サイバーショット DSC-RX10M4 のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

サイバーショット DSC-RX10M4 のクチコミ掲示板

(4496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

リスや小鳥 身近な小動物に癒されて

2020/04/19 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:774件
当機種
当機種
当機種
当機種

このご時世で撮影旅行もとい家族旅行やイベントが軒並み自粛せざるをえない中で、
早朝に人けのない近所の公園を散策すると、リスや野鳥がお相手をしてくれました。

リスが木から木へ移ったと思いきや、地面へ下りるや草株を丸ごと引き抜いて枝上へ…
木陰に身を置きつつ近くで撮影する私に我関せずで一心不乱に食べていました(^^)

ここまでリスに近寄れたのは初めてですが、ファインダーを覗き顔を隠した状態だと
警戒が一段薄れるのか意外と近くまで行ける事があります。

・シャッタースピード優先
・フォーカスモード:C
・フォーカスエリア:フレキシブルスポットS
・ドライブモード:連続撮影:Mid (10枚/秒)
・測光モード:中央重点
※ほぼノートリ、多少トーン修正あり

書込番号:23346975

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:774件

2020/04/19 00:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

リスが一所懸命に食料を探し回る合間に見せるしぐさがなんとも可愛くて
ファインダー越しにオッサンも癒されてしまいました(^^;

書込番号:23346978

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2020/04/19 00:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

とても食欲旺盛で(繁殖時期のせいでしょうか?)掘り出したクルミを
カジカジする定番の光景も見る事ができました♪
30分ほどじっくりゆっくり撮影&観察させてもらった後、クルミをかじり
続けるリスにお礼を言ってその場を離れました。

書込番号:23346995

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:774件

2020/04/19 01:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続いては同じ公園で、毎度お馴染みのヤマガラです。
私にとって結構身近な野鳥で、しかも色々な仕草も面白く可愛らしく
さらに案外近くまで寄らせてくれるフレンドリーな存在です。

・シャッタースピード優先
・フォーカスモード:C
・フォーカスエリア:フレキシブルスポットS
・ドライブモード:連続撮影:Mid (10枚/秒)
・測光モード:中央重点
※ほぼノートリ、多少トーン修正あり

書込番号:23347017

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2020/04/19 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最接近に焦りました(^^;

地面の木の実を探すヤマガラを追って、しゃがんでファインダーを覗く姿勢で
顔がカメラに隠れてたせいか、ヤマガラがひょいひょい目の前に近寄ってきて
しまいには近寄りすぎて跳ねるとフレームアウトするほどでした(^^;
すぐ目の前できれいな鳴き声♪も聴かせてもらえて本当にカメラマン冥利の
ひと時でした。

書込番号:23347034

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:774件

2020/04/19 01:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒヨドリ

シジュカラ

シジュウカラ

コゲラ

見頃になった桜に惹かれて集まるのは人も鳥も一緒です。
人はまばらでしたが、ヒヨドリ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ達に会えました。
個人的にコゲラが花蜜を吸う光景を初めて見られてラッキーでした。

・シャッタースピード優先
・フォーカスモード:C
・フォーカスエリア:フレキシブルスポットS
・ドライブモード:連続撮影:Mid (10枚/秒)
・測光モード:中央重点
※多少トリミング、トーン修正あり

書込番号:23347046

ナイスクチコミ!7


フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2020/04/19 09:43(1年以上前)

シキュウカラはやっぱり・・・。

花の蜜では無くて、花に着く「虫」を探している様ですね。

梅に鶯。

今年、初めて撮影出来た、梅に鶯、花に着く「虫」を食べていた様でした。
https://ameblo.jp/cs11228ya/entry-12572211545.html

書込番号:23347344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件

2020/04/19 23:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カラスは巣作りの準備

フルセさん

観察が鋭いですね!
実際のところ虫も花蜜も食していました。
シジュカラが桜に付いた虫を捕食している写真も数枚撮ってますが
掲載は自粛しました(^^;

シジュウカラやヤマガラのカラ類は、桜の花の子房に穴を開けて花蜜
を吸う(舐める)で、花が次々落下します…
ちなみにここではムラサキザクラという品種が鳥達に大人気で、翌週に
訪れた時は花が全て落下していました…

