ホンダ N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

N-BOX カスタム 2017年モデル のクチコミ掲示板

(4393件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:N-BOX カスタム 2017年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

NBOXカスタム4WD G・L SEN価格

2018/01/28 18:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

初めましてm(_ _)m
こちらでの書き込みは初めてになります。
本日嫁の車の商談に行きまして、皆さんの書き込みを参考に頑張りまして、画像の通りの価格になりましたが、いかがでしょうか?
意見等頂けたら助かります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21549659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2018/01/28 18:36(1年以上前)

すいません画像貼り忘れてしまいました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:21549666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2018/01/28 19:01(1年以上前)

アルファードまんさん

DOP総額約14.5万円で、値引き総額約14.4万円という事ですね。

このN-BOXカスタムの値引き目標額ですが、車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引き3万円の値引き総額14〜16万円程度と考えています。

これに対して現状の値引き額は車両本体値引き8万円、DOP値引き約6.4万円の値引き総額約14.4万円ですね。


この値引き額なら上記の値引き目標額のように、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。

つまり、DOP総額が約14.5万円と少額な中で、先ず先ずの値引き額を引き出されていると思います。

ローンを組まずに、メンテパックも付けず、利益率が高いボディコーティングも無しで、今回の内容なら好条件を引き出されていると言えるでしょう。


今後の交渉ですが、アルファードまんさんのお住まいの近くに現在交渉中のホンダディーラーとは別系列のホンダディーラーはありますか?

あればそちらのホンダディーラーでもN-BOXカスタムの見積もりを取って同士競合させてみても良いでしょう。

又、強力なライバル車種となるスズキ スペーシアカスタムと競合させてみる方法もあります。

このような競合を行う事で値引きの上乗せが引き出せる可能性があるかもしれませんね。

競合が面倒なら端的に「197万円になれば契約します!」と言って交渉してみても良いでしょう。

営業マンは「197は無理ですが、198なら何とか・・・。」と言ってくれるかもしれません。


それでは引き続きN-BOXカスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:21549740

ナイスクチコミ!3


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 19:19(1年以上前)

>アルファードまんさん


本体から8万円値引き
OPから63720円値引き
合計143720円

十分値引きされていると思います。

オプション金額が多く下取り車両もあればもっと行けるとは思いますけどね!

結局このクチコミ掲示板に載せても、やることは他店との競合させればとなるので、言える事は皆さんもう少し行けるとは思いますとしか言えないです。

見積もりを見ていて、延長保証マモル11000円付けないんですか?



書込番号:21549788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2018/01/28 19:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
一応フロアマット、バイザーは社外、コーティングは昔からの知り合いが居ますので、DOPがほとんどありませんので、値引きがなかなか難しかったですが、結構頑張れていたのですね!
転勤族でしてなかなか正規ディーラーで付き合いが長い方は居ないので他も回ってみようと思います。
本日スペーシアカスタムとタントカスタムの商談にも行きましたが、やはりホンダセンシングが魅力でして、買うのはNBOXで決まりだと思うのですが、3社で悩んでるのは伝えてなかったので、そこも話してみようと思います!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:21549792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2018/01/28 19:27(1年以上前)

>Redeye'sさん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
一応下取りがMH21SワゴンRの事故車になるんですけど、それを下取りに出すと価値は付きませんがメンテパックと延長保証をサービスして頂けるみたいなので考え中です。
そうですよね、あとは他者との争いでとなってしまいますよね。
ナメられている価格で納得いってしまってはと思っていたので、うまく価格協議出来ていたみたいで良かったです!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21549816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/01/28 19:53(1年以上前)

>アルファードまんさん
恐らくはこれ以上となると、ディーラーが決算ノルマ台数達成見込みに近い台数見込みの場合は駆け込み的な意味もっと行けるはずですが、こればかりは分かりませんね!

点検パックと延長保証マモルサービスなら良い感じですね!

自分は最後にナビのTVアンテナが標準2アンテナだったので、オプションTVアンテナサービスさせました。

あとは見込み発注分は早く売りさばきたいので、モデルや色が一致すれば値引きも期待出来ます。

スペーシアやタントとの競合は余り効果無いと思います。

だって殆どの方が新型スペーシア等と競合させる手なので、やはり競合させるなら他系列ホンダディーラーとの決算期に向けた競合争いをさせる事かな?



