サイバーショット DSC-RX10M4 のクチコミ掲示板

2017年10月 6日 発売

サイバーショット DSC-RX10M4

  • 有効約2010万画素メモリー一体1.0型積層型CMOSセンサーを、「RX10」シリーズとして初搭載したデジタルカメラ。
  • 像面位相差AF方式とコントラストAF方式を併用する「ファストハイブリッドAF」を搭載。レンズの駆動制御を最適化することにより、0.03秒の高速AFを実現。
  • 撮像エリアの約65%をカバーする範囲に、315点の像面位相差AFセンサーを配置。小さな被写体や動く被写体も高い精度で捉える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:25倍 撮影枚数:400枚 サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション

サイバーショット DSC-RX10M4SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

  • サイバーショット DSC-RX10M4の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX10M4の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX10M4のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX10M4の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX10M4のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX10M4のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX10M4の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX10M4のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX10M4のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

サイバーショット DSC-RX10M4 のクチコミ掲示板

(4496件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなアクセサリー買ってみました

2017/10/08 07:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 大観峰さん
クチコミ投稿数:114件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

{SDカード}
class10 SanDisk 超高速95MB/s V30 4K Ultra HD対応
SASD32G-XXG \2,498 (SPD)
今迄の経験から32GB以上は必要ないのとパッケージ品で安くても問題がなかったので。
但し、これを購入する場合は自己責任でお願いします。

{バッテリー}
NP-FW50互換バッテリ \1,100 (Amazon.com)
既に純正品を2個ILCE6300用に持っていますが今回互換バッテリーも購入しました。
今迄SONYのカメラ用に購入した互換バッテリーはどれも問題が発生していないので試しに2個購入。これも自己責任で。

[レンズ保護フィルター 72mm]
72S MC プロテクター NEO \2,600 Point10% (Yodobashi.com)
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/protect/4961607725207.html
完全に保護フィルターです。フィルターを装着後に付属のフードが問題無く装着出来ます。

{液晶保護ガラス}
DGGU-SA7Sm2 \2,200 Point10% (Yodobashi.com)
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101170133-00-00-00
保護ガラスの使用は初めてですが今迄の液晶保護の中では一番貼り易かったです。

{カメラジャケット}
L120 \1,590 Point10% (Yodobashi.com)
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101160274-4H-00-00
DSC-HX400V用にジャケットケースLCJ-HLを購入しましたがとにかく嵩張るのでこちらに変えました。RX10M4でも充分使用出来ます。但し三脚用のアダプターを装着すると少しきついです。
もう製造中止なので予備まで購入しました。

{カメラストラップ}
KST-65T38NV \1,820 Point10% (Yodobashi.com)
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101170063-3H-00-00
やはり38mm幅のストラップが欲しくてこれを購入しました。生地が柔らかくとても良いです。
KST-62SS38BK
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101160094-3H-00-00
KST-65T38NVでは長さが短いと感じる場合はこれが良いかも。ネービーが発売されたら追加購入します。山歩きはこちらの方が良さそう。

以上独断と偏見で私が購入したものを列記しました。
このアクセサリの良し悪しを議論する為の書き込みではなく参考としてご覧頂き、万が一ご自分にも向いているとお考えのの方は購入を検討されると良いでしょう。

書込番号:21260534

ナイスクチコミ!7


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2017/10/12 20:58(1年以上前)

大観峰さん こんばんは

大観峰さんが購入されたハクバのカメラジャケット DCS-03L120BK について質問させてください。

質問 : フードをしたままジャケットケースに収まりますか?

