2017年10月14日 発売
SRS-WS1
- 肩にのせるだけの手軽さで、音に包まれるような臨場感と振動による新しい音体験をもたらす、ウェアラブルネックスピーカー。
- 低音を増強する振動板「パッシブラジエーター」により、映画やコンサートの低音部分が振動とともに再生され、迫力のある体験を実現する。
- 付属の小型送信機をテレビに接続するだけで、簡単かつ省スペースで利用可能。また、同時に2台をつないで家族や友人と一緒に楽しめる。
価格帯:¥17,970〜¥29,887 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン



先日ようやく届いたのでTH-43DX750に接続しました。TVの音声は出ますが、BWT660からの音声は出ません。BWT660もPCMにしてもダメなのですが、何か良い方法はないでしょうか?宜しくお願いします。
因みにBTW660とDX750の間にはDY-SP1があります。
書込番号:21829628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くまパパ0105さん
朝早くからすみません。
多分、SRS-WS1をTvと光接続していると思います、
そしてサラウンドスピーカーも使用していると言う事ですがこちらはARC接続で間違いないでしょうか?
用はサラウンドスピーカーとSRS-WS1を使い分けると言う事ですよね?
ならSRS-WS1を使用する時はサラウンドスピーカーの電源をオフにしてSRS-WS1をオンすれば大丈夫だと思います。当然、Tvのスピーカー設定は外部スピーカーにする必要があります。
試して見て下さい。
書込番号:21830381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまパパ0105さん
何度もすみません。
後はSRS-WS1をTvと直接、光接続しているのであればレコーダーの音声出力はビットストリームで良いと思いますよ。用はテレビの光出力がPCMになっていればレコーダーの音声出力もPCMにする必要はないと思います。
書込番号:21830386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「SONY > SRS-WS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/01 19:08:34 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/06 14:29:43 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/25 14:27:55 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/12 16:12:17 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/27 10:47:30 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/31 22:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/06 15:56:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/22 10:24:04 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/04 0:03:51 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/20 18:30:43 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