書込番号:23348946

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

Fuji X-S1 と 比較

2020/03/31 05:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:56件
当機種
別機種

RX10M4

X-S1

設定も取った日も違うので厳密な比較ではないけど、けっこう2/3センサーも健闘してるなあ。と。
ピーキングやピントを合わせるときに拡大画面が出る機能もないし、手振れ補正もないから使い勝手はRX10M4よりわるいけど。

書込番号:23314333

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:57件

2020/03/31 21:40(1年以上前)

>雲如さん
X-S1からRX10M4へ移行しましたが、出てくる画はX-S1の方がしっとりしてますね。
RX10m4の方が撮影は楽なんですけどね〜

書込番号:23315402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件 サイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2020/04/01 21:51(1年以上前)

Fuji全体に言えることかもしれませんが、撮って出しの色合いは抜群だと思います。
Canonユーザー時代は、センサーと画像エンジンだけFujiになったらいいのに…と思っていました。
ただ、最近はAPS-Cに軸足なのか、小さ目のセンサーに選択肢がないのが残念です。

片や、RX10M4は「連写速度と動体AFの為なら」あってこその価格。
逆に連写や動体AFが“そこそこ”で良いなら、私は他を選びます。
https://review.kakaku.com/review/K0000996986/ReviewCD=1207772/#tab

書込番号:23317086

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

標準

アップデート来ましたね!

2019/11/14 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:268件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

待望のアップデートです。
トラッキングがあれば、なお良かったのですが…

RX10M4はα9譲りの機能満載で、本当に長い間使える機種になりそうですね。

https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/firm/?mdl=DSC-RX10M4&lang=jp&area=jp&s_tc=cs_ml_inf_cyber-shot_191114_01

書込番号:23046944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
αmanさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/15 08:43(1年以上前)

さくらファンタさん情報有難うございました
早速アップデートしました
気のせいか、AFが早くなったような

書込番号:23048168

ナイスクチコミ!2


VF25さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2019/11/15 10:40(1年以上前)

今夜帰宅したら早速アップデートしてみよ!
明日は朝からこのカメラぶら下げて野鳥探しに行くかなー

書込番号:23048311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2019/11/15 16:08(1年以上前)

私はアップデートはしましたが、まだ使えず。
明日は友人の結婚式で動画撮影を依頼されていますが、さすがにRX10M4では高感度に弱いので…なかなか試しに行けないです。
とりあえず予備機として持っては行こうかな(笑)

書込番号:23048753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


αmanさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/17 19:48(1年以上前)

瞳AFなんてどうてもいい
期待が大きかっただけに、ちょっと残念

M5の発売が待ち遠しい
高感度ノイズの軽減、更なるAF速度の進化、玉ねぎボケの軽減, テレ端800mm
20万円でもいいぞ

書込番号:23053460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2019/11/19 11:24(1年以上前)

機種不明

こんなモコモコ顔の中の瞳もバッチリ

早速アップデートしました。
うちにはワンコがいないので試せませんでしたが、
たまたま犬連れのお客さん来たので試してみました。
動物の瞳フォーカスバッチリでした。
鳥の撮影にも使えるか楽しみです。

書込番号:23056610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2019/11/21 01:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カリガネの目は認識してくれました。

オシドリの目も認識してくれました。

ミヤコドリの目も認識してくれました。

瞳オートフォーカス、動物園に行って鳥に使えるかテストしてきました。
結論から言うと、目がぱっちりとした鳥で周りが明るければ使えます。
カリガネ、オシドリ、ミヤコドリの瞳は認識してくれました。
しかし、タンチョウヅル、白鳥はだめでした。
シャッターを半押ししてから瞳を認識するまでのタイムラグがあるので、
動いている被写体にはかなり厳しい。
実際にフィールドで使うにはほど遠いかな。

書込番号:23060048

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/17 19:27(1年以上前)

昨年7月にマップカメラから中古(美品)で購入しました。純正ベルトが欠けていた以外は全て揃っており、新品同様の
ランクと何ら変わらないレベルのカメラでした。
お恥ずかしい話ですが最近迄、AFは顔認証で瞳認証AFは出来ないと思っておりました。