私はラッピングクロス (LCS-WR1AMB) に包んでリックサックに入れて持ち運びますが、カメラジャケットの方が、簡単で安定感があり、便利に使えると思ったので質問させて頂きました。

http://www.sony.jp/ichigan/products/LCS-WR1AM/


書込番号:21273253

ナイスクチコミ!0


スレ主 大観峰さん
クチコミ投稿数:114件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/10/13 10:00(1年以上前)

DCR-777さん、こんにちは。

LCS-WR1AM_BはILCE6000を購入した際に入手したアクセサリーキットACC-FWCAに含まれていて目的は違いますがDB-8L-Nというドライボックスに敷いて使用しています。(笑) 今回も追加で購入しました。

ご質問の件ですがフードを装着したRX10M4をジャケットに入れて1日山歩きをしてきました。
軽くてピッタリ、衝撃にも強そうで全く問題有りませんでした。今迄MサイズとSMサイズを4年間使用して何度も洗濯して問題がなかったのでやはりこれにして良かったです。
見た目は安っぽい感じですが実用面では優れものでお勧め出来ます。

書込番号:21274376

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2017/10/13 12:07(1年以上前)

大観峰さん  貴重な情報誠にありがとうございます。

ハクバのホームページでブラックは在庫切れの表示が出ていますが、ヨドバシのホームページでは 「お取り寄せ」 の表示が出ていました。

どうやら生産完了ではなく、一時的な品切れの様子なので、ヨドバシに取り寄せの依頼をしました。

ありがとうございました。

書込番号:21274567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

RX10M3 から買い替えを検討の方

2017/10/10 10:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

RX10M3 から RX10M4 に買い替えを検討の方

じゃんぱら で、買い取り上限金額 85,000円で受付しています。(10月10日現在)

毎週火曜日は+5% UP です。 従って 85,000円 + 4,250円 = 89,250円 になります。

因みに マップカメラは、76,000.円 (10月10日現在)

http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=160257

書込番号:21266696

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

本日、直販サイトで注文しました

2017/10/07 00:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:274件

直販サイトで注文しました
初めての直販サイト購入で10%引き、さらに2000円引きで
合計金額:182,563円(税、送料込)でした
3年保証も無料でした

書込番号:21257392

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7608件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/07 01:40(1年以上前)

☆Kinyaさん


初めまして。良い条件で購入されましたね。こちら他のスレでいろいろな購入の仕方が紹介されていましたが、何らかの料金を払っている見返りに安くしてもらう特典があるようなパターンとは異なり、間接的な「課金」無しで購入されるパターンでは現時点で最安値でしょうか?ともかくも、届くのが楽しみですね。

こちらRX10M3の下取り価格をチェックしたら、マップカメラでは数日前82,000円だったのが、76,000円になっていました。ちょっと前は85,000円だったのに・・・分かっていても現実はかくのごとしで、カズオ イシグロさんじゃありませんが、時代に容れられず(ちょっと大げさですね)笑う人あれば泣く人(^^)あり実感です。

ハッピーなスレなのに、じいさんのボヤキを書き込んでしまい恐縮ですが、製品が届きましたら、どうぞ写真生活をより楽しまれてください。



書込番号:21257494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/07 07:25(1年以上前)

Kinyaさん
到着、まちゃなぁ

書込番号:21257713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2017/10/07 13:36(1年以上前)

>nightbearさん
>アナログおじさん2009さん

発表時点で気になっていたのですが直販ではいくらになるか興味があり
見ていたら、何か安いような気がしてポチってしまいました
SONYは販売開始後も極端な値崩れもなさそうですからね

即日発送と記載されていましたがまだなにも連絡はありません

書込番号:21258557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/07 14:40(1年以上前)

Kinyaさん
そうなんゃ、、、

書込番号:21258690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件

2017/10/08 16:23(1年以上前)

当機種
当機種

今日届いたのでコスモスを撮りに行ってきました
設定は初期状態です
最大ズームでは鉄塔のような物はピントがなかなか合いません
フォーカス速度も特に速い感じがしませんでした
ちょっと期待外れかな?

