サイバーショット DSC-RX10M4
- 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
- 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
- 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。
このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2022年3月25日 17:45 | |
| 25 | 3 | 2021年7月26日 15:44 | |
| 9 | 1 | 2021年4月9日 17:44 | |
| 27 | 2 | 2021年3月20日 00:00 | |
| 19 | 6 | 2021年2月25日 23:47 | |
| 32 | 3 | 2021年2月7日 10:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
ソニーマーケティング株式会社は、2022年4月1日より、日本国内向けに販売している一部製品のメーカー出荷価格を改定します。
昨今の半導体不足をはじめとする外部環境の影響を受け、原材料費、製造・物流コストなどが高騰している事を踏まえて、下記の通り出荷価格の改定を行います。
DSC-RX10M4 が対象製品リストに入っていますね。
https://www.sony.jp/info2/220324_list.pdf
4点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
2021年3月をもって運用終了となったF-4ファントムを、昨年9月15日に岐阜基地近くの「空の森運動公園」から撮影した写真にレタッチとトリミングをしたものをアップさせて頂きます。
トリミングは画質が落ちるので、あまり多用したくはないのですが、私の腕前が下手なのと、このカメラがどれくらいまでのトリミングに耐えられるかという参考になればと思います。
許容できる画質の基準については人それぞれ違うでしょうが、私はA4サイズに印刷するなら今回アップさせて頂いた画質で充分です。
まずは機体番号393のF−4EJを4枚。
10点
続いて機体番号336のF−4EJです。
やや前方からのアングルになっています。
今回アップした画像は全てフル画素からのトリミングです。
レタッチソフトにはPhotoshopExpressを使用しています。
書込番号:24259238
4点
最後は機体番号431のF−4EJ改です。
50年間に渡って日本の防空任務にあたってくれたF−4ファントム。お疲れ様でした<(_ _)>
今後は博物館や各地の航空自衛隊の基地内での地上展示でお目にかかれるだけですね。
書込番号:24259262
5点
ノイズだらけの汚い写真ですがオマケに1枚。
F−15DJとF−4EJ改の編隊飛行の写真です。
この組み合わせの飛行写真は、もう2度と撮れないと思うと…少し寂しいです。
書込番号:24259319
6点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
仙台空港外周撮影ポイントからの夕陽と山々をバックに着陸を狙ってみました。
ほぼ頭上を通り過ぎるコースです。
Peachのカラーリングが夕陽を受けて映えますね♪(ノートリです)
10点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
連写速度が中速でも画像の選別にかなりの時間を費やしますね(汗)
これが毎秒24コマ連写の高速モードだと、単純計算で2.4倍もの時間が・・・。
もう4枚だけ貼り付けさせて頂きますね。
2時間弱の滞在時間でしたが、結構な枚数のメジロの写真が撮影できました。
もうすぐ春ですね。
書込番号:23982292
3点
>早坂明さん
すっかり春ですね。かわいく撮れていて良いですね。
書込番号:23982517
1点
こんばんは。
シャッタースピード、速めで固定、絞り開放、
ISOオートにて、設定が動きものへ全振りの感じはとても潔いですね。
ぱっと見、サムネイルが暗め(花撮りだと思った)なのも納得です。
攻めてますね〜
書込番号:23986698
0点
>早坂明さん
こんばんは。
満開の梅とメジロのコラボ、絵になりますね(^^)
撮って出しの画でしょうか?参考になります。
そちらはもうすっかり春めいてますね。
書込番号:23988684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4
さらに別のカワウ達が寄ってきて4羽での争奪戦に突入しました(^^;
獲物が明らかに大きすぎるので入れ替わり奪っては落としてを繰り返していましたが、
結局は後から来たカワウが飲み込んで決着しました!
書込番号:23951436
7点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





































































