NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218+
win10のリモートドライブとして使用しています。バックアップはほぼ瞬時に取るタイプと1日1回取るタイプの2種類あります。
今回困ったのが「作ったばかりのファイルを誤って消してしまい、復元ができなかった」ことです。OSのフォルダならばゴミ箱に入っているので復元可能です。しかし私のような場合、どうすれば復元できるでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:23116541
1点
>snooker147さん
PC内のドライブならばフリーウェアーで修復出来る場合がありますが、NASの場合はフリーウェアーでは回復出来ないのではないかと思いますので、大事なデータを修復したいならば、データ修復サービス業者に依頼した方が良いと思います。
NASにデータを書き込むと、データーの回復が出来なくなる可能性が高まるので、NASを使用しないようにしてデータ修復サービス業者に診てもらったほうが良いのではないでしょうか。
尚、既にデータ修復が出来ない状態になっている可能性が有る事にご注意ください。
書込番号:23116574
0点
>snooker147さん
こんにちわ。
確かにNASの復旧はメーカー依頼しないといけないと思います。
なのでこのような事が無いように、複数のNASでバックアップが重要です。謝って消した場合は
どうしようもありません。これはRAID1でも防ぎようがありません。
書込番号:23116648
0点
リモートドライブの意味がよくわからないが
ゴミ箱機能を有効すれば良いんじゃないの
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/AdminCenter/file_share_recycle
書込番号:23116674 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
今思い出しました!バッファローのnasにはゴミ箱をオプションで設定できました。本機でも出来そうに思えます。
どうでしょう?
書込番号:23116676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今ゴミ箱の設定をしても遅いでしょう。
書込番号:23116686
2点
ごみ箱を有効にする
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/help/DSM/AdminCenter/file_share_recycle
書込番号:23116687
![]()
0点
標準的な設定であればっすね、そのユーザーの共有フォルダの中に、「#recycle」ってフォルダーがあるはずっすよ。
その中に残っていないっすか?('ω')
書込番号:23116805
![]()
0点
>バックアップはほぼ瞬時に取るタイプと1日1回取るタイプの2種類あります。
そうそう、あと、この「2種類のバックアップ」は、どういう方法でとっているっすか?
「Cloud Station」「Synology Drive」だとっすね、標準的設定だと、「過去32バージョン」の履歴が残るようになっているっすよ。
「Hyper Backup」だとっすね、「バックアップローテーション」を有効にしていると、「過去256バージョン」の履歴が残るようになっているっすよ。
削除前のファイルも、「ひとつのバージョン」として残るようになっているっす。
どうでしょうか?
書込番号:23117679
0点
みなさん、お世話になります!
ゴミ箱を有効にしていませんでした!だから今回のファイルはあきらめます。次回からはもう大丈夫です。
どうもありがとうございました。
書込番号:23117944
0点
で、いまやっている、バックアップの方法とは?
書込番号:23117987
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Synology > DiskStation DS218+」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/10/13 12:41:00 | |
| 5 | 2025/06/08 22:15:20 | |
| 3 | 2024/12/27 3:18:44 | |
| 19 | 2024/10/18 18:58:36 | |
| 3 | 2023/07/25 10:19:26 | |
| 1 | 2023/06/17 17:16:18 | |
| 3 | 2023/01/25 12:14:35 | |
| 6 | 2022/11/08 10:22:28 | |
| 13 | 2021/02/09 17:57:46 | |
| 5 | 2020/07/21 11:49:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)