下手な写真ですみません

書込番号:21261827

ナイスクチコミ!0


Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/08 18:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>Kinyaさん こんばんは。

折角撮影されたコスモスは二枚ともピンぼけですが、設定はどのようになっていましたか?
これでは購入予定でしたが躊躇いますね。
望遠端だと鉄塔にはすぐにピントが来ないとか・・・酷いですね。
設定が気になります。

書込番号:21262254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件

2017/10/08 22:06(1年以上前)

設定は触ってません
フォーカスがワイドのせいかころころとフォーカスポイントが移動してました
その為フォーカスしたい所にフォーカスが出来ませんでした
帰ってからフォーカスポイントを中央に変更しました

書込番号:21262875

ナイスクチコミ!2


Dick2013さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/08 22:37(1年以上前)

>Kinyaさん

ご返答、ありがとうございます。
なるほどAFがワイド設定でしたか?それってAF-Cですかね?
画像をよく見ますとボケというよりも動体ブレでピンが甘く見えますね。
風で花が揺れていたのでしょうか?
220mmということは35mm換算の600mmの望遠端ですから手ブレ補正が効いていても1/250秒だと風やカメラのブレが有りますとブレて写ります。

鉄塔の件は、やはり鉄骨が細いので後ろの景色に引っ張られることがあるかも知れません。
やはりこの辺は設定をいろいろ試してこのような場合に最適な設定をみつけるしか無いかもしれませんね。
もう少し色々な対象物や動きの有るものを撮影して頂けると購入の参考になります。
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:21262982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/09 13:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>Dick2013さん
今朝、練習で撮影した、スズメのダイビングです。
確か、ISO200 1/1000. 秒間24コマ 600mm
トリミングしています。

書込番号:21264342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2017/10/09 13:54(1年以上前)

>★★たか★★さん

有難う御座います、
よく撮れているようですが、実は目の手術が悪く0.7有ったのが手術後は0.1以下になって
めがねでは補正出来ません
なのでピントが合っているかいないかはわかりません
フォーカスはカメラ任せになっています
昨日の試し撮りは設定を変更しないで撮っていますのでフォーカスがワイドになっていました
今はセンターに変更しました

書込番号:21264386

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

表題の如く 動画撮影モードで変更点がありました。

プログレッシブモードの AVCHD: 28M PS (1,920x1,080/60p) や MP4モードがなくなりました。

ソニーのハンディーカムQ&Aによると、60p で記録した動画の保存や再生には 60p に対応した機器が必要になります。
通常の撮影には、汎用性のある 60 i をおすすめします。 

スポーツシーンや野鳥・動物など、激しい動きのある被写体を鮮明に撮影した場合や、スピーディーで細かな動きを重視した映像作品を作成する場合は 60p がおすすめです。 動きの少ない被写体の場合は、60 i でもよいでしょう。 の記載があります。


因みにPanasonic のブルーレイ・レコーダーは、2010年春モデルの一部からプログレッシブ対応となりました。

従って私は今でも汎用性を考慮して画質を犠牲にしてでも AVCHD 28M FX (1,920x1,080/60i)で撮影しているので問題ないのですが 何故 AVCHD のプログレッシブ と MP4 モードが消えたのか疑問だったのでソニーの買い物相談窓口に問い合わせしました。
後日の回答を依頼しました。

書込番号:21201374

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2017/09/16 15:14(1年以上前)

機種不明

RX10M4 の動画撮影モード 仕様表

変更点が腑に落ちないので所有しているソニーカメラの仕様表 (動画撮影モード) をチェックしましたが、全ての機種に
AVCHD: 28M PS (1,920x1,080/60p) 、 MP4モードがありました。

【仕様表をチェックしたカメラ】
ビデオカメラ: FDR-AX55
スチルカメラ:DSC-HX90V、DSC-RX100M2、DSC-RX100M5、DSC-RX10M3、α6500、α7RU

書込番号:21201852

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2017/09/16 15:49(1年以上前)

新商品ニュースのチラシ【裏面】の仕様表にも・・・・・・・・

どうやら印刷ミスではなさそうな気がします!