先般ビックカメラ川崎店をぶらぶらしておりましたらSONY RX10 M4 の広告が目に止まりまして「瞳AF仕様」と云う事
が書かれておりまして、確か顔認証AF迄で瞳認証AFは出来ない筈では?と疑問を持ちつつ帰宅してからSONYのHP
を開いて調べましたら昨年11月にバージョンアップのファイルが紹介されていて瞳認証AFに進化する事が判りました。
(Ver1からVer2へアップデートする)

此は無料で最新機種に換装出来る、此の儘アップデートしないと云う選択は有り得ないとの決断で挑戦してみました。

しかし最初から問題が発生しRX10 M4のカメラ本体 が認識されません。何回もUSBコードを抜き差ししたりインストール
を繰り返して見ましたが結果は同じです。
最初はマップカメラに電話して、1年保証は未だ有効なのでアップデートが出来ない不具合を此の保証期間内で修理
出来ないかを問い合わせた処、ソフトのインストール等は出来ませんとの事でした。

継いでSONY秋葉原サービスステーションに電話連絡して指示を仰ぎましたら、Windowsのバージョンを問われましたので
Windows 7を使用している旨を伝えましたら、7は既にバックアップ体制が切れているので駄目な可能性がある。或いは
カメラ本体に何らかの不具合が発生している可能性が有る。との事でした。

自分としては今のパソコンを買い換える迄、慣れ親しんだ7から10に変えたくありません。一度変更した事がありますが
スキャナー等、一部機器が使えなくなりましたので再び7に戻した経緯があります。

Windows10でのテストが出来ておりませんでしたので娘の10の入ったノートパソコンを借りて再び挑戦しましたが結果は
全く同じでした。これで結論的にはSONY RX10 M4 購入時に備品として一緒に届いたUSB専用コードに不具合が有るのか
或いはカメラ本体に不具合が有るかの2者選択に絞りました。此の同梱されていたUSBケーブルは封印されたビニル袋に
其の儘納められており、自分が袋を破る迄は中古品とは云えUSBケーブルだけは全くの新品状態でした。

自宅には形状の似たUSBケーブルが2〜3本有りましたがカメラ側コネクターの形状がSONY純正品(同梱品)の形状とは
若干の違いが認められましたので違うメーカーのケーブルを使用してカメラ側の接点を痛める可能性が有ったので使用し
ませんでした。

結果的にSONY 秋葉原サービスステーションにカメラとUSBケーブルを持ち込み、バージョンアップを依頼しました。
同時にUSBケーブルに不具合が無いかの確認も依頼しました。

結論としてはSONY純正のUSBケーブルに不具合(不良品)が有りました。今迄6〜7台のデジタルカメラを購入
しましたが付属品に不良品が入っていたと云う経験は始めてです。結局、技術料として3300円を支払いました。
本来、純正のUSBケーブルが正常品なら一切の金銭的負担が掛からずにバージョンアップ出来た筈ですが、
メーカー出荷時から不良USBケーブルが同梱されていたお陰で無用な労力と金銭的負担が生じてしまい一寸
割り切れない気持ちが有ります。こう云う事も有るんだなと云う初めての経験から此方の板で御紹介させて戴き
ました。

書込番号:23237350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:4件

2020/02/17 20:29(1年以上前)

追記します。
Windows7を使用しているとセキュリティに問題が生じるのではないか?との疑問が有るかと思います。
自分はWindows7導入時からセキュリティソフトとして、「カスペルスキーインターネットセキュリティ」ソフト
を導入しております。
カスペルスキーをインストール時に注意文章が出まして、Windows7に含まれるセキュリティソフトは活かさ
ないで下さい。カスペルスキーのソフトと競合して誤作動を起こす可能性があります。と警告されますので
Windows7のセキュリティソフトは終始活かさず殺した状態を保っております。
此によるセキュリティ上の弊害は全く起こっておりません。要するにWindows7のバックアップが停止されても
何らの弊害も生じません。よってWindows7を此の儘使用し続けて行く積もりです。
Windows10を導入した時も同じ様な措置を執ると思います。

書込番号:23237472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/02/17 20:37(1年以上前)

>浜のクーさんさん

カスペルスキー入れててもアドビのFIash動いている様ならセキュリティホール塞げてませんけど?

書込番号:23237488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/03/20 15:10(1年以上前)

先日 6年間愛用していたRX10M3が壊れました。
ソニーに修理依頼したら8万円以上と見積もりが来たので修理を諦め 中古美品のRX10M4を13万円で購入。外箱が無いだけでほぼ新品同様。
さっそくファームウェアのアップデートかけようとダウンロードしたが認識せず。しかしプレイメモリーズにはRX10M4と正しく認識されて製品登録させていただきましたw
バージョンを確認してみたところVer.2になっていましたので実害はありませんでしたが アップデイターが認識しないのはちょっと謎ですね。
OSはWin11最新版です。

書込番号:25188486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

無理を承知で

2019/11/11 10:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

光学800mmまで行けば最高です(^_^;
今は1インチセンサーでとなるとNikon1となって、Nikon1のEVFの調子が悪くて切り替わらないことがある( ;∀;)

書込番号:23040161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/11/11 11:23(1年以上前)

>VF25さん

デジタルズームで1600mmぐらいまでお使いですか?
800mmで良いのならデジタルズームでもそんなに変わりませんが。

書込番号:23040266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/11/11 12:36(1年以上前)

明るい望遠と、暗い超望遠の2モデル欲しいですね。

書込番号:23040375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件 サイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2019/11/11 22:41(1年以上前)

>VF25さん
>>光学800mmまで行けば最高です(^_^;

ホント、最高でっすね(笑)。
鳥相手にいつも歯痒い思いをしています。

更に無理を言えば、ズームは電動ではなくてマニュアル!
電動ズームは飛び相手だと役立たずで、ほぼほぼ単焦点状態です。

更に更に、長さは+30mm程度に収まって欲しい!
仕事カバンにギリギリ忍ばせられるのはRX10m4の美点です。


>よこchinさん
>>800mmで良いのならデジタルズームでもそんなに変わりませんが。

光学ズーム域のAFが優秀過ぎなので、コントラストのみだとびっくりするくらい使いづらいですよ。
しかもRAW撮影できないし。

超解像のデジタルズーム、ちょっと期待してましたが、
全くと言ってよいほど出番がありません(笑)。

書込番号:23041518

ナイスクチコミ!2


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2019/11/12 16:00(1年以上前)

>よこchinさん
デジタルズームは全く使ってないです。
狭いファインダー内で無理にデジタルズームするよりは
raw現像の時にPCで調整しつつ拡大する方を選んでます。

>勉強中中さん
最高ですよね(笑)
もしF4のまま800mmなんて行ったら神機になりますね(笑)
F5.6でも十分神機と思います(^_^)

書込番号:23042730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/11/12 17:27(1年以上前)

>VF25さん
>勉強中中さん

それは失礼しました。
私は望遠域限界まで使わないので20%くらいのトリミングなら満足していましたので、

書込番号:23042823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/12 17:39(1年以上前)

機種不明

「1」型超望遠

P900やP1000の有効(口)径や(実)焦点距離などの物理的制約を考慮すると、
換算f≒800mmの商品化は可能と「思い」ます(^^)

※添付画像の「オレンジ色のセル」が(私的な)上限目安(の予想)。

ただし、F5.6あたりが無難な範囲で、
F6.5では(ドーズ限界の分解能においては)若干4Kを切ります(^^;

※少なくともNikonの場合は P900やP1000のような「大型コンデジ(^^;」に対して設計~製造ノウハウがあるわけです。

書込番号:23042858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2019/11/13 10:03(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
800mm商品化されたら速攻で嫁さん口説いて購入します!(笑)

書込番号:23044197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/13 10:31(1年以上前)

>VF25さん

どうも(^^)

SONYから登場すると20万円を超えそうなので、
個人的にはNikonかCanonからの登場を期待しています(^^)

特に、Nikonは今や「1型不毛地帯」なのと、Nikon 1でのノウハウが残っているかも知れないので期待していますが、電子ビューファインダーをケチりそうなので、SX70の延長線ではCanonが有望かも?

書込番号:23044231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2019/11/13 15:21(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
DL24-500 f/2.8-5.6なんてのが出そうになってましたねー
それみてnikon1 V3+70-300買ってしまいました(笑)
結局DLは中止になっちゃいましたね。

書込番号:23044671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/13 15:33(1年以上前)

>DL24-500 f/2.8-5.6なんてのが出そうになってましたねー

今となっては中途半端ですね(^^;

一番近いのがFZH1(〜換算f=480mm)、高額機狙いではRX10M4にいろいろ負ける(^^;

特に、Nikon超々望遠コンデジ系の鈍足AFを考慮すると、P900やP1000のような他社が参入しづらい「1型」での換算=800mm以上かな?と(^^;


書込番号:23044686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2019/11/14 09:57(1年以上前)

光学的に問題があろうが無かろうが、例えば「換算1200mmF8」と
「換算600mmF4+2Xデジタルズーム」のどちらが良いのかでしょうね。
基本的には「換算1200mmF8」なら「換算600mmF4+2Xデジタルズーム」を
代替可能と思われますが、逆は無理です。

P1000が換算3000mmF8でも受けているのは、やはり光学で換算3000mmだからでしょう。
RX10M4が換算1200mmF8になれば今以上に受けるんじゃないかな?

書込番号:23046254

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2019/11/14 10:24(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
500mmには触手は動かなかったです(^_^;
1インチセンサーだから600mm 800mmに魅力に感じた訳で(^_^

>シーカーサーさん
あれは豆粒センサーだから出来た話で1インチじゃ光学1200mmはコスト含めて現実的じゃないよーな、、、もちろん出たら買いますよ!(笑)
1インチセンサー、換算800mmで30万円で商品化できても高くてヒットしなそうな(^_^; でも、僕は頑張って買います!(笑)
現実困難な焦点距離は画像劣化承知でデジタルズームに走ってるんじゃないのかなって思います。

書込番号:23046292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/14 11:08(1年以上前)

>シーカーサーさん

F8にすると、ナイター用途での制約「も」大きくなりますから(特に高速シャッター)、
ラインナップの1つでありとしても、換算f=1200mm単独では厳しいかも?

ただし、途中の換算f=800mmでF6.5をキープできる仕様であれば有りかも?


>VF25さん

>1インチセンサー、換算800mmで30万円で商品化できても高くてヒットしなそうな(^_^; でも、僕は頑張って買います!(笑)

大企業の一般向け製品は「量産」できないと商品企画段階で消えます(^^;

受注生産品レベルの少量の生産台数になると倍額では済まなくなり、50万円という可能性すらあります(^^;
そうすると益々売れないので、やはり企画倒れになります(^^;

書込番号:23046344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度4

2019/11/14 13:02(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
1インチ機に流石に50万円は出せないです(笑)
存在しないカメラに言及しても仕方ないっすね(^_^;
SONYに800mmは無理かー

書込番号:23046546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/14 13:57(1年以上前)

いえ、だから「一般に買える範囲の価格設定」が必要になるんです。

需要が減っても利益を確保したいからと言って、例えばマクドナルドの販売額を値上げしたら客が激減するように、
やはり客の「出せる限界」があります。

カメラ需要が減った分だけ、個々の客がカネ余りになっていたりしませんから(^^;

書込番号:23046638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2019/11/14 17:53(1年以上前)

RX10M4は220mmF4で換算600mmなんだから、換算1200mmは440mmF8で
良いので、なんとかなるんじゃないの。知らんけど。

換算800mmだとm4/3だとパナのG8に100-400mm、F4-F6.3で 重さ1.5Kg程で
25万位で手に入るので、1型センサーだと1200mm位は欲しくなる訳ですよ。

書込番号:23047010

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2019/11/14 18:23(1年以上前)

>換算1200mmは440mmF8で
>良いので、

計算表で記載済みです(^^)

先のレスの論点は「F8」の是非です。

書込番号:23047067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

標準

これかもしれませんね

2019/08/30 21:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

返信する
スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2019/08/30 21:26(1年以上前)

p.s, 先日アナウンスされた、A6600+E 70350 G が RX10とほとんど同じ重さなので、Gレンズに悶絶しつつ、A6600のローリングシャッターにがっかりしたので、やはりRX10M5を心待ちにしています。 

フジXT-3並みの歪みが低いセンサーを自社に搭載しないのはA7000用にとってあるのかな? と思いつつ、究極的なISOキラーA7SIIIはまだ先のようですね。


書込番号:22889551

ナイスクチコミ!2


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2019/08/30 22:57(1年以上前)

日本語版です
http://digicame-info.com/2019/08/95-2.html

書込番号:22889784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/31 08:05(1年以上前)

主語が欲しいかも。
何?みたいな感じが狙い?

書込番号:22890293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/08/31 10:02(1年以上前)

9/5のSONYのイベントでRX10M5の発表の可能性がある
ということですかね。
とりあえず楽しみにしておきます。

書込番号:22890469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


αmanさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/04 05:37(1年以上前)

現行機で画質を含めて、不満はほとんどないが

次機では、更なるAF速度の向上、100mm前後での最短撮影距離の改善、玉ねぎボケの改良を期待してます
楽しみだなあ

書込番号:22899100

ナイスクチコミ!1


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2019/09/05 20:32(1年以上前)

残念ながら肩透かし。。。カメラの発表は無しでした。

書込番号:22902642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/09/05 22:33(1年以上前)

残念無念、、、

まだまだ先になりましたね。
根負けしてM4ポチろうと思います。

書込番号:22903012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/08 21:45(1年以上前)

当機種

酒の一滴は・・・

気づいたら、8月末からキャッシュバックキャンペーンでRX10M4が入っていましたが、これは新製品登場の予告みたいなものでしょうか?
6月に買ってしまって、とてもいい写真が撮れているので、新製品が出てもガッカリはしませんが、これから買う予定の方はちょっと気を付けたほうがいいのでしょうかね?

書込番号:22909795

ナイスクチコミ!3


αmanさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/09 14:13(1年以上前)

ガッカリ!!やけ酒に冷酒飲みテー

書込番号:22911066

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2019/09/10 12:42(1年以上前)

M4の発表日が9月13日だったので、、私はまだM5の出現を待ちます。

せめて10月中旬までに発売されると良いのですが・・・(^_^;)

書込番号:22913025

ナイスクチコミ!3


abetonさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/24 18:09(1年以上前)

今日、24日、ヨドバシカメラ梅田に立ち寄ったら新製品RX10M5がRX10M4と並んで展示されていました。販売価格は20万円台でした。手にもって触れる状態でしたが購入していないカメラを触る習慣がないので眺めただけで店を後にしました。M5とM4はどこがちがうのでしょうか?店員さんに聞けばよかった。

書込番号:22944471

ナイスクチコミ!0


スレ主 TZCさん
クチコミ投稿数:859件 サイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2019/09/24 18:22(1年以上前)

>abetonさん
何か勘違いされていますね。RX10M5、まだ発表すらされていませんよ。

書込番号:22944489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


abetonさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/24 18:30(1年以上前)

すいません。ソニーの発表がありませんので、早とちりでフェイク情報をあげてしまいました。取り消してお詫びします。

書込番号:22944507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/09/28 09:59(1年以上前)

来年かもしれないですね。

書込番号:22952550

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値更新

2019/08/30 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 αmanさん
クチコミ投稿数:371件

最近怒涛の値下がりで、ついに過去最安値更新しましたね
M5が発表される前兆でしょうか

書込番号:22888831

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/08/30 22:40(1年以上前)

しかし大手チェーン店は、かなりの価格上昇!18万超え!!

ナニコレな現象!?

書込番号:22889726

ナイスクチコミ!3


tessy3826さん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/04 15:53(1年以上前)

10月1日に買うと消費税2%アップで約2600円+とキャッシュバックキャンペーン10000円分なし。
今と約12600円支払い増見込みでしょ?10月にその分値下がりするとも思えないので買ってしまいました。

書込番号:22899890

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング