0W-20の省燃費オイルとULURA LTD 5W-30の2種類あるみたいですけど、皆さんどちらを使っていますか?

またこの2種類のオイルは両方とも鉱物油ですか?

あとリッター辺りの単価もしくはオイル交換費用はいくら違う物なのでしょうか?


最近の軽ターボなら5W-30のイメージがあるのですが・・・・


もしかして、新車時オイル0W-20で5W-30選ぶと燃費落ちますか?


書込番号:21590442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 20:37(1年以上前)

粘度が違うので、アクセルの踏み方が一定
なら燃費が変わりますが、運転の仕方を考え
れば、誤差の範囲かと思います。

書込番号:21590487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2018/02/11 20:53(1年以上前)

N-ONE(ターボ)に乗ってます。
ディーラーでオイル交換で、何も聞かれず
LEO(0w−20)が入ってます。

書込番号:21590537

ナイスクチコミ!7


スレ主 Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 21:13(1年以上前)

>アクアリウムの夜さん
>えくすかりぱさん

現在納車待ちで、下取り予定のMH34SワゴンRステアリングレーターボ乗ってますが、オイルは5W-30なので、0W-20だと大人しくエコ運転する人なら良いけど、高速や山道走るなら5W-30の方が良いですよね?

書込番号:21590613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/11 21:17(1年以上前)

ご自分でどちらも試したらどうでしょう。

書込番号:21590628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 21:57(1年以上前)

>ちゃんちゃら笑さん

個人的には迷わずターボモデルなので5W-30を使います。

よってLEO 0W-20は使わない予定なので、どう違うのか知りたいだけです。

ただメーカーがターボモデルに2種類指定しているのは他メーカー車では見ないので、どちらを使っている方が多いのか知りたいだけてす。


書込番号:21590779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2018/02/11 22:50(1年以上前)

両方とも添加剤を配合した鉱物油です。
最近のトヨタの1Lターボやホンダの1.5Lまでの小排気量ターボエンジンは0w-20指定がメインになりつつあります。

0wオイルは省燃費仕様なので高負荷をかける場面が多いようなら5wを選んだ方が無難です(0w指定なら壊れることはないと思いますが)。

私のお世話になってるディーラーではLEOとLTDではリッターあたり100円程LTDの方が安いです。

ちなみに私はステップワゴンの1.5ターボにモービル1の0w-20を入れてます。

0w好調ですよ。

書込番号:21590966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 23:04(1年以上前)

>kmfs8824さん

大変参考になりました。
今はステップワゴンの1.5Lターボでも0W-20使われているんてすね!

書込番号:21591022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイグレードスピーカーについて

2018/02/11 11:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

カスタムターボ契約しました。
予算の関係でオプションは8インチナビのみ。
ハイグレードスピーカーを装着された方の
音の違いを教えて欲しいです。価値があるなら
後からでも装着したいと思っています。

書込番号:21589097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/02/11 13:40(1年以上前)

音の違いや価値があるかどうかは主観なので、ご自身で、今不満があるなら変えるのがいいでしょう。不満がなく、言葉の評価で買い替えたらスレ主さんの主観では、価値がなかったということになりかねません。
特に軽自動車は、ドアパネル内はスカスカなので、まずデットニングをされてはいかがでしょう。
それでも不満ならスピーカー交換してはいかがでしょう。その場合、先のでつは無駄にならず活かせます。

書込番号:21589396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/11 17:22(1年以上前)

>黒宝姫号さん


ハイグレードスピーカーの違いって、ノーマルで納車してからハイグレードスピーカーに交換した人しか分からないですよね?

私は現在納車待ちでハイグレードスピーカー付けました。

ドアスピーカー交換だけだと、中高音域は良くなりますが、低音もプラスするならサブウーファーも追加した方が良いです。

新型N-BOXのドアフレームは本当に軽量化ですっかすかでサービスホールと言うか殆ど開いている感じなので、デッドニング知識を持ってやらないと効果は出て来ませんよ!

デッドニングを遮音目的ならリアタイヤハウス周りとルーフをやると効果的かもしれません!

書込番号:21589954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/02/11 20:34(1年以上前)

Hirame202さん
Redeye'sさん

返信ありがとうございます。
デットニングとか費用かける方がより効果あるのは
わかっています。
契約前の試乗で持ち込みのCDを標準8スピーカーで
視聴しましたが、よくわかりませんでした。
ポン付けでも5〜6万円かけることになるので
結構悩んでいます。
単純に音が変化するのか?費用対効果無いのかを
ためらっています。
音の巧みとかのセールストークに???です。
素人意見でいいので色んな意見をよろしくです!

書込番号:21590468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/02/11 21:40(1年以上前)

>黒宝姫号さん
お初こんばんはm(._.)m

自分は発注と同時に音の匠&ピュアサウンドブースを取り付けました。

音はかなり良いと思います。ピュアサウンドブースでデットニングしていても,音漏れはかなり有ります。

発注した後にソニックデザインスピーカーを知りました。
音漏れはほとんど無くて,音も良い感じです。でも,低音が物足りない感じでサブウーハーを取り付けた方が良いとの事です。

ソニックデザインスピーカーの価格は音の匠&ピュアサウンドブース取り付けた場合よりちょっと安いです。

https://youtu.be/0Wx4tSQTQtg

ソニックデザインスピーカーの性能動画です。参考に成れば幸いです。(^^ゞ

音の匠&ピュアサウンド発注前に知っていれば,ソニックデザインスピーカーにしました。(´;ω;`)


書込番号:21590715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/02/11 21:53(1年以上前)

動画が痛車なので,違う動画を再貼り(笑)
https://youtu.be/ZJljF9uJ9aI

書込番号:21590771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/02/11 22:46(1年以上前)

>恐竜博物館さん

動画貼り付けまで、ありがとうございます。
ソニックデザインのスピーカーは86,BRZの
専門誌で特集見たことがあります。
軽自動車でもありですね。
費用と相談します、なんせ嫁さんのくるまですが
近い将来、これ1台になるかもなので…

書込番号:21590952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/02/12 14:00(1年以上前)

皆さみへ

色々アドバイスありがとうございました。
とりあえず、ノーマル8スピーカーで
ドライブ愉しんでみます。

書込番号:21592551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フットライトについて

2018/02/09 22:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 toyo39さん
クチコミ投稿数:48件

N−BOXカスタムターボのデモカーを先月購入しました。
フットライトが助手席には点灯するのに、運転席側には点灯しません。これって正常ですか?
あと、エアコン操作パネルがグラグラします。
点検してもらった方がいいですかね?

書込番号:21585160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/09 22:46(1年以上前)

>toyo39さん
うちのもエアコンのパネルは少し動きますね。
結構簡単に外せるものなのでそんなもんかと思ってましたー

書込番号:21585237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 toyo39さん
クチコミ投稿数:48件

2018/02/10 09:04(1年以上前)

エアコンパネル左側面のツメを引っ掛けてみると、簡単に外れます。
ホンダ車は何台か乗りましたが、どれもツメは固く外すのに苦労する程でした。
1ヶ月点検でディラーに確認しますね。

書込番号:21586089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/10 10:58(1年以上前)

エアコンパネルのがたつきは固定しているオレンジのプラスチックの部品が割れている可能性が高いと思います。

書込番号:21586343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/02/10 12:34(1年以上前)

運転席側にもフットライトは付いてるので点灯しないのは異常です。
カプラーが外れてるのかもしれませんね。
ご自身で確認できるなら確認するか、購入した店舗に申し出た方がいいと思います。
エアコンのパネルについては、通常なら固くて外すのに苦労するぐらいですから、上の方と同じく、オレンジのツメが割れているものと思います。

書込番号:21586561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 toyo39さん
クチコミ投稿数:48件

2018/02/10 13:13(1年以上前)

皆さん 参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:21586654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールについて

2018/02/06 20:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

N-BOX+が無くなったのが残念ですが・・・。
プラスの14インチの純正のホイールを新型のカスタムターボ(4WD)に履き替えるのは可能ですか?また、乗り心地や安全面では、違いがでますか?

書込番号:21576563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dispoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/06 21:17(1年以上前)

2駆ですが・・・
nbox+からカスタムターボに乗り換えた者です。
15インチのカスタムターボのスタッドレス用に14インチのnbox+の純正ホイールを流用できないかと思い、商談中に営業さんにお願いして+のホイールを実際に装着して確かめてもらいました。
結果は問題なしでした。
結局は15インチの社外アルミを購入しましたが・・・。

書込番号:21576662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/02/06 21:26(1年以上前)

>南さんさん
こんばんはm(._.)m
>dispoさん
が言うように,問題は無いと思いますが,15インチの方が乗り味が良いと言う評価が多々上がっています。前車のアルミホイルをスタッドレスに流用するのですか?

スタッドレスに流用するなら,良いと思いますが,せっかくの乗り味が良い15インチを捨てる(転売)するのは勿体無い話です。m(._.)m

書込番号:21576691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2018/02/06 21:31(1年以上前)

南さんさん

現行型N-BOXカスタムターボでも下記のように14インチ(155/65R14)装着例は多数報告されています。

http://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_box_custom/partsreview/review.aspx?ti=140859%2C140860%2C140855%2C140856&mg=3.12960&bi=1&kw=155%2f65R14&srt=1&trm=0


次に現行型N-BOXカスタムターボのホイールサイズは下記の通りです。

http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=68965&parent=60454

又、南さんさんがお乗りのN-BOX+のホイールサイズは↑の現行型N-BOXの14インチと同一サイズのようですね。

以上の事より現行型N-BOXカスタムターボに、南さんさんがお乗りのN-BOX+のホイールを取り付ける事は出来そうです。

乗り心地に関しては装着するタイヤ銘柄で大きく変わりますが、インチダウンするので乗り心地は軟らかくなる傾向となるでしょう。


最後にタイヤの外径ですが、純正タイヤの165/55R15の外径は563mm程度です。

これに対して14インチなら155/65R14というサイズになりそうですが、このタイヤの外径は557mm程度です。

これなら1%程度外径が小さくなるだけですから、速度計も1%程度速く表示されるようになりますが、この程度の誤差なら大きな問題は無いでしょうね。

書込番号:21576709

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/06 21:37(1年以上前)

はい、スタッドレス用のホイールも純正なので、勿体ないと思っています。

書込番号:21576743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/06 21:40(1年以上前)

詳しい御説を明有り難う御座います。

書込番号:21576756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazpapa1さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/07 00:10(1年以上前)

>南さんさん

質問の内容とは違うのですが、この春にスロープ仕様が追加されますね。
今回はアルミスロープも標準装備みたいです。
車イス仕様にするか、トランポ仕様にするか選べる感じでしたよ。

書込番号:21577285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/07 04:51(1年以上前)

追加の車種は車中泊は厳しそうですね。
ところで、トランポって何ですか?

書込番号:21577542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kazpapa1さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/07 08:28(1年以上前)

>南さんさん
おはようございます。

車中泊となると厳しそうですね(^^;
トランポは、プレートが付いていない競技用バイクなどを積む目的の車です。

書込番号:21577795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 南さんさん
クチコミ投稿数:34件

2018/02/07 11:56(1年以上前)

すいません
無知なもので
でも、たまにカミサンの自転車を積むことが有るから、便利かもしれませんね。

書込番号:21578199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:59〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,085物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,085物件)