http://www.sony.jp/products/catalog/DSC-RX10M4_new.pdf


書込番号:21201940

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2017/09/16 16:03(1年以上前)

念の為10/27 発売予定の DSC-RX0 の仕様をチェックしてみましたが・・・・・・・・

プログレッシブモードの AVCHD: 28M PS (1,920x1,080/60p) 及び MP4モード はありました。


http://www.sony.jp/products/catalog/DSC-RX0_new.pdf


書込番号:21201989

ナイスクチコミ!1


jikokuさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/16 16:25(1年以上前)

この機種と、RX10M3とRX100M5の仕様表を見比べてみました。
新たに、XAVCSのモードで60p 25M(1,920x1,080/60p)、 30p 16M(1,920x1,080/30p)が増えています。

AVCHD 28M PS (1,920x1,080/60p)とMP4のFHDモードは、新たなXAVCSモードに置き換え。
これからはFHDが基本で、それ以下のMP4 6M(1,280x720/30p)はハイスペック機から無くなっていくのかもしれませんね。

書込番号:21202044

ナイスクチコミ!2


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2017/09/18 21:49(1年以上前)

4K動画のブルーレイ化が未だ整ってなく、4K動画の撮影が未だ一般的でない今 何故 XAVC SHD : 60p25M (1,920x1,080/60p) / 30p16M(1,920X1,080/30p) が新たに加わり、AVCHD のプログレッシブモードやMP4 モードが消えたのか理解できないのです。

今迄 SONY のカメラでAVCHD プログレッシブモードで撮影していた人が、動画撮影モードから 28M PS (1,920×1,080/60p) 等のプログレッシブモードが消えたことを知らずに高機能・高倍率のカメラが欲しくてこの RX10M4 を購入した場合・・・・・ユーザーの驚きは想像しただけでも可哀想だ!

無理だとは思うがこの仕様の変更はカタログ、チラシ等で十分に告知し、販売店では購入者に変更事項を告げる必要があると考えます。

私は運動会や旅行の記録など配布予定のある動画は互換性を考慮してAVCHD インターレスで撮影していますが、未だブルーレイ・レコーダーを所持して無く、DVD に変換しての配布が3割強あるのが実情です。(4K の普及など何年先のことやら・・・・)



書込番号:21209409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/18 23:40(1年以上前)

こんばんは

7月に出たソニーのブルレコでXAVCS FHD60PをAVCHD 60iにエンコードできるようになったから、ブルレコ買ってくださいってことですかね?

もし、そうならXAVCS 4Kもエンコードできるようにして欲しいかも。


値段下げたのが理由なら、アプリ購入で使えるようなればマシなんでしょうが…。

書込番号:21209779

ナイスクチコミ!1


jikokuさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/19 00:07(1年以上前)

XAVCSの動画は、パソコンでPlayMemories HOME(無料)や動画編集ソフトを使えば、AVCHD60iなどに変換可能
レコーダーにHDMIでRX10M4を接続し、カメラ側でXAVCS動画を再生しながらレコーダーでAVCHDで録画など
色々と対処の仕方もあると思いますが、それでもAVCHD60pにこだわる必要があるなら仕方ないですね

書込番号:21209853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/19 11:23(1年以上前)

購入検討してます。
AVCHD60P消えてますね。
その昔AVCHD60Pが保存できるレコーダーがなかったのでAVCHD60iで動画撮影。
AVCHD60Pが取り込めるBDZ-AT970Tを購入してからAVCHD60Pで動画撮影。
そして4K動画が取り込めるBDZ-ZT3500に乗り変えて4Kで動画撮影に切り替え、4Kから静止画も切り取りをしています。
結局、配布するときにはAVCHD60iに変換するのでAVCHD60Pがなくても個人的には困りません。
30Pベースの60iなら大問題ですけど60Pから60iを生成するのなら静止画切り取り以外だと見分けがつきません、静止画切り取りなら4Kですが。
この機種、デュアル記録があるので静止画は切り取らずAVCHD60iで動画撮影しようと考えていますが何か制約や盲点などはないでしょうか無理なら今まで通り4K動画で撮影します。
カメラの問題ではありませんがBDZ-ZT3500で4KやXAVC Sを取り込むとAVCHD取り込みのように自動的に結合してくれず、動画編集で結合切り取りも出来ないのが難点です。
これもあり、デュアル記録に期待しています。