書込番号:21549893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/01/28 20:18(1年以上前)

>Redeye'sさん
御返事ありがとうございますm(_ _)m
追加のフィルムアンテナ確認不足でした!
追加しようと思います!
ありがとうございます!
そうですね、車種はほぼNBOXで決まりなのでホンダ同士で価格協議頑張ってもらって決めようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21549996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/29 15:46(1年以上前)

>アルファードまんさん
私の場合は、よそのホンダに見積もり持ち込んで希望する値引き額+欲しいオプションを具体的に指定してほとんど通ったのでサインしました〜。

書込番号:21551947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/01/29 21:21(1年以上前)

>パバパパーさん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
ある程度の値引き額まで来たので、そうですね、残りは目標額みたいなのを申告してそれに少しでも近づく様に商談していきたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:21552938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/01/30 22:41(1年以上前)

>アルファードまんさん
お初こんばんはm(._.)m

自分はビッグモーターでOPあれこれ付けて227万円でした。
詳しくは自分のスレを探して見て下さい。m(._.)m

書込番号:21556233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/02/01 14:35(1年以上前)

>恐竜博物館さん
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせて頂きました!
ありがとうございました!

書込番号:21560536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2018/02/01 14:38(1年以上前)

>Redeye'sさん
皆さまのたくさんの意見ありがとうございました!
見積もりアドバイスの他にオススメオプション等も教えて頂き、今回グッドアンサーはRedeye'sさんにさせて頂きましたm(_ _)m
また質問の機会があれば皆さまよろしくお願いします。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21560542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

現行モデルに乗り換えたいのですが…

2018/01/30 15:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 mikuboxさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。自分は平成26年式のN-boxカスタムターボを現在乗ってるんですが、現行のN-boxカスタムに目移りしてしまい、乗り換えたいと考えています。ただ、そこにはうちの大蔵省(鬼嫁)がネックになっています。いま乗っているN-boxも気に入っていますし、ローンの残債もないですし一応来年の3月まで車検も残っているので、今すぐにとゆう事でもない様な感じなんですが、下取り金額の事とか考えるなら今年の3月辺りをメドに乗り換えるのも一つかと考えています。そこで皆さんにお聞きしたいのは、皆さんなら買い替えますか?また買い替えるにあたって大蔵省にどう説得したらいいかアドバイスを頂けたらと思います。自分事に興味はないのは重々承知の上で質問させていただきます。よろしくお願いします。

書込番号:21555063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mikuboxさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/30 16:19(1年以上前)

捕捉ですが…
いま乗っているN-boxは距離が52000kmで色はパールホワイトです。査定や見積もりにはまだ行ってません。その辺も踏まえてアドバイスを頂けたらと思います。

書込番号:21555099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/30 16:58(1年以上前)

一度 大蔵大臣と一緒にディーラーに足を運んで 試乗 見積もり立ててから

大蔵大臣を口説いてみては?

書込番号:21555178

ナイスクチコミ!4


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2018/01/30 17:02(1年以上前)

>mikuboxさん

飛躍的に向上した予防安全性能ホンダセンシングを推すのが良いのではないでしょうか。

下取りも軽自動車は安定してる上にN-BOXは人気があるためあまり下がらないとは思いますが、メーカーの保証期間が終わる届出から5年経過後は価値も下がることは間違いないです。

今度のN-BOXはかなり完成度の高い車ですよ。
是非前向きに代替えを考えてみてはどうでしょうか。

書込番号:21555185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/01/30 17:29(1年以上前)

まずは、下取りを考慮した購入価格がどんな感じか見積もり取る事が先でしょ。

スレ主本人がなんの情報も持ってないなら嫁攻略なんかできないよ。

当たり障りなく車検に合わせるのが一番ラクじゃない?

走行距離がイヤな感じだけど・・・

書込番号:21555239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2018/01/30 18:11(1年以上前)

今は財務省ね。
保証が切れたり値落ちする前に転々と乗り換えた方が故障の心配もないし予想外の出費もないと説得したらいいね。
実際保証が切れて故障修理となると数十万とビックリする位に費用がかかる場合があるからね。

書込番号:21555327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2018/01/30 18:18(1年以上前)

>mikuboxさん

今お乗りの車の下取りが、車の程度にもよりますが、D下取りで70〜80万円プラスα程度ですかね。

現行カスタム購入だと追金150万円コースだと思いますが、3年前に今お乗りの車に200万円程出費し、今回150万円程の出費に耐えられる経済状態なのか?それ程良い車なのか?安全なのか?をうまくプレゼンできるか否かが鬼嫁説得のキーポイントになろうかと思います。

普通に考えると、見た目が似たような物ですし相当に難かしい交渉になろうかと思いますが、スレ主さんの家庭の経済状態次第だと思います。

今後、住宅購入等、大きな買い物を控えているなら、今回は購入を控えるべきだと思います。

経済的に問題なければ交渉のハードルは高くありませんので、安全性などをしっかりプレゼンする必要がありますね・・・。

先ずは鬼嫁さんと一緒に試乗と見積もりを出して貰ってからの話ですね。

健闘を祈っております・・・。

書込番号:21555341

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:93件

2018/01/30 18:49(1年以上前)

一般論としましては3年5万kmくらいまでのカスタムが、現在は安定の高値で取り引きされていると思います。
が、現状4年弱で、小売り向け商品としては車検も1年残っていますし、距離もまずまず?といった所でしょうか。

あと1年乗りまして、5年落ちで距離が7万kmくらいになりますと商品価値としては一気に下がってしまうので、乗り潰すほうがましかも?
下取りを期待するなら、今が最後?のチャンスくらいかもしれません。

本気で考えるなら、まずは一人で担当セールスに相談して、査定と大まかな見積もりをします。
検討できうる値段が出たなら、後日、「参考程度でちょっと見にいこう」くらいで奥さんを連れ出します。
あとはセールス氏と事前打ち合わせ通りの展開です。

セールス氏「奥さん、今ならギリギリXX万円で下取りできますが、次の車検まで乗りますともう…」
mikuboxさん「えっ、じゃあ今を逃すと…」

棒読みのセリフにならない様に(笑)ぜひ頑張って下さい。

書込番号:21555413

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mikuboxさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/30 18:53(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
>待ジャパンさん
>kmfs8824さん
>なにわのたま助さん
みなさん、アドバイスありがとうございます。
近々、鬼嫁を連れてDに見積もりだけでも話を聞いてこようかと思います。自分なりにネットで色々と調べていて、次に狙っているのはカスタムターボのGLパッケージでローンは残クレ60回払いにしたいと考えています。
今までは通勤に車を使っていたのですが最近はバイク通勤に変えたので、最近1年間の車の年間走行距離も8000キロとだいぶ縮まると思い、残クレの厳しい制約もなんとかクリアできると踏んでいます。

書込番号:21555423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikuboxさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/30 19:11(1年以上前)

訂正です。
次に狙っているのはGLターボ.ホンダセンシングでしたm(_ _)m

書込番号:21555465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:11件

2018/01/30 21:08(1年以上前)

娘の通勤と営業用に1年前に旧型の末期モデルを買いました。

ターボSSパッケージに社外ナビ(ドライブレコーダー付)に通販でフロアマットを買い点検パックも付けてなんとか200万円以内に納めました。
安全装備では先を行くスマートアシストVの「タントカスタムターボ」と最後まで迷いましたが、良い買物ができたと思います。エンジンはやはりホンダが上でした。

新型に魅力を感じているスレ主さんの気持ちもわからないではありませんが・・・「バイク通勤」にしたのなら・・・自分が乗るのは休みの日だけ・・・?それなら旧型のN−BOXで十分じゃないですか?
いま乗り換える理由が私にはどうしてもわかりません。来年の車検前でもよいのではないでしょうか?

奥さまも同じ意見では? 試乗して明らかに進化している安全装備をアピールする位かな?
後はノルマを達成したい営業マンにあたるかどうか・・・でも新型の売れ筋軽自動車ではちょっと厳しいかな?
幸運を祈ります。

書込番号:21555877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/01/30 21:19(1年以上前)

因みに今すぐ商談契約出来ないなら
車検終わるまで現状維持がいいです。

新型は、ホンダセンシングの一部不具合
があるので、マイナーチェンジまで待つのも
ありです。

乗り替えるなら70000キロになるまでに
買い替えたいですね。

既に、走行過多気味なのでなるべく
お早めに。

書込番号:21555909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:6件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度4

2018/01/30 22:33(1年以上前)

>mikuboxさん
お初こんばんはm(._.)m

まずは堀がため。買い取り業者に買い取り金額を出して貰い,1人でホンダディラーに成りビッグモーターに行き見積もりを出して貰い。

奥方を買う予定が無い振りをして、試乗に誘い(ドライブ&買い物途中に自分勝手にディラーに行くそこで試乗したいと言う)

試乗した後で奥方の意見を聞き,そこで貴方の本音を爆発させて,堀がためで調べた金額&新型Nボックスの魅力等々を説明して,それでもダメなら諦めなさい。(笑)

書込番号:21556197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/30 23:02(1年以上前)

>mikuboxさん
こんばんは。
僕も初代N-BOXカスタムターボ4WD(平成25年2月式 JF2 パールホワイト)から新型N-BOXカスタムターボ G・Lホンダセンシング(JF3)に乗り換えました(ちなみに9月中旬契約で1月18日に納車致しました。長かったです(^_^;)。
ホンンダカーズで
下取りして貰ったのですが、最初に査定して貰ったところ60万〜70万位と言われてましたが、最終的に「買って頂くので頑張って80万円で!」と営業マンに言って頂いて、その金額にナリマシタ。あ、走行距離は6万8千キロちょいです。ほかの方も言っておられる通り「7万キロを超えると80万では厳しい(下取りできない)です・・・」と営業マンが言ってました。買い取り専門店も何軒か回りましたが、上限が80万位だったので、まあいい方だったのかと思っています。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:21556313

ナイスクチコミ!3


スレ主 mikuboxさん
クチコミ投稿数:7件

2018/01/31 15:18(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。
近々嫁を連れてDに見積もりに行ってみます。そこで嫁があまり乗り気じゃなかったら、次の車検まで今のN-boxを可愛がってあげようと思います。

書込番号:21557919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2018/02/01 00:24(1年以上前)

こんにちは

慌ててないなら、毎年出てるSSパッケージを待つって手もあるかなと
SSパッケージのコスパが良いか悪いかを判断してからでも良いかも

書込番号:21559442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DOPのドライブレコーダーについて

2018/01/24 14:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件

現在、購入を検討しているのですが、DOPのドライブレコーダーをつけるかどうかで迷っています。

性能的には、市販の同価格帯のドライブレコーダーより劣るみたいですが、小型で目障りになりにくく、夏場のサンシェードを利用した際も取り外しがしやすいのかな…と思っています。

それとも、トランセンドのdrive pro200辺りを自分で買って、取り付けをディーラーにお願いした方がいいのでしょうか。

皆さんのご意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21537752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/01/24 15:27(1年以上前)

ディーラーにお願いするならディーラーで購入するほうがいいと思うけども
(保証もあるし)
購入した物を取付してもらった後で万が一不具合があってもディーラーでは保証もしてくれないし取り外し料金もかかるよね

一番いいのは自分で購入して自分で取付できればいいよね

書込番号:21537858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/24 15:58(1年以上前)

よく質問で抜けてる方がいるのですが、何を重要視されるかは書いたほうが良いですよ。

収まりや機器との競合トラブルを避けたいなら、DOPドラレコを買いましょう。

値段を安くや譲れない機能(その商品にしかない機能)があるなら、社外品を購入して
ディーラーなどに取り付けを依頼してみましょう。

ドラレコなら初期不良でも外して配送できるのでネットで購入して取り付けしてもらう
形でも大きな不都合は出ないと思いますよ。

書込番号:21537931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/24 20:17(1年以上前)

ナビによりますがこれからご契約なら新しいナビだと思いますが連動してドライブレコーダーの映像をナビで見れるのは良いのですが駐車監視モードが外れていました。以前のは大丈夫だったのに。ドライブレコーダーで駐車監視モードに興味あるなら社外品が良いのでは

書込番号:21538597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/01/28 22:34(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

保証は確かに気になりますね。
自分で取り付けられればいいのですが、配線を見せないようにするのはなかなか難しいです。。。

書込番号:21550478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/01/28 22:39(1年以上前)

>白髪犬さん

ご指摘ありがとうございます。
機能としては録画の画質と駐車中の録画は捨てがたいですね。
値段もできれば安い方がいいです。
そうやって考えると社外品を取付の方が自分には合っているのかもしれません。

書込番号:21550498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/01/28 22:42(1年以上前)

>ファンタ2017さん

8インチのDOPのパナナビだと、駐車中監視のドラレコが付けられないのは痛いです。
7インチのケンウッドナビだと駐車中監視のドラレコは付けられるのですが・・・
やはり社外品がよさそうですね。

書込番号:21550510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2018/01/28 23:20(1年以上前)

ナビと連動するし、スッキリ収まるのでDOPにしました。

書込番号:21550610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/29 01:04(1年以上前)

>チョッキんぐさん
三菱製のナビが発売しました。ドラレコと連動します。駐車監視も大丈夫になりました。

書込番号:21550812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/01/31 11:06(1年以上前)

>ファンタ2017さん

情報ありがとうございます!
他の口コミでも新しいカーナビの情報が出てたので、今週末ディーラーと話をするときに聞いてみます。

書込番号:21557357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WX-171CPからFH-9300DVSへの付け替えについて

2018/01/23 12:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:69件

タイトルの通りですが、純正のWX-171CPからFH-9300DVSへの付け替えようと思ったら、取り付けキットやリモコンケーブルなども必要になるでしょうか?

CarPlayが使える方が良いかと思いましたが、この二つでどちらがオススメとかあったら教えて欲しいです。

書込番号:21534650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2018/01/30 16:59(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:21555180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き額

2018/01/23 16:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

教えて下さい。
オプション マット、バイザー、オートリトラミラー位です。
値引き額はいくら位が妥当なのでしょうか?

書込番号:21535105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/01/23 16:20(1年以上前)

ほとんどOP無いから本体価格値引きくらいしかしてくれないかも。
10万円値引きで頑張ってください。

書込番号:21535114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2018/01/23 16:31(1年以上前)

>おにつかたいがさん

まだ新しモデルだから大きな値引きが欲しければ
時期をずらした方が良いかもしれません


書込番号:21535144

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/01/23 16:47(1年以上前)

>値引き額はいくら位が妥当なのでしょうか?

給料のひと月分かな?

書込番号:21535177

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/01/23 18:51(1年以上前)

>おにつかたいがさん
本体から10万円
オプションは合計の20%値引きが基本かな〜

あとは見込み発注の在庫車とかならもっと引くとは思いますけど、カスタムは余り在庫抱えないので、標準モデルの方が意外とお得感があります。


書込番号:21535498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/01/23 20:31(1年以上前)

>Redeye'sさん
>JTB48さん
>gda_hisashiさん
>白髪犬さん

すばやいご回答ありがとうございます。
頑張って交渉します。

書込番号:21535800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:7件

この度nboxカスタムGLターボを契約し納車を心待ちにしているところです。
一つわからないところがあり
皆様に教えて頂きたく投稿いたしました。
オプションでvxu-185nbi のナビを選択いたしましたが、ナビ装着スペの場合アンテナが2x2になりますとありますが、カスタムGLターボでも2x2なのでしょうか?
フルセグの感度が不安です。

書込番号:21527658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/21 00:13(1年以上前)

車種問わずホンダのナビ装着パケの地デジアンテナは2アンテナです

別売オプションで2アンテナ分を貼れば良いだけです。

書込番号:21527710 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/01/21 00:22(1年以上前)

早々の解答ありがとうございます
やはり2x2ですか・・・
感度はそのままでも綺麗に受信できるのであれば良いのですが
厳しいのであればオプションのアンテナを付けてみます。
既に乗っておられる諸先輩方は追加でアンテナを装着されてるのでしょうか

書込番号:21527726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/21 03:49(1年以上前)

>DAN44ちゃんさん
こんばんわ、うちもGLターボ納車待ちです。
今の車も4アンテナだったので、オプションで
アンテナ追加しましたよ。
多い方が安定すると思いますが、余分な工賃が
かかってしまいますが、納車後に映りが悪いなら
追加するのもアリですね。

書込番号:21527948 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/01/21 04:03(1年以上前)

>ま〜ぞうさん
アドバイスありがとうございます😊
同じく納車待ちなんですね
先ほどカタログを見たら結構安い品物だったんで
追加することに決めました。
納車時から綺麗に映って欲しいですよね
納車が楽しみです

書込番号:21527952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/01/21 08:00(1年以上前)

>DAN44ちゃんさん


私は最後のハンコ押す前に、「オプションTVアンテナサービスしてね!」と言ったら、即答でOK出ました。

・ナビカタログには車種によっては2アンテナ×2チューナーになる場合があります。
・オプションカタログにも小さく2アンテナ仕様と書いてあります。

何だかセコい商売ですよね〜
ナビとしては4チューナー積んでるのに、アンテナが標準2アンテナなんて・・・

2アンテナだと気付かない人結構いると思いますよ!

書込番号:21528163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/01/21 08:38(1年以上前)

>Redeye'sさん
アドバイスありがとうございます
そうですよね小さいですよね
最近めっきり遠くなってきた私の目をゴマかすような表記は辛いです。
嫁のキャンバスも今乗ってるエリシオンも何もせずに
4アンテナだったもんで、普通にそうだと思い込んでました。
そんなに高価なものでもないので交渉してみます。

書込番号:21528236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koo33さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/23 16:14(1年以上前)

すいません。

解決済みのスレですが

まだだれか見ていたら教えてください。


僕も同じグレードで同じナビを付ける予定なのですが

何のオプションを付ければテレビが綺麗に映るのですか?


公式サイトでセルフ見積もりで見てもわかりませんでした


ここで言われている「オプションのテレビアンテナ(2アンテナ)」とは

公式サイトのセルフ見積もりではどのオプションパーツなのでしょうか?

よろしくお願いします。




書込番号:21535102

ナイスクチコミ!1


katuzo001さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/23 16:27(1年以上前)

公式サイトでの表記ではないですが OPカタログのP36-11 デジタルテレビ用フィルムアンテナ5,400円 ではないでしょうか?
OPカタログに記載を御承知なら役に立たない情報ですが…
ちなみに私はつけませんでした 時々フルセグからワンセグに切り替わることもありますが凝視するわけではないので。
5,400円で劇的に変わるなら 付けようかなぁ…。

書込番号:21535133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/01/23 16:31(1年以上前)

>koo33さん
そのサイトでは
ナビ選択後に出てくるアンテナです

書込番号:21535143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/01/23 16:56(1年以上前)

>DAN44ちゃんさん
確か工賃込みで11200円でした。

書込番号:21535193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koo33さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/23 18:16(1年以上前)

>DAN44ちゃんさん
>Redeye'sさん
>katuzo001さん

その他皆さん

発見できました。ありがとうございます。

でもディーラー担当者が何も言ってなかったので「オプションのテレビアンテナ」は注文にいれずに契約して2月納車予定です

納車後の1ヵ月点検の時とかでも付けてくれるでしょうか?

ナビとか取り外したりする必要があるなら今から追加で注文した方がよいでしょうか?

ネットのセルフ見積もりで調べたら工賃が¥7085円でしたので取り付け時間は60分くらいかかるって事ですよね!?





書込番号:21535401

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2018/01/23 18:45(1年以上前)

>koo33さん
オプションカタログ見ると0.8hですから、計算上48分です。

web上の工賃と実際の工賃は少し違います。

工賃は各部ディーラーによって違いますが、ホンダは比較的工賃高いので1h辺り8500〜10000円の工賃となります。

後からだとナビ脱着工賃が別に取られるのか、アンテナの取引工賃だけで済むのかは聞かないと分かりませんね〜

まあ後からならいつでも付けられますよ!

今から追加注文しておいた方が、お互いに手間が掛からないので良いと思います。


書込番号:21535485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koo33さん
クチコミ投稿数:58件

2018/01/23 20:04(1年以上前)

>Redeye'sさん

ありがとうございます。

では早速明日にでも担当者にメールで今からでもアンテナ追加できるか聞いてみて

いけそうなら付けるようにします。



書込番号:21535697

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「N-BOX カスタム 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
N-BOX カスタム 2017年モデルを新規書き込みN-BOX カスタム 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

N-BOX カスタム 2017年モデル
ホンダ

N-BOX カスタム 2017年モデル

新車価格:169〜228万円

中古車価格:45〜270万円

N-BOX カスタム 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,204物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,204物件)