書込番号:21210573

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2017/09/19 11:58(1年以上前)

>下手な鉄砲打ちさん

>この機種、デュアル記録があるので静止画は切り取らずAVCHD60iで動画撮影しようと考えていますが何か制約や盲点などはな>いでしょうか無理なら今まで通り4K動画で撮影します。

撮影設定 : 手ブレ補正をインテリジェントアクティブ → アクティブ に変更するだけでOKです。
画像サイズ L:20M 横縦比3:2 設定の場合、 デュアル記録(静止画)はL:17M 16:9 で記録されます。

書込番号:21210625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/19 16:24(1年以上前)

こんにちは

下手な鉄砲打ちさん
>結合切り取りも出来ない

プレイメモリーズで結合と切り取りできますよ。
Windows版だとカメラに書き出しできます。
それをブルレコに取り込めば…。

お試し下さい。

書込番号:21211162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/19 17:53(1年以上前)

DCR-777さん、こんにちは。

>撮影設定 : 手ブレ補正をインテリジェントアクティブ → アクティブ に変更するだけでOKです。
>画像サイズ L:20M 横縦比3:2 設定の場合、 デュアル記録(静止画)はL:17M 16:9 で記録されます。

ありがとうごさいます、手振れ補正が弱くなるが静止画はオリジナル画素ということですね、アスペクト比はTV鑑賞前提なので16:9で保存しているので個人的に問題なし、期待が持てます。
もし、連写が24コマで出来ればシャッターチャンスは4K動画(所有のα6300は24Pのほうがきれいなので24Pで撮影)で切り取りと変わらないですね。

りょうマーチさん、こんにちは。

>プレイメモリーズで結合と切り取りできますよ。
>Windows版だとカメラに書き出しできます。
>それをブルレコに取り込めば…。

朗報です、以前から4K動画をPCでAVCHDに変換してBDやSDでムーブバックしようと試行錯誤していたのですが結局私の技量では出来ず4K動画が直接取り込めるBDZ-ZT3500を購入した次第です。
ところが落とし穴があってAVCHDだと自動で日付にまとめて保存してくれたのでチャプターで簡単に鑑賞できたのですが4K動画はそれが出来なくて1ファイルごとに取り込むため実用的ではありませんでした、しかもレコーダー側で4K動画は編集も出来ないのです。
結局はディアル記録でAVCHDでレコーダに保存しようと考えておりましたが4K動画で保存できそうです。
カメラを媒体にするとは気が付きませんでした、試してみます。

書込番号:21211324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/20 20:40(1年以上前)

りょうマーチさん、こんにちは。

>プレイメモリーズで結合と切り取りできますよ。
>Windows版だとカメラに書き出しできます。
>それをブルレコに取り込めば…。

巧く出来ました。
試しにUSBメモリーに書き出しをしても出来ました、これで気兼ねなくレコーダに4K動画が保存できます、TVは未だ2Kですがなぜか4K動画のほうが圧倒的にきれいです。
ありがとうございました。

書込番号:21214346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/20 20:48(1年以上前)

こんばんは

下手な鉄砲打ちさん
無事にできて良かったです。

ちなみに、レコーダーに移動した編集したコンテンツは、編集点でチャプターって打たれてますか?

書込番号:21214374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/21 08:32(1年以上前)

りょうマーチさん、こんにちは。

>ちなみに、レコーダーに移動した編集したコンテンツは、編集点でチャプターって打たれてますか?
チャプター点はありませんでした、自分で打つ必要があります。
とりあえずムーブバックできるかの確認なので結合以外の編集はしていません、これからPlayMemories Homeでの編集を勉強します。
ひょっとしたら他の編集ソフトで編集してPlayMemories Homeで書き出せばムーブバックできるかもしれません。

書込番号:21215493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/21 08:53(1年以上前)

こんにちは

下手な鉄砲打ちさん
確認ありがとうございます。

プレイメモリーズでは結合と切り出ししかできないので、フェードとかの効果を出せないんですよね…。

何か編集してからプレイメモリーズでカメラに書き出しできる編集ソフトがあれば良いですね。

私のパソコンはしょぼいので4Kのグレーディングソフトすらインストールできないので…。

書込番号:21215530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/21 11:45(1年以上前)

こんにちは。

他の編集ソフトで編集した4K動画をレコーダーにムーブバック出来ました。
具体的には
PlayMemories Homeで取り込んだ4K動画をVegas Pro 13.0で編集、 XAVCSで再レンダリングしPlayMemories Homeで書き出ししてレコーダー(BDZ-ZT3500)に保存できました。
撮影日時が保持できていないとかいろいろ問題はありますが今後TRYしていきます。

書込番号:21215871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2017/09/21 12:31(1年以上前)

こんにちは

下手な鉄砲打ちさん
またまたありがとうございます。

日付はレコーダーで見るときにはタイトル名で並べれば問題なさそうですね。


私のパソコンでできるかな…

書込番号:21215972

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2017/09/24 21:00(1年以上前)

回答のメールが届きましたが、残念ながら意味不明でした。

恐れながら、AVCHD PSモードと
MP4が動画撮影モードに入っていない理由について、仕様決定理由につきましては
ご案内しております情報はございませんが、商品性に応じた最適な仕様を検討し
この仕様にさせていただいております。

ご期待に沿えない状況について、深くお詫び申し上げます。


書込番号:21225593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7608件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/08 17:02(1年以上前)

☆DCR-777さん

超亀レスですが、本日ビデオ撮りしましたら、PRIVATEーM4ROOT−CLIPのフォルダーにこれまで通りMP4の録画OKでした。自分の建てたスレに一部ロードアップしましたが、個人的には慣れ親しんだファイル形式で汎用性も広いのでほっとしました。

SONY内部のことはよく分かりませんが、先日F値の変化について質問したときも、最初にメールをくださった方から、具体的な内容説明をしてくださった2番目の方まで、数日時間がかかりました。


書込番号:21261932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘルプと取扱説明書ダウンロード可能です

2017/10/06 08:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

返信する
フルセさん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:18件 PHOTO HITO マイページ 

2017/10/06 10:17(1年以上前)

ありがとうございます。

気になっている製品なので、早速見ています。(^^;

書込番号:21255481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/06 11:29(1年以上前)

ありがとうございます
今日届きそうなので、予習します!

書込番号:21255578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/10/07 07:28(1年以上前)

大観峰さん
うっ、、、

書込番号:21257720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信17

お気に入りに追加

標準

予約しちゃいました。

2017/09/20 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX10M4

クチコミ投稿数:63件

今まで子どもの運動会や習い事(スポーツ)にM4/3機を使用し、望遠レンズ等複数持ち歩いて使用しておりましたが、無精者の小生は複数レンズを持ち歩くとレンズ交換が面倒なのと総重量が重くかさばるので、結局M4/3あまり出番のない状態でした。

今回超望遠で高速AF、高速連写、画質もそれほど悪くない1インチセンサーとオールインワンカメラは小生にはピッタリなので、M4/3のカメラとレンズを処分する予定で資金繰りを行い、秋の行楽シーズン用に先程早速予約しました。








書込番号:21213094

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2017/09/20 11:14(1年以上前)

機種不明

>hocchi-kun-no1さん
はじめまして。
おめでとうございます。
私も酔った勢いで予約しちゃいました。
しばらくパナソニックのFZH1が動画機、RX10M4が写真機として使用していく予定です。

3点割引込みで196769円
来月の6日が楽しみです。

書込番号:21213111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/20 12:27(1年以上前)

私も、この機種、大注目しています。
今はα99とシグマのコンデジDP1s, DP2Mの3台体制なのですが、α99は中望遠単焦点スペシャルにして、普通の撮影はRX10M4、風景スペシャルとしてシグマDP、といった感じで運用していこうと考えています。
フルサイズ一眼、きれいな写真は取れるのですが、いかんせん、重たいです。。。

発売されて作例がたくさん出てくるようになったら、決めようかと思っています。

書込番号:21213255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/20 18:48(1年以上前)

私も予約しちゃいました。運動会にモーターショーにイベントに活躍しそうですからね。子供の発表会に一眼デジタルでパシャパシャやったら 冷たい視線感じてしまって、、、

万能カメラの決定版 4kビデオだって撮れちゃうんだから価格が安くなるまで待てないし 待たないし

買っちゃいました。

書込番号:21214072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/09/20 19:21(1年以上前)

M4の発表があるまでは、M3を購入しようかと考えていました。
価格次第でM4もありかな、でも20万円超えたらちょっと厳しいな、と悩んでいたところに今日の価格発表。
やはり新製品はソニーストアだと価格コム最安値より安い…で、M4予約しちゃいました ^^;;;
残念なのは、子どもの運動会が10月1日なんですよね。

書込番号:21214138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7608件Goodアンサー獲得:44件

2017/09/20 19:48(1年以上前)

ちょっと気になるので、失礼します。


☆@24おっさんさん


>やはり新製品はソニーストアだと価格コム最安値より安い…で、M4予約しちゃいました ^^;;;

ソニーストアで購入の場合、3年間のベーシック保証がついているので、単純比較は出来ませんが、支払いは

189,880円×1.08=205,070

ではありませんでしたか?

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:21214199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/20 20:28(1年以上前)

アナログおじさん2009さん、こんにちは。

>ソニーストアで購入の場合、3年間のベーシック保証がついているので、単純比較は出来ませんが、支払いは
>189,880円×1.08=205,070
>ではありませんでしたか?

クーポン券を持っているかどうかで価格は変わります。
会員だと自動的に持っているクーポンを反映した価格が表示されます。
私の場合は¥161,398(税抜き)+¥10,000相当の3年ワイド保証または5年ベーシックが無料でついてきます。
更にキャンペーン中のケータイ払いプラスで購入すると5%ポイントバック+カード会社のポイントが付きます。

書込番号:21214314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2017/09/20 20:39(1年以上前)

ソニーストアで何回か買い物している方は
「AV10%オフ」クーポン、「5年ベーシック or 3年ワイド保証無料」クーポンを持っているはず。

さらにソニーカードのクレジット決済をすれば 3%オフで買えます。

書込番号:21214343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7608件Goodアンサー獲得:44件

2017/09/20 20:42(1年以上前)

☆下手な鉄砲打ちさん

早速のご返答、ありがとうございます。ご説明了解です・・・自分もクーポン持っていることを忘れておりました(^^)。オリンパスオンラインなどもポイントはもちろん、Tポイントの付与など、確かに個人的な支払い条件を聞かないと単純な一般論では語れない場合もありますね。

そうした個人的な支払い条件が書いてありませんでしたので、早とちり、大変失礼いたしました。

書込番号:21214351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/21 06:41(1年以上前)

hocchi-kun-no1さん
まちゃなぁ

書込番号:21215327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:133件

2017/09/21 08:56(1年以上前)

10%の割引クーポンとソニーカードの組み合わせで、確か、税込みで18万を切っていたので、今なら他店で買うより、保証も違うのでお得かと?

書込番号:21215539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/09/21 14:10(1年以上前)

皆さんの仰る通り、クーポンがあるので3年ワイドつけても現時点での価格コム最安値とほぼ同等でした。
さすがに18万はちょっと超えますが…^^;;;

書込番号:21216243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/22 14:33(1年以上前)

こんにちは。
ドコモケータイ払いキャンペーン適用日(金、土曜)を待って注文しちゃいました
いつの間にか手持ちクーポンに入っていた御愛顧感謝クーポン2500円、株主優待15%、無料3年ワイド保証で
税込み総額支払い171810円でした。
そこからドコモケータイ払い5%ポイントバックキャンペーンで5%ポイント(8591円相当)バック。
ケータイ払い決済の楽天カードのポイントで1%ポイント(1718円相当)バック。
実質161501円でした。

書込番号:21219240

ナイスクチコミ!1


ou!さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/22 21:15(1年以上前)

>下手な鉄砲打ちさん

> そこからドコモケータイ払い5%ポイントバックキャンペーンで5%ポイント(8591円相当)バック。
ここについてですが、私の環境では、
現在ソニーストアのサイトでは「dケータイ払い+」の上限額が10万円になっており、
決済方法に「dケータイ払い+」が出てきません。
これはソニーストア実店舗での話なのでしょうか。
もしサイトでの話なのであれば、
どのようにして171810円を「dケータイ払い+」で決済したのか教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:21220106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 サイバーショット DSC-RX10M4のオーナーサイバーショット DSC-RX10M4の満足度5

2017/09/22 22:50(1年以上前)

機種不明

>ou!さん

こんにちは。

ケータイ払いの件ですが決済額10万円以上の場合決済方法にケータイ払いが表示されません。
そこで同じくソニーストアで販売しているお買物500円券を10万円より超えた分をケータイ払いで購入します。
お買物券は1回、20枚=1万円分しか買えませんので数回購入を繰り返します。
注文確定のメールが届けばソニーストアでRX10M4の購入画面に行けば自動的にお買物券が反映された支払い総額がでますのでそこでケータイ払いを選択できます。
お買物券は180日有効なので前月までの最大ポイント20倍キャンペーン時に購入すればと後悔しております。

書込番号:21220440

ナイスクチコミ!1


ou!さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/22 23:08(1年以上前)

>下手な鉄砲打ちさん

ご教示ありがとうございます。

なるほど。
お買物500円券の購入を繰り返して、
お買物券以外の決済額を10万円以下にするわけですか。
賢い手法ですね。
すばらしいです。
お買物500円券の存在には気づいたのですが、
同時に20枚以上発注できず、購入を繰り返すというところに気付きませんでした。

ありがとうございます。

5%大きいですからね。

書込番号:21220494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/04 01:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

Rx10M3

Rx10M3

Rx10M3

RX10M3を購入して、そんなにたたないんですが、予約してしまいました。

今度の性能アップ部分に、かなり期待してます。

書込番号:21250062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7608件Goodアンサー獲得:44件

2017/10/06 08:01(1年以上前)

再生するRX10M3 大変お世話になりました

その他
RX10M3 大変お世話になりました

ここ2日、RX10M3を百里に持ち出して手持ちでビデオ撮影してきましたが、ビデオ撮影に関しては、自分に腕がないこと以外何も問題なく、自分の使い方だとRX10M3でも十分でした。ただF2などの高速の機動飛行の写真撮影はちょっと厳しい部分があったので、こちらもAFの進化に期待です。

自分にとってはとても小回りのきくカメラ+ビデオだったので、お礼を込めて毎度のお気楽ビデオアップします(手ぶれ補正ソフトなど使用せず、「撮って出し」です)。

書込番号:21255293

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-RX10M4」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX10M4を新規書き込みサイバーショット DSC-RX10M4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX10M4
SONY

サイバーショット DSC-RX10M4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 6日

サイバーショット DSC-RX10M4をお気に入り製品に追加する <1429

